00:05
みなさん、あけましておめでとうございます。将来の自分を楽にするラジオ、ハピチョキ今年もやっていきたいと思います。
このラジオのコンセプトは相変わらずですけれども、2人の子供の教育費を10年かけて、1000万円をブログと投資で稼ぐというコンセプトで発信をしていきます。
年明け一発目の放送は、楽天ポイントを2年で25万ポイントゲットした方法について話していきたいと思います。
年明け一発目ということでね、景気のいい話をしたいなと思っております。
まずはどうやって貯めたかというとですね、楽天経済圏というところで生活をし始めたら、これだけポイントが貯まるようになりましたよということです。
最近ですね、各企業がポイント戦略というところで集客を図っているなというのが見て取れると思います。
上げていくとね、ティーポイントだとかラインポイントだとかペイペインポイントだとか色々あると思いますけど、
その中で何を使ったらいいんだろうと分からないなという方、とりあえず始めてみましょう。
皆さんのよく行くスーパーだったり薬局で使われているポイントをメインで始めてみるというところからやってください。
何でもいいからやらないと損だよということを、この2年で25万ポイントゲットできたという実例を通して話していきたいと思います。
本格的に楽天経済圏というところを使って丸2年が経ちました。
2020年の後半、終わりぐらいから楽天生活圏というところに身を置いてきました。
去年は116,000ポイント、今年は134,000ポイントということで、すごい思っていた以上のポイントが溜まっております。
どうやったらそう溜まるのかというと、楽天のサービスを使えばいいんだよということになりますけれども、
具体的にはどんなサービスを使ったのかを早口で話していきたいと思います。
まずは楽天市場で買い物をするときは楽天市場のアプリを使うと更にポイントをアップします。
あとは楽天モバイル、楽天光、楽天カード、楽天銀行、楽天証券ですね。
これを使うだけで普通のお買い物がプラス9倍になるということです。
100円で1ポイントもらえますから、100円のお買い物で100ポイントもらえるのかな。
03:11
それが900円もらえるようになるのかなということになります。
あとはたまに楽天ブックス、楽天トラベルを使っています。
加えてアプリで楽天ポイントスクリーンというポイカツアプリがあります。
これは広告を見ると1ポイントもらえるよというようなシステムになっています。
これでマックス1日3ポイントから5ポイントぐらい貯まるので、これは隙間時間を見てポチポチと広告を見ていますということです。
じゃあ一体楽天市場でいくら買ったらこれぐらいになったのかということです。
楽天市場での1年間の買い物した金額を出してみました。
そうすると1年間で312,000円の買い物をしていました。
結構買ったなと思っていたんですけど内訳を見るとまずテレビを買い替えました。
これが10万円ぐらいです。
なぜかというと半導体不足だという話がコロナがちょっと明けてきたぐらいが話題になっていまして、
チキリンさんというボイシーパーソナリティの方の放送を聞いて、
半導体不足というのが商品の価格に転化されるよと。
新モデルからは確実に半導体の需要が多くて供給が不足する。
その価格が上乗せされた金額で転倒価格で発売されるよという話を聞いて、
ちょうどねテレビ買い替えようかなと思っていたので半導体の価格が反映される前のモデルのものを買いました。
今同じ型で同じような性能機能があるテレビは1.5倍から2倍ぐらいの価格になってますね。
なのでこれ買って正解だったなと思います。
あとは自転車関連商品で4万円ぐらい。
これはまあ子供が自転車の荷台というかキャリーに乗れる年齢になったので、
外付けというか後ろにつける椅子とかカバーみたいなのを買ったのが4万円ぐらいになってます。
あとはふるさと納税で4万円ぐらい。
楽天ふるさと納税を使ったので4万円ぐらいの計18万円ぐらいは必要経費ということで、
32万円というのはね買えるものだったり楽天市場で買ったらお得なものを中心に家のものを買ってますから、
まあ無駄遣いではなかったのかなと思います。
この31万円の買い物をして10万ポイント返ってきてるんで、
テレビ代が浮いたというかポイントでテレビを買えたみたいな感じになったかなと思います。
さらにこのポイントでもらった分、通常ポイントというものになるんですけど、
06:04
この通常ポイントを投資に回し始めました。
今年の4月からやり始めました。
こつこつ100ポイント台から投資をしていって、4月からなんで約8ヶ月で投資の元本が4万6千円になっています。
これもすごいことだなと思います。
これ投資をして、投資がした分が利益を生んでくれれば1ポイント1円で使えるものがもっと多く、
1ポイント1.2円とか1.3円とかになってくればお得だなと思って始めました。
ただ運用益というのが株安の影響でマイナスになっていて、4万5千円くらいになってしまいましたから、
今の時点で言ったら1ポイント1円で使ってた方が良かったなと思いますけど、
これを10年とか15年とか運用していったらプラスになるんじゃないかなと思ってやっております。
楽天で過ごしたら2年で25万ポイントもらえたよという話ですけれども、
楽天だけじゃなくて今はいろんな経済圏があると思います。
最初にも言いましたけど、PAYPAY経済圏とかAUP経済圏とか、
あとは最近Tポイントを使ったSBI経済圏。
これはSBI証券であったり、スミシンSBI銀行とかそういう経済圏もでき始めてますから、
その時々で何が一番お得にポイントが稼げるかとか、
自分の生活にマッチするかというのが出てくると思います。
なので最初にも言いましたけど、結論としては、
今実際に自分が使っているスーパーだったり薬局だったりネット、ECサイトで何のポイントを上手に使えば効率よく貯まるかなということを考えて、
そこの経済圏に徐々に移行していくのがいいんじゃないかなと思います。
私自身の見解としては、まだ楽天ポイントはこれだけポイントがもらえるなら捨てたもんじゃないかなと思います。
最近は楽天モバイルの事業がうまくいってないということで、
いろんな証券の事業だったり銀行の事業から持ち出して楽天モバイルの方に投資をしているなんて話も聞いていて、
楽天自体が潰れるんじゃないかとかいろいろ噂が出てますけど、まだ捨てたもんじゃないかなと思っています。
この経済圏というところに使わずにというか意識せずに生活をしていると、
もらえるポイントももらえなくなっちゃうよみたいなことがあると思います。
知ってるか知らないか、やるかやらないかで1年であっても10万ポイント分がもらえるかもらえないかってすごい大きなことだと思います。
毎月ポイントでボーナスがもらえてるみたいな感覚になると思いますので、ぜひ始めてみるのがいいんじゃないかなと思います。
09:11
楽天経済圏やってみようかなという方には楽天カードを使うだけでもポイントの溜まり方が他と違うなというのを実感できると思いますので、
このリンクに申し込みのURLを貼っておきます。ぜひやってみてください。
ということで年明け一発目の放送は以上です。これから2023年1年間どうぞよろしくお願いいたします。
また次の放送でお会いしましょう。バイバイ。