1. 石田衣良の大人の放課後ラジオ
  2. 【オトラジ#174】6年ぶりの新..
2023-05-04

【オトラジ#174】6年ぶりの新作を徹底考察!村上春樹は『街とその不確かな壁』で何をしようとしたのか?

▶YouTubeメンバーシップはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCn4Pu8SUfcV3A5FrkwqyguA/join

リマスターは成功したか?

6年ぶりの話題の新作
『街とその不確かな壁』で
村上春樹は何をしようとしたのか

悪のいない心優しい世界で
初恋の傷を胸に抱えて生きる
中年男の冒険

読みやすさは歴代No.1
ハルキ入門編としてベストの仕上がり

僕はとても楽しく読みました......衣良

▼村上春樹さんの新刊
『街とその不確かな壁』(村上春樹/新潮社)
https://amzn.to/426U1gc

★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」
(第二弾:〜2023年6月17日まで! http://bit.ly/3IsmMM2
第6回 バレンタイン前夜の恋愛相談スペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=CEfc1xMsGFY&t=0s
第13回 石田衣良マイ・ベストSF〜50年分の9冊
https://www.youtube.com/watch?v=GQyFAkBxiuo&t=0s
第32回 話題の中国SF『三体』を語る!
https://www.youtube.com/watch?v=0a5_AguE0kg&t=0s

▶︎リスナーからのご質問
「自分の時計で働く仕事について、詳しく教えて頂けないでしょうか」

▶︎石田衣良の読書のすゝめ
『ねじまき鳥クロニクル〈第1部〉泥棒かささぎ編』(村上春樹/新潮社)
https://amzn.to/425urIE
『ねじまき鳥クロニクル〈第2部〉予言する鳥編』(村上春樹/新潮社)
https://amzn.to/3oQ9Qd1
『ねじまき鳥クロニクル〈第3部〉鳥刺し男編』(村上春樹/新潮社)
https://amzn.to/41NDLkA
詳しくは全編をチェック!

▶オトラジ全編を楽しむ方法
①YouTubeメンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UCn4Pu8SUfcV3A5FrkwqyguA/join
②Apple サブスク
https://bit.ly/Apple_otoraji
③ニコニコ動画
http://bit.ly/nicootorazi
④オーディオブック
→vol.1(1〜100回)
https://audiobook.jp/audiobook/260800
→vol.2(101回〜)
https://audiobook.jp/audiobook/262371

▶︎石田衣良の書籍情報
新刊『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークⅩⅧ』(文藝春秋)
https://amzn.to/3Da04Yc
文庫『清く貧しく美しく』(新潮社)
https://amzn.to/3tiBi1V
文庫『獣たちのコロシアム 池袋ウエストゲートパークⅩⅥ』(文藝春秋)
https://amzn.to/3eBdWAB

▶︎オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です
https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7

▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)
http://ishidaira.com/

▶︎著者の声シリーズ
本の世界を元気にしたいという
石田衣良と編集部の思いから立ち上がったプロジェクトです
https://bit.ly/3quYEj5

▶︎早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ

★お知らせ
タメになる健康エンタメ『すぽきゃすTV』の2月ゲストに石田衣良が出演しました!
https://www.youtube.com/@spocasTV
同番組はオトラジでおなじみ早川洋平のプロデュース、
番組の登録とフォローをお願いいたします!

全4回にわたってお届けしています。
1回目:若さの秘訣!? スキマ時間にできる体の使い方
https://www.youtube.com/watch?v=bgKWnk9lyu0&t=0s
2回目:タイパ時代。なぜ「ムダ」が心身の健康につながるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=crKSys6w-j0&t=0s
3回目:リモートワーカー必見!直木賞作家を支える環境づくり
https://www.youtube.com/watch?v=tsv_wT0URDc&t=0s
4回目:トップランナーに学ぶ。思考力が磨かれる運動とは?
https://www.youtube.com/watch?v=D-U8CDtw8tc&t=0s

【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】
①YouTube メンバーシップ
http://bit.ly/otoraziqa1
②ニコニコ動画 会員様
http://bit.ly/otorazinico
③一般の方
http://bit.ly/otoraziqa2
*有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。

▶出演者プロフィール

【石田衣良】いしだ・いら/1960年東京生まれ。
84年に成蹊大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年「池袋ウエストゲートパーク」でオール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。2003年「4TEEN フォーティーン」で直木賞を受賞。06年「眠れぬ真珠」で島清恋愛文学賞、13年「北斗、ある殺人者の回心」で中央公論文芸賞を受賞。『アキハバラ@DEEP』『美丘』など著書多数。最新刊『獣たちのコロシアム 池袋ウエストゲートパークXⅥ』(文藝春秋)。
http://ishidaira.com/

【早川洋平】はやかわ・ようへい/プロインタビュアー。キクタス株式会社代表。羽生結弦、よしもとばなな、横尾忠則らトップランナーから戦争体験者までジャンルを超えてインタビュー。声のメディア(Podcast)のプロデュースにも注力し、手がけた番組の累計ダウンロードは 2億6千万回を超える。『横浜美術館「ラジオ美術館」』『多摩大チャンネル』などプロデュース多数。
◉早川洋平のニュースレターを配信中
https://yoheihayakawa.substack.com/

【美水望亜】よしみず・のあ/東京都出身。
キャスティング事務所 株式会社フォニプロモーション代表。声優コンテンツを中心にキャスティングだけでなく、企画・アドバイスなど幅広く行なっている。
主なコンテンツに声優レーシングチームVARTシーズン1, 2などがある。
『美水望亜のアニメプリズン』
https://www.youtube.com/channel/UCBaHW5mHqSONTcR31wWhdNA

▶︎お問い合わせ
https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6


00:10
はい、こんばんは、石田衣良です。
こんばんは、吉水ノアです。
こんばんは、早川祐恵です。さあ、大人の放課後ラジオ、この番組はYouTube Podcast各プラットフォームでお届けしています。チャンネル登録、よろしくお願いします。
そう、ちゃんと言うようになったんだもんね。
はい、ちゃんと言うようになりました。
はい、今回はですね、
きました。
はい、タイトル、リマスターは成功したのか?というのが今回のタイトルですね。
一瞬何かわかんないですね。
はい、取り上げるのは待望のというか話題の村上春樹さんの新作、街とその不確かな壁。
これなぜリマスターっていうかとですね、これ1980年に文芸誌で発表されてるんですよね、中編が。
特にこの小説の第一部の部分なんですけど、その中編をもう一回リライト、リマスターして今の時代に持ってきたと。
で、春樹さん71歳から3年かけてこの本を書いたんですって。
この本1200枚もある、割と普通の小説なら上下巻になるぐらいの、
確かに。
分厚い作品なんですが、このコロナ禍3年間引きこもって書き続けた、春樹さんの新作はいかにというのを3人で話していこうと思います。
これ久々ですね、だから6、7年ぶりで前回が騎士団長殺しか。
騎士団長殺し。ちょっと今一つね、僕たち3人の間では騎士団長殺しはそんなに。
面白いけど、そこまでっていう感じはありましたけど。
1984がよかったね。
よかったですね。
どうだった?岩屋くん。
いや、でも本当に今作も春樹イズム健在っていう感じで、やっぱり僕個人的には春樹さん一番のすごさっていうのは、
やっぱり読者に読み進めさせる推進力みたいなのがすごいなと思ってて。
あるね。
僕なんか飽きちゃったり疲れちゃったりで、脱落する小説実習集いっぱいあるじゃないですか。
それがやっぱり一切ないんですよ。集中できなくてやめるとかっていうのがなかったので、
いつまでも本当に、前春樹特集の時もしたかもしれないですけど、
村上春樹のプールに浸っていたくなる感は今回も健在だったので。
そうね。
だからそういう意味ではすごく気持ちよく読ませていただきました。
読みやすかったよね。
そう。
最近のちょっと難しい題材というよりは、初期村上春樹のシンプルさとファンタジー感の強さみたいなのがあったもんね。
野田さんどうだった?
私は前回読んだのが1984だったんですけど、今回は主人公の男性が45歳っていうことで、
落ち着いた感じというか、もっとこう、なんていうのかおじさん感のある小説かなと思ってたんですけど、
そうじゃなくて割と透明感のあるお話とかも結構あったりとか、
早川さんが言うように文章とかもうまくて、すごく読みやすかったなっていう印象でした。
そうね。だからさ難しいよね。僕はこの本にはほとんど期待してなかったのよ。
うんうんうんうん。
そうですね。
03:00
やっぱさすがにハルキさんでも70代だと
バイデンもフラフラだしさ
トランプもボロボロじゃん
だからちょっと厳しいのかなって思って
期待値を最初に下げて読み始めたんで
そしたらカサカサかと思ったら
みずみずしかったんで
逆にちょっと上がった
しかも期待値を下げてるってある意味
期待してるってことなんですよね
いやそうでもないんだけどね
割と冷静に見て
で読んでて思い出したよ
この80年の文学会かな
なんかに乗った時のこの中編ね
読んでた
20歳の頃
読んだかもっておっしゃってましたよね
やっぱ思い出した
読むと思い出すね
こんな話だ
読んだ読んだってなるわ
40年ぶりに僕も読んだわ
でも20歳の頃
イラさんが読んだ文章が
今こうしてまたリバイバルで読んでも
全然色褪せてないって結構すごくない?
どうです?
読み比べたわけじゃないと思いますけど
いやこっちの方が面白いと思う
ただやっぱりなんていうのかな
その頃のはるきさんってさ
リタッチメントの極地じゃん
世界とは関係ないよっていう
ファンタジーの世界と自分の中の世界だけで
生きるみたいな感じなので
そこになんかちょっと一台戻った感じしない?
キシラスキョウ殺しとか
1984とかねじ巻き鳥ってさ
社会に対するコミュニティメント感みたいなの
ちょっとあったじゃない
それが今回一切ないっていうのが
はるきさん最初のスタート地点に
戻ってきたんだなって気がする
何も背負ってない感じ
そうだねある意味ね
ただ一つさ気になるって言えば
女の人が本当にセックスしなくなったよね
今回なかったです
コーヒーショップ
2部に出てくる
コーヒーショップのお姉さんっていうのがさ
性的にはちょっとダメな人で
不干渉ではないけど
セックスができない
しかもすごい強制ガードみたいなの
いつも着てる
鉄のようなね
だからなんかはるきさん
がそんなフェミニストの人たちの
言うことに忖度しなくてもいいのに
と思ったけどね
要は非難としては
村上春樹作に出てくる女性は
男性の欲望の化身みたいなもので
性欲のある女性を
書いているみたいな
化身からみたいな感じになってるじゃん
でも僕さ正直に言うけど
女性と男性の性欲ってほぼ変わんないと思うんだよね
いつもおっしゃってますよね
だからなんかそこで
そんなにこの女性は珍しいのか
男の人だけの
妄想の世界かって言われると
そんなことないけどなと思うんだけどね
どうその辺の
他のほうは1984とかもうちょっと
そういうシーンもあったと思うけど
私は結構はるきさんのそういう部分
嫌いじゃないんで
全然いいなって
むしろ逆に効果持ってた方だったんで
なんかやっぱりそういうちょっとした
なんていうのかな
性的なその欲望的な
その人間のドロドロしたところみたいのが
この本ではちょっと薄かったのが
ちょっと私は逆に残念だったかな
そうだね
だから逆になんか難しいんだよね
06:01
少年みたいにさ女性の性欲なんて
バカバカ書きますってなると
全然レディストの人とか文句言ってこないのよ
わかんないんだけど
あれなんかもらえてますよね
本当とかわかんないし
本人も別に望んでないですけど
ノーベル文学賞もずっと取れないのは
なんかその辺がって言われてますけど
その辺はなんかイラさんちょっと見解違いそうです
あのね一言で言うと
はるきさんの小説って
僕最近あの実は新しい書評エッセイみたいなのを
年祭が始まるんで
その1回目2回目ぐらいで取り上げたんだけど
羊を巡る冒険を
最初の方ね
であれこれ考えてみると
はるきさんってアメリカのエンタメなの
ベースが
でもそうですね
スティーブンキングとかジョン・マービングみたいな
でその前にさらに戻ると
レイモンド・チャンドラーとか
カート・ボネガットじゃない
アメリカの小説に
ノーベル文学賞の選考委員は厳しい
アメリカンカルチャーだから
なんかノーベル文学賞ちょっと
ヨーロッパの感じもないですか
そう
昔はもっと社会的コミュニティ
だからアメリカでやったら
なんかその社会にちょっと抗議する
黒人系の作家とか強いので
逆にねはるきさんみたいに
ベースがアメリカみたいなのは
しかも
古き良きみたいな
そう古き良きというよりは
アメリカのエンタメなんで
でもアメリカのエンタメって
世界を接見するほど強いのよ小説でも
そこをうまく活かしながら
自分の文学世界を広げてる人なんで
ヨーロッパ人
特にその人文系の人には受けないと思う
なるほど
そこだな
ヨーロッパと純文はちょっと
相性はいいのか
だから大江さんとか
そう
ですよね
日本の古い純文は相性いいんだよね
だから考えてみたらさ
あれだよ
アベンジャーズのシリーズの
出来がどんなに良くても
カンヌ映画祭でグランプリ取るかって言ったら
ヨーロッパ人絶対あげないじゃん
アメリカのハリウッドのスタジオもので
大衆的なエンタメの要素が
強く含まれてる
はるきさんの小説も
ヨーロッパ人のインテリから見ると
そういう風に見えてると思うんだよね
確かに
スティーブン・キング
ジョン・アービング
エイム・オッド・チャンドラ
そっちですね
そういうアメリカエンタメの世界を
ものすごく上手く書き直している
日本人の作家だ
これここに日本の文化の
何があるんだとか言うんだよ
あいつら
確かに
言いそう
でもそのノーベル文学賞取ったものって
僕全部読んでるわけじゃないですけど
やっぱりそうだから
当然今の話で
エンタメ感がないから
グッとは来ないですよねあんまり
ところがグッと来るのもある
あるんですか何ですか
いやペスト
カミュのペストとか
そうかあとあれか
ガルシア・マルケスの
百年の孤独とか
だから昔は特にそうなの
あとはバルガス・リョサ
世界終末戦争とか
あとあれですよね
あれもノーベル文学賞
あの人アレクシエービッチも
取ってるわけですよね
そうアレクシエービッチも取ってるし
最近だとアニエルノーの
バス競う
そうかじゃあ
年下の男と付き合って
何かの機会いかないかで
頭おかしくなる
女の人の衝突
何それ
じゃあ作品によるかやっぱり
それもノーベル文学賞
オッケーなんですか
オッケー
だからそれフランスの
割と純文世界
フランスの女ユシーク・ジュノスケ
みたいな感じだから
読みながら面白いよ
09:01
読んでみます
でもマルケス出てきましたけど
マルケスとかボルヘスとかは
ハルキさん好きですよね
これもよく出てきますもんね
いやだからなんかね
ちょっとやっぱり難しいのは
そこだなって思うな
アメリカのエンタメ小説って
素晴らしい力があるんで
そこをうまく使いながら
サスペンス
だから今それで思い出したんだけど
そういう意味ではさ
アメリカのエンタメ小説って
1984って殺し屋の話じゃない
女殺し屋の
騎士団長殺しもさ
ちゃんとわけの分かんない騎士とか
殺しが入ってるじゃない
今回サスペンスはないんだよね
スリルとサスペンスがなくて
あと陽平君が言ってた
1984の牛川みたいな
牛川
ネジ巻きドリームで生きて
気持ち悪い人っていないんですよ
羊をねぐるぼうかに出てくる
影のフィクサーみたいなやつとかね
そういう怖いやつ
不気味な人
実は僕
ハルキさんがうまいのは
微妙な不気味さとかさ
そうそうそう
微妙な怖さみたいなのを
書くのがすごくうまい
そこはなんか
スティーブン・キングにも
通じるんだけど
そういう人だと思ってたんだけど
今回それがないのが
正直さらりとした
いい小説なんだけど
インパクトが弱いなっていうのが
理由だよね
そうなんですよね
ただなんか個人的には
リマスターって言ってましたけど
最初の街とその二つしか
40年前にあって
その後2年後か3年後に
世界の終わりと
ハードボイルとワンダーランド
そういう意味で3回目じゃないですか
これ
だから個人的には
世界の終わり
世界の終わりはアーティストか
相手もいいのか
世界の終わりと
ハードボイルとワンダーランド
そうだよ
すごい最高傑作みたいに
ネジ巻き鳥かそっちかって
言われてた時に
いつも読んでも
ネジ巻き鳥は面白いけど
この世界の終わりとの方は
全然正直グッと来てなかったんで
なんか俺の感覚が
おかしいのかなと思ってたんですけど
本にもやっぱり
踏み落ちてなかったらしいんで
そういう意味では
3回目で書き直して
すっきりしたなっていう感じが
ありますよね
世界の終わりとの方は
各世界が新しかったんだよね
要は初めて2つの世界っていう
当時スライドモチーフを掴んだので
その新しさがあったんだけど
でも小説自体の
出来として考えると
やっぱりネジ巻き鳥か1984の方が
いいんじゃないかな
話つきませんね
面白いよね
僕も結構読むのしんどいかなと思ったら
意外とスルスル2日ぐらいで読めたんで
やっぱり面白いんだな
なかったら推進力はすごいです
まだまだ僕ら話したいこと
1割ぐらいしか話してませんので
この続きは本編でということですので
その前にお便りとご質問お願いします
40代の女性からいただいています
こんにちはいつも楽しい放送
ありがとうございます
先日のジャズの回とSFの回
面白かったです
ジャズは仕事のBGMとしてたまに聞いていますが
あまり詳しくなかったので
体系的に知ることができてよかったです
私は若い頃ロックが好きだったので
ロックの回もあればぜひお願いしたいです
いいね
全然やれるけど
だいたいどのアーティストが取り上げられるか
予想できますが
イラさんのセンスが光る選曲までは
予想できないので楽しみです
12:01
またSFの回でも
村上春樹さんの回でも
影の極似ての紹介でも思ったのですが
やっぱりイラさんの本の紹介が
上手くて心をつかまれて
読みたくなってしまいます
私は持病の影響から辛い話や
残酷な話はしんどくなってしまって
触手が動かないのですが
そういう本でも
イラさんの解説を通して知ることができて
そのストーリーの豊かさに触れられるような気がします
本の紹介をこれからも楽しみにしていますね
ありがたいね
でも意外と
40代の女性で
SFの回が好きって珍しいね
SF好きなんですね
じゃあ次
質問いきたいと思います
自分の時計で働く仕事について
もう少し詳しく教えていただけないでしょうか
作家カメラマン自営業など思いつきますが
自分の時計で働く仕事について
その他にどんなものがあるのか
それができるようになるには
どうすればいいのかも含め
より詳しく教えてください
また自分の時計で働けるがゆえに
生まれる悩みや問題などがあったら
それについても教えていただきたいです
これだけでメインテーマになります
なるね
でも何かしら自分の特技を
人に売って暮らす
フリーランス系の人は
全員自分の時計で働いてるよね
だからもう触手はいろいろだと思う
それこそ刺繍
を受ける人とかさ
あるじゃない名前の刺繍をする人とか
例えば英文のカリグラフィーで文字を書く人
あるいは筆が上手くて
結婚式場の案内とかを書いてる人とかもいるし
何でもいるよね
例えば出張で
寿司を握る人とかさ
掃除屋さんとか何でも屋さん
チケット取る人
意外と特技とかなくても
その世界のことが分かっていれば
できる仕事っていっぱいあるんで
自分の性格とかを考えながら
やってみて
意外とバイタリティがある人だったら
食えるよね
これどうですか
これだけメインテーマにするぐらいで
あんま深く突っ込まない方がいいかもしれないですけど
自分の時計って意味では今井良さんが
触りでおっしゃった通りだと思うんですけど
厳密に言うとフリーランスとか自営業でも
形状は自分の時計持ってても
実際自分で時計動かせてない
苦しい状況みたいな時もあるじゃないですか
そのスタンス
正直言ってさ
どんな仕事も春樹さんの小説みたいに
6年でも7年でも待ってくれるっていう人はいないんで
締め切れ
締め切りがあるから
その時には大変ですよ
ただそれ以外では自由だよってことなんだよね
そこは違いますもんね
そこも全然違うし
あともう一つ欠点っていうのは
やっぱあまりにも生活と仕事がくっついちゃうんで
区切りがつけにくいよね
食事禁説しますもんね
そこら辺は良くないとこかもね
会社オフィス出たらもう
仕事のことは忘れられるみたいな仕事もいっぱいあるじゃない
定時で終わって
それ以外の時間はもう完全に忘れられる
みたいな
そういう仕事も
なんかちょっと羨ましいなって思う時はあるよ
僕たちも
あとあれじゃないですか
僕なんかはそうは言っても結局心地よいので
問題かもしれないですけど
基本的に自分のペースで
15:00
今の話と続きますけど
作れるので無理やり人と会わなくても
極限まで
元々つまりリモートワークをコロナ前から
ある意味できるじゃないですか
だからそれはすごく今もいいんですけど
でもややもするとやっぱり人とあんまり会わなくなったり
社会と
それこそデタッチメント
その良し悪しあります
正直やっぱり世の中に
人と自分と会わない人とか嫌だなって人もいるじゃない
でもそういう人と会って話をするのも
意外と役に立つんだよね
大事ですよね
そう反面教師っていう点もあるし
自分が思っても見なかった価値観とか
世界を教えてくれるんで
だから良し悪しで
どっちが絶対にいいってこともないんだよね
でみんな仕事のこと悪く言うけど
仕事がなかったら人生って退屈よ
何十年もあるんだから
いやもう本当
今イラさんが言った通りだと思います
ただゴロゴロ
ゴロゴロするのにもう結構飽きるじゃないですか
割とすぐ飽きますよね
だから
イラさんがよく言ってる人生って暇つぶしだよ
みたいなことをよくおっしゃってますけど
その暇つぶしの最たるものが
やっぱ仕事なのかなと
思いますけどね
仕事は大事だけど所詮仕事とも言えますよね
全然でもそのぐらいの
気持ちでいい気がしますけど
身をこにしてこの会社のために
とかって別に今は思わなかった
なんか楽になったノアさんのおかげで
でもそう考えるとさ
暇つぶしの
三大暇つぶしってさ
仕事と恋愛とアートだよね
アートはエンタメでもいいんだけど
読者も入りましょうね
読者映画漫画全部含めて
その3つで遊んでればいいんじゃないか
最高ですよね
でもそう考えると
人生ちょっと楽しくなってきた
楽しいし所詮そんなものってことで
ていうかさやっぱいいよ
日本やっぱなんだかんだ言って恵まれてる
本当思いますね
ネットフリックスだってさ
2000円弱じゃん
入れないしさ昔だったら
それこそ本当だよね
物価上がったってさ
ミスタードーナツ1個150円とかだよ
最高じゃん俺昨日3つ食べちゃったよ
だからこの前さyoutube見てたらさ
アメリカ人が日本に来て
何でも安いってびっくりしてるって言うんだけど
でもこの暮らしをアメリカでやろうとすると
アメリカはやっぱり物価が高いから
年収600万とか700万とかないとできないから
その豊かさっていうレベルでは
同じぐらいだって言ってたよ
実際そろそろ外食飲んだんとかね
1000円以下でなんてありえないから
1食食べるのに絶対1000円以上しますもんね
ミスドー応援してます
ミスドー吉野家もね
最高でしょコーヒーもお借りして
なんでこんなこと言ってたか分かりませんけど
さあということで
村上春樹特集ということで
この後新作についてたっぷりと
語りたいと思います
続きは4通りのご視聴方法があります
youtubeメンバーシップで
ニコニコ動画
applepodcast
そしてaudiobook.jp
いずれかの方法でご視聴いただけます
詳しくは概要欄をご覧ください
それでは本編でお目にかかりましょう
はい

コメント

スクロール