00:06
はい、みなさんこんばんは。3月22日、夜10時になりました、いわみTVのお時間です。
この番組は、自動車教習所の教習指導員である私、日高が、車の運転に関するニュースを取り上げ、私の個人的見解を述べ、
みなさんに改めて安全運転について考えていただくための番組となっております。はい、早速ニュースを一見紹介いたします。
昨日だったかな、バスの運転手も事故るんだよ、といった内容のね、
配信を収録したんですが、今日もバスのニュースです。 山口アサヒ放送のニュース
タイトル、山口バスで危険運転職員に停職1ヶ月というタイトルでございます。はい、記事全部を紹介いたします。
路線バスで危険な運転をしたとして、 宇部市営バスの運転士が、停職1ヶ月の懲戒処分となりました。
宇部市交通局によりますと、67歳の男性運転士は、2月12日、 宇部市内の国道190号のT字路で、信号待ちで停車していた車を右折レーンから追い越し、
赤信号にも関わらず左折しました。 この時の映像が2月末、動画サイトに投稿され、
視聴した人からの通報で発覚しました。 運転士は、反則金6000円を課され、3月13日に納付しました。
運転士は、毎年4月に契約が更新される、 会計年度任用職員で、交通局は停職1ヶ月の懲戒処分を出した上で、
来年度の更新はしないとしています。 というニュースでございます。
今回のニュースに関しては、事故ではないです。 事故にはなってないんですけど、非常に危険な運転ですね。
これあの映像も載っているんですが、ヤフーニュースで動画も載っているんですが、 テレビのニュースの映像が流れております。
ドライブレコーダーの映像で、バスがどのような行動をとったかというところが見えるんですけど、
信号待ちでね、止まろうとしているところです。 おそらく信号が黄色赤に変わった直後だったのかな。
T字路なんでね、左折レーンと右折レーンと2車線あるんですけど、 左折のレーンで止まろうとしている車がいるところ、後ろからバスが
右折レーンを通って、その先左折左へ曲がっていったという映像が見れます。 なかなかのスピードが出ておりますね。
非常に危険だと思います。 昨日のバスの事故に関してはね、ちょっと同情というか、
03:06
考えられることがあるとすればこういうことかなーって、 多少は上場百両の余地ありと私は思ってたんですけど、
今回のバスの運転手さんに関してはもう同情の余地なしですね。 こんな運転をしてたら絶対いつか事故る。
もうこんな人がバスの運転手やってるなんて信じられない。 もうあの定職1ヶ月更新しないということなんでね。
この人が少なくともここの会社でバスの運転手として働くことはもうないんだろうと思いますが、それが正解だと思います。
皆さんもね映像を見ていただきたいなと思うんですけど、このバスの運転手さんがね、なんでこんな行動をとったか、
私が推測する上で考えられる理由というのが2つあるんですが、 まず一つがダイヤがちょっと遅れていたということ。
次のバス停までもう到着していないといけない時間なのにまだこんなところにいる。 ちょっと急ぎで行かなきゃ。
うわぁ前の車なんで黄色でブレーキかけるんだよ。うわぁちょっともう先行こう。 抜いていっちゃえ。というパターンが一つと、もう一つは車間距離を全然とっていなかった。
で前の車がブレーキかけて信号で止まろうとした。 ブレーキ踏んでもうわぁこれちょっともう間に合わない。
追突してしまう。右へ避けろ。避けるならもうついでに行っちゃえ。というパターンが2つ目ですかね。
まあどちらかはわかんないです。そんな原因まではね、このニュースではちょっと書いてはいないし、運転手の言葉というのもまあ明らかには多分なってないと思うんですけど、
まあいずれにしても許される行為ではないというのは間違いないですね。 じゃあここで皆さんに改めて意識していただきたいことなんですが、
まさに今言った原因2つをきちっと対策をしてほしいなと思います。 まず一つ目は時間に余裕を持って運転しましょう。
運転する上でやっぱり時間と戦うとね非常に危険な行動に出ます。危険な運転につながりやすいと思います。
ぜひとも時間に余裕を持った行動をしてください。 そしてもう一つ、車間距離しっかりとって走りましょう。
前の車がまあ多少急ブレーキで信号で止まったとなってもね、 追突してしまうということがないように普段からしっかりとね車間距離余裕を持って通って欲しい
なと思います。 でまぁこれね私の持論というのは過去の放送でもね多分どっかで喋ったことはあると思うん
ですけど、あのよくね時間で車間距離を測る方法というのがね、まあ我々も使っている学科教本とか運転教本にも載っているんですけど、
今前を走っている車がまあ何でもいいんですけど、その電柱の横を通ったとか看板の横を通った、何か目印を一つ見つけてそこを通った、そこから秒数を数えます。
1、2、3、さあ自分が何秒後にその目印に到達するかという時間を数えてみてください。
我々の使っている運転教本や学科教本によりますと、一般道路であれば2、3秒あれば安全な車間距離が確保できていると言われております。
06:10
が私に言わせれば2、3秒は必要最低限の車間距離です。もうそれは絶対にとっておかないといけない。
もっと余裕を持った運転をしようと思ったら、ぜひとも私はね5秒間、5秒間の車間距離を確保してほしいなと思います。
これ私も教習で実際に教習生の皆さんにも紹介しております。 もうこれ私のおすすめは5秒間しっかりとってくださいというのをね
いわみではオンライン学科を通じてね皆さんにも教えておりますので まあいわみの卒業生の皆さんはねそれぐらい意識して運転しているんじゃないかなと思いますがどう
でしょう あの私普段プライベートでもあのもちろん仕事中
送迎する時なんかも本当にそれぐらい取ります5秒分は車間距離きちっととって走ります まあこれがね都市部とかで交通量が多くなってくるとまぁ5秒
取れるかって言われたらねまぁちょっと4秒ぐらいになることはありますけど 最低でも3秒は絶対取ります3秒は絶対できれば4秒5秒ぐらいは取りたいなぁという思いで
まあ少々交通量多いぐらいだったらね私5秒間ぐらいは取りますけどね まあそうするとねあの広く私の前が空いてるんで隣を走っているレーンからね
車線変更で割り込んできたりということも正直ありますけど まあそうなったらなったでねまたちょっとスピード調節してまた5秒分ぐらい開けますよ
はい ぜひとも皆さんもね車間距離今自分は前の車と何秒分車間距離とっているだろうかというところ
ぜひねあの数えてみてほしいです 2秒3秒あればねまだ良い方ですもう短い人だったらねもうこの人1秒あるかないか
ぐらいしか取ってないよねっていう人も多々見受けられます 皆さんはどれぐらい車間距離をとっておられますでしょうか
はい私日高のおすすめは5秒間です はい何度でも言います5秒間ですはい
ということで本日の配信に関しては以上ですはい 以下雑談です
昨日夜ですねちょっと面白い音声配信がありましてですね まあ私がフルフォローしております
まぁこの番組でもねたびたび紹介はしたことあるんですけど ok ファームの ok さん という方がですね
あの友人であるアパレロさんという方と音声配信で対談をライブ配信で喋っておられ ました
はい夜10時からねそのアパラボさんのチャンネル これはねえっとボイシーの方だったんですけど
ボイシーのアパラボさんのチャンネルでライブ配信というのをしておりました はいなんかねもうめちゃくちゃ難しいテーマでね正直私全然ついていけ
なかったんですけどまぁでもお二人の会話聞いてたら面白いなぁと思いました はいなんかね仮想通貨についてはい語っておりました
もう正直全くわかりませんでした内容は でまぁ1時間っていうなんか時間制限あるんですねボイシーてライブ配信
09:01
でまぁそろそろ1時間経つから終わろうか2次会どうするってねその後ね今度あの ok さんの方のチャンネルでね じゃあ今度こっちで2次会やろうぜって言ってねまたそこから1時間ぐらい
喋ってましたね いやでも面白かったですねあの2次会の方がね内容的にはね私にとっては面白かった
ですはい 2次会も最後まで聞かせていただきましたはい面白かったですね
はいまあそのリライブ配信を通じてねちょっとあのフォローさせていただいたチャンネル というともいくつか増えましたんでね
はいそちらの方もこれからちょっといろいろ 配信を聞かせていただこうかなと考えております
8ライブ配信でアーカイブあのボイシーの方はね確かお二人とも残していらっしゃった と思いますのでねまあ気になる方ぜひ聞いてみられたらどうかなと思います
はい a はいということで本日の配信は以上です
明日土曜日ですねはい a テーマ決まっておりません 何にしよう今からちょっと考えてね資料作成が間に合えばはい
資料作成して明日の配信に備えようと思います もしかしたらフリートークになっちゃうかもしれないです
ます前回の音終わりでねあの前回あのタイヤ交換する時の注意点というテーマでお話し してその終わりでですね夏用タイヤと冬用タイヤの違いについて話そうかなぁみたいな感じで
言ったんですけどね ちょっとまだ資料全然作ってないんでね
タイヤの違いとなるとやっぱり資料しっかり作りたいなぁと思いますんでねまたそれは 別の機会になっちゃうかもしれないです
どんなテーマになるかあとはたまたフリートークになるかわかりませんが明日夜 10時823日か3月23日夜10時は youtube 岩見 tv のライブ配信
へぜひともお越しください はいそれでは本日はこのあたりで終わりにいたします最後までお聞きいただきありがとうございました
ここまでのお相手は岩見 tb 日高でした