1. 日本酒侍ぐりこ先生のココだけの話
  2. 日本酒投資という新しい時代を..
2024-05-30 08:08

日本酒投資という新しい時代を創ります

聞いていただき、ありがとうございます。
日本酒侍ぐりこ先生の各種SNSリンクはこちら
◯X
https://twitter.com/guricoproduce
◯Instagram
https://www.instagram.com/guricoproduce/
◯Facebook
https://www.facebook.com/qr?id=100004998635212
◯その他のリンクのまとめはこちらから
https://lit.link/guricoproduce

▼Japan Sake CommunityのDiscordはこちらhttps://discord.com/invite/DBdUXQ3ex7

▼推し酒コレクションのページ
https://sakex.base.shop/
https://note.com/guricoproduce/n/n1bcd442e102e

▼AIの無料相談はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfyhUTU06_jrrnZGHmzM275X7hBDLhqdYfBMrHPOvlmnKjPuA/viewform

▼チケミーの登録はこちらから
https://ticketme.io/login?invitation=e529a47e-f604-4481-8594-531e6574785c

▼Japan Sake CommunityのDiscordはこちらhttps://discord.com/invite/DBdUXQ3ex7

▼推し酒コレクションのページ
https://sakex.base.shop/
https://note.com/guricoproduce/n/n1bcd442e102e

▼CHIMNEYTOWNDAOのDiscordはこちら
https://discord.com/invite/87e5SwSBY9

▼CHIMNEY TOWN Landscape
https://opensea.io/collection/chimney-town-landscape
https://www.ctdao.io/ctl/



#NFT
#Web3.0
#DAO
#メタバース
#ビジネス
#マーケティング
#FlowerGirlNFT
#CTD
#FGN
#JSC
#japansake
#夢と金
#日本酒
#推し酒コレクション
#推し活
#えんとつ町の踊るハロウィンナイト
#西野亮廣講演会
00:01
みなさんこんにちは、日本酒侍ぐりこ先生です。
チブニタウンダウのメンバーをしていたり、日本酒を世界酒にするジャパン酒コミュニティの代表をしていたり、川原匠プロデュースの学校をずろき生として、現在は日本酒のプロデュースだったりとか、人のプロデュースだったりとか、生成AIを使ったコンサルタントみたいなことをしております。
おはようございます。
今日もコツコツコツコツ配信していきたいなと思うんですけど、今日はですね、日本酒に投資の文化を持っていきたいと、作りたいというテーマでお送りしようかなと思っております。
僕たちがやっているですね、日本酒×NFT、日本酒×Web3のパイオニアとしてですね、やっぱり高校も攻めたいよねと思っていることがあって、それに対してですね、ボストとかいろいろさせていただいておりますので、
そこを含めてですね、やっぱり皆さんに知ってもらいたいなと思ってお話ししようと思っております。よろしくお願いします。
では本題に入る前にお知らせをさせてください。
まず無料で生成AIの相談会というのを今実施しております。
着実に人がいてるんですけど、マジでね、1回多分僕の話を通してもらうとですね、生成AIの使い方が変わります。
使い方が変わるということは、インプットとアウトプットの質量ともに変わると思います。
僕も機能で、機能だけで多分ね、多分5時間ぐらいは使ってる。もっとやってるかな。
ビジネスモデルで言ったら多分10個、20個ぐらいは一緒に考えてます。
かつ、どういう事業提案をしていけばいいのかっていうところも多分3、4個ぐらいやってるぐらいぐらい1日で変わるんですよね。
このインプット量が増えるので、質も高いので本当にね、マジ進化するんちゃうかなと僕は結構思ってるのでぜひ使ってもらってください。
あともうちょっと初心者向けにですね、6月12日にポリウキさんことですね、ユキコさんのですね、
クラウドファンディングのリターンで、僕が生成AIについて話す会というのを用意しております。
こちらが一緒ですけど、今資料作ってるんですけど、皆さんに実際に使ってもらういい活動ができそうな気がしていますので、
ぜひですね、これも活用いただけたらと思います。よろしくお願いします。
はい、ということで今日の本題に入っていきましょう。
今日はですね、日本酒に投資っていう新しい文化を作っていきたいというテーマでお送りしたいと思います。
ちょっと僕がね、いつもポストしてるやつがあるんですけど、ちょっと読むとですね、
日本酒投資という新たな時代を作る。日本酒はその独特の風味と深い味わいから多くの人に愛されてきました。
しかし日本酒を投資の対象にすることは長らく困難でした。
03:03
なぜならその一因として日本酒の転売は法律上禁止されているのです。
これ皆さんたぶん知らないですよね。
メルカリとかアマゾンの日本酒の業者じゃない人が販売してる場合、これ一応法律上違反です。
日本酒の販売に関しては販売免許っていうのを持ってる。
もしくは蔵本、酒蔵さんではなければ販売することができないですね。
だから僕たちもサケックスという会社でですね、実際に通信販売免許っていう免許を取らせてもらって、
その免許を使って実際に日本酒を販売しているというような状態になっております。
なので基本的には転売は無理です。法律上禁止されている。
しかも中身入れ替えられますからね。
メルカリでちょっと見てほしいんですけど、
日本酒からびんって言って調べてもらうと、
なんと例えば14代とか有名柄だったりっていうのはレアなんですよね。
だからからびんが1万何千円とか2万円前後で実はメルカリで転売されます。
なぜなら中身お酒適当に入れて蓋してしまって、
それを偽物の酒として販売するような手法があるからです。
って考えた時に、じゃあ偽物か分かれへんのヤバいよねってなるじゃないですか。
ただ僕たちは蔵元の人たちと協力いただきながら、
なんと直送です。
なので100%嘘ではないし、しかも最も美味しい状態で自宅に届くように作っております。
その時点でまあまあレアなんですけど、
さらにそこにNFTという技術を使うことで、なんと転売が可能になりました。
しかも移動するのはビンではなく、NFTというデジタルデータなんですよね。
だから移動コストかからない。
移動コストはあくまで最終的の持ち主が、
よしじゃあ僕のところに送ってくれといった瞬間に、
実際に蔵から直送という形になるので、
そこまではずっと実は動かないものはね。
けど価値は移動するっていう新しい時代を作っております。
ということでね、こういうこともできるんだよということを本当に知ってほしくて、
今日はお話をさせていただいております。
じゃあNFTどうやってやればいいというと、
今回ねこれ今チケミーというプラットフォームを使わせていただいているので、
基本的にログインに必要なのはメールアドレスとパスワードです。
だから普通のサービスと同じようにすると、
皆さんの画面上でそのNFTというものを売買することが可能になり、
06:02
そしてその価値というのが移動することが可能なので、
例えば誰かに送りたいなあ言ってそのNFTを送ることも可能だし、
もちろんレアなお酒、というかこのお酒も今あと8本しかないですよ。
このあと8本あったら売り切れちゃうので、
じゃあ今のうちに買っておいて、
一応半年間9月30日まで、9月中までにお取り寄せしていただいたらOKなので、
お取り寄せもOKだし、
いやちょっと転売してみようかなといって、
取り寄せてからちょっと高値にして販売してみるというのももちろんOK。
ギフトもOKというような新しい仕組みを用意しておりますので、
ぜひ楽しんでもらえたらと思います。
だから今買っても9月に取り寄せは可能なんです。
これ今まではできないはずなんです。
今までだったら普通にECで買ったらそのうち1週間以内に届くとか、
別に夏に飲みたいんじゃなくて秋に飲んでおきたかったなという時は、
これでね、要は変な話、ようやくみたいな形にしておけばですね、
そういうことも可能になるので、
ぜひですね、これもう1回ポストもいっぱいしてるんですけど、
反応がちょっとないので、またしようかなというふうに思っておりますので、
ぜひ1回体験してもらえたらななんて思っております。
はい、そんな感じで今日の配信終わりたいなというふうに思っておりますので、
日本酒を投資するという、新しい時代を作ってですね、
日本酒投資がうまく、もっともっと回ればですね、
じゃあもっと次の手、次の手、
例えば熟成酒、これも投資できるよねとか、
いろんな形でですね、日本酒という伝統産業をですね、
盛り上げる一手をですね、繰り出し続けていきたいと思いますので、
引き続きウォッチしていただけるとありがたいです。
はい、そんな感じで今日の配信終わりたいなと思います。
それでは最後までご視聴ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
それでは素敵な1日をお過ごしください。
またねー。
08:08

コメント

スクロール