2023-11-09 10:02

#402【新NISA】証券口座とクレジットカードのお似合いカップル3選

モッピーで証券口座開設+クレカ申込み案件を見てみよう!
10,000ポイント以上がもらえるものがたくさんあります!

かんたん1分で登録完了!
アプリからの登録時に紹介コード「drFwA10f」を入れてね!
https://moppyapp.page.link/fcGz


#お金 #投資 #クレジットカード #証券会社 #証券口座 #相性 #新NISA #購入品 #
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:05
皆さん、こんにちは。ハッピーな貯金で将来の自分を楽にするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、2人の子どもの教育費や時代の変化に対応するお金として、10年で貯金ゼロから1000万円を貯めるということを目標に発信をしております。
同世代の30代から40代の子育てとお金に向き合っている方たちのヒントになる情報をお届けしております。
今日は、新NISAが始まるよということで、まだ証券口座を持っていない方に向けて、証券口座とクレジットの相性みたいなものを見ていきたいなと思います。
新NISAが来年から始まるよというところに合わせて、投資をやってみようと思う方もいるかもしれません。
そうなった時に、まずぶつかる壁としては、投資をするためには証券口座が必要だよね。証券会社っていっぱいあるよね。どこで開いたらいいの?ということだと思います。
それに合わせて、どうせ投資をするならお得になるような方法で投資をしたいよね、お得になるクレジットカード方法があれば教えてほしいよね、というのが次に来るかなと思いますので、
今日は3つの証券会社とクレジットカードのおすすめを話していきたいと思います。
この放送を聞くことによって、現時点でのおすすめの証券会社、クレジットカードのおすすめがわかりますよ。
投資新宅をおそらく初めにする人が多いかなと思いますから、投資新宅の積み立てで高還元率並びに普段使いできるようなクレジットカードは何かということについても話していきたいと思います。
わかるようになると思います。ということで本題に入ります。
まずはですね、最初に証券会社おすすめのもの3つ話していきたいと思います。
1つ目がSBI証券、2つ目がAU株コム証券、3つ目が楽天証券となります。
それに対応するクレジットカードですけれども、SBI証券は三井住友カード、AU株コム証券はAUペイカード、楽天証券はもちろん楽天カードとなります。
この詳しいところはですね、ブログ記事なんか画像をね、チャプター欄に貼っておこうと思います。
03:02
それぞれね、このクレジットカードと証券講座には特有のお得な還元ポイントというのがあります。
ざっくり説明すると、SBI証券と相性のいい三井住友カードは、一般カードであれば年会費が無料で、通信積立の還元率が0.5%あるよと。
一般の街でのお買い物は0.5%の還元で、特定のコンビニや飲食店、セブンイレブンとかミニストップとかスキー屋とかドトールとか、そういったところの特定のお店だと最大7%の還元がありますよと。
今はVポイントというので、Tポイントと合算され、統合されようとしてますけど、そのTポイントに対応しているような証券講座、クレジットカードになります。
AU株コム証券は、AUペイカードと相性がいいよということです。
こちらも一般カードであれば無料で作れて、積立の通信還元率は1%となっております。
街でのお買い物は1%還元で、AUマーケットでお支払いをすることによって最大7%の還元が受けられるよと。
あとはAUという冠がついてますから、AUの携帯代の決済すると1%還元だよとか、あとはポイントがポンタポイントと連動しているということで、そのポイントを使ってポイント投資などもできるよということが特徴になっています。
最後、楽天証券ですけど、こちらは楽天カードと相性がいいよということです。
一般カードはもちろん年会費無料で、通信積立をする場合は0.5ポイント、手数料が0.4を上回るか下回るかによって還元率複雑になってくるんですけれども、基本的には0.4ポイントの還元が受けられるということです。
街でのお買い物では1%還元になって、楽天経済券、楽天市場をはじめとする楽天経済券でのお買い物はそれぞれいろんなポイント還元が受けられるよお買い物マラソンというのがあったり、あとは最近だと楽天モバイルを契約してるかしてないかでポイントの還元率が大きく変わるよみたいなこともあります。
私もやってますけれども楽天ポイントでの投資もできますので、ぜひ楽天ポイント1円分もらって1円分のお買い物をするのではなくて、その1円分を投資に回してみるというような使い方もできますよということになります。
詳しくはですね、あとでブログの記事書きますのでそちらのURL貼っておきます。
で、これ現時点でおすすめのカードということになります。
06:02
で、よくですね楽天カードも解約だとかね、楽天ポイントの上限が下がったとかね、いろいろこうインスタやツイッターでにぎわわせてますけれども、これはね、いわゆる広告費をどのように使ってるかというところになってくるかなと思います。
その会社がね、サービスを広めようぜってしてる時には、予算をいっぱい使って、ユーザーを確保しに行きますよね。
ただ一定数目標の人数に達したよとか、普及が進んだよとか認知が広まったよということになれば、その広告費をずっとかけ続けてるわけにはいかないと思いますので、
だんだんと縮小されていくサービスの、なんていうんだろう、サービスの範囲が狭まっていくっていうのかなということになってくると思います。
なので、今はね、楽天なりAUなりも、証券講座のお客さんをいっぱい獲得するっていうのが、なんだろう、ターゲットになるっていうか、正念場のところ。
これが来年になってしまえば、ある程度皆さん証券講座を一人一つ持って、新しい認査となると、生涯ね、積み立てできるよっていうことになりますから、
ある程度その一人一個の講座が決まっちゃった時点で、もうこの、なんだろう、
顧客の獲得競争というところは、だんだんと熱が収束していくのかなというふうに思います。
なのであくまでも現時点での情報ということを忘れずに、定期的にね、このお得な情報ないかなというのを探しつつ、最後の証券講座を開くというところの活動をしていくのが、
活動っていうか、どの証券講座に絞ったらいいのかな、どれにしようかなというのを決めていくっていうのがいいのかなと思います。
そこまで大差がないよっていうところであれば、証券講座とかクレジットカードの使いやすさ、証券講座であればサイトが見やすいとかね、操作がしやすい。
クレジットカードであれば、証券の積み立てポイントのところ以外でもね、普段使いでお得にポイントが貯まるとか、自分のお家の近くでポイントが貯まりやすいお店がいっぱいあるみたいなところを重視して選んでいけばいいのかなということになります。
最後になりますけれども、ポイカツサイトのモッピーではですね、今、証券講座の解説で1万ポイントがもらえるよとか、クレジットカードの申し込みで2万5千ポイントがもらえるよみたいなね、キャンペーンがかなりいっぱい繰り広げられております。
このモッピーまだやったことがないよという人がいましたら、アプリの登録時に紹介コードを入力していただくと、私にもあなたにも300円分のポイントが付与された状態でスタートできるよということになってますので、ぜひ使ってみてください。
09:10
ということで、この紹介コードも概要欄に貼っておきたいと思います。重ね重ねになりますけれども、今、証券講座を開く場合は、かなり来年の新任者に向けて申し込み人数が殺到しているということですので、なかなかすぐは開けないような状態になってます。
なので、新規の方はかなり急いでください。あとは今、別の証券会社で講座を開いてるけど、違うところで来年に向けて乗り換えたいよという人も急いで取り組んだ方がいいかなと思いますので、今日は証券講座とクレジットカードの相性良いところを3つということでお話をさせていただきました。以上になります。バイバイ。
10:02

コメント

スクロール