良い話と悪い話どちらを先に聞きたいですか?これは、お弁当で好物を先に食べるか後に食べるか問題にも通ずるものがありますね。人の話に集中できる時間は思っているよりかなり短いらしいのですが、その集中できる最初に良い話を聞くべきか、空腹というスパイスによって美味しさが増幅している最初に好物を食べるべきか。人は後の経験のほうが残りやすく後味の力が強いのであれば、最後に良い話を聞き、最後に好物を食べるべきか。悩みどころですね。ちなみに私は基本三角食べをするので、全種類のおかずが均等になくなっていきます。好物のおかずも一度に食べきらずに、一口食べ、他のものを食べたあとにまた一口食べ、となるので、この『いつ食べるか問題』に対して誤った選択をした時のダメージが軽減されています。性格がでています。好きなものだからまず食べる!全部食べる!という大胆な行動はできないのです。終盤になって、あの好物をもう一口食べたいな残しておけばよかったな、となってしまう可能性がチラついてしまうのです。考え方のクセとも言えるかもしれません。言葉や身体の動きのクセがあるように、考え方にもクセがあるようです。言われてみれば当たり前です、毎日何かしら考え常に判断しているわけですから。言葉や動きは他人からみえますので、大人になるまでに周りから指摘を受けることがあります。しかし考え方はそうではありません。考え方のクセは自分で気づく努力をするしかなく、また気づいたときには既に深く根を生やしているのだと思います。知らんけど。さぁここまでで約700文字です。この『エピソードの説明』欄には4000文字記入することができます。ショートショート書けるやん。
今回のポッドキャストは、図らずも苦痛の胃カメラ体験談から始まり(始まってしまい)、ブルーノマーズのライブ、VISON再訪などなど。祝30回!皆様、流してくれて聞いてくれてありがとう!!今回も楽しくおしゃべりしています!