ほぼ教育最前線 あなたにかわって、私が聞きます。

つぼけんと大ちゃん 115 Episodes
つぼけん

《 教育の“ほぼ”最前線に迫る 》
共育ファシリテーターの大ちゃんと、普段は映像のカメラマンやディレクターを勤めているつぼけんの2人でお届けする番組です。
学校教育を始め、子育て・地域・平和学習・受験などなど、学びの最前線にいる方をゲストに呼んで、“ほぼ”最前線に迫っていきます。

《 番組X(旧Twitter) 》
つぼけん
https://x.com/tsuboken_mol

https://lit.link/hobokyo
#15 平和学習 大本一枝さん(後編)「ねぇ、なんで大人は戦争を繰り返すの?」

#15 平和学習 大本一枝さん(後編)「ねぇ、なんで大人は戦争を繰り返すの?」

Apr 6, 2022 29:13 つぼけん

戦争について考える回の後編です。 ゲストは平和学習を行なっている大本一枝さん。 後編は、ウクライナ侵攻が進む現在にすべきことを話しました。 《 ゲスト:大本一枝さん 》 逗子市在住、男子3人の母、広島出身。絵本”いわたくんちのおばあちゃん”と出会い、息子の学校で読み聞かせから始まり、現在は小学校やオンラインで読み聞かせを通じて原爆について伝え、平和を考える授業を行う。コーチングや心理学、3人の子育て経験を元に、子育てサポートやPTAや学校支援地域本部で学校サポートの活動もしています ブログ:https://ameblo.jp/peace-sign-kosodate 《 つぼけん 》 1982年生まれ。東京都出身。大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness Creactor」(=自分も他人もしあわせにできる創造力をつくる) 《 大ちゃん:大野大輔 》 1991年生まれ。東京都出身。学校と自分が嫌いだった小学生時代を、当時の恩師が幸せに変えてくれたことがきっかけで教師の道を志す。現在は東京都北区立赤羽小学校の研究主任として、児童に自己決定のある授業や、みんなが幸せで働きやすい職員室づくりに挑戦中。人生の目標は「全国の共育者と子どもを幸せにすること」座右の銘は「最高のNo.2」「認任」 ○ともはぐ(共育)代表 ○教育の窓口 共同運営 ○REACHER BASE 共同運営 ○先生の幸せ研究所 第3期 ○オンライン市役所 東京都会幹部 感想はTwitter「#ほぼ教」でつぶやいていただけたら嬉しいです! 【つぼけんTwitter : @tsuboken_mol】

#14 平和学習 大本一枝さん(前編)「ねぇ、なんで大人は戦争を繰りかえすの?」

#14 平和学習 大本一枝さん(前編)「ねぇ、なんで大人は戦争を繰りかえすの?」

Apr 2, 2022 40:30 つぼけん

テーマ「ねぇ、なんで大人は戦争を繰りかえすの?」として、戦争について改めて考えてみました。 ゲストは平和学習を行なっている大本一枝さん。 前半は、大本さんが絵本「いわたくんちのおばあちゃん」を読み聞かせながら、子どもたちがアクションにつなげるまでを紐解きました。 絵本「いわたくんちのおばあちゃん」 http://shufunotomo.hondana.jp/book/b141441.html 参考記事:「原爆の恐ろしさを描いた『いわたくんちのおばあちゃん』で考えたい平和な未来のつくりかた https://ddnavi.com/news/314949/a/ 《 ゲスト:大本一枝さん 》 逗子市在住、男子3人の母、広島出身。絵本”いわたくんちのおばあちゃん”と出会い、息子の学校で読み聞かせから始まり、現在は小学校やオンラインで読み聞かせを通じて原爆について伝え、平和を考える授業を行う。コーチングや心理学、3人の子育て経験を元に、子育てサポートやPTAや学校支援地域本部で学校サポートの活動もしています ブログ:https://ameblo.jp/peace-sign-kosodate 《 つぼけん 》 1982年生まれ。東京都出身。大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness Creactor」(=自分も他人もしあわせにできる創造力をつくる) 《 大ちゃん:大野大輔 》 1991年生まれ。東京都出身。学校と自分が嫌いだった小学生時代を、当時の恩師が幸せに変えてくれたことがきっかけで教師の道を志す。現在は東京都北区立赤羽小学校の研究主任として、児童に自己決定のある授業や、みんなが幸せで働きやすい職員室づくりに挑戦中。人生の目標は「全国の共育者と子どもを幸せにすること」座右の銘は「最高のNo.2」「認任」 ○ともはぐ(共育)代表 ○教育の窓口 共同運営 ○REACHER BASE 共同運営 ○先生の幸せ研究所 第3期 ○オンライン市役所 東京都会幹部 感想はTwitter「#ほぼ教」でつぶやいていただけたら嬉しいです! 【つぼけんTwitter : @tsuboken_mol】

#13 祝!大ちゃん先生の卒業式 〜その時、蛇口はバグった

#13 祝!大ちゃん先生の卒業式 〜その時、蛇口はバグった

Mar 27, 2022 21:48 つぼけん

小学校6年生の担任である大ちゃん先生が卒業式を迎えました👏 番外編として、卒業式を迎えた気持ちを聞いちゃいます。 《 つぼけん 》 1982年生まれ。東京都出身。 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。 子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness Creactor」(=自分も他人もしあわせにできる創造力をつくる) 《 大ちゃん:大野大輔 》 1991年生まれ。東京都出身。 学校と自分が嫌いだった小学生時代を、当時の恩師が幸せに変えてくれたことがきっかけで教師の道を志す。 現在は東京都北区立赤羽小学校の研究主任として、児童に自己決定のある授業や、みんなが幸せで働きやすい職員室づくりに挑戦中。 人生の目標は「全国の共育者と子どもを幸せにすること」 座右の銘は「最高のNo.2」「認任」 ○ともはぐ(共育)代表 ○教育の窓口 共同運営 ○REACHER BASE 共同運営 ○先生の幸せ研究所 第3期 ○オンライン市役所 東京都会幹部 感想はTwitter「#ほぼ教」でつぶやいていただけたら嬉しいです! 【つぼけんTwitter : @tsuboken_mol】

#12 ASOMANACTIVE 日景太郎さん(後編)「探究しようぜっ!」

#12 ASOMANACTIVE 日景太郎さん(後編)「探究しようぜっ!」

Mar 19, 2022 36:54 つぼけん

大人の我々は探究してる!? / 「〜したい」/ 共育プロジェクト / スマブラは突き詰める世界 / 毎朝ドローンの練習中 / 本気でやると分かることもある / “探究の魔法”=苦しいけど嫌なわけではない / 放課後ようこそ先生 / いろんな世界に肌で触れる感覚が小さい時に必要 / 遊んで学べる教育プログラムを作る「ASOMANAVTIVE」 / SDGsトラベルアドベンチャー@鎌倉 / 謎解きを楽しみながら歴史やSDGsを体験しながら学べる / 謎解きは心の火をつける / 事前と事後にも学びがある / 最後は学んだことを発表する / 心が動いた何かを学びに繋げる→NEXTが生まれる / 決めないことで子どもたちが何かを掴むと信じている / 自分の興味があることを好きなだけ調べてね / 娘がお風呂で長時間実験してる / 先生は封じ込めることも引き出すこともできる / 水木しげるさん「なまけ者になりなさい」 / 自分の心が震えることに正直になりなさい / 《 ゲスト:日景太郎さん 》 1996年生まれ。秋田県出身。 認定キャリア教育コーディネーター、謎解きクリエイター、ASOMANACTIVEリーダー。 法政大学経営学部卒、新卒でおもちゃメーカーを経験し、現在は独立しキャリア教育コーディネーターとして小学校〜大学まで幅広く授業運営・構築を行う。 その他、謎解きイベントの企画や、街の施設を舞台にした謎解きプログラムを企画・開発などを行なっている。 ASOMANACTIVE : https://asomanactive.com Twitter : https://twitter.com/asomanactive 《 つぼけん 》 1982年生まれ。東京都出身。 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。 子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness Creactor」(=自分も他人もしあわせにできる創造力をつくる) 《 大ちゃん:大野大輔 》 1991年生まれ。東京都出身。 学校と自分が嫌いだった小学生時代を、当時の恩師が幸せに変えてくれたことがきっかけで教師の道を志す。 現在は東京都北区立赤羽小学校の研究主任として、児童に自己決定のある授業や、みんなが幸せで働きやすい職員室づくりに挑戦中。 人生の目標は「全国の共育者と子どもを幸せにすること」 座右の銘は「最高のNo.2」「認任」 ○ともはぐ(共育)代表 ○教育の窓口 共同運営 ○REACHER BASE 共同運営 ○先生の幸せ研究所 第3期 ○オンライン市役所 東京都会幹部 感想はTwitter「#ほぼ教」でつぶやいていただけたら嬉しいです! 【つぼけんTwitter : @tsuboken_mol】

#11 ASOMANACTIVE 日景太郎さん(中編)「探究しようぜっ!」

#11 ASOMANACTIVE 日景太郎さん(中編)「探究しようぜっ!」

Mar 17, 2022 20:55 つぼけん

2人の経験した探究授業 / 夏休みに文化祭の企画書を作ってきた / 国語には「学校生活をより良くする」という単元がある / キャッチコピーは「創新超越」 / 運営の面接も本気 / 先生が作ったわけでも考えたわけでもなく、生まれたものだった / まさに社会に出てから必要な要素 / 子どもを子どもと見てはいけない / 答えのないものを作り上げるプロセスを忘れない / セクシャルマイノリティーの方の授業 / 現場のリアルに立ち会う学び / 本物であり本気でもあった / お父さんが作った「はちみつの授業」 / 売り上げて修学旅行に行く / 本気で本気になれる場をクリエイトしたい / 「探究にケガはつきものだ」 《 ゲスト:日景太郎さん 》 1996年生まれ。秋田県出身。 認定キャリア教育コーディネーター、謎解きクリエイター、ASOMANACTIVEリーダー。 法政大学経営学部卒、新卒でおもちゃメーカーを経験し、現在は独立しキャリア教育コーディネーターとして小学校〜大学まで幅広く授業運営・構築を行う。 その他、謎解きイベントの企画や、街の施設を舞台にした謎解きプログラムを企画・開発などを行なっている。 Twitter : https://twitter.com/asomanactive 《 つぼけん 》 1982年生まれ。東京都出身。 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。 子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness Creactor」(=自分も他人もしあわせにできる創造力をつくる) 《 大ちゃん:大野大輔 》 1991年生まれ。東京都出身。 学校と自分が嫌いだった小学生時代を、当時の恩師が幸せに変えてくれたことがきっかけで教師の道を志す。 現在は東京都北区立赤羽小学校の研究主任として、児童に自己決定のある授業や、みんなが幸せで働きやすい職員室づくりに挑戦中。 人生の目標は「全国の共育者と子どもを幸せにすること」 座右の銘は「最高のNo.2」「認任」 ○ともはぐ(共育)代表 ○教育の窓口 共同運営 ○REACHER BASE 共同運営 ○先生の幸せ研究所 第3期 ○オンライン市役所 東京都会幹部 感想はTwitter「#ほぼ教」でつぶやいていただけたら嬉しいです! 【つぼけんTwitter : @tsuboken_mol】

#10 ASOMANACTIVE 日景太郎さん(前編)「探究しようぜっ!」

#10 ASOMANACTIVE 日景太郎さん(前編)「探究しようぜっ!」

Mar 16, 2022 38:11 つぼけん

番組紹介がちょっと変わりました / 概要欄に自己紹介追加 / #ほぼ教 でのつぶやきを紹介します/ テーマは「探究しようぜっ!」 探究は今の教育界のキーワード / 探究とは「意義や本質を探って見極めようとすること」 / 大ちゃんの見解=①答えがない ②ワクワク ③オーセンティック(本物) / 難しいからこそ求め続けている / 太郎ちゃんはキャリア教育コーディネーター・謎解きクリエイター・エンタメ学習のプロ / ASOMANACTIVE=子どもたちに心からワクワクする学びを作るチーム / ワクワクが土曜授業に溢れていた / 太郎ちゃんは心に火をつけるのが上手い / 謎解き=遊びを掛け算する / 2人はEdCAMPつながり / 大ちゃん先生は風穴を開ける“矛” / キャリア教育コーディネーターは学校と社会をつなぐ役割 / 本気でやって心が動かなければ本物ではない / 自分で課題を見つける・設定する / 「橋を架ける」 / ユニクロとの忘れられない授業 / バリアフリーを自主的に探した / 自分で課題を設定する / 黒板の上の文字だけでは感じ取れない“本物の世界”がある 《 ゲスト:日景太郎さん 》 1996年生まれ。秋田県出身。 認定キャリア教育コーディネーター、謎解きクリエイター、ASOMANACTIVEリーダー。 法政大学経営学部卒、新卒でおもちゃメーカーを経験し、現在は独立しキャリア教育コーディネーターとして小学校〜大学まで幅広く授業運営・構築を行う。 その他、謎解きイベントの企画や、街の施設を舞台にした謎解きプログラムを企画・開発などを行なっている。 Twitter : https://twitter.com/asomanactive 《 つぼけん 》 1982年生まれ。東京都出身。 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。 子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness Creactor」(=自分も他人もしあわせにできる創造力をつくる) 《 大ちゃん:大野大輔 》 1991年生まれ。東京都出身。 学校と自分が嫌いだった小学生時代を、当時の恩師が幸せに変えてくれたことがきっかけで教師の道を志す。 現在は東京都北区立赤羽小学校の研究主任として、児童に自己決定のある授業や、みんなが幸せで働きやすい職員室づくりに挑戦中。 人生の目標は「全国の共育者と子どもを幸せにすること」 座右の銘は「最高のNo.2」「認任」 ○ともはぐ(共育)代表 ○教育の窓口 共同運営 ○REACHER BASE 共同運営 ○先生の幸せ研究所 第3期 ○オンライン市役所 東京都会幹部 感想はTwitter「#ほぼ教」でつぶやいていただけたら嬉しいです! 【つぼけんTwitter : @tsuboken_mol】

#09 新渡戸文化学園 山内佑輔先生(後編)「図工をもっとど真ん中に!」

#09 新渡戸文化学園 山内佑輔先生(後編)「図工をもっとど真ん中に!」

Feb 17, 2022 22:43 つぼけん

図工の先生がクリエイティブディレクターになる / 「何をしたいか」の出発点が先生であってもほしい / 図工の教科書はよくできている、けど… / 教科書は開かないけど、教科書のことをやっている / 正解のない時代に自分で決めて自分で表す力 / 図工は遊び!?をどうにかせにゃ / 人生はマルやバツがつかない選択肢ばかり / 人間として磨かなきゃいけないものは何?=子どもたちが気づく / 図工はものがある=「手で考える」 / コラボレーションして生まれる学びのあり方 / 山ちゃんは「子どもの成る木」みたい / 最近は、渾身のものができてから「ほれっ」 / もうちょっと選べたらいいな / スイッチが入ったときにはいつでもいいぜ! / モヤモヤしたな / 教科を超えて結びついて溶け込む / 本質を悩みながらもがきながら進んでる / 山内先生も大ちゃん先生も“お兄ちゃん” / マッチングアプリならプロポーズしてる ゲスト:山内佑輔先生 新渡戸文化小学校 プロジェクトデザイナー/VIVISTOP NITOBEチーフクルー/SOZO.Ed副代表/Microsoft Innovative Educator Expert 感想はTwitter「#ほぼ教」でつぶやいていただけたら嬉しいです! 【つぼけんTwitter:@tsuboken_mol】

#08 新渡戸文化学園 山内佑輔先生(前編)「図工をもっとど真ん中に!」

#08 新渡戸文化学園 山内佑輔先生(前編)「図工をもっとど真ん中に!」

Feb 13, 2022 32:42 つぼけん

2人とも図工大好き / 図工の授業は減らす方向に!?? / ゲスト:山内佑輔先生 新渡戸文化小学校 プロジェクトデザイナー/VIVISTOP NITOBEチーフクルー/SOZO.Ed副代表/Microsoft Innovative Educator Expert 「境界線をなくす」図画工作科 Special Work Shop - 新渡戸文化小学校 × モノファクトリー × haishop https://youtu.be/vJ5_KDOMO8A →山内先生の図工の授業をつぼけんが映像化したもの。小学校4年生の廃材を使った作品が、渋谷のお土産屋さんで販売されるまでを追いました。 「忘れられない学び」新渡戸文化小学校 プロジェクト科の文化祭 https://youtu.be/SeZyOUiX4W0 →新渡戸文化小学校の「プロジェクト科」を映像にしました。年間通したテーマをもとに、クリエイティビティを爆発させている子どもたちの姿が頼もしいです。 感想はTwitter「#ほぼ教」でつぶやいていただけたら嬉しいです! 【つぼけんTwitter:@tsuboken_mol】

#07 ぼくらの現在・過去・未来(後編)つぼけんの《 GTS 》

#07 ぼくらの現在・過去・未来(後編)つぼけんの《 GTS 》

Jan 30, 2022 30:06 つぼけん

ゲストなしで2人のことをじっくりフカボリします/ テーマは「ぼくらの現在・過去・未来」/ 後半はつぼけん編 現在は「カメラマンディレクター」 過去は「自主映画監督」 未来は「Happiness Creator」 つぼけんが新渡戸文化学園で作っている映像の記録はnoteにまとめてあります。 「学園まるごと映像化! NITOBE Happiness Days公開から半年の記録」 https://note.com/lahozstyle/n/nd6a52aafeafe 新渡戸文化学園 YouTube公式チャンネル 「NITOBE Happiness Days」 https://www.youtube.com/channel/UCOP-3nhdmbnunJ5GudLHpHg 感想はTwitter「#ほぼ教」でつぶやいていただけたら嬉しいです! 【つぼけんTwitter:@tsuboken_mol】

#06 ぼくらの現在・過去・未来(前編)大ちゃんの目指す先生像

#06 ぼくらの現在・過去・未来(前編)大ちゃんの目指す先生像

Jan 23, 2022 31:08 つぼけん

今回はゲストなしで2人のことをじっくりフカボリします/ テーマは「ぼくらの現在・過去・未来」/ 前半は大ちゃん編 現在は「先生」/ 引っ張っていく教員ではなく、伴走する先生 / 「認任=ニンニン」を大切にしている / 自己決定をいかに大切にできるか / 大ちゃん先生は現在30歳 / 変われた決定打は子どもの姿 / いかに子どもに任せるかに徹する楽しさしか味わえない 過去は「教員」 / 過去はひどかったと思う / 「教えること」に違和感があった / 今は子どもと一緒に学ぶスタンス / 過去の自分は「カリスマになりたかった」のかな? / 分かりやすく手取り足取り、こちらが主導だった / どうして変われた? / ①新しい教育を実践している先輩がいた / ②本との出会い(オルタナティブ教育) / ③子どもの姿が明らかに違った / 自分は必要ないのかな?→任せてみたときの教員のあり方があると気づいた / 僕はあまり得意なことがない→得意なことがある方と繋がれば早い 未来は「先生をつなぐ人でありたい」 / 地域にいる八百屋さんも先生 / 地域にいる方は誰もが誰かの先生→宝であふれている / 子どもが先生になるときもありえる / 学校がハブになればものすごい教育力になる / 好きやこだわりがある人はみんな先生 / 「カスタマイズできる」=学び方や場を選べるようになったらゴール / 何をどこでどう学ぶか自己決定できたら、幸せな教育になる 感想はTwitter「#ほぼ教」でつぶやいていただけたら嬉しいです! 【つぼけんTwitter:@tsuboken_mol】

#05 Jリーグ社会連携活動「シャレン!」鈴木順さん(番外編) SHISHAMO「明日も」の意味

#05 Jリーグ社会連携活動「シャレン!」鈴木順さん(番外編) SHISHAMO「明日も」の意味

Dec 29, 2021 07:35 つぼけん

コメント紹介「自分ごと」 / SHISHAMO「明日も」の歌詞 / 週末は僕のヒーローに会いにいく SHISHAMO「明日も」 https://youtu.be/zhCtzmDWsN0 ゲスト:鈴木順さん 東京都出身。専修大学経営学部卒。 大学卒業後、リサーチをメイン業務とした企業や医療メーカーのマーケティング部門に勤務後、東日本大震災を機に川崎フロンターレに転職。 地域貢献を学び、現在はJリーグの運営側へ。 Jリーグと地域を結ぶ社会連携活動「シャレン!」を推進している。 感想はTwitter「#ほぼ教」でつぶやいていただけたら嬉しいです! 【つぼけんTwitter:@tsuboken_mol】

#04Jリーグ社会連携活動「シャレン!」鈴木順さん(後編)「地域が次世代のためにできること」

#04Jリーグ社会連携活動「シャレン!」鈴木順さん(後編)「地域が次世代のためにできること」

Dec 28, 2021 34:40 つぼけん

もし大ちゃん先生なら子どもたちに何をしてもらいたい?? / 子どもと一緒に考えてみるとものすごく楽しい / まずは大人が集まって学びの場になる / サッカーと地域貢献は両輪 / 「川崎の人を笑顔にするために我々はいる」 / 地域の方に喜んでもらうために「試合に勝つ」という手段を選んでいる / 鈴木順さんがJリーグにたどり着くまで / 東日本大震災でサッカーを仕事にすることを決意 / 地域の年配の方々と触れ合う仕事 / 心のサードプレイスが必要=顔が見える関係になることが必要 / SHISHAMO「明日も」 / 応援されるクラブから応援するクラブにもっとなりたい / クラブが地域貢献する姿が地域をより豊かにするかもしれない / 地域を「自分ごと」にする / 昭和は大家族・平成は核家族・令和は地域家族に / 学校がハブになりたい / 大ちゃん先生の「共育(ともはぐ)プロジェクト」始動 ゲスト:鈴木順さん 東京都出身。専修大学経営学部卒。 大学卒業後、リサーチをメイン業務とした企業や医療メーカーのマーケティング部門に勤務後、東日本大震災を機に川崎フロンターレに転職。 地域貢献を学び、現在はJリーグの運営側へ。 Jリーグと地域を結ぶ社会連携活動「シャレン!」を推進している。 感想はTwitter「#ほぼ教」でつぶやいていただけたら嬉しいです! 【つぼけんTwitter:@tsuboken_mol】

#03Jリーグ社会連携活動「シャレン!」鈴木順さん(前編)「地域が次世代のためにできること」

#03Jリーグ社会連携活動「シャレン!」鈴木順さん(前編)「地域が次世代のためにできること」

Dec 24, 2021 26:54 つぼけん

初回の反響 / 中楯さんからの宿題「社会大丈夫?」にどう答える? / 「地域が次世代のためにできること」 / 地域で子どもたちを支えるには? / 学校が扉を開いて、地域を一つの教室にしたい / Jリーグの社会連携活動=シャレン!=地域のプラットフォーマー / 農業支援をやっているクラブ / サッカー・Jリーグの行う地域貢献活動の数は、年間2万5000回! / サッカー好きでない方も含めて、地域のお役に立ちたい / 地域のハブ機能 / 鹿島スタジアムには整形外科のクリニックがある / もし大ちゃん先生なら子どもたちに何をしてもらいたい?? ゲスト:鈴木順さん 東京都出身。専修大学経営学部卒。 大学卒業後、リサーチをメイン業務とした企業や医療メーカーのマーケティング部門に勤務後、東日本大震災を機に川崎フロンターレに転職。 地域貢献を学び、現在はJリーグの運営側へ。 Jリーグと地域を結ぶ社会連携活動「シャレン!」を推進している。 感想はTwitter「#ほぼ教」でつぶやいていただけたら嬉しいです! 【つぼけんTwitter:@tsuboken_mol】

#02 “先生の先生” 中楯浩太さん(後編)「自力で歩める子を育むには?」

#02 “先生の先生” 中楯浩太さん(後編)「自力で歩める子を育むには?」

Dec 6, 2021 28:55 つぼけん

(つづき)「Q.学校って本当に来る必要あるんですか?」ともしも子どもに問われたら、あなたならどうする? / どう答えるかがその人の“観” / 厳しさも優しさも温かさも“観”から出てくる / どうしてそこに行き着いたの?すごいね!と聞いちゃう / スーツでなく、ジャージであいさつした教育実習生 / 彼は自分で判断して行動した / 学校はずっと自律できる子を育てたいと言ってきたけど、できていない現状 / 学校は、先生は未来にむけてどうすべき? / ①“自分ごと”として価値判断する授業をしていく / ②-1自分を大切にする教育で自己肯定感を育む / ②-2「学び方」をしっかり身につけていく / ③受け入れられる社会があるかどうかでは? / これからも“社会に適合するため”だけの教育を続けるの? / 自分が自分のことを好きでいられる教育を何としても大切にしたい / ほぼ最前線なんてない。だから探り続ける / これからもほぼ教よろしくお願いします! 《 つぼけん 》 1982年生まれ。東京都出身。 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。 子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness Creactor」(=自分も他人もしあわせにできる創造力をつくる) 《 大ちゃん:大野大輔 》 1991年生まれ。東京都出身。 学校と自分が嫌いだった小学生時代を、当時の恩師が幸せに変えてくれたことがきっかけで教師の道を志す。 現在は東京都北区立赤羽小学校の研究主任として、児童に自己決定のある授業や、みんなが幸せで働きやすい職員室づくりに挑戦中。 人生の目標は「全国の共育者と子どもを幸せにすること」 座右の銘は「最高のNo.2」「認任」 ○ともはぐ(共育)代表 ○教育の窓口 共同運営 ○REACHER BASE 共同運営 ○先生の幸せ研究所 第3期 ○オンライン市役所 東京都会幹部 感想はTwitter「#ほぼ教」でつぶやいていただけたら嬉しいです! 【つぼけんTwitter : @tsuboken_mol】

#01 “先生の先生” 中楯浩太さん(前編)「自力で歩める子を育むには?」

#01 “先生の先生” 中楯浩太さん(前編)「自力で歩める子を育むには?」

Nov 29, 2021 41:23 つぼけん

はじめまして!ほぼ教育最前線=ほぼ教です / 学びの“ほぼ”最前線に迫ります / つぼけんと大ちゃん / 1回目のテーマは「自力で歩める子を育むには?」/ “厳しさ”は必要?? / ゲストは中楯浩太さん / “ダテさん”は問いを投げかけてくれる / Q.学校って何のためにあるんだろうね? / “先生の先生”って? / 現場の先生を心の面で支えたい=伴走している / Q.大ちゃんのとなりにいる先生は幸せですか? / スペシャリストとして“尖った”先生たち / Q.つぼけんさんは自力で歩めてますか? / 父性原理と母性原理 / テレビマンとして、役割としての“べき”論 / 学校教育では明らかに「問い直し」が起こっている / 「前へ直れ」は時代遅れ!? / 「なぜ」を明確に言えないものは、一度問い直すべき / 漢字の徹底反復は本当に必要? / 無邪気に発動していいんですか? / 「Q.学校って本当に来る必要あるんですか?」ともしも子どもに問われたら、あなたならどうする??? 《 つぼけん 》 1982年生まれ。東京都出身。 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。 子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness Creactor」(=自分も他人もしあわせにできる創造力をつくる) 《 大ちゃん:大野大輔 》 1991年生まれ。東京都出身。 学校と自分が嫌いだった小学生時代を、当時の恩師が幸せに変えてくれたことがきっかけで教師の道を志す。 現在は東京都北区立赤羽小学校の研究主任として、児童に自己決定のある授業や、みんなが幸せで働きやすい職員室づくりに挑戦中。 人生の目標は「全国の共育者と子どもを幸せにすること」 座右の銘は「最高のNo.2」「認任」 ○ともはぐ(共育)代表 ○教育の窓口 共同運営 ○REACHER BASE 共同運営 ○先生の幸せ研究所 第3期 ○オンライン市役所 東京都会幹部 感想はTwitter「#ほぼ教」でつぶやいていただけたら嬉しいです! 【つぼけんTwitter : @tsuboken_mol】

テツセカ ~哲学の世界を知りたい!~

テツセカ ~哲学の世界を知りたい!~

この番組は哲学を知りたい3人が、知らないながらも知ろうとあがく番組です。 毎週土曜日か日曜日に更新。 《出演&Twitter》 トモキ  @xaviominseka miso @miso7774 Mo @Moanthropology 《Listenのリンク》 https://listen.style/p/zotfdozq?obDHopGB 《テツセカへのお便り》 ◎google フォーム https://forms.gle/2fWZjh7GpRtNH58K6 ◎メール tetsuseka@gmail.com 《感想など》 #テツセカ でツイートお待ちしております♡ 《お断り》 知を愛する気持ちのみで話しておりますので、 間違ってたら優しく教えてくださいね♪♪♪ misoネルバのフクロウはあかつきにMOとびたっちゃう

佐々木亮の宇宙ばなし

佐々木亮の宇宙ばなし

元NASA・理研の研究員が話す1話完結チャンネル。 スナックをつまむかのように聴くだけで宇宙開発の最先端をすぐにキャッチできます。 NASA、理研で宇宙を研究したリョウが 「明日誰かに話したくなる」 そんな宇宙のハナシを1日10分でお届け! 天文学者、宇宙スタートアップCEOら 最前線で活躍するゲストを定期的に迎えて、 生の声もお届けします。 「宇宙」「宇宙人」「天文学」「宇宙ビジネス」「宇宙開発」 一つでも気になったらまずはおひとつどうぞ。 ★第3回Japan Podcast Awards "Spotify NEXT クリエイター賞"受賞★ ★Apple Podcast日本全体ランキング3位達成★ ★Apple Podcast 科学カテゴリー 日本1位達成★ ★Spotify 日本全体ランキング最高17位★ LISTEN https://listen.style/p/uchu-banashi?aionhdFR

毎日お祝いしよう!声日記stand.fm

毎日お祝いしよう!声日記stand.fm

“ご近所系”ポッドキャスト&スタエフ #毎日お祝いしよう #治るよ腰痛 #将棋指せるかな 声日記を配信しています。/ X住人 /オンラインご近所推進 LISTEN.STYLE https://listen.style/p/mostandfm?H2HbFBrf Podcast リンク https://open.spotify.com/show/45UYNzXFfpzHmp3avHthV0?si=9jFLNpvsS8i1f_8ywWTUqg

毎日お祝いしよう!

毎日お祝いしよう!

日本一のポッドキャスター樋口さんが ポッドキャスト全員やればいいとおっしゃっていたので、コロナ禍やることなくて、はじめました。楽しく続ける!をモットーにただ続けています。 ご近所系おばちゃんポッドキャスターの遍歴をお楽しみいただければ幸いです。 塾長との対談: #027 毎日お祝いしよう、タイトルの由来 : #049 stand fmでも配信しています。 https://stand.fm/channels/60db941804bb1691c1f6167a ○治るよ!腰痛 プレイリストhttps://spoti.fi/3fv1fb9 腰痛で悩まれている方の少しでも励みになればいいと思っています。 ○感謝感激♡ 対談鼎談雑談プレイリスト https://open.spotify.com/playlist/2tHuuXapiISsOSfQRXiFGu?si=8d9bd3bc1ade4d0b LISTEN.STYLE 文字起こしはこちらから https://listen.style/p/moanthropology?ccs9fgmG

山あり谷あり放送室 - 父ふたりのウェルビーイング RADIO

山あり谷あり放送室 - 父ふたりのウェルビーイング RADIO

異文化に暮らす父ふたりが話すラジオ。東京に暮らす山ちゃんと、ロサンゼルスに暮らす谷くんが、日米間の子育て、教育など日々起こる人生の山や谷を面白がりながらおしゃべりします。【隔週火曜5PM更新】 ※「第3回 JAPAN PODCAST AWARDS」ベスト ウェルビーイング賞にノミネートされました! 【山ちゃん】 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com

職業、主婦です! 〜迫真のイドバタ番組〜

職業、主婦です! 〜迫真のイドバタ番組〜

主婦の目線で世間を見る、井戸端会議的な番組です。 縁の下から社会を支えている!けど意外と知られていない主婦の世界、そして主婦から見える世界を、都内で子育て中のPIU(ピウ)がご案内します。 普段わいわい、時々まじめな番組です。 主婦の方やそのパートナーの方、主婦が身近にいないという方にもヒントになるような番組をお届けします! 【毎週月曜日、午前5時配信予定】 https://listen.style/p/piupod?S4C7UOeQ