1. ママが自分を取り戻すラジオ
  2. 77.変わる為の環境に身を置く
2021-06-21 17:11

77.変わる為の環境に身を置く

spotify apple_podcasts
新しい事や新しい考え方を習慣化する為には環境が大切というお話🍵
【公式 LINE】https://lin.ee/qs6mfcr
最新のサービスのお知らせは公式LINEから配信!公式LINEのURLからお友達登録をよろしくお願いします🙏
【SNS情報】https://lit.link/hellomemama
00:04
ママが自分を取り戻すラジオ。 このラジオでは、子育て真っ最中の私が、子育てを通して自分を見つめ直す方法や、母親として過ごす中での気づきや学びをシェアしていきます。
こんにちは、すぎべです。 日本時間の昨日6月20日、父の日でした。
皆さんは父の日何かされましたでしょうか? わが家はですね、たまたまインスタで見つけたビンビールのラベルを手作りできるっていうものがあったので、
それをダウンロードして印刷をして、似顔絵を書いたり、メッセージを書いたりしてビンビールに貼り付けてね、それをプレゼントしたわけなんですけれども、
マトーのパパ本人は父の日ということをすっかり忘れていたのか知らなかったのか、
そんなようで、 全く気づいてなかったんですね。
わが家には数年前から暗黙のルールができておりまして、それは何かっていうと、週末の家事は全てパパがするっていうルールなんですね。
で、まあ昨日もね、気がついた頃には洗い物も洗濯物もすべてやってくれておりまして、
今日は父の日やから私がしようと思ってたのにって言った頃には、もう結構ある程度のことは終わってたんです。
で、もうちょっと早く言えば良かったなと思いながら、ラッキーと思って。
なんか、習慣ってすごいなっていうふうに改めて感じさせられました。
で、もともと家事とかをする人だったわけではなくて、
これも一文着も二文着もいろいろあった中で、こういう形に今落ち着いているわけなんですけど、
全く習慣の中にこんな風に家事をするっていうね、
プログラミングがされてなかったうちの旦那さんが、こんなにも自然に家事をするようになったっていうのは、
やっぱり習慣化ってすごいなと思わされましたね。
今日はちょっとそんなこととも関連しているんですけれども、
テーマは変わるための環境に身を置くというテーマでお話ししようと思っております。
で、
まあそもそもなぜ旦那さんの家事が習慣化したかっていうのは、
家事をせざるを得ない環境になったからなんですね。
03:05
どんな環境かっていうと、私がちょっと、
育児・家事をやりすぎて、 盛大に体調を崩すということが定期的に起きるようになったんです。
で、何回か救急車で運ばれたりとか、
いきなり立ち上がれないぐらい、 しんどくなったりとかね、
するようになったんですよ。 私は出産をするまで入院したことがなかったぐらいすごく健康体で、
本当に何の問題もなかったんですけど、 やっぱり
産後、体調崩したことから始まり、 育児・家事がね本当にワンオペ状態が何年も続いたので、
そのしわ寄せがやっぱり体に出てきてたんですね。 ってなると定期的に体調が悪くなって、
もうこれではダメだなと思って、 家事を一切しなくなったタイミングがあったんですよ。
でなると、 誰かがしないと家が回らないってことに、
旦那さんが気づいたんですね。 ちょっとずつしてくれるようになりまして、
でちょっとずつしてくれるようになると、 それが続くと、それが習慣になるわけなんですよね。
で習慣になると、それが生活の一部となって組み込まれるので、 流れ作業のようにだんだんできるようになってくるっていう感じですよね。
なので、 今はねすっかり習慣化をしてもらっていて、
週末になったりね。 金曜日の夜ぐらいから明日に向けての準備が始まるわけなんですよ、彼の。
明日の朝、洗濯物をすんなり干せるように、 干しやすい状態にしておくとかね。
そういう彼の中での気持ちの準備みたいなのが、 金曜日の夜から始まるんですけど。
なのでやっぱりそういう変わらざるを得ない状況とか環境っていうのが、 すごく大事なんだなっていうふうに感じました。
で私の場合は、その考え方っていうのを変えたいなと、 すごくずっと思っていたので、
いろんな本を読んだり、いろんな勉強したり、いろんな先生に会いに行ったり、話を聞いたりしながら、
自分の考え方とか思考の癖なんかを考え直していったわけなんですけれども、
それはね結構、 終わりがないので、はっきりとは言えないんですけど、
06:03
考え方変わったなって思うまでに、 本当に約10年ぐらいかかってるような気がするんですよ。
妊娠中ぐらいから、 モヤモヤした気持ちが出てきて、
産後にそういう勉強を始めてっていう感じだったので、 結構10年弱ぐらいかかってるなっていう印象です。
なんですけど、最近ね、 学んだのは、
思考が変わるには5ヶ月かかるっていうことなんですね。 私はこれを知った時にびっくりしまして、
なんでかって言うと、私10年かかってるからなんですよ。
え?5ヶ月?と思って。 これ真剣に正しい方法で向き合ったら5ヶ月で変わるの?って思って、
私の10年、めちゃくちゃ遠回りしたなっていうふうに思いました。 なので、私がなんで10年かかったかっていうと、やっぱりそれは自己流だったってことと、
そういう環境に身を置かなかったっていうことと、 身を置いてないのでね、別にサボることもできるわけで、ずっと学び続けるとかね、
ずっと意識し続けるっていうのはやっぱり無理なので、 10年間ずっと毎日意識し続けてきたかって言われると全然そんなこともないんですよね。
調子が良い時には全く何も考えなくて、でも調子が悪くなった時に、
やっぱり自分の根本的な考え方変えないといけないのかなとか、 考え方の癖がすごく
続いているのかなとかっていうふうに定期的にね、 やっぱりぶち当たるんですけど、
その波を超えると忘れてしまって、 日々の生活に追われたりしてしまうわけなんですよね。
だからそのタイミングで、ぶち当たったタイミングでちゃんと時間をかけて、 自分自身に向き合ったら、こんなにも長くはかからなかったんだろうなっていうのもすごく感じてます。
どうしてもこう育てをしながらっていう風になると、 自分自身の時間っていうのはなかなか作れないので、
無理やりにでもね、
時間を作る、そういう無理やりにでも強制的な環境に身を置くってことができれば、 もうちょっと早く自分自身の考え方とか、
習慣とかをね、変えることができたんじゃないかなっていうふうに、 振り返って思ったりもしてます。
でまた、自分一人ででなると、
本当に考え方とか見え方が偏ってしまうんですよね。 だからこの自己分析とか、自分を見つめ直すってことも、
09:06
自分一人でするよりは、誰かと一緒にするとか、
自分以外の他者の視点っていうのがあればあるだけ、
自分とは違う見方で自分を見れたりだとか、 自分がねずっと短所だって思ってたところが長所に見える可能性もあったりとか、
コンプレックスがコンプレックスじゃなくなったりもするんですよね。 私はね、自分の声がめちゃくちゃコンプレックスだったんですよ。
コンプレックス本当にたくさんあったんですけど、 声に関しては本当にコンプレックスで、喋り方も本当にコンプレックスだったんですよね。
そんなことを言ってる私が、こんな70何回もポッドキャストを続けられているのは、
いや、そんなのなんでコンプレックスって思ってるの?って言ってくれる仲間がいたからなんですよ。
最初それを聞いた時は、いやいやもうそんなお世辞、 いいから!みたいな感じで、ちゃんと受け止められなかったんですけど、自分自身でちゃんと自分を理解しながら、
ありのままの自分を受け止められるようになると、そういう褒めてくれる言葉とかもちゃんと受け取れるようになるんですよね。
だからこんなふうに、70何回もポッドキャストを続けてきています。
このポッドキャストも最初は聞き直すのが本当に嫌だったんですけど、 最近は結構車乗りながら自分のポッドキャスト聞いたりとかもできるようになったので、
それも自分の中ではものすごく成長というか変化だなというふうに思っています。
で、あとはもう一つこれは環境とはちょっと違うのかもしれないんですけど、
私はね、何か子育てで困ったことがあったりとか、夫婦喧嘩をして、もうイライラが止まらないとかすごく悲しい気持ちになった時とかにね、
Googleでよく自分の気持ちを、気持ちというか、なんかググってたんですよ。
旦那、また飲みに行くみたいなとか、なんでしょうね。
旦那、飲みに行く頻度とか、飲みに行き過ぎとか、どんだけ飲みに行くねって感じなんですけど。
12:03
っていうのをググって、なんでそれをググってたかっていうと、なんかね自分の気持ちを言語化して欲しかったんですよ。
自分のこのモヤモヤした気持ちを言語化して欲しくて、明確にして欲しくて、何なら正当感もして欲しくって、
あとはね、共感もして欲しかったんですよね。
こうやって思っているのは私だけじゃないって感じたかったんですよ。
だからそれを感じて自分を正当化させるために、そういうね、
嫌なことがあるとたびたびググって、同じように感じている人を探して、その人の
文章を読んで、そうそうそうそう、その通りみたいな感じで、自分の気持ちを整理してたんですよね。
ちょっと変わってる整理の仕方かもしれないんですけど、でも今思うと本当に共感したかった、試合たかった、
自分の気持ちを言語化して欲しかった、自分の気持ちを正当化して欲しかった、自分の気持ちをより明確にして整理したかった
っていうことで、それが理由でググりまくってたわけなんですよね。
ただそういうところでググってしまうと、見たくないコメントとか、見たくない文章とかも平気で入ってくるわけなんですよね。
やっぱり無料の媒体だし、どこにね、どんな記事に行き着くかわからないので、
そんなどこの誰かもわからないような文字に、
すごく悲しくなったりとか、傷ついたりとか、今思えば
そんな自分に向けられたわけでもない言葉に何を傷ついてるんですかと言いたいんですけど、
ただ、もう私はなんかこう藁を掴む思いというか、
とにかく自分の気持ちをわかってほしいっていう思いだったんですよね。
だから、安全な環境に身を置くっていうことも大事だなっていうふうに思っていて、
否定がない環境とか、何を言っても否定されなくて、
受け止めてくれる環境っていうのが欲しかったなってすごく思うんですよ。
欲しかったし、なんなら今も欲しいです。
こうね、何を言っても他人からの意見とか目線とかっていうのが気になるこの世の中でね、
15:01
否定されない、絶対に否定されないという安心の環境っていうのも
一つぐらいあってもいいんじゃないかなと思うし、私もすごく欲しいなっていうふうに思ってます。
だから、なんかそういう温かい環境を作れるようになりたいなっていうふうにすごく思ってます。
なので、今日のテーマは環境ということだったんですけれども、それにもいろんな意味合いがあって、
習慣化を作るには環境が大事っていうことだったりとか、
その思考が変わるためには5ヶ月、最低限でも5ヶ月かかるっていうことだったりとか、
その5ヶ月で思考を変えようと思うと、やっぱりそういう環境に身を置くことが大事っていうことだったりとかね。
あとは、誰かと一緒に同じ方向を向いていくっていうことで、自分とは違う視点で物事を見れるっていうメリットがあったりとか。
あとは、安心・安全の環境、否定というものが一切ない安心・安全の環境に身を置くことで、自分を解放できるっていう意味合いもあるなっていうふうに思っております。
今日もちょっと長くなってしまいましたが、最後まで聞いていただきましてありがとうございます。
近々私のサービスをリリース予定でございます。
その最新の情報は公式LINEを優先的に配信させていただこうと思ってありますので、少しでも気になる方は今のうちにですね公式LINEのご登録をよろしくお願い致します。
概要欄にURLを貼っておりますのでそちらからご登録をお願いいたします。
では今日も素敵な一日になることを願っております。
17:11

コメント

スクロール