1. 高橋一彰の声日記
  2. 交流会に参加するスタンスにつ..
2024-07-06 03:12

交流会に参加するスタンスについて

7/5(木)に参加した交流会に参加しました。

その時のスタンスについてお話ししました。

00:01
よろしくお願いします。7月5日8時半、ちょっと前に別のお話をしていて、そのまま立て続けてお話をしたいことがあって、
声日記を今撮っております。
ちょうど昨日の夜か、ICFジャパンが主催するホイックっていうコミュニティがあるんですね。
そこの交流会に参加をいただきまして、この交流会は前回が3月ぐらいだったかな、そこで開催して、そのあと2回目が昨日だったんですね。
昨日というか、7月5日だったんですけども、そこで愛知国際コーチング連盟のメンバーの方だけじゃなくて、コーチングに触れてる方々を中心に交流会をしたっていう感じだったんですけども、
こういうふうな手の交流会って、私結構参加する機会が多くてですね。
例えば、人によっては積極的に名刺交換したりとか、いろいろな交流をしようみたいな形でやってたりしてて、
自分も昔そんな感じだったんですよね。とにかくいろんな方とつながりたいっていうふうなイメージあったんですけども、
今どっちかっていうと、自分で言うのもあるんですけど、だいぶ落ち着いてる感じというか、新しいつながりを積極的にやるというふうな感じじゃなくて、
やっぱり今持ってるつながりをやっぱり大事にしたいんで、そこで再会したりして、
お疲れ様です。元気にしてるよとか、元気にしてたとか、SNS見てたりしたら、あいつも投稿見てるよみたいな形の緊急報告みたいな感じにコミュニケーションをとってるって感じですね。
っていうのも、あんまりつながり、昔は結構求めてた方だったけど、今はもうある程度構築されてると思うんで、そんなに積極的な新しいつながりを求めてないんですね。
むしろ逆に、これ自分の話なんですけども、何年か前に誘われたワークショップがあって、それに行ってたんですけども、
その数年後ぐらいに再会したときに、全然その誘ったことも忘れてて、有料だったんですけどね。
なおかつ、そんなこともあったよね。母みたいな感じで忘れて、誘った本人すらもちょっと忘れてるっていうような人がいてて、
そういうのって、誘う人に対して失礼な気がするんですよね。
なので、自分自身はちゃんとコミュニケーションをとるときって、いつどこで誰と会ったかみたいなことはしっかりと覚えるようにしてます。
そういうふうにしないと、その相手に対して失礼だからっていうふうなこともあるんで、
なるべく失礼のないようなコミュニケーションをとるっていうことは心がけてはいますね。
03:03
そんなノウハウ的な話とかをまたここでもお話しできたらなと思いますけど、またそれは後日改めてにしたいと思います。
最後までお聞きいただきありがとうございました。失礼します。
03:12

コメント

スクロール