1. 行きたくなる世界遺産!
  2. 【第20回】ハルシュタット=ダ..
2023-01-15 26:05

【第20回】ハルシュタット=ダッハシュタイン/ザルツカンマーグートの文化的景観(オーストリア)

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts

Today's Presenter: かな恵

(世界遺産検定マイスター) 

twitter  

Instagram  


**********************


 -出演者- 


◇にしお(世界遺産検定マイスター) 

twitter 

Instagram 


 ◇たまやん(世界遺産検定マイスター) 

twitter  

Instagram 


※敬称略・順不同

■Pick up 世界遺産 : ハルシュタット=ダッハシュタイン/ザルツカンマーグートの文化的景観 

■保有国 : オーストリア共和国 


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  -地球を紐解く世界遺産 planning office-

       『password』 


世界遺産検定上位級のマイスター・1級所有者を中心に少数精鋭で活動しています。

 世界遺産のプランナーとして学校、企業、各団体などへの講師活動、世界遺産を活用したワークショップやセミナーの企画・開催などを行います!   


『password』オフィシャルサイト 


ご興味ある方、代表者様はぜひお気軽にお声がけください!

 🏰passwordへのお問い合わせはコチラ

 password@studio-finch.com   

🎙Podcastへのお問い合わせはコチラ

 ikitakunarusekaiisan@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


◆行きたくなる世界遺産!  

🕊twitter  

📷Instagram  

📬番組へのお便りはコチラ 


★番組フォローよろしくお願いします

00:18
皆さんこんにちは、行きたくなる世界遺産です。
今回も、Kanaeさんと西尾さんに来ていただいています。
よろしくお願いします。
Kanaeさんの会員ということで、お願いしちゃっていいですか?
私からは、せっかくなので世界遺産のお話を…
ちょっと待って!何やってるんですか?
今、携帯で撮ろうとしてましたよね?
西尾さんの携帯で撮ろうとして…
ここ使えますからね、西尾さん。
見えてないから。
声だけだからね。
どうぞどうぞ。
せっかくなので、世界遺産の…
私が好きな世界遺産…
1154件あるので、選ぶのは大変なんですけど…
いつも1個に絞れって言われても、なかなか絞れないので…
その中でも、好きな世界遺産のオーストリアの世界遺産で…
ハルシュタット・ザルプ・カンマーウッドの文化的景観という名前で登録されている…
そんな長かったんですか?
ハルシュタットですね。簡単に言うと。
でも、ハルシュタットしか覚えてないですね。
もう短く言って、ハルシュタットなんですけど…
1997年にヴィネスコの世界遺産に登録されて…
場所はオーストリアの内陸部にあるんですけど…
コハンの町ですね。
世界で一番美しいコハンの町って言われているんですけど…
写真とか見たことありますよね?
あります。
西尾さんはテキストでそんなに触ってなかったですか?
下巻のほうが下巻で。
下巻そんなに?
そんなに。
上巻中心なんだよね。
そうですよね。私とは真逆ですもんね。
オーストリアの内陸部にあって…
オーストリアの中でも一番高いダッハシタイン山という山があるんですよね。
それがだいたい約3000メートルという石灰岩の山。
たぶん富士山よりはちょっと大きいくらいですかね。
富士山は3700メートルくらいですね。
ちょっと低いですけど…
それくらい大きな山があって…
その麓にハルシュタット湖という湖があります。
よく写真に出てる。きれいな…
湖と教会と山っていうイメージが…
そうですね。教会もありますよね。
結構透明度が高くて…
そのまま音楽とかも読んでも問題ないくらいの透明度が高いハルシュタット湖というのがあるらしいです。
その川のほとりにあるのがハルシュタットの町なんですけど…
03:03
私は山と湖と町のセットの風景がすごく好きなんですよね。
ロード・オブ・ザ・リングとか見たことあります?
あります!あります!
大好き!
西尾さんも見るんだ!
西尾さんも見るんですね!
全然見なさそうな…
見なさそうですよね!
ユビア物語
そうそう!トルキンのユビア物語の映画が…
DVDも一発ある!
え!そうなんだ!
3本!
私は結構トップ10に入るくらい好きな映画なんですけど…
エルフとかが住んでそうな町?
わかりそう!めっちゃわかります!
そんな雰囲気が漂っていて…
ちょっと私、まだ行ったことないんですけど…
すごく幻想的だなと思って好きなんですよね。
透き通ってる感じが好きで…
なので、ちょっと気になってはいるんですよね。
町についてなんですけど…
写真とかカレンダーとかによく使われてるんですけど…
人口自体はすごく少なくて…
1000人もいかないみたい…
そうなんですか!
そうなんですよ!
いわゆる建物がいっぱい映ってるように見えつつも…
でも本当にごくわずからしいです。
1000人ってうちの地元より少ない…
地元は1000人ってまあまあ少なくないですか?
小学校とかそのくらいの…
学校のセット数で…
1000人でマンモス高くらいだと思うけど…
でもそのくらいだよね!
みんな名前覚えられちゃうくらいですよね。
じゃあもうネットワークがすごいですね。
ちょっとそこの中の誰かと付き合ったらすごくバレるかも。
あんまドロドロになっちゃいそうな…
そういう話好きですからね。みんな。
みんなってまっくまるだけ。
何の話だったっけ?
人口は1000人もいかないくらいすごくなくて…
ただ旅行客が多いので…
それは結構にぎわってるのかなってイメージですね。
わずかな土地にそういった建物が建てられていて…
本当に最低限のエリアで自然と一緒に…
プラスティックな歴史が残っているみたいですね。
世界観としては自然が結構規模が大きい…
美しい自然があるんですけど…
文化遺産として登録されてますよね。
ご存知だと思いますけど…
そこからしてる。さすがに。
その中にもミドさんがおっしゃってた…
シンボルになるような教会があったり…
あれはカトリック教会みたいなんですけど…
木造建築とか石造の建築もそうですけど…
いろんな建物が建っていて…
人々の文化もしっかり残っている場所みたいで…
06:02
観光も自然も見れますし…
あとは人の文化とかも感じ取れて…
いいスポットなんじゃないかなって…
自然だけじゃないみたいな…
なのですごい気になっている場所ではあるんですよね。
中でも私が結構気になっているのが…
農骨堂っていうのがあって…
教会かな?多分教会にあるんですけど…
頭蓋骨が並べられている場所があって…
多分パリとかのカタコンベ…
カタコンベってフランスのパリの地下に…
500kmくらいの規模で…
200万人とか600万人とか…
それくらいの人の骨が埋まっている場所があるんですけど…
昔は貴族たちがそれを見て…
回っているような写真とかがね…
絵とか絵画とかがよく残っているんですけど…
そこまで大規模ではなくて…
ハルスタッフにあるものは…
本当に小規模の頭蓋骨だけを置かれている…
そんな場所があるみたいですね。
文化的に10年、15年くらい…
埋めるじゃないですか。人が亡くなったら埋めるんですけど…
10年、15年経ったら…
頭蓋骨だけを掘り起こして…
そこの境界に収めるみたいな…
そういうのがあるらしくて…
そういった文化も…
面白いって言ったらちょっと…
慣れですけど…
独特ですね。
そうですね。
掘り起こすって日本じゃ考えられないというか…
バチ当たりだね。
カタリとかありそうですよね。
でもそういう文化らしくて…
パリにあるカタコンベとか…
あとは…
いろんな国でそういった…
猛骨堂みたいなところはあるんですけど…
ハルスタッフは…
頭蓋骨に絵が描かれていて…
聖書の内容に基づいて…
ヘビの絵とか…
アダムとイブに関係する絵とかが…
頭蓋骨に描かれていたり…
バラの花とか…
多分聖書に関わってくるような内容だと思うんだけど…
そういったものが…
ちょっと言葉が出てこないんで…
すごいこの言葉が…
しかわからないですから…
なんかね…
オシャレというか綺麗というか…
なかなか見ない…
なんて言うんですかね…
ちょっと難しいですけど…
見ないですね。
教会のフレスコ画みたいな感じなんですかね。
そうですね。
本当なんか…
頭蓋骨が飾りになってるんじゃないかくらい…
彩られてたりとかして…
そういう…
文化?
カトリックなんかプロテスタントなんか分かんないですけど…
ハルシュタットってカトリック教会もあって…
プロテスタントのルーテル教会もあるので…
どっちを見るかちょっと分かんないんですけど…
そういった脳骨堂なんかも…
参考地としては有名みたいですね。
ちょっとそこは気になります。
まあ脳骨堂の話したんですけど…
09:01
一番やっぱり有名なのは岩塩湖になります。
お塩の…
お塩だね。
そこはもう抑えてます。
そうですね。
そこだけは…
そうですよね。
テスト出るから。
テスト出るから。
絶対そうですね。
ハルシュタットって名前自体が…
ハルっていうのはケルト語で塩っていう意味みたいですね。
ハルシュタットっていうのも塩の町っていう意味を持つ…
最初っからだったの?
そうみたいですね。
なんでもう本当に岩塩湖っていう…
ハルシュタットイコール塩の町ですね。
で、まあなんでケルト語が使われているかっていうと…
紀元前の800年頃でしたね。
紀元前800年頃にケルト人がうちに住んでいたのがハルシュタット。
今のハルシュタットみたいで…
なので町の名前にケルト語が使われているらしいですね。
あんまりケルト人はちょっとよくわからない詳しくないんですけど…
そんな由来があるらしいです。
7000年前くらい?
だいたい古代ローマよりももっともっと前からある岩塩湖があって…
今もそれが世界最高って言われているような岩塩湖が…
今も稼働していて採掘されているらしくて…
ハルシュタットに行くと結構お土産で塩の商品とかが多いみたいですね。
私結構お塩が好きというか…
料理にも使ったりもするんですけど…
すごいお風呂とかにそういうのがあるんですよね。
岩塩…のかな?岩塩系の…
バストレートっていうのが多分あるので…
感性があるって?汗だと?
だと思うんですけどね。
なんか成分…ミネラルとか入ってそうですね。
海水ですもんね、もともとは。
何かがあるようになる…発管性はよく聞きますよね。
そういったものとか、ハーブが混ざっていたりするような食用のお塩とか…
ナチュラルの商品がよく売られているみたいで…
西尾さんから質問は大丈夫ですか?
ここまでちょっと…質問どうですか?
質問!
塩を作ったオーストリアの名物とかってあるのかな?
塩が名物なので塩釜でやったりとか…
オーストリアの料理かわかんないんですけど…
使うのかな?
どうなんだろうな…
結構サーモンとか美味しいって言うんですよね。
オーストリアって海でしたっけ?
内陸は…
川は繋がってるんですか?
ですかね。
あと湖があるんで、そこで捕れるお魚…
お魚よりは結構美味しいって知ったんですけど…
12:02
ちょっと北海道に近い感じ?
そうなんですよ!
あれもしかしたら俺らに近いんですか?
先に言おうと思ったら後で言う話だったの?
いや、全然そうじゃないんですけど…
今パッと思いついたの?
地元の近く、実家から車で40分くらいかかる場所なんですけど…
結構透明度が綺麗、高い湖があって…
その周りに山があるんですけど…
その湖カルデラ湖なんですよね。
分化した後にできた湖で…
その周りにも山があってみたいな風景が…
結構小さい頃からよくそこに連れて行ってもらって…
なのでスケールが全然違うんですけど…
湖が好きだなっていうのが…
取り上げてるんですけど…
それちょっと熱くなっちゃった…
今の話聞いたことによって北海道のイメージに近い?
そうですね、かもしれないですね…
人もあんまりいないですし…
人もあんまりいないですよね?
確かに…
そうですね…
でもそんなゴミゴミしてなくて自然が綺麗でみたいな感じで…
似てるかもしれないですね…
あと白鳥なんかもいるので…
北海道にもいるんですけど…
オイトリアの春下湖には多分白鳥がいる…
写真で見たことあるんですよね…
そういった生き物とかもいて…
でも食べ物は酒がよく来てますね…
酒はちょっと調べてなかったですけど…
その質問が詳しいですね…
お酒調べればよかったな…
絶対おいしいですよね…
いや、おいしいですよね…
お水も多分おいしいですし…
お料理もおいしくなりそうですね…
質問大丈夫ですか?
結構歴史の長い岩塩湖なんですけど…
中世に入った頃は…
結構塩の価値、岩塩の価値がすごく高くなっていて…
中世では岩塩のことを白い黄金って呼ぶようになったらしくて…
多分…
会社のテキストで言うと…
ビエリチカとか…
あとハルシュタットにもそういった言葉がおそらく載っているんですけど…
多分お金、金に近いくらいの価値があったって言われています…
16世紀くらいに神聖ローマ帝国が国有化されて…
ハルシュタットは後にハプスブルッケの財源になるんですけど…
ハプスブルッケって一体何なのかって話なんですけど…
スペイン系とか、ウィーンのオーストリア系とか色々あるんですけど…
そのハプスブルッケはウィーンを拠点にしていたハプスブルッケで…
お金もすごくあって…
経済的な勢力っていうのがすごく強かった相手族なんですね…
15:01
世界遺産で言うとシェンブルン宮殿とか…
すごい大きなバロック様式の城ですかね…
西尾さんわかります?
バロックの要素絶対ありますよね
そうですよね
バロックどこ?
ちょっと派手めな感じのデザインでしたよね…
それくらいお金があって…
ハプスブルッケの拠点にしてたシェンブルン宮殿…
離宮かな?
シェンブルン宮殿もやっぱり結構豪華で…
フランスにあるベルサイユ宮殿の倍近くのお部屋の数があったらしくて…
ベルサイユ宮殿っていうのは部屋の数だいたい700って言われてるんですけど…
その倍なのでシェンブルン宮殿は1400くらい部屋があったらしいですね…
トイレ何個あるの?って感じですけど…
すごいですよね!
1400って日本にあるんですかね?
いや、ないんじゃないですか?
ないですよね?
むしろ一番大きいのは何なんですかね?
秘密城ですか?
あー!
赤坂の警審か…
1400はないですよ
そこまで西尾さんのうちくらいじゃないですか?
確かに!
誰なのに西尾!って思いますよみんな
ちょっと珠谷さんが来られたので珠谷さんにもトークに入っていただきたいなと思います
よろしくお願いします
みんなでわちゃわちゃやったほうが楽しみ
今ハルスタットの話をしていて
ハプスブルッケが持ってたのでその話でシェンブルン宮殿の話をしてたんですけど
そんな勢力がすごく強かったハプスブルッケなんですけど
結構一族がいろんな名家と結婚して
ヨーロッパの大半を支配家に治めるくらい本当に勢力が強くて
常にいろんな場所に一族を配置させて情報交換して
何が起こっても結構戦争とかやってたじゃないですかその時代って
何が起こっても優先になるようなその体制っていうのがたぶん整えられているくらい
本当にいろんなところにアンテナ張ってみたいなそんな一族だったらしいですね
18歳くらいだと思うんですけど
ハルスタット以外にもガンエンコウをハプスブルッケが所有するんですけど
西尾さん来てますね
セカイさんです
セカイさんのガンエンコウ
あ、そうです
ちょっと安心したんだ今
これは最初に登録された時の一見だもんね
思い出した感出てるけど
そういう意見のうちの一見じゃないですかね
目を左右に行くぐらいが尋常じゃないスピードで
18:00
確かに
目泳いでましたよね
頭の中でニックのサジが出てくる
よかったですねタマヤさん来てくれて
目がめちゃめちゃ泳いでました
その時にビエリ地下もハプスブルッケが所有することになるんですけど
それでお金がたくさんあるんでね
地下に100メートルくらいの高度を作って礼拝堂もできて
大きな塩でできたションデリアなんかが有名ですけど
ただその前12世紀とか13世紀あたりの時は
ポーランド王国がビエリ地下の官営広を独占していて
その時もポーランドの大減の大体3分の1くらいが官営だったらしいですよね
本当にお金みたいな
日本で言うとお米?
もっとかな
日本の
日本の財務
とかになるんですかね
それを後にハプスブルッケが所有するので
本当に盛大な
強かったんでしょうね
簡単に言っちゃいましたけど
そんな一族に所有されていたハルシュタットなんですけど
でも自然とかすごい残っていて
あまり開拓とかされてないんじゃないかなと思うので
それはすごい命強かった点なのかなって
自分の中では思っています
最後なんですけど
私のハルシュタットの魅力みたいなの
魅力っていうか
ここがなんか良さそうだなというか
湖も綺麗で水もそのまま飲むことができるくらい
透明度が高くてって言われているので
本当になんだろう
そこに映る緑とか山の影とか
秋は紅葉が映ったりとかすると思うんですよね
空気もやっぱ澄み渡っていて綺麗なので
私は冬に寒い時期だと言って
雪が降り積もった時の景色も
ハルシュタットは写真とかカレンダーとかよく使われているんですけど
雪が降り積もっている景色見てみたいなと思っていて
確かに真っ白の
よく写真にも映ってますよね
そうなんですよ
それがすごい幻想的で
凍るかって言うと
どれくらいそびるかしか
どうなんだろう
私の地元にあるさっきお話した湖
シコツコって言うんですけど
凍らない
不凍湖って言われてるんですね
シコツコって凍らないの?
凍らないらしいですよ
実際にちょっと分からないです
冬に行っても確かに凍ってはないんですけど
凍らないんですかね
氷張ってる写真は見たことないかもしれない
21:02
ないですよね
ゆるみですよね
雪って音を吸収するじゃないですか
すごい静かなんだろうなっていう
写真見ててもすごい静けさみたいな
伝わってきますよね
神秘な感じというか
そうですよね
冬に行ってみたいなっていうのがありますね
冬に行って
朝方から夜まで太陽の光が
湖に反射して
角度にやっぱ動きが出ると
見えてる景色とか色とかっていうのも
絶対変わってくると思うので
日が昇るくらいのタイミングに落ちて
大きいですね
想像してるのが気持ち悪くなって
自分で思うんですけど
朝寒い時に起きて
あったかいコーヒー飲みながら
朝日眺めるみたいな
それはもう澄んでるんですね
そうですよね
旅行とか外じゃないと思うのも
もう澄んでる
確かに
ちょっと滞在したいですね
数日間くらいは
長いスパンを持って行くっていうのもいいですよね
そうですね
委員から頑張れば日帰りで
本当に頑張れば
すごい出来ました
ありました
もうちょっとゆっくりしたいですけどね
できれば冬に幻想的な空とかも含めて
見てみたいなって思いますね
結構行った人のお話とか聞くと
息を呑むほど綺麗だったとか
時期にも時間帯によっても
全然見る景色が本当に違うらしいんで
それぞれだと思うんですけど
死ぬ前に思い出したいとか
それは何回か私もびっくりするんですけど聞いてて
家族で行った人とかは
自分が死ぬ時は家族で
ハルスター島を見た
あの風景を思い出して死にたいみたいな
死に直前に思い出したいみたいな
いう人がいるくらい
やっぱり幻想的で
好きな人にもいい場所なのかなって思うので
いずれは行ってみたいなと
思っています
海産を学ぶ人だったら
誰もが思うのではないですかね
ハルスター島
写真もいい感じのところで撮ってますよね
岩塩湖もトロッコか何かに乗って
山の上まで行くんですよね
岩壁を掘り進んで
そうですね
城の入り口になるかっていう
忘れてました
田村さんいろんなところ行ってるから
記憶が飛んでるかもしれない
一個一個覚えられない
そういう冒険的な楽しみ方もできるんじゃないか
24:00
僕行ってないですけど
おすすめです
行きたいっす
確かに
ハルシャットは文化的景観?
文化的景観ですね
ザ文化的景観ですね
ザですよね
象徴的な遺産ですよね
っていう感じのハルシャットの紹介
ありがとうございます
西尾さんいいですか?素晴らしい
素晴らしい!?
質問ないですか?
質問?
塩というのはね
塩について語ります
敵に塩を送るなってこともありますからね
さっきの話だった
西尾さんが家康の話
家康というか武田信玄の話なんですけど
武田信玄が自分の領地山の中だから塩が採れない
定格に塩を採るぐらいの時に
当時のライバルだった上関縁島の新潟
上越ですから
そこで塩採れる
敵国かもしれないけど
その領地山に行った時に
じゃあ僕の塩をあげるよ
敵国なにも関わらず
そういった塩を振ったことが
こういう象徴だった
全然話が違いますかね
塩っぽい雰囲気になったところで
しょっぱかった
カナエちゃんの回なので全然話が違います
勢いで振るんだもんね
なんかないかなと思って
こんな感じで大丈夫ですか
大丈夫ですか
大丈夫でしたかむしろ
めっちゃ楽しかった
またぜひぜひ西尾さんも
カナエさんも玉谷さんも
話していただけたら嬉しいです
ぜひよろしくお願いします
いつでも
今回はカナエさんから
ルシュラットの回でした
ありがとうございました
26:05

コメント

スクロール