1. 不安だらけのクソみたいな日々を過ごす
  2. 命はサービスではない【サービ..
2024-05-31 29:28

命はサービスではない【サービス終了2】#120

世の中はサ終と創造を繰り返していました!


やってしまいました/Spotify for Podcasters/Evernote/ヤフージオシティズ/前略プロフィール/全員大変/賃貸サ終/味園ビル/細胞/じゃあもうAppleやめるわ/プレス機/サ終を追いかけてる/応援してます/宇宙


⚔️ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠カチコミフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


𝕏: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@hitoyasumifm⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 感想など: #不安だらけのクソみたいな日々を過ごす


⛲️ポッドキャストオアシス2024⛲️

6月29日(土)麻布十番 BIRTH LAB

𝕏: ⁠⁠⁠⁠⁠@PodcastOasisJP⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠https://podcast-oasis.studio.site/⁠⁠⁠⁠


📝番組内の用語集📝

カタギ = リスナー

カチコミ = お便り

構成員 = 相方

五分の盃 = コラボ

カシラ = Spotify

叔父貴 = Apple Podcast、Amazon Music、Google Podcasts

ハビトラ = 意味を深く考えないまま使われ蔓延っている表現や、使うことに囚われてしまっている言葉

シマ荒らし = 他の番組の企画をパクる

サマリー

ポッドキャストは、配信プラットフォームの変化やエヴァノートの日本法人の閉鎖など、サービスが終了する可能性について話題にされます。さらに、物価の高騰による価格改定や建物の挿収についても言及されます。経営者は、現状を見極めて計画的に進める必要があるという意見もあります。終了についての考察や、命の終わりに関する議論が繰り広げられています。

ポッドキャスト配信プラットフォームの変化
ひと休みのひらゆまです。 ひと休みのこばりです。
いやー
まったくね、やってしまいましたよ。 今度やってしまったんですか?
やってしまいました。 へー、大変。
大変だよ。
それは大変だよね。 あのー、島嵐会やったじゃない。
はい。 もうこれね、だいぶ前なのよ。109回目。
寿司ね。 寿司ね。
これは、炊き込みご飯ワクワク社っていう、新しくできたポッドキャストの、
まあ、あるエピソードから、テーマをパクってきたっていう回なんですけど、
そのポッドキャストやってるイッシーがね、 ポストしてたわけですよ。
炊き込みご飯ワクワク社が、昨日のスポティファイトップポッドキャストランキング112位に入ってました。
アンド、総再生回数が2万回を超えました。 すげー。
だからさ、 もう、弱小ポッドキャストが、激強ポッドキャストの島を荒らしてたっていうことよ。
そうなりますよね。 広瀬一家が、東上海の島を荒らしたみたいな。
いや、ほんとそういうことよ。 ちょっと、何言ってるかわからない人は、
りゅうかごとくシックスの実況とかを見ていただければと思いますけど、
でも、そういうフラットな場ですからね、ポッドキャストは。 そうだね。
あんまりこう、まだ、そういう、なんか、ユーチューバー、人気ユーチューバーと、
弱小ユーチューバーが、そんなまさかね、みたいな、 隔たりありますよ、みたいな、そういう感じじゃないからね。
そうだね。誰も収益化してないから。 そうそうそう、誰も、誰もしてないのか、してないよね。
誰もはわかんないけど、ほとんどはね。 ほとんど、たぶん9割以上は収益化してないからね。
じゃあ、どんどんこれからも、東上海クラスの番組の島を荒らしていこうか。
そうしよう。じゃあ、次はコテンラジオ行こう。 そう、でも、そういうことよ。
そうだね、コテンラジオのテーマパクるの、ちょっと緊張すんな。
パクれないよね。 うん、パクれない。無理だな。無理でした。申し訳ありませんでした。
まあまあ、やっていきましょう。 はい。
不安だらけの、クソみたいな日々を過ごす、
この番組は、ものづくりの旅路でさまよう2人が、日々の疑問を試行錯誤しながら、分からないままに喋ってくつろぐ番組です。
はい、サービス終了です。 はい。
はい、サービス終了です。 ありがとうございました。
いやでも、そういえばさ、この、ポッドキャスト配信してるさ、プラットフォーム。
いや、そうなんだよ。 スポーティファイフォーポッドキャスターズ。
もう、サービス終了ではないけどさ、いろいろ変わるじゃない。
しかしいものはありますよね。 そういうのも一つだよね。
まあ、本当にサービスは終了するしね、スポーティファイフォーポッドキャスターズの一部機能を消して、
一部機能をサービス終了して、他のに移行するっていうことだから。
ねえ、まあいろいろあるよな、そのサービス終了しなきゃいけない裏話。
いろいろありますよ、本当に。いろいろ聞いてきました。
エヴァノートの日本法人閉鎖
あと最近結構印象的だったのがさ、エヴァノートが日本の法人閉じますよみたいなニュースがあって。
あったね。 エヴァノートもね、一斉を風靡してたから。
してたね、俺ら大学生ぐらいの時?
うん、あの使ってたこと、使ってた時代あったよ。
俺も使って、いやでもね、俺あんま手に馴染まなかったんだよな、アカウントは持ってた。
もう持ってない気がするけど。 そう、でもね、今やノーションとかね。
そうだね、ノーションが結構来ているよね、あとはコンフルとか。
聞いたことないですね。
アトラシアンっていう会社がやってる、まあまあその社内ドキュメントツールの結構メジャーなツールですね。
まあでもエヴァノートはサービス自体は終わってないみたいなね。
そうだね、結構びっくりな話だったね。
それで言うとノーションとかもいつか終わるわけだよね。
まあ終わるかもね、ノーション、まあでもそうね、エヴァノートと同じぐらいの域とかだと多分困る人いっぱい出そう。
会社で導入してるところも多いから。
いや確かに会社で導入してるやつとかね、そうだよね。
結構そうだね、ノーションはまあどうかな、エヴァのノーションはもうちょっと残りそうなイメージあるけど。
だってあともう何年前ぐらい、1年、2年ぐらい前になるのかな、そのスラックがさ、全部有料じゃないと消えちゃうよってなって。
あー確かにね。
俺らもディスコードに移ってきたわけだけど。
そうそうね、そういうのあるね。
まあどちらにせよね、なくなったら困るわけだし。
たまたまディスコードがあったからいいけどさ、なんかもう唯一無二のものだったらさ、そういうサービスは終わんないのかな。
でもまだそのさ、IT系のサービスってさ、ITっていう歴史自体が浅すぎるから、
それこそ、だってまあ今LINE、Yahoo!になってるけど、Yahoo!とかって多分日本ではかなり老舗のIT企業だけど、まだ25年とか?30年行ってないんじゃない?30年は行ったのかな?
いや行ってない気がするな、とかっていうレベルだから、なんかこうまだ多分ね、定年の人出てないんだよね。
あーなるほど。
そうっていうぐらいの感じだから、長い歴史ずっとサービスを続けてきたみたいな会社がまだそんなにない業界でもあるからね、なんか難しいよね。ずっと続いてるっていうのが更新され続けてるみたいな。
確かにあんまり終わらせた経験が少ないのか、そもそも。
すっごく長くやってたサービスが、もちろんあるけどね、例えばそれこそYahoo!ジオシティーズとか刷新してますからね。
俺たちのYahoo!ジオシティーズ、Yahoo!メッセンジャーとか。
Yahoo!メッセンジャー多分俺らの世代はあんま使ってないけど。
でもYahoo!メッセンジャー覚えてるかも。
そうそうそう、とかまあサービス終わっちゃった系で、終わっちゃったなみたいな、全略プロフィールとかね。
終わったんだ、なんか見たかもな確かに。
うん、全略プロフィールは終わりましたね。
とかね、終わってるものも、いやあそこだってね、俺たちの青春が。
いやほんとだよ。
詰まってたわけだから。
でも確かにな、その流行りが去って終わるのはまあ綺麗な終わり方なのかもしれないけどね。
まあまあそうだね。
前回話したホントウィズみたいに、別に流行ってないわけじゃなくて、たくさん便利に使ってる人がいる中で終わるっていうのは、なかなかの決断なんだね。
なかなかの事情があるんだろうね。
そうだね、だって、いやわかんない、だからやっぱそうね、お金の回り方の問題な気はするけどね。
いやでもね、別に会社の話はしたくないからしてこなかったけど、勤めている会社にもサービスあって、やっぱり古くなっちゃうからサービスってものは。
そうだね。
全部を新しくするにあたって、値段とかも改定しながらみたいなのをやってたりするかな。
で、それやっぱり結構ユーザーにね、結局移行の手続とか再契約とかをしてもらう羽目になるから、大変だよね。
大変なのよ。
そう、ほんとにやっぱ、いにしえのシステムってあるから。
ほんと当時は全然使えてたけど、今それのシステムを使うと、例えばあまりにも、通信の速度が遅すぎるとか、
当時は良かったけど、この10年でだいぶ変わっちゃってね、みたいな。
そこの拡張性をサーバー側が持ってないとか。
確かにな、そのまま続けてればいいってもんでもないっていうか、続けることが物理的にできないみたいな場合もあるもんね。
環境が成長しすぎちゃって、普通が変わりすぎたみたいな。
そうだね。
いや、大変だ、みんな。全員大変だね。
物価高の影響と建物の挿収
あとやっぱさ、物価高じゃない?今、2024年5月。
物価高だから、そもそもやっぱ価格改定をしない。普通になんかウェブサービスに限らず、価格改定をしなければならないサービスって多分いっぱいあると思ってて。
だからあれですよ。私もサービスの物価高の波を受けました、そういえば。
家賃が上がります。
そうなんだ。
びっくりしました。書類が届いて、そろそろ更新だよなって思って、もう書類届いちゃったなと思って、そのまま更新するんですけど。
家賃2000円アップ。
そりゃそうだよな。
物価高だからね、しょうがないんだけど。
じゃあ賃貸、挿収ね。
いやいやいや、挿収したら俺はどっか引っ越すのよ。俺は引っ越しなのよ、挿収したら。
あ、でも、いたいた、普通に。
でもあり得るよね、普通に。
そうそう、普通にここなんか事業開発っていうか、なんか普通に土地の開発するから、家ごとなくなるから、挿収。
あ、それで思い出したけど、平山多分一緒に行ったことあると思うけど、みそのビル行ったよね、大阪で。
あー、みそのビルね。
みそのビル、挿収です。
今年いっぱいで挿収ですね。
大阪行かなきゃ。
みそのビル行く?行こう。
いや行こうよ、みそのビル行きたいよ。
えー、挿収?
挿収。
挿収っていう言い方は誰もしてないけど。
挿収か、みそのビル。
いやまあでも広い意味で言えばね、そういうのも挿収のうちの一つだもんな。
うん、まあだってね、そこでテナントで入ってるところも、あ、みその、テナントで入ってる人たちが一番、あ、挿収かってなるよね。
いや、そうそうそう。
あ、そうなんだ。まあそうやって新しくなっていくわけですね。
新たなサービスの可能性
そうだね、まあそうやって世界は動き続けているのかもしれないね。
世界というかもう我々の体もですよ。
そうだね。
常に細胞が挿収してるんだから。
そうだ。
細胞が挿収してる。
だってそうでしょ。
細胞が挿収してるから。
そっか、そうだったんだ。
だから新たに生成していかなきゃいけないわけじゃん。
そうだよ、破壊と創造を繰り返してるんだから。
そう、挿収と創造を繰り返してるから。
いやだってさ、極端な話さ、今Appleがね、
はいはい。
あのiPad Pro出すよっていうさ、あのCMというかさ、
プレスキーでいろんなもん潰してiPadになりましたねっていうやつをさ、
怒られてるじゃん。
いやいや、あれはまぁ怒られるよ。
怒られてるじゃん。
もう怒ってたらさ、Appleがさ、
じゃあもういいわ、もうやめるわ、もうAppleやめるっつって。
はい、終了ですっつって。
もうiPad、Macとかも作んなくなって。
なんだろうね、まずOSのアップデートとかから挿収するかもしれないもんね。
でもゼロじゃないからね、可能性は。
いやゼロじゃないよ。
どうすんだろうね、Appleがなくなったら。
意外と大丈夫なのかな。
まぁWindowsとAndroid使いづらいなって言いながら使うんじゃん。
いやでも結構仕事支障出る人いそうだよね。
だってMacで仕事してしなきゃいけないクリエイターいっぱいいるよね。
そうそう、でも多分ね、あれだろうな、
そのMacでしか仕事できなかったソフトウェアとかが、
Windowsとかに対応するんだろうな、その時は。
まぁね、一応Adobeはね、Windowsでも使えるけど。
で、なんだかんだ使う人はWindowsに慣れていって。
そうだね。
で、今度はまたWindowsが何かプレスキでね。
プレスキで何か潰して、タブレット作って。
マイクロソフトも炎上して、全サービス辞めて。
そうだね、でもマイクロソフトの方が会社とか使ってる人いっぱいいるもんね。
そうだね。
メールのサービスとかも全部だもんね。
まぁそういう会社は多いよね。
Outlook使ってる会社は、まぁOffice 365使ってる人は多いよね。
まぁでも辞めるってなっても、わたわたはするけど、何とかしちゃうのか。
まぁでも言ったらまだGoogleもあるしね。
だからその3社が合同でプレスキ始めたら大変よ。
まぁプレスキじゃなくてもいいんだけどね。
その3社がもうプレスキ始めたら、もうあとメタ社しか残んなくなるから、
俺たちはGoogleをつけて、そのバーチャルの世界で生き続けるっていう未来が待ってますね。
まぁあとそのクソデカサービスとかクソデカの会社だけじゃなくても、
そこにそれが終わったならじゃあって言って素早く動ける人とかいるんだろうな。
まぁむしろビジネスチャンスだからね。
そういうことだもんね。
あぁ開いた開いたみたいな。
素早く事業を起こせる人がいるんだ。
いるよ。あぁもうつぶれた無理って言ってる間に誰かがスッてやり始めるから。
そうだよね。
なんならそういう情報がもうそもそも先んちで回ってきてるだろうね、そういうアンテナ張ってる人。
サービスの移行と管理
もうアップデートしたらヤバそうみたいな。
だからさ散々前回ホントこんなに良かったのに終わっちゃうんだよっていう話したけど、
それは受け取る側の問題でさ、
じゃあ俺が作ればいいんだって慣れば良かったんだね。
いやいや慣れないよ、会社じゃないから。
その職能ないけど。
会社じゃないしまず書店でもないしweb屋でもないし。
まぁそういう職能があったりね。
いやでも俺webで飯食ってるけどなんないよその脳には。
なる人が成り上がっていくんだね。
経営やってる人は経営やっててそういうコネクトがある人はやるんだろうけど、
でもそれこそさ郵輪堂の出番じゃない?
だってもう、郵輪堂だって取り置き機能とかあるのよ。
その一応ね、でもまあ本を買うとかいうシステムはないから、
これでだからDX人材みたいなの採用して、
社内で内製して、まずは郵輪堂の書籍の管理ができるところをリリースして、
そのまま買えるようにして、でそしたら他店舗食いに行って、
どんどんサービス拡大していって。
そうだね、それだけの仕事だ。
まあでもそれって結局ね、自分の会社とかに予算があるかとか、
そこにDXに避けるのかみたいなね、話もあるから。
あとそれを本当にどうやって計画的に進めるのかみたいな、
それを進めるための採用もしなきゃいけないとかね。
いやーでもなるほど。
いやーそうだね、ちょっとね、軽蔑してたんだけど。
ん?何を?
経営っぽいことしてる人。
そういうことを日々考えてるんですね。
まあそうだね、自分の持ってるお金っていうか、
あとはどこの投資から投資もらえるかっていうのを考えながら、
その事業を動かすためにはこういう人が必要でとか、
それにはこういうだけの給料を払わなきゃいけなくて、
みたいなのを考えてらっしゃるんでしょうな。
鎖集を追いかけてるんだね。
鎖集を追いかけてる?
あ、鎖集した。じゃあ自分たち何ができるかな?
そういうことね。
で、自分たちのサービスも終了するか検討してる?
鎖集ばかり追いかけてるわけじゃないからね、経営者は。別に。
このサービスとサービスの間を縫ってる可能性もあったりとかね、
日々の需要を見たりとかしてらっしゃるだろうから。
少なくとも俺が知ってる経営者は、鎖集をずっとじって待ってるタイプの人はいないですね。
はい。
でも、鎖集する側の気持ちは、やっぱり鎖集をしたことがあるので、
今、したことないからわかんないって言おうとしたんだけど、
あった。
あったんだ。
ありました。私、鎖集したことあります。
へー。
けど、移行ね、移行。
本当に、現存のシステムが、本当にさっき言ったじゃないですか、
現存のシステム古いから、それ潰して、新しいやつに全機能乗せて、
そっちにみんなで使ってもらうっていうやつ。
だけど、全機能を乗せると絶対にリリースが間に合わないから、
ある程度この機能使われてないよねっていうのをダーって聞いて、
そっちに移行して、何とか使っててもらいながら、
使っていってもらってる中で、新しい機能をもっとどんどん追加していくみたいなのをやったことはあります。
でもね、そんなに反発なかった気がする、その時は。
多少なんか混乱とかはあったりしたけど、すごく丁寧にやったから大丈夫だった。
結構前から言ったりとか、なるべくその機能がなくなっても大丈夫なようにしたりとか、
なくしても大丈夫になるような機能を調べたりもしてたし、
かなり丁寧めにやってたから、むしろなんか綺麗になってよかったですみたいな。
物理のものをウェブ上に落とし込む
まあそうだよね。
そうそうそう。
やっぱ同じ会社、同じ会社の人たちが、
やっぱ同じ会社でね、もちろん後継製品というか後継サービスを作ってれば、
ちゃんとやればそうなるの、そうなりやすいのかもね。
まあそうだね。
頑張れば。
自分の顧客だしね、その使ってくれてるのが、自分の顧客たちをどう不満足にさせないかっていう、
そうだね、確かに。
そこはやりやすいかもね。
だから今回のやっぱ本とのケースはちょっとやっぱ運営会社ごと変わるから、
やっぱ大変そうだし、なんかまあ大日本印刷的には、
まあいっかみたいな気持ちにもなりやすそうでね。
もうやめるし。
どっちがどうだったのかわかんないけど、
後継製品作るところも全く別だし、別のところに引き継がれるし、
リアルタイムで引き継げないしね。
札収は5月末なのに、アプリは秋に提供予定で。
まあでも、純駆動は、純駆動マルゼンはやっぱこのサービスはいるよねってなってるから自社で作ってるんだろうね。
いや頑張ってほしい。
きっといいサービスが出てくるよもう。
でも、そうだね、書店が作るサービスって考えるとちょっと期待できる気もするけどね。
そうだね、まあそもそもやっぱ物理のものを扱うものを、
ウェブ上にどう落とし込むかっていう考え方は基本するだろうし、
あとホントがあるからね。
もともとのサービスがあるから。
やっぱこう基本的にはこれと同じことをしたいですって多分発注をかけてるんじゃないかな。
まあでも作る人はきっと今大変な思いをして作ってるんでしょうね。
いや応援してますよ。
いや本当にお疲れ様です。
お疲れ様です。
いやでもやっぱりその細胞も刷新してるっていうことが分かったので良かったね。
そうよ、細胞は毎回ね俺たちに何らかのサービスを提供してくれてるけどやっぱ使い古されてどんどん排出されてるからね。
いやでもやっぱ刷新は悲しいけど、
そういうものだしどうにかなるっていうことだね。
そうよ。
終了についての考察
どうにかなるとかどうにかするのを仕事にしてる人もいるっていう。
そうだね。
でもなんかやっぱ聞いてて相当便利な機能。
俺も悩んでたから買ったものをそのまま本棚に入れてほしいなって結構思ってたから。
近くにね丸泉純工堂が今ないかな、渋谷がなくなっちゃったから。
そうだよね。
自分の生活にたまたまあったから純工堂が。
そうだよね。
だから遊輪堂の皆さん何卒よろしくお願いします。
結構遊輪堂で買わせていただいてます。何卒よろしくお願いします。
はい。
我々の番組もいつ終了するか分かりませんから。
はい急に終わるかもしれません。
まあでもそれは終わるよ。
だってね俺らが死ぬ可能性がある。
でもたまに想像するんだよね、どっちかがぽっくりいった時に、
どっちかが一人でその報告をするのを撮るの。
あーね。
たまにねふんわり思うんだよね。
じゃあどっちかがぽっくりいったら残った方はポッドキャストで報告すると。
報告して、継続するかしないかは要検討と。
いや確かになどうすんだろうね。
いやもうちょっとどっちかが死んでみないと分かんないね、死んでみる?
殺臭する?
そう一回殺臭するか。
一回殺臭する?これ大丈夫?不謹慎だよ結構。
いやよくないね、せっかくいただいた命ですから真っ当に行きたいですね。
命は殺臭しないようにしよう、いやしないようにしようっていうのも違うんだよね。
殺臭はするんだよ、命も殺臭するから。
そうね、いやそれは本当に絶対。
殺臭って命のことサービスって思いたくない。
殺臭はサービスじゃない。
臭だからね、臭を言いたいだけだからね。
別に差はいらない。
まあまあ命はいずれ終わるからまあまあ。
何かしら全てにおいて何かしら終わりが、地球だって終わるしねもちろん。
太陽だって終わるし。
これさああれだね、半永久の時に女の子が死んだ時に、
これさああれだね、半永久の時に女子話したね。
あーしたかも。
したしたした、永久なんてなくない?みたいな話。
確か半永久の回のタイトル、宇宙すら永久ではないみたいな。
戻ってきたね。
宇宙も殺臭するかもしれない。
いやでもそうだよね、宇宙っていうサービスなかったら太陽ってサービスないし、
命の終わりについての壮大な議論
太陽ってサービスなかったら地球っていうサービスないし、
地球がなかったら、
サービス?
そういえばあれだな、最近岡崎体育が曲出したんですよ、宇宙と永野だったかな。
なんか曲聴いたんですけど、
なんか野球でボーッとしちゃってキャッチできなくてアウトにできなかったっていうのはトンボのせいだったみたいな。
トンボが近くに飛んでたからトンボのせいなんだけど、
でも結局そのトンボを産んだのは、みたいな話になって、
トンボがいる土地でやったからだし、
秋に野球やったからだし、
って言って最後宇宙にたどり着いてたんですよ。
だからそれの今逆をやってるってことだよね。
宇宙があるからっていう話を、
壮大だね。
壮大だね。
岡崎体育と我々は壮大でした。
いいですかね。
いやでも楽しかったですよ。
楽しかったですね。大変楽しかったです。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
ポッドキャストオアシス2024
6月29日、アザブ十番バースラボにて開催決定。
2023年初夏、海星の空の下、
代々木公園で開催されたポッドキャスターとリスナーの集い、
ポッドキャストオアシスは予想を超える盛況のうちに幕を閉じ、
参加者一人一人にとって忘れがたい思い出となりました。
この度、誰もが楽しめるそのコンセプトを守りつつ、
皆様がより安心して参加できるように室内会場でリニューアルします。
ポッドキャスターやリスナーとの気軽な交流を楽しみたい方、
交流が苦手でも創作のヒントを探している方、
新しい番組との出会いを求めている方、
6月29日、全てのポッドキャストファンをアザブ十番でお待ちしております。
新しい形のポッドキャストオアシスを一緒に作りましょう。
ポッドキャストオアシス2024
6月29日土曜日 アザブ十番バースラボ
詳細はポッドキャストオアシス公式Xをご覧ください。
この番組はSpotifyを頭にAppleのおじき、
Amazonのおじき、Googleのおじきで配信しております。
片木のみなさん、リスナーからの勝ち込み、お便りは
概要欄リンク先の勝ち込みフォームから
ハビトラワードのリクエスト、
冬の嫌いなところ、好きな地下通路、
島嵐のリクエスト、またはご感想を募集しています。
X・旧ツイッターのクソ長ハッシュタグ
不安だらけのクソみたいな日々を過ごす
で勝ち込んでいただいても嬉しいです。
29:28

コメント

スクロール