1. ハピチョキ!30〜40歳の子育てとお金に向き合うラジオ
  2. #232 【ハイブリッド読書】Kindle×..
2023-01-25 13:22

#232 【ハイブリッド読書】Kindle×オーディブル

#読書 #Kindle #Audible #時短

Kindle Unlimitedはこちら
https://amzn.to/3XARWr3

Amazonオーディブルはこちら
https://amzn.to/3ZWz4EC
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:06
皆さんこんにちは。ハッピーな貯金で将来の自分を楽にするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、2人の子供の教育費や時代の変化に対応するお金として、貯金ゼロから1000万円を貯めるということを目標に発信しております。
現在値としましては、残り9年と0ヶ月で616万円を貯めるということになっております。
今日のテーマは、Kindle×ᄉᄚでハイブリッド読書の進めということで話していきたいなと思います。
タイトルのKindleとᄉᄚ、聞いたことある方も多いと思います。
これはAmazonのサービスになります。
Kindleは電子書籍、Audibleは聞く読書と言われて、本をプロのナレーターが朗読をしてくれるサービスになります。
なぜこの話をしたかというと、読書をしなさいとかした方がいいというのは皆さんわかっていることだと思いますけど、
なかなかまとまった時間が取れないとか、読書というとしっかりと落ち着いた場所である程度2,3時間余裕があるときにしっかりと最後まで読み切ろうみたいな感じで読書をしようと考えている人が多いかなと思います。
その考えがあるゆえに、つん読とか言われますけど、買ったはいいけど読んでない本がたまっていったり、あとは最初の何ページかだけ読んで読書その本を読むのをしばらくお休みしちゃってるみたいなことがあると思います。
この放送の結論としては、先ほども言ったようにKindleとAudibleを使って時短で読書をしましょうということをメインで伝えたいです。
あとから詳しく話しますけど、やり方としてはKindleとAudibleで同じ本をダウンロードしておきます。
Kindleって電子書籍のアプリでその本を立ち上げておく。
そしてAudibleでも同じ本をダウンロードして同時にスタートすると。
Kindleじゃないや、Audibleを再生すると。
そうするとナレーターが読んでくれますね。
それをKindleで目で追って、耳でも目でも読書するということです。
03:02
これ何がいいかというと、耳でも目でも同じ内容を見ているので、
Audibleの聞く読書の方のスピードを2倍とか3倍にしても、ある程度目で追っている分聞き逃しがないというか、
ナレーターの読むスピードが速くても目で文章を追っているので、内容も拾いながらついていけるというのがとてもメリットがあるなと思います。
最近ですね、このKindle×Audibleの読書で216ページの本を1時間半で読みました。
1時間半という時間は、通勤、会社に勤めている人であれば、電車の中で片道30分ぐらいの通勤時間があるとすれば、
1日半、行きと帰りと行きで1冊読み終わる、聞き終わるという計算になります。
これは速読とかやっている人がいればあれですけど、普通の人からしたら結構早く読書ができているんじゃないかなと思います。
何の本を読んだか、またどうしてこの読書の方法に行き着いたかということを話していきたいと思います。
何をまず読んだかというと、
本田誠六さんの私の財産告白という本を読みました。
ご存知の方も多いと思いますけど、この本田誠六さんという方は、
日本人で貯蓄とか投資の代名詞と言われている方だということです。
貧乏な家庭の出身ですけど、巨満の富を築いたと。
明治から昭和にかけて4分の1点引き貯金とか、
あとは投資方法とかを独自に読み出して、
40代にして当時のお金からすると100億円ぐらいを稼いだと言われている方です。
この私の財産告白というのは、いろんな投資サイトとか、
あとは経営の話とか、そういう方のラジオとか本を読んでいると、
必ずと言っていいほど例に出てくるのがこの本田誠六さんです。
私も読んでみたいなと思って、
たまたまオーディブルにこの私の財産告白という書籍が、
無料で聞き放題のプランの中に入っていたので聞いてみました。
そうするとあれと聞き始めて、すぐにこれ聞くの無理だなと感じました。
06:01
何でかというと、一部私が聞いたところを今話してみたいと思います。
どんな内容だったかというと、
人生計画を40までは金券貯蓄、生活安定の基礎を築き、
60までは先進求学、70まではお礼奉公、
70からは三死睡眠の温泉境で成功独の楽居と定め、
かつ毎日1ページ以上の文章執筆と月給4分の1の点引貯金の業を始めた。
ここまでが引用です。
プロのナレーターが読んで、何じゃと漢字が多いなとか、
40とか50とか60とか何か言ってるなとか言うので、
もう頭の中がパパラパーになりました。
これは1倍速で聞いていてもパパラパーになりました。
実際耳で聞く、例えば金券貯蓄とか、金券ってどういう意味?
っていうのがあったり、あとは先進求学。
これも字で見れば何となく意味はわかるんですけど、
音声だけ聞いていると何じゃらほいという感じになります。
これだとせっかく読みたいと思っていた本に時間を費やしているのに、
内容がほとんど頭に入っていないなということを思いました。
たまたま探していたらAmazonのKindleでも同じ本があるということで、
190円とかだったかなって購入して、
AudibleとKindle両方で同時にスタートしました。
いいところっていうのは、さっきも言いましたけど、
文字を見ながら音を聞く、朗読を聞くので、
Audibleでは3.5倍まで速度を速めて聞くことができますけど、
3倍ぐらいであれば目で追いながら内容が頭にスッと入ってきます。
そしてこの昭和とかに書かれた本ということで、
今では使っていないような単語、私が使っていないだけですけど、
使っていない漢字とか単語とかがよく頻繁に出てきます。
これもパッと聞いただけだと意味がわからない。
逆に本を目で読むだけだと、
これどういう意味なんだろうとか、何て読むんだろうというので
いちいち止まってしまうというデメリットがあると思います。
そこをKindleかけるAudibleでやることによって、
大体こういう意味だなっていうのは目で確認できるし、
どういうふうに読むのかなっていうのは、
もうナレーターが読み上げてくれるので正解がわかると。
いちいち本の途中でストップして調べるとかいう手間がなくなるというのがいいかなと思います。
09:02
それで1時間半ぐらいで一気に最初から最後のページまで一気にまるっと読破してしまうっていうのが
忙しい人にとってはいいんじゃないかなと思います。
初め、3倍速で聞いてないよって理解できるのかとかね、
しっかり読書をする大事というか、みんながいいよっていう本だから、
ちゃんと腰を落ち着けて読まなきゃいけないんじゃないかなっていう風に私も思ってましたけど、
実際やってみて思ったことっていうのは、
ざっと流し読み、流し劇をして本の内容をまず把握することが簡単にできるっていうのがいいなと思いました。
そして読んでいく中でここちょっと大事だなとか、
あとはもう1回読みたいなっていうところに関しては、
Kindleのアプリではその箇所にマーカーとかしおりを挟むっていうような機能があります。
なので、ばーっと3倍速で聞きながらもここ大事だなとか気になるなって思うところには印を付けておくと。
で、1冊しっかりと聞き終わった後にその印を付けたところに前戻ってしっかり読み込むっていうのが、
時間のない今の読書術としては効率よくインプットが可能なんじゃないかなと思います。
読書するぞって言ってね、1行だけ読むとか1ページだけ読んで読まれない本をどんどん積み上げるよりは、
3倍速で全ては完璧に理解できてなくても、本の内容が大体どういうことが書いてあったっていうのが分かるだけでもいいですし、
あとはその本の一部、ここが光って見えるなみたいなところを後から深掘りしていく、深読みしていくっていうことができる、
このKindle×Audibleの読書っていうのは、この他の本でもやってみてインプット効率を高めていきたいなと思いました。
まとめになりますけれども、このハイブリッド読書っていうのはAmazonのサービスであるKindleを見ながらAudibleを聞くということで、
スラスラと本を理解していくことができるようということでした。
目と耳を両方使って時短読書をしてインプット効率を上げていきましょうと。
大人になると勉強時間が10分だとか、1年間の勉強時間が10分とか20分とかっていうデータもあるみたいですけど、
本っていうのは一気に人の経験とかを吸収できたり、ノウハウを疑似体験できるっていうのは皆さんご存知だと思いまして分かっていると思いますけど、
12:12
読書をやるかやらないかっていうのは時間がないっていうのもそうですけど、自分次第なところとか方法次第なところがあるかなと思います。
ぜひ最近本読めてないなとか読みたい本があるけどまだ手付けられてなかったなという人は、
ぜひKindleとAudibleをインストールしてこのハイブリッド読書をやってみたらいいんじゃないかなと思います。
KindleもAudibleも無料でお試しとか2ヶ月99円とかとても激安でトライできるキャンペーンをやってますので、
その時が来るまで来たらすぐ始められるようにアカウント登録とかアプリのダウンロードだけでも済ませておくのがいいんじゃないかなと思いますので、
KindleとAudibleの導入のURLをチャプター欄に貼っておきます。
ぜひ始めてみてみましょう。
ということで今日は以上です。バイバイ。
13:22

コメント

スクロール