1. 日本語教師まっちゃんの情熱RADIO♪
  2. 【第163回】2020年、本音がポ..
2020-01-04 05:08

【第163回】2020年、本音がポロリPart2❗️

半分愚痴です!仕事できる人できない人。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5d513028d6c5b49c99aa6288
00:05
はい、こんにちは、まっちゃんです。
先ほどツイートもしたんですけど、
できる人とできない人、いましてですね、職場にね。
できない人っていうのはジムの方で、
あまり仕事が少ないのか、表情一つ変えずにずっとパソコンを見ながらですね、
何もしないというか、仕事がまだ少ないときはですね。
学生が事務室に入ってきたら対応はするんですけど、お客さんが入ってきたら対応はするんですけど、
なんかこう、ワンパターンで機械的なんですよね。
なんか人間らしさがないというか、
なんか私から見たらね、もうAIでいいんじゃないっていう、
AIに変わってもらっていいんじゃないっていうね、
そのぐらいちょっと厳しい見方をね、人にも厳しくちょっとそういう見方をしてるんですけど、
職場でね、組織でチームで働くときに、できる人とできない人っていうのは必ずいて、
で、私も会社にいるとき全然仕事できませんでした。できずにね、仕事できなくて、
周りの方々に迷惑をかけてね、毎日怒られて、
お前何やってんだとね、お前半分クビじゃねえかなんてね、思われることはあったんですけど、
やはり自分が頑張って仕事できるようになってきて、
今ご飯が炊きましたけど、
ちょっとね、周りの目、自分が努力して頑張って今のとこまでやってきてね、
でもやっぱり周りの方にも厳しい目で見る自分がいるんですよね。
で、それで今日思ったのがやっぱり自分が強くなるしかない、もっともっと強くなるしかないと思ったんですけど、
先ほどツイートしたんですけど、
皆さんの周りにはどんな方がいらっしゃいますか?
なんていうのかな、
まあね、この2020年新年からね、ちょっと愚痴をちょっとここだけの話、ここだけの話でね、
愚痴のような感じなんですけど、
仕事がなかなかね、遅い人、できない人に対して、
どう声をかけていくっていう、声かけがね一番大切、やっぱりねコミュニケーションが一番大切だと思うんですよね。
ただ、もうコミュニケーションを怖がってしないという人もいますし、
なんでかって言ったら、その発言するってことはそこに責任が伴ってきて、
言ったらやらなきゃいけないとかね、
そういうのって暗黙の了解で、その空気でそういうのがあるんですよね。
その空気っていうのはまあ私の尊敬する方が言ってたんですけど、
空気というのは読むものじゃなくて作っていくんだっていうね、
03:01
のがあるから、私自身もまあ6日からね、来週の月曜日から日本語学科に新しい先生が入ってきたら、
コミュニケーションをしっかりとって、
職場をね、まずは日本語学科を盛り上げていけたらなと思うんですね。
学生が何人入ってくるかっていうのは入国管理局の判断次第なんだけど、
もし春でね、学生数が少なかったら10月制の募集の時に巻き返していくというやり方でやっていきますよね。
ごめんなさい、1月4日からね、ちょっと愚痴のラジオですけど。
まあ職場で仕事ができる人、できない人、できるから給料が高くなるとかね、右肩上がりの職場ではないんだけども、
例えばインターネット業界とかでね、仕事ができればぐんぐん年報が上がって、
なんてね、そんな輝かしい業界ではないんですけども、やっぱりイライラしてしまうんですよね。
私も仕事ができない時はイライラさせてしまっただろうし、迷惑もかけたんだけど、
朝8時半からね、夕方の5時ぐらいまで8時間、長い時間一緒にいるのに、
やっぱりコミュニケーションが足りないから、やっぱりお互い誤解してしまって、
そこに何か溝というか壁ができているというか、
そこに何か溝というか壁ができてくるんですよね。
人間関係で悩むっていうのはやっぱりコミュニケーションだと思うんですよね。
私が頑張ればいいだけの話なんだけど、皆さんのところではね、どんな職場なのかはね、私は分からないですけど、
頑張りますって言ったらね、一言で終わるんですけど、
長々5分近く話してしまいましたけど、
今年もよろしくお願いいたします。
また報告します。バイバイ。
05:08

コメント

スクロール