1. いすむのおはなし
  2. 流行りのmanifoldを使った感想
2023-01-18 15:17

流行りのmanifoldを使った感想

結構自由にNFTを発行できるmanifoldを使った感想をはなしました!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

🌺エッセー「Emotional Journey」
https://note.com/isumuphoto/n/nf6fdbad2a779

✅Twitter
https://twitter.com/isumuphoto

✅NFT始めたい方はブログへ!
https://www.isamu-nft.online/step5/

#NFT #NFT写真 #メタバース #Web3 #カメラ #写真 #花 #勉強


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62ad50530984f586c2227c8f
00:05
おはようございます。NFTフォトグラファーのいすむ🌻です。
今日もツイッターと同時開催でやっていきたいとおもいます。
今日はmanifoldを使ってみての感想なんですけど、多分いろいろあるので話が長くなりそうですね。
manifoldとは何かという話なんですけど、簡単に言うとNFTを発行できるサービスみたいなイメージですかね。
普段NFTを発行するとなると、オープンシーが代表的だと思うんですけど
manifoldを使うと、NFTの発行の仕方とか販売の仕方とかっていうのを結構自由に決められて
しかもプログラミングというかコードを書くこともなく、一応サイトでポチポチとやっていれば簡単に発行ができるっていうものなので結構おすすめです。
それをね僕は12月にやってみての感想をちょっと話していきたいなぁと思うんですけど
まずは
manifoldを発行するのに
手順としてはかなり簡単でした。ここはすごく便利なところで良いツールだなぁと思いましたよ。
最初はテストネットっていうイーサリアムのテストをするチェーンがあるんですけど
そっちを最初いじって
自分専用のコントラクトって言ってブロックチェーンに刻むものをちょっと発行しなきゃいけないんですけど
そこだけは若干の手間かな。ちょっと慣れてないと。テストネットを使ったことない人は最初ちょっと戸惑うかもしれないんですけど
そこをクリアすればもうあとはほぼ感覚的にできるようなものですね
NFTを発行するにも僕は
NFT写真を発行して1枚の写真に対して
20個発行するとか10個発行するみたいなことをやりました
そういうふうに複数枚発行するのも簡単にできるので
オープンシーンでもできるっちゃできるんですけど
オープンシーンにできないことといえばフリーミントかな
フリーミント
無料で
NFTを発行してもらうことができるやつですね
03:00
オープンシーンとかは値段をつけて格安はあると思うんですけど完全に無料っていうのはまだできないですよね
なのでマニフォールドを使って
僕はもともとフリーミントをやりたかったので
そっちでやって正解だったなーっていう感じですね
フリーミントって結構詐欺が横行している時があったので
やっぱり独自でねサイトを作ったりとかするのも結構危ない
危ないように見られるっていうのもあるので
一応マニフォールドって海外では結構主流だったりするんですけど
ナノシレーターサイトでもあるしツールなので
そっちでフリーミントやれば
みんな安心してミントしてくれるかなと思ったのでやりました
フリーミント良かったなっていう件と
あとは意外と盲点だったっていう
良かったところなんですけど
手数料が引かれない
オープンシーとかで出して
今回は1枚の写真
0.02イーサで出して
それを10枚販売したんですけど
なので合計で0.2イーサ分が売上として入ってくるんですが
オープンシーとかでそれを普通に販売してやってしまうと
何パーセントだっけ
2.5%ぐらいですかね
確かオープンシーの方で手数料として取られちゃう
っていうのがあるんですけど
こういうふうにマニフォールドとか
自分でNFTを発行するっていうふうにやると
オープンシーを経由してないので
手数料は払わずに済むし
売り上げた分全額自分に入ってくるので
これ結構嬉しいことでしたね
なんか売り上げたのに
ちょっとめべりするっていうのは残念じゃないですか
しかも今回僕のNFTの売り上げっていうのは
妻へのプレゼントっていうこともあったので
なんかそこでせっかく支払ってくれた方々のものがめべりして
しかもプレゼント代がちょっと減るみたいな
嫌じゃんっていうのもあって
マニフォールド使ったら0.2イーサ全部ボレットに入ってきたので
ここいいところだなっていうか
手数料引かれないっていうのは
やっぱりいいなぁと思いましたね
であとそうですね
そんな感じかな
結構これ
色々細かくガス代がかかっちゃうっていうのは
デミリットでもありますがね
なんか最近ガス代が徐々に高騰し始めてますけど
そういうふうに上がってくると
なんやかんや設定をする時にガス代がかかっちゃうので
06:04
そこはちょっと大変なところかなと
で去年の終わりとかはね
全然もうガス代が安かったので
バンバンバンバンNFTを発行したりとか
ガス代をかけることができたんで
そこは良かったなと思うんですけど
ガス代がちょっとね
ネックなところになるかもしれないですね
最近イーサーの値段が上がってきて
価格上がってきたので
NFTの取引も結構活発に行われてるような感じがあります
そういうふうになってくると
ガス代もね
やっぱり取引が増えると
ガス代が上がってしまうっていうのも比例してあるので
上々に上がってくるのは嬉しいんですけど
ガス代も上がっちゃうのもね
大変ですよね
マニフォールドも漏れなく
その煽りを受けると思うんですけど
ガス代がかかるっていうのは
一つデメリット部分
あとデメリットの部分で言うと
これは完全になんかね
僕のホルダーさんを優先に案内してたんですけど
最初ね案内してて
URLもちゃんとオープンの場じゃなくて
隠してたんですけど
やっぱりマニフォールド側で調べられちゃうというか
多分ねそうなんですけど
だからそこで発行した瞬間に
多分マニフォールドのどこか見れるところがあるのかな
多分そこに表示されて
これフリミントだとか無料だってなっちゃうと
海外の人たちが
とりあえずミントしておこうみたいな
とりあえずゲットしておこうと思って
やられちゃうんですよね
それ何件かやられましたね
まだオープンにする前
URLをみんなにお知らせしなければ
大丈夫だろうと思ってたら
それは違って
マニフォールドの方から調べられて
表示されちゃって
多分ミントされたっていう経緯があるので
そこはちょっと注意した方がいいですね
でそうなんか意図しない人に
ミントされるっていうのは
あの嫌だなって初めて思いましたね
よく言うじゃないですか
あのプロジェクト大きなプロジェクトで
ホワイトリストとかアローリストを配って
で例えばペーパーハンドに渡らないようにする
みたいな話ありますけど
まああれにちょっと近いのかなと
なんか自分たちが望んでいない人たちに
ミントされてしまうっていうのが
こういうなんか気持ちなんだなー
っていうのちょっとだけわかった気がしますね
09:00
なのでマニフォールでやると
特にフリーミントだと
海外のコレクターが勝手にミントしてきます
これはちょっとね
デメリットだったなっていうところを
ちょっと発見しましたね
これの回避方法っていうのは
やっぱりちょっとでもいいから
値段付けた方が良かったんだな
っていう反省点がありますね
完全にフリーミントだと
やっぱりガス代だけ払えば
どんどんミントできちゃうので
今回僕のそのマニフォールドのものは
一応1ウォレット1枚だけ発行っていう
上限をつけたんですよ
この辺もやっぱり
オープンシーではできない設定かな
やるとしたらできると思うんですけど
そういう条件をつけたので
一応10枚も20枚も
無料で発行されるっていうことは
なかったんですけど
ただ無料っていうのはね
やっぱり誰でも手軽にできちゃう
ミントできちゃうので
0.001とか2とか
ちょっとでも値段つけとけば
これ変わったんじゃないかな
という反省点がありますので
もし次あるとしたら
やっぱり奨学かな
僕の元々のNFT花の
NFT写真を持っている
堀田さんに楽しんでもらいたい
っていうのが
一番最初の先行であったので
そこにお金かけてもらいたくないなって
思ってたんですけど
なんかそういう海外の
変な人たちが入ってくるのであれば
ちょっと奨学にね
次を設定したいなっていうふうに思います
あとは何かあるかな
そうですね
まあフリーミントっていう
格安ミントでも
よかったとは思うんですけど
そういうふうに
やっぱり普段0.01とか0.02
イーサで僕の花の写真を
売っているんですけど
それとはもう完全に
ガラッと変えた作風だったので
結構ね
あの堀田さん
新しい堀田さんっていうのが増えたので
それは良かったなと思いますね
まあちょっとマニフォールドとは
マニフォールドの話では
ないかもしれないんですけど
そういう新しい
なんかチャレンジをして
複数枚を無料でも安くでも発行して
でそれを広げていく
いつもとは自分と
自分の作る作品とちょっと違った作風で
また何か好きだなって
思ってくれる人が増えたりとか
堀田が広がったりとか
繋がりがね広がったなっていうのがあったので
これはやってよかったところですね
で今となって1月には
1月12月の終わりぐらいから
12:02
イラスト系の方々も
マニフォールドを結構使い始めてましたよね
でその方々は確かね
結構上限をつけずに
で安く手に入れられるように設定して
で発行どんどん買ってもらうっていう形ですかね
それもやっぱりマニフォールドだから
できるってことですね
一応そのNFTの発行枚数の上限をつけずに
なんていうんだっけ
オープンエディションっていうのかな
そういう設定があって
無限に発行できるんですよ
買ってくれた人の分だけ
NFTを発行するっていうような
そういう設定もできるので
結構自由度がやっぱり利きますね
マニフォールドは
全部英語のサイトだったっけ
確か全部英語なんですけど
まあNFTに入ってきて
ボレットを作ったりとか
NFT売買をしてると
いうことであれば
その辺はみんなできると思いますよ
簡単に英語の体制もついてると思うので
ぜひぜひやってもらいたいですね
マニフォールド
もしなんかやるってなって
わからないこととか聞きたいことがあれば
ぜひぜひあのなんか連絡をください
DMとかでも分かる範囲であれば
全然ご協力いたします
今回のマニフォールドを使った
NFTの発行は
もう大満足の結果ですね
4枚フリーミントを出した中で
ゲートっていう
ちょっとコントラストが強い
シルエットの写真と
あとはランプという
光の放射線がバッと出てるね
もうこれは言葉で表現しづらいんですけど
ランプという写真は
20枚ずつ全部発行されて
無事終了ということになりました
で残っているのは
スキップっていう写真と
ビューっていう写真ですね
これは残り
確か残り7枚と残り8枚かな
それぞれなので
もうちょっとでなくなってしまいますので
興味ある方は
ぜひぜひフリーミントしてみてください
無料なので
この機会にゲットしてくれたら
嬉しいなと思っております
それぞれの写真は
ちゃんとストーリーが載っているので
一番見てほしいのは
エッセイのノートなんですよね
別にNFT発行しなくても
新婚旅行っていうストーリーが
今回の写真には全部載っているので
そのノートをね
あの説明欄にも載せているので
15:02
ぜひぜひご覧ください
15分も話しちゃった
今日はすごい長かったですね
はい今日はこんな感じで
それではまた
15:17

コメント

スクロール