1. 行きたくなる世界遺産!
  2. イキセカ×世界遺産研究所スペ..
2023-10-17 41:11

イキセカ×世界遺産研究所スペシャルコラボ|ミド&あけひとみタイマントーーーク!!

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts

【🔥リスナーの皆さまにお願い🔥】

僕たちは第5回ポッドキャストアワード カルチャー部門で受賞目指します💪どうか「行きたくなる世界遺産!」にリスナー投票をお願いします!🙇‍♂️

↓↓投票頂く際にコピペしてお使いください↓↓

【番組名(※正式名称)】行きたくなる世界遺産!

【PodcastのURL】https://open.spotify.com/show/5bTmRwbmRZ25ORVRrTUfYq

★投票サイトはコチラ★⁠


---------------------------------------------------------


⬇️✨Podcast × YouTube同時収録❗️✨⬇️

👉収録風景は『h.channel』世界遺産研究所で同時配信中❗️👈


-Speaker-

◇あけひとみ(世界遺産アカデミー認定講師、世界遺産検定マイスター)

⁠YouTube『h.channel』世界遺産研究所⁠ 

X (⁠twitter)⁠

⁠Instagram⁠ 


◇ミド(世界遺産アカデミー認定講師、世界遺産検定マイスター) 

⁠⁠X (旧twitter)⁠⁠ 

⁠⁠Instagram⁠⁠ 


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  -地球を紐解く世界遺産 planning office-

       『password』 


     オフィシャルサイト 


 🏰passwordへのお問い合わせはコチラ

 password@studio-finch.com   

🎙Podcastへのお問い合わせはコチラ

 ikitakunarusekaiisan@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


◆行きたくなる世界遺産!  

🕊X (twitter)  

📷Instagram  

📬番組へのお便りはコチラから 


#世界遺産研究所 #イキセカ #世界遺産 #秘密結社password

✨番組のフォローお願いします✨

サマリー

初めて世界遺産検定を受けるきっかけや、世界遺産への意識が変わったこと、そしてポッドキャストやYouTubeチャンネルを始めるきっかけについて話し合われています。また、パスワード結成から現在までの活動や成果についても話し合っており、チームの強さや進化を実感しています。また、グリーンゴルフから始まる内緒の仕事中の話や、世界遺産というパスワードに向けた目標についても語られています。世界遺産研究所は、世界の多様性や美しいもの、文化や価値観を知ることによって平和な世界を作りたいという理念を持っており、その目標を達成するために世界遺産の価値を多くの人に伝える活動を行っています。

世界遺産検定への挑戦
みなさんこんにちは。行きたくなる世界遺産です。この番組は、僕たち世界遺産界の秘密結社パスワードと一緒に、学校の教科書や旅行雑誌や載っていない世界遺産の魅力について楽しく迫っちゃおうという番組です。
そして今回、みなさんのお耳の音申します。世界遺産プランニングチームパスワードから、世界遺産検定マイスターのミドです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
あけひとみです。
みどさんは、「いきたくなる世界遺産」というポッドキャストを責任者として、
主催としてやっていただいていて、
私がYouTubeのHチャンネル世界遺産研究所というのを、
責任者として主催してやっているというような状況で、
パスワードはみんなね、それぞれのコンテンツを持っていたりとか、
かなやちゃんは色どりどりの世界を知るラジオっていうボイシーを持っていたり、
西尾さんはFMブルーショーなんで、レギュラーを持っていたりしますけど、
それぞれ活動をしている中で、われわれパスワードは、
この2つのメディアを一緒にやっているということですよね。
このタイミングで何を聞こうって感じなんですけど、
まずはみどさんが世界遺産研究所を受けたきっかけぐらいから。
そうですよね。
そんな深掘りしていくみたいな感じですけど。
意外とご存じない方が多いかもしれないですよね。
僕は広島県出身なんですね、実は。
実はというか、知っている方も多いかもしれないんですけども、
広島出身ということで、結構平和教育が盛んな県でして、
もちろん原爆ドームっていうのもあるのもそうなんですけども、
状況したタイミングで、結構その平和意識というか、
思いを寄せるタイミングが若干違うところにカルチャーショックを受けた部分があったんですね。
だからやっぱ感動にいる自分が平和意識を普及する活動って、
どこかのどのタイミングかでやりたいなと思ってたんですけど、
何をやればいいのかわからないっていうのがずっともやもやしてた時期で、
そのタイミングで初点で世界遺産検定というものを知ったんですよ。
というか自分って世界のことってあんま知らないなって思って、
まずじゃあ勉強するところからじゃないと思って、
勉強できるかなって思ってその3級のテキストを開いたんですけど、
したらめちゃくちゃ面白いなって思って、
なんですが勉強っていう意識があんまりなかったんですよね。
一緒、全く一緒だわ。
旅行雑誌をパラパラ巡ってるような感覚で見始めて、
なんかこれだったらいけるかもっていうのが始めでした。
一緒ですね。私もきっかけは違えど、
私はその頃チャレンジしてたコンテストがあって、
そこで日本代表として行かなきゃいけない世界大会を目前に控えているタイミングで、
世界大会ですかね。
日本のこと知らない、自分のことを自己分析したら旅行が好きで、
旅先が全部世界遺産だったっていうのがあって、
じゃあちょっと世界遺産勉強してみようかなってフラッと見てたんですよ。
3級のテキストを。
そしたらそんなに難しくなさそうだからちょっとやってみようかなっていうのがきっかけですよね。
全く一緒やな。
一緒ですね。
でも交渉な理由があるから、私とはちょっと違うかもしれない。
結構ボリューミーな話もあって、
イキセカのピマチオン焼きの回を聞いてくれたら、
ひとみさんのボリューミーな会話を聞けるので、
ぜひそっちも合わせて聞いてもらいたいんですけど。
ポッドキャストとYouTubeチャンネルの始まり
ありがとうございます。
スタートラインは結構似てたわけですね。
そうだね。手に取った感じは一緒だったね。
でもさ、3級から受けていくじゃないですか。
2級、1級ってマイスターじゃないですか。
結構変わってきますよね。
変わりますね。
その意識というかね。
全然変わりますね。
世界遺産に対するとか、世界に対する考えとか価値観がね。
どうでした?
いやー、それはすごい変わりましたよね。
1級ぐらいから徐々に徐々に深みっていうものを感じつつ、
やっぱりマイスターですかね。
マイスター試験したときに、課題とか問題って世界遺産で解決できないというか、
もっと深い部分にあったりするわけじゃないですか。
そう考えたときに、やっぱり世界遺産のことだけを知ってちゃダメなんだなっていうのをすごく気づかされた。
そうだね。
受験だったなと思いつつも。
でも、だからこそ結構情報っていっぱいありふれている中で、
学びっていうものを届けたいなっていう気持ちはありましたね。
そのときに、もう1級合格したタイミングで、僕はこの行きたくなる世界遺産を立ち上げてたんですけど、
やっぱりマイスター受けたときに、知識だけじゃなくて、
学びまで届けないと人に思いとかっていうのをつなげられないなっていうのはすごく感じちゃいましたね。
そうなんだよね。
マイスターね。
ひとみさんがYouTube始めたタイミングってどのタイミングなんですか?
同じですね。だから1級取ってぐらいのタイミングというか、
マイスターにチャレンジする直前に始めたような感じですね。
そうなの?じゃあ全くっていうか一緒なんですね。
同じような感じだね。
マイスターチャレンジ中だったんで、結構いろんな世界の課題とかに入ってた時期なんですよ。
分かります。
こんな世界中には課題とか問題とか解決できないものってたくさんあるんやなっていうのを感じてて、
じゃあこれをなんか私のこの小さな力で何か変えられるかわかんないけど、
なんかやってみたいって思ったんですよね。
それが私はYouTubeだったんだけど、
たぶんみどさんは広島出身で、平和の意識とかをみんなに知ってもらいたいっていう気持ちもあって、
ポッドキャストを始められたんじゃないですか。
そうですね。
同じようなタイミングで情報発信者になった。
コンテンツは違いども、やっぱ理念はすごい似てたんですね。
同じですね。
世界遺産勉強するとみんなそうなっちゃうんじゃないかなって思うんですけどね。
思います思います。
あるポイントでブレイクスルーするポイントがあるんですよね。
最初はワクワクっていう気持ちオンリーだったんですけどね。
そうそうだよね。
キセコはどういう感覚で始められたんですか?
何を目標としてとか、そういうのは当時はない?
当時は正直言って、自分が続けられるペースでやっていきたいなっていう感覚で、
もちろんスタートした時って聴いている方ってそんなにいなかったので、
最初のエピソードが広島の原爆ドームの回なんですけども、
あれいいよね。
ありがとうございます。
2週間で再生されたのが12回とかですね。
そのうち4回は僕と一緒にやってたたなすべさんだったんで、
あとは妻とか入れて、たぶん本当に聴いている人って5人いたかいないかぐらいなんじゃないですか。
そこから始めたんだ。
そうですね。
一緒ですけどね。
どんな感じでした?
Hチャンネルは、
最初は世界遺産検定1級の勉強法をあげたんですよ。
というのも私すごい世界史苦手で、
みどさん得意だろうからね。
勉強できるかなとか言ってたから。
他のエピソードで言ってます。僕の世界史レベル中卒レベルなんで。
一緒。
本当に同じぐらいな感じで、
私高校も世界史とか取ってたんですけど、2とか3しか取ったことないぐらいの、
本当に劣等生だったんですよ。
これ共感してくれる方いたら嬉しいんですけど。
でも私が1級取ってマイスター取るっていう、
希望?希望というか、みんなもできるんだよっていうことを含めてですね、
勉強法というのをご紹介したのがきっかけで、
当時最初は結構よかったんですよ。私のほうは。
そうなんですね。
いろんな方にお知らせして、聞いてください、見てくださいみたいな。
で、何百回とか再生してもらえて、
すぐ100人とかいたんですけど、
その辺は全く違いますね。
でもね、そっから伸び悩むんですよね。ずっと。
で、何やっていいか分かんないって、試行錯誤し続ける日々なんですけどね。
情報発信者としての挑戦
生坂さんどうでしたか?
いや、もう真逆ですね。
だから、本当にトータルですよ。
1回のエピソードじゃなくて、全部トータルのエピソードで100再生超えたのが半年経ってからなんですよ。
えー、意外!
本当に。
そうなんだ。
でも、それでも結構舞い上がっちゃって、
自分たちが喋ったお話で、100回も再生されるんだっていうのを、
その時、僕はものすごく喜んでましたね。
そうだよね。
でもなんか、そのタイミングぐらいから、聞いてくれてる人がいるんだっていうことに気づき始めて、
若干こう、熱が入り始めたのも覚えてますかね。
そうだね。なんかどんどん増えてくると、嬉しいし、
そうですね。
その分、責任も増してくるけど、
いやー、わかりますよ。
なんか、私なんかも、継続することが結構大変だったんだけど、どうですか?
いや、もうめちゃくちゃ大変です。
まあ、今も大変ですけどね。
そうだよね。
ほんとね。
そうですよね。
なんかやっぱ、理念がないと継続できないですよね。
そうそうそう。
私は、芸能始める前は、企画の部署にいて、
ちょっと商業施設の不動産デベロッパーみたいなことをやってたんですけど、
そこで企画部署にいて、何かをゼロから一に始めるっていうことをやっていたんで、
このYouTubeを立ち上げるときも、わりとすごい考えたんですよ、ゼロイチ作業を。
で、そのHチャンネルって、ひとみチャンネルだと思われてる方結構いらっしゃるんですけど、
結構思ってました。
違うんですよ。
まあ、ひとみのHもあるんですけど、
Humanityとか、Honestyとか、
そのHを頭文字にした、地球に優しい気持ちっていうのが大事だよねっていうことで、
Hチャンネルっていうのを最初につけたんですね。
これあれですよね、YouTube開いてる方、もし開いてみてもらいたいんですけど、
たぶんHチャンネルのカバーアートにそれ全部書いてますよね。
そうそうそう、一番上にずっと前から書いてる、最初の立ち上げから。
でも、なかなか気づいてもらえないんで。
もちろんね、Historyとか、Heritageっていうのもあるんですけど、
ぜひ見てください。
パスワードの結成と活動開始
そうですね。結構勘違いされてる方、勘違いというか、そう思われてる方多いかもしれないですね。
多いのよ、うん。
私のチャンネルっていう感じでもないっていう。
なるほどですね。
なんかだから、最初に何かを始めるっていう立ち上げのところをものすごくこだわって、
YouTubeを作っていて、
たとえばなんかシリーズとかを、
おしいさんとか、みでさん出てくるんだけど、
そう、懐かしいですね。
私のおしい世界遺産っていうシリーズがあって、
それは、世界遺産を発信する人たちって、有名な人、何人もいるんですけど、
その有名な人たちだけではなくて、私がこれまで出会ってきた方々って、
すごい面白い、ユニークで、個性的で、超専門家みたいな人たくさんいて、
そんな方々を、人にフォーカスして紹介したいっていうところから始めたシリーズで、
もう54人。
本当に紙企画ですよ。
本当に。
そういうのもあったりですね。
54人ですか?
54人。
奇跡なんですよね。皆さんに支えられての。
だから、私はもう、最初立ち上げだけ、そうやって考えたけど、
でも本当に、これやってよかったなって。
みどさんとか、かなえちゃんとか、
西尾さんもそうだけど、
全員ね、いろんな方々とお会いするきっかけにもなったし。
確かに。
そうですね。
本当に良かったです。
あの企画がすごい良いですね、本当に。
世界遺産って、人によっては見方さまざまっていうか、
僕だったら、平和継承っていうキーワードが出てきましたけど、
全く違う角度から世界遺産で捉えてる方が多いじゃないですか。
すごい勉強になりますよね。
めっちゃ楽しい。
旅を楽しむために、勉強されてる方もいれば、
人生ですって言う方もいて。
深い。
めっちゃすごいと思う。
深いな。
はい、さまざまですね。
それから、中継シリーズですね。
株式会社ハーツさんと、品川プリンスホテルの大きな会場で、
すごいですよね。
中継をしてきたんですけど、
本当に。
本当におかげさまって感じで、
そこでは、みんなで勉強会っていう、
世界遺産検定を勉強するための企画というのをやったんですけど、
それも結構たくさんの方と出会えるコンテンツになって、
今、みどさんとか、かなちゃんとか、西尾さんも、
みんなで講師を務めていただいている、
精通ながら。
セミナーに発展していったわけなんですけど。
その礎があったってことですもんね。
ありがたいですね。
他にもあるのは、徳島の人たちと、
世界遺産になる前にから、中継のライブ配信始めたんですけど、
世界遺産って、結構いろんな課題があるじゃないですか。
世界遺産になると、たくさん人が来て、
でも、数年したらいなくなって、とか、
観光業の盛り上がって、衰退していくみたいなところもあるし、
外来種問題とか、ロードキル問題とか、
いろんな課題があるんですけど、
そういうものがあるかもしれないんだよっていうことを、
世界遺産になる前から一緒に、
現地の人たちと番組を作るっていうことができたのが。
これはね、ほんとすごいことやってますよ。
チームの成果と成長
本当によかった。
これ、たぶん、やってるコンテンツって、
たぶん、そんなないんじゃないですかね。
ないですね。
他調べても、個人でそんなことやってる人いないし。
たぶん、あれですよね。
一切広告代理店とか入ってないわけですもんね。
入ってないですね。
本当に純粋に世界遺産としてっていうことを見ながら。
ほんとすごいことやってますよ、これは。
ユネスコさんにメッセージ送って、
ユネスコ公演でさせていただいたんです。
本当にありがとうって感じでしたね。
すごい。
でも、だから、そういうことをちょいちょいやりながら、
世界遺産会議っていうのも、みどさんと初めて、
広島の会をしたのがきっかけで、
コピルアックっていうコーヒーの会とかも決まって、
世界遺産って楽しいだけではない、
暗い部分もあるけど、
でも、それも含めて世界遺産で、
みんなで伝えられることがすごい嬉しい。
って、今思ってます。
ごめんなさい、なんか私ばっかり喋っちゃった。
いやー、なんかもう、全然僕はなんか、話せることがないですね。
そんなことないです。
でもなんか、たなすぺさんが生き世家で、
世界遺産の専門家であるみどさんに話を聞くっていう、
あのスタイルすごい私大好きって。
あれはですね。
聞いてる方は楽しんでもらえてるかと思うんですけど、
僕はもう冷や汗が。
冷や汗。
そんなこと聞くのっていうのが、
一切台本ないんですよ。
そうか。
ガチで聞かれてるんですよ。
結構いいこと聞くよね。
その視点あるよね、ちゃんと。
そうなんですよね。
僕もちょっと検定受けたら、
やっぱその一般的なこうなんて言うんですかね、
思考回路じゃなくなってきてる部分もあるんで、
結構不意を突かれる質問が多くてですね。
どういう?
例えば。
メソアメリカのメソってどういう意味なのとか。
言ってたぞ、言えば。
それ答えられなかったよね、その時に。
答えられなかった。
ごめんなさい、わかりません。
素直に言っちゃいました。
メソってなんだろう。
なんかっていう話をすると、リスナーさんから、
メソっていうのは中間っていう意味ですよ、みたいな答えをくれたりとか。
嬉しいね。
そうですね、結構ハラハラしながらやったのを覚えてますね。
そっか、もうその時にね、言った話ですぐ帰ってくるから怖いね。
そうなんですよね。
全く台本用意してないんで、勝手にというか、
たなすぺさんが推しのアイドルの話をし始めたりとか。
AKBじゃなくて、SKEだっけ?
そうです、乃木坂が好きですね。
そうだね。
そうですね、っていうこともありましたけど。
乃木坂の告知とかもやってたもんね。
あれ、怒られないんですかね。
怒ってもらっていいんですけどね。
怒られはしないけど、ありがたいとは思うけど。
そうそうですね。
でも、やっぱりそんなに頻繁にあげない最初は、1ヶ月に1回ぐらいの。
そうですね、はい。
だったよね。
その時は本当に自分たちができるペースでっていうとこだったんで、
あんまりこう、聞いてくださる方がまさかいるっていうのを想像できてなかったのかもしれないですね。
そっからやっぱりパスワードを結成したじゃないですか。
が、やっぱりだいぶ変わってきましたよね。
今まで、たなすぺさんと僕っていう、あんまり知名度のない2人がやってたところを、
ひとみさんとか、かなえさんとか、にしおさんとか、入ってきたことによって、
かなりですね、聞かれている機会っていうのは増えたんですよ。
ものすごく。
その辺もさ、みんなたぶん知らないじゃないですか。
そうですね。
なんでここ2つくっついたの?みたいな。
たしかに。
たしかに。
そうですね。
まあ、たなすぺさんが新たに目標を持って夢ができたということがきっかけですよね。
で、私も一緒にやりたいなっていう気持ちもあったし、そこで出会いまして。
昨年の暮れのお話ですよね。
そうだね。
ほんと僕も、あれこれ生き坂は自分一人でやらないといけないのかなって思ってた時期で、
一人はきついなっていうのは正直思ってたところを、ひとみさんから声かけていただいて、
ちょっと話したいことがあると。
でね、ズームでしたよね、最初。
そうだね。
ズームして、その時に、かなやさんとか西尾さんとかいて、こういうことをしたいと思ってるんだよねって話をして、
じゃあ、それはもうぜひぜひっていう話から、急遽みんなで集まって。
そうですね。ほんと年末に集まったよね。
そう、ほんとに年のしないですね。
12月29とか、その辺やったよね。
その辺でした、その辺でした。
しかも、2日前か3日前ぐらいに決めましたよね。
そうそう。
集まろうっていうのを。
こんなね、バタバタした時にね、なんかいいのかなって思いながらも、なんか強引に引っ張ってきちゃいましたね。
でも結構ね、やっぱみんな思いがあって、こういうことをしたいとか、こういう理念で。
なんか理念とかも決めましたもんね。
決めた。
すごい。
理念とルールとこれからの目標。
そうそうですね。
やりましたね。
全部パスワードがね、結成しまして、1月6日に発表して、そこから活動していくわけなんですけど、
ねえ、今ではもう生きせかも毎週。
毎週ですね。
上げてますしね。
そうですね。ありがたいことに。
もうパスワードを結成する前って、だから2022年末の実績で、再生回数が2万人行くか行かないかぐらい。
2万再生行くか行かないかぐらいだったんですよ。
すごいね。
それ2年やってですよ。2年やって2万再生行くか行かないかだったんですけど、この10ヶ月で、トータルで4万2千ぐらい行ってるんですよ。
チームの強さと進化
すごいね。
10ヶ月でそれまで分をもう活動としてやっていると。
もちろん聞いてくださるリスナー数も3倍くらい増えてるんじゃないですかね。
この間ね、1000人も超えて、もう1000人から100人超えるのも早かったね。
そうですね。もう1200人が見えてる段階ですね。
そうですね。
想像するスピードで進んでいますよね。
その分やっぱり、だから稼働も増えてるから、責任も結構あるから大変じゃないですか。
でもそれは愛知県民さんもね、かないさんも。
いやいや、もう私はなんかもうバカみたいに。
いやいやいや、そんなことないですよ。
でもね、これすごいありがたいことに、やっぱね、みんなテーマがあるじゃないですか。
そう、そうなのよ。
だからなんか、僕からなんかこういうエピソード撮りたいですっていうのをフランスともこういうの撮りたい、こういうの撮りたいってどんどん言っていただいて、
もうプランを作った状態で収録に臨めるので。
そうだね、割とね。
すごいやっぱ、それはね、パスワードっていうチームの強さを僕は感じてますよね。
ほんとね、みんなそれぞれ得意な分野とかが違うからね。
いや、ほんとそうなんですよ。
最近西尾さん見ないな。元気かな。
何やってるんですかね。ゴルフクラブとかいじって。
ほんと、ね、でもゴルフできないんだって。
ああ、そうなんですか。
営業担当。
今度、トッとしてみますか。
ね、そうやね。グリーンゴルフに。
グリーンゴルフと仕事中の話
グリーンゴルフに。内緒で。仕事中に。
何してんすかーって言って。いいね。
大人3人でとかって言って。
言ってみますかね。
言ってみましょうか。
そうなんですよ。
西尾さんもね、日本史が大好きで、戦国時代が特に好きということで、そんな彼の強みを生かしたものとかもあるしね。
FMブルーショーなんで、毎週喋ってるらしいですから。
レギュラー持ってるらしいですよね。
レギュラーですから。
ただのおじさんじゃないですね、ほんとに。
そうですね。
そうなんよ。でも、かなえちゃんもね、ボイシーで、いろとりどりの世界さんというボイシーなラジオコンテンツ持ってまして、毎日ですよ、毎朝。
いや、考えらんないです。もう無理。僕は絶対無理です。
みなさん、おはようございます。いろとりどりの世界さんです。っていうのが、もう毎朝聞いてるんで、私も。
僕も聞いてます。だいたいこうね、駅に降りるタイミングで、通知が来るんで。
早いね。
早いね、朝。
朝早めなんですよ。
エイジチャンネルのほうどうですか?
最近の動向というか。
世界遺産の活動について
そうですね。だから、私も毎週何かはやりたいなと思ってて、
週に1回、もしくは2週に1回は必ず何かコンテンツ上げるっていうのをやってるんですけど。
それもね、かなえちゃんが考えてくれたランキングシリーズとか。
面白かったですね。
ほんと面白いですね。これ知ってたらモテるよ、世界遺産の雑学シリーズとかですね。
これはもう本当に男どもが食いついて見てましたよ、それを。
危険な世界遺産。怖い世界遺産。
面白かったですね。
みたいなね、そういうのもやったりしてて。
それも大好評でありがとうございます。
なんか旅に行ったりするコンテンツもあって、
かなえちゃんはこないだサンフランシスコ行ったりとかイタリア行ったりとかして、そのレポートをまとめてくれたり、
私も草津温泉行ったりとかして。
あー、よかったですね。
なんかその、世界遺産にこだわらない、世界遺産急にみんな楽しいとか、みんながおすすめしたい場所とか、
そういったものも、これからは紹介していきたいなって思ってて。
いいですね。見たいです、見たいです。見たいですって発信者が言ってますけど。
そうなんですよ。私たち、自分たちで楽しんでるんで。
そうですね。一番楽しんでる。
そんなこともやりたいなと思ってますね。
あとライブ配信とかも最近はそうですよね。
そうなんですよ。ライブ配信も定期的にやっていきたいなって思ってはいます。
確かに。生で見てる方、登録者の方とレスポンスが取れるっていうのはいいですよね。
そうなんですよ。それが良くない?
いや、めちゃくちゃ良くない?
ラジオもたくさんリスナーさんからメッセージもらったりとか。
見ます見ます。拝見します。
拝見します。なめるように見てるらしいです。
なめるように、はい。
もちろんいいことも厳しい指摘もありますけど。
そうなんだ。
でも愛を持って送っていただいてるメッセージなので。
そうだよね。
すごい感化されますね。
感化される。そうなんだよ。
そういう指摘もありがたいですよね。
ありがたいです。本当に。
気づかないところにわざわざメッセージを書いて伝えてくれるっていうこと、本当にありがたいし。
そうなんですよ。実際にそれを番組で変えようかなって思うことって多々あるので。
ある。めっちゃある。
ありがたいです。本当に。
ありがたいですね。ありがとうございます。
ありがとうございます。
これからパスワードとしての活動もあるじゃないですか。
ありますね。はい。
生き世家としてどういうところを目標にやっていきたいとかあります?
そうですね。
もう具体的なところで言えば、毎年言ってるんですけど、今年こそ、ジャパンポッドキャストアワード。
ここに何が何でも、ノミネートと言わず受賞したいなと。
だね。これはもう私たち全員の夢なんで。
そうなんですよ。悲願なんですよ。
はい。
これ、なんでっていうのがあって、実は、やっぱね、世界遺産って結構ニッチな分野だとは思うんですよ。世間一般的に。
特定の方じゃないと、今までなかなか検索したりとか調べてこなかったものを、もしこのアワードっていうものを取れたら、たぶんですね、
キー局と言いますか、TBSさんとか、そういったラジオ局でお話しする機会とかオファーとかもらうこともあるんじゃないかなと思うんですよ。
実際、アワードの会場でそういうプロデューサーの方とかもいらっしゃるので、日本放送さんとか。
そこで僕たちが世界遺産を通して、何か学びにつながるものっていうのを発信できたら、今までニッチな分野だった世界遺産っていうキーワードが、
何かそれこそ僕たちのパスワードの理念でもある、地球をひも解くビッグヒントっていうか、大きなパスワードに変わるって思うんですよね。
だから、この受賞できるかできないかは、本当に革命を起こせるかどうかぐらい僕は思っていて、これ受賞できたら大革命が起きると思ってるんですよ。
わかる。そう思うよ。
そうですよね。
パスワードの具体的な目標
同じ目標だよ、私も。
やっぱりそう。
それはこの3月かな、アワードにはノミネートできなかったんですけど、アフターパーティーに我々呼ばれて行ったときに、強烈にそれをみんな感じましたよね。
そう。もうね、絶対あそこに立つと思う。じゃないと世界遺産を拾える、やっぱりスタートって難しいじゃないですか。
思います。
やっぱね、ほんとね、世界遺産ってみんななんとなく知ってるんですよ。なんとなく知ってるし、聞いたことあるし、旅先かなとかって思うけど、でもね、本質ってあんま分かんないじゃないですか。
世界遺産って聞いたことあるけど、検索しないんですよ。
あー。
ね、そこまでいかないのよ。
その通りですね。
なんか見たことあるとか、本屋さんに見たことあるなとか、そういうのあるんですよ。
だけど検索してもらうっていうことを、とにかく何かね、我々の何かの受賞をするだけではないかもしれないんですけど、なんかスタートラインに立たせてほしいっていうところですね。
そうなんです。全く同意見です。
ほんとに。
なんかそこからね、また一段階、見える視野が変わっていくような気がしますよね。
変わりますね、ほんと。
そうなんですよ。やっぱね、大多数も大事だよね。
大事ですね。
響くというのもね、大事だなと思います。
Hちゃんねるのほうはどうですか?
私ね、ちょっとほんと、すっごい記憶力がないので、ちょっと持ってきました。ほんとね。
おー。
ちょっとね。
びっしり書いてますね。
なんか、Hちゃんねるというか、パスワードの理念にもつながってくるかもしれないんですけど、すごく真逆なことを言うと、戦争と平和を考えたときに、戦争って言うと、わりとお金が集まりやすいんですよ。
確かに。
っていうか、協力者を得られやすいっていうのがあるんですよ。目的がはっきりしてるんで。壊すとか、なくすとか、そういう話になってくるので、協力はやすいんですけど、平和の活動って言うと、やっぱ難しいんですよ。協力者を得ることが。
確かにですね。
それは、スティーブン・リーパーさんっていう広島の官庁さんとかをやられてたのかな。なんかその活動されていた、今もされてるんですけど、スティーブン・リーパーさんに話を伺ったときに、戦争は協力を得やすいし、目的ははっきりしてて、お金は安いんだけど、平和の活動っていうのは、それぞれの思想とか、お互いの平和感が違っていて、目標にすること、夢を持って活動するその理念とかが、それぞれ違ってて、
協力を得にくいって言ってたんですね。
私もそれを、この何年間、3年、4年、YouTube続けてきて、なんとなくやっぱ思うんですよ。
それって、教育の分野だからというのもあるかもしれないし、なかなか皆さんに賛同をいただいて、お金を発生させるとか、持続可能な活動にしていくっていうことが難しいなっていうのを実感としてあって、
でも、それをみんなと協力して、持続可能な形で、これからも活動の素晴らしさとかを協力を得ながらやっていきたいっていうのが、まずあるんですよね。
美しいお金の生み出し方とか、美しいお金の循環を作り出したいっていう気持ちがあって、
ずっとボランティアっていうのも、たくさんの方が関わったりとか、いろんなことを責任を持ってやっていくためには、なかなかボランティアでずっとやるっていうのは、難しいのかなって思うんですよ。
私一人だったらできるけど、たくさんの人を巻き込んでとか、パスワードだけだったらできるけど、パスワード以外の人たちと関わってやるってなると、なかなか難しいので、そこはしっかりやりたいなっていうのが目標としてはあります。
具体的には、セミナーとかやってるんですけど、みんなで勉強会のセミナーで、世界産限定の一級マイスターのセミナーやってて、チャレンジャーの方々が合格して、その方々がさらに世界産の魅力を伝えるっていう方にシフトしていってくださって、
現にたくさん卒業生の方々が、いろんなコンテンツを持って発信してくださってるんですけど、それをどんどん増やしていきたいっていう。
世界産の本質をもっとみんなにわかってもらって、それをわかった人たちがたくさん伝えていくっていうことをやりたい。
素晴らしいですね。
あと、そのセミナーの講師をしてくださっている方々も、アカデミーの認定講師をとってるんだけど、何やっていいかわかんないとか、自分は何に貢献できるんだろうって思われてる方も結構いらっしゃるので、そういう方々が活動できる場っていうのも、講師としてなのか、いろんな発信なのかわからないですけど、そういう場も作っていきたいっていうのがあります。
あと、押井さんをとにかく継続していくってことで。
継続すべき企画ですからね、本当に。
世界産検定とってる方とか、世界産好きな人って結構いい人が多くて、正しいっていうのは言葉として合ってるかわかんないんですけど、そういう正しい方とかいい人っていうのをどんどん皆さんに発信していきたいっていうのがあります。
あと、最近もう、ウズベキスタン大使館とのイベントとかも、かなえちゃんが企画してやってくれたんですけど、そういったお酒とか食べ物とか、音楽とか芸術とか、そういった身近にあふれてる世界産にかかわりのあるものを題材にしたイベントを、パスワードとして企画をしていきたいなと思います。
そうですね、パスワードの活動もそうですし、生き世界っていうね、素晴らしい音声発信コンテンツを持っているのと、YouTubeという視覚的なコンテンツ、この2つをオンメディアとして活用しながら、パスワードの活動、いろんなイベントだったりとか、リアルで皆さんにお会いできるような機会を作っていって、
世界遺産研究所の目標
世界の魅力とか、世界産の魅力っていうのを発信していきたいっていうのと、やっぱり世界産だけではなくて、世界産の理念って、多様性とか、世界の美しいと言っているものとか、世界のいろんな違う文化とか、価値観とかを、みんなが知ることによって、平和な世界を作っていくってことじゃないですか。
だから、そういう目標で、みんなで一丸となって、やっていきたいなっていうのがあります。
いや、もうやりましょう。
なんか、あれですよね、僕たちだけじゃなくて、どんどんどんどんパスワードの理念を持っている人たちが、増えていくといいですよね。
そうそう、まさにそう。
そうですね、ほんと。
なんかさっきのね、どんどんどんどんみんなで勉強会で、資格だったり給油を取った人たちが、今度は伝えていく側に回るっていう話が、まさにそれを象徴しているなと思ってて。
やっぱりこのコンテンツもそうなんですけど、伝えていく人が、同じ理念の人が増えれば増えるほど、レバレッジ効いて、効果も全然違うと思いますよね。
そうなんですよ。世界遺産って多様性を認めるじゃないですか。
こういう意味でも、いろんな人たちの視点で、いろんな感覚で、世界遺産というのを発信してくれて、世界遺産というものがマスに届くように、レバレッジ効果して、マスに届いたらいいなと思うんですよね。
確かに、そうですね。
なんか収入を発生するっていうのも、お金を稼ぐことって、僕悪いことじゃないと思ってて。
そう思います。
やっぱお金って価値なんですよね。価値なんで、やっぱ正当の働きをした人に対して、正当な価値っていうのは還元されなければ、たぶん経済って悪になると思うんですよ。
よく言う言葉ですけど、道徳なき経済は罪で、経済なき道徳は寝言っていう言葉があるんですけど。
経済なき道徳は寝言。
世界遺産の価値を発信する活動
そうですね。
正当に稼いでいかないと、人って守れないと思うし、そのためにも経済活動っていうのをしながら、伝えていける人を増やしていきたいですよね。
世界中にいろんな課題があって、いろんな助けを求めている人たちもいて、私たちもそうですけど、私たち以上にけっこう大変な思いをされている方もたくさんいて、
お金を回していくっていうことを、私はもう使命としてやっていきたいなと思います。
だから、みんながずっとボランティアでとかっていうのは、みんなのモチベーションのキープも大事だし、
たくさんの人に共感してやってもらいたいっていうのもあるので、大事にしていきたいポイントではありますね。
なので、ご協力いけたら嬉しいです。
皆さん、ESG投資だと思って。
パスワードの活動を応援してください。
よろしくお願いします。
お願いします。
というわけで、長くなってしまいましたけども、最後になりましたが、今、私たちは世界遺産研究所と生きセカ登録してお届けしております。
すごいことやってます、実は。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ではでは、皆さんからのお便りを生きセカはお待ちしているので、エピソードの概要欄のリンクから投稿いただけたら嬉しいです。
番組フォローまだの方、これ生きセカもですけど、YouTubeの世界遺産研究所の方もぜひまだの方は登録いただいて、
ポッドキャストの方はアップルポッドキャスト、スポティファイ、アマゾンミュージックなど各種媒体からフォローだったり評価付けができるので、よければフォローいただいて評価いただけたら嬉しいです。
お願いします。
お願いします。
アップルの方はレビューもかけますので、気づきとか感想とかレビューいただけたら、先ほどの話じゃないですけど、レバレッジを聞いていろんな方に世界遺産っていう一つのキーワードを伝える機会になるかもしれないので、ぜひよろしくお願いします。
お願いします。
Xですね。まだ慣れないですけど、X旧ツイッターでの投稿は、ハッシュタグカタカナで生きセカをつけてツイートしてください。
はい。
ちまなこになってみなさんの投稿を探します。
お願いします。
ということで、今回はちょっと変わった形のお届けになりましたけど、熱い回にもなりましたけど。
そうですね。
我々はもっと責任持って頑張っていきましょうね。
そうですね。我々はもう成長していく一方なので、ぜひぜひみなさんと楽しく学べるコンテンツを作りたいなと思うので、引き続きよろしくお願いします。
お願いします。
それではまた来週、別のエピソードでお会いしましょう。バイバイ。
バイバイ。
41:11

コメント

スクロール