1. ハチコの毎日ちょこっとAIらじお
  2. 初めてAIセミナーを開催した時..
2024-12-05 08:34

初めてAIセミナーを開催した時のこと

先日開催されてAIらぼの「AI活用大発表会」で、ななななんと1位🥇をいただきました🎊✨

みなさんの発表が素晴らしい&めちゃめちゃ有益で、
一方自分の発表には反省点も多かったので、
今年1番のビックリでした😳
と同時に、今年一番の嬉しい結果でもありました😆

「AIを教えにチャレンジしたことを特に評価していただいたので、以前開催したAIセミナーについてお話ししました!

#AI #生成AI #ワーママ #毎日配信 #chatGPT #Claude
00:01
ハチコの毎日ちょこっとAIらじお。
おはようございます、ハチコです。
この番組では、仕事でもプライベートでも気ままにAIを楽しんでいる私、ハチコが、
AIでできたことや、おすすめのAI活用法などを緩く語っています。
さて、12月5日、木曜日です。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
私はですね、昨日、参加しているAIのコミュニティ、AIラボで、
先日にあった、AI活用大発表会のコンペ形式だったんですけどね、
それの受賞者の発表がありまして、なんと1位をいただきました。
ありがとうございます。
正直、自分の発表を後で振り返ってみて、
もっとこういう風に話せばよかったかなとか、ここをもうちょっと掘り下げて、
もっとこう、AI活用、どういう風に活用したかみたいな話をあまりしなかったんです。
さらっとしか言わなかったんで、もっと深く話せばよかったかなとか、
いろいろ反省点が多かったので、
まさかに受賞者の中に自分がいるとは思わずに、
受賞発表会に参加していたので、すごく本当にびっくりしました。
今年一番びっくりしたかもしれない。本当にありがとうございます。
一番評価してくださった部分は、
AIを教えるというところにチャレンジしたことということでした。
正直、自分でセミナーをやってみようと思ったときは、
本当に2、3人くればいいなって思ったんですよね。
そもそも発表会のときに、
なんでセミナーをやることになったのかというところも、
全然触れずに、こういうのをチャレンジしましたって言っちゃったので、
そこは説明しなきゃって思ってたんですよ、発表が終わった後に。
まさに説明不足だったかもというところをすごく評価してもらったので、
これは説明すればと思って、受賞者の発表の後に
どういうふうに喋れますか?みたいな感じだったので、
聞かれてもないので、ぶわーって喋ってしまい、
またそこでも自分の反省点があるんですけど、
反省したいところがいっぱいあるんですけど。
私が所属している別のビジネスのコミュニティの中でセミナーをしたんですけど、
03:09
みんなで新しいことにチャレンジしようとか、
学んでいこうというコミュニティだと、皆さん自分の持っているものをみんなに惜しみなく提供して、
お互いギブし合うというか、そういう文化があるんですよね。
私はセミナーをしたコミュニティが初めてそういうものに参加したもので、
その中の空気、ギブし合うみたいな文化に結構感動してたんですよ。
でも同時に、私が何か皆さんに教えてあげられるようなことがそのコミュニティ内ではあまりなくて、
システムエンジニアですというと何でもできますねって言われるんですけど、
そんなこと全然なくて。
例えば何かのツール使ってみてって言われて、
他の人よりももしかしたらシステムの仕組みの創造がつくから、
少し使いやすかったりとかするかもしれないんですけど、現時点でそれはできないんですよ。
教えてあげるとか全然ないんですよ。
だから私何にも教えてあげられないなと思いながら、いろんな人のギブを受けていて、
そんな時にAIラブに入って、AIのことをちゃんと学び始めて、
ふとコミュニティの様子を考えたときに、IT苦手ですみたいな人が割と多いところだったんですよね。
そんな中でAIというものは結構トレンドになってきて、
皆さんもしかしたら他の、例えばノーション。
ノーション?わからない。使ってみたいけど私には無理そう。みたいな風に思ってらっしゃる方が、
きっとAIも同じように思うんじゃないかなと思いまして、
セミナーをやってみようかなと思ったんですよ。
でも当初は本当に集まるかどうかも怪しいなと思っていて、
会ったことある方とか、お仕事で少しやり取りした方とかに声をかけて何人か来てくれたらいいなぐらいの気持ちで募集したら、
結構いっぱい参加してくださって、受けた後もアンケートを取らせていただいたんですけど、
使う機会になりましたって言ってくれたんでしょうね。
やったセミナーはハンズオン式にしたんですね。
一緒にやっていきましょうって感じで、チャットGPTの登録だけは先に済ませてもらうようにしました。
そのやり方も解説しているサイトのリンクとかをお渡しして、できればここまでやっておいてくださいという形でスタートして、
06:01
本当に今からみんなこのプロンプトを打ってみましょうみたいな形で進めました。
最後はここは早いんで見ててくださいと、このチャットGPTを少しでも使うとこんなふうなことができますみたいな例として見てもらって、
最初に言えるのはプロンプトの本当の基礎の基礎、一昨日話したような内容を少しだけ話した後にすぐハンズオンして、
みんなとにかく今日これに参加した人は全員、チャットGPTとかAIが怖いと思ってた人もとにかくやり取りをするという目標に、
ハードルはものすごく低くして、怖いと思っている人がでも参加してくれるようなセミナーにしました。
アンケートでは、今日初めてチャットGPTを使えた人という項目もあったんですけど、そこにチェックを入れてくださった方もたくさんいらっしゃいましたし、
今後どんなことに使っていきたいですかみたいなものも選択式とその他みたいな感じにしたんですけど、
その他のところにいろんなことを書いてくださった方がいて、本当に勇気を出してこのセミナーをやってよかったなって思いました。
このセミナーをきっかけに、それをやったのは4月頃だったんですけど、
秋になってから、もっと深いところを知りたいのでと言って、少人数のチームのところにレクチャーしに行かせていただいたりとか、
いろいろそういう機会を広げることができて、私もすごく本当に貴重な経験をさせてもらったなと思っています。
今後も教えるっていうところというか、教えるというか伝えるっていう感じなんですけど、私のイメージとしては。
もっとAIを上手に使っていって、空いた時間を自分の好きなこととか、自分の幸せのために使えるようなお手伝いが少しでもできたらいいなと思っています。
ということで、今日もここまで聞いてくださって本当にありがとうございます。
一緒にAで毎日ちょこっと進化していきましょう。
それではまたねー。
08:34

コメント

スクロール