1. ぐんぐんfm
  2. 成長してますか? ep.25
2024-04-24 17:51

成長してますか? ep.25

「成長してますか?」という話題から、成長を感じるタイミングや、感じなくても成長しているのでは?という話をしました。


💭パーソナリティ

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ヒキマ@hikima_design⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠あっきー@kuronekopunk⁠⁠⁠⁠⁠

00:13
おはようございます。
おはようございます。
今日はいい天気ですね。すごいテンションが上がります。ひきまです。
怖い。なんか怖い。いつも元気です。アッキーです。
このラジオは、デザイナーとエンジニアが仕事に通ずる自身の考えや価値観を、対話を通してストレッチしていき、ぐんぐんと成長していくラジオになります。
ちょっと2本撮り、今日初めてやってるんですけど、ネタ用意してなかった、その自己紹介の2本。
そうですよね。
やめると思って。
連続で2本撮るから、挨拶がネタ切れになったってやつですね。
そうです。
今大事故が起きて、めっちゃ笑いました。
恥ずかしい。やっぱ天気にすがるんですね、こういう時。
すがっちゃうんですね。
すがっちゃいました。
はい、じゃあやっていきますか。
はい。
せーの、ぐんぐん。
ぐんぐん。
今回僕が持ってきました、成長してますか?っていうワードというかネタなんですけど、
この前ですね、Twitterのお友達が、ポッドキャストを聞いてますよ、隠れリスナーですよっていうのを言ってくれて、聞いてくれてる人いるんだみたいな。
嬉しい。
なんで聞いてるかみたいな話を聞いてると、成長っていうキーワードが好きなんですよ、と。
ぐんぐんと成長するとか言ってる、そういうところ、人の成長とかがすごい好きなんで聞いてますと言ってくれていて、
お、これはぐんぐんと成長すると説明してるが、我々は成長しているのか?とかいう話になりまして。
なるほど。
1個前の収録でひきまさんは成長している話があったんですけど、それ以外で何かどうですか、教えてください。成長してますか、ひきまさんは。
成長エピソードですね。他のやつですよね。
何かあるかな。成長の定義みたいな話になっちゃうんですけど、最近はその、何かしらやった後に振り返って、ああ、すればよかったな、こうすればよかったな。
が、もうあった、気づけた時点で成長としてるんですよ、今。
なんで基本的には、前の話でも振り返りしてるんですけど、振り返りをしたっていう話をしたんですけど、振り返りしてることで、
ああすればよかった、こうすればよかったな、絶対出てるんで、成長はしていると言えますっていうのがあって、
まあちょっとエピソードがどれどれとか、今特にバッと思いつくのはないんですけど、少なくともしてはいると思っています。
03:01
まあちょっと曲線がどうなのっていうところはあるかもしれないですけど、しては絶対にいるなと思っていますね。
なるほど、いいなあ、いいっすね。
いいですか、ありがとうございます。あっきぃさんはどうですか?
はい、難しいですね、さっきの成長の定義とかの話もあるが、あんまり成長を実感していないなという感じがしています。
で言うと、まあ新しい知識とかなんかは多分入れられてはいる時もあるし、まあ本読んだりなんだらで、新しい知識は入っているとは思うんですけど、
それでなんか自分が強くなったかみたいな、成長でいうとなんか自分的には、なんかそうですね、改善された振り、ひきまさんのさっきの振り返りの話ありましたけど、
というよりかは、あっ自分強くなったわって多分思わないと成長したとは思えなくて、僕は。
はいはいはい。
なんで、なんかまあそうですね、勝てる敵とかはそんなに変わっていない気もするし。
なるほど。
僕は、僕のことを見ると、地続きにただ歩いているだけぐらいに感じるので、あんまり成長していないなと思っている。
あーそうなんですね。
なんかそれって、まあでもあっきーさんクラスとかその、なんでしょう、マネージャーとかクラスって言ったらですけど、結構こう歴も長くて、
で、マネージャークラスっていう上にいるんですかね、わかんないですけど、こうやってきたことも多いからできることが増えて、
新たな挑戦機会がないみたいな、だから強くなっている感じはしないみたいな感じなんですか。
でも倒す課題は変わったりとか、やることは変わってるんで、新しい課題を倒してはいるんだけど、
それが成長伴っているから倒したか、いや1年前でも5年前でも倒せたかで言うとわかんないな、
その時にまた同じ、なんか必要に応じて知識つけて倒しに行ったら倒せるかもしれないし、
わかんないですよ、わかんないけどそんなに。
地続きに来ているから、さっきの成長曲線みたいな話ありますけど、急激にはしていない、なんか滑らかにこうすごく少しずつ上がっているのかもしれないですけど、
なので実感とかしてないな、まあ並に成長、成長、成長してるのか俺、いやしてると言ったらしてるになっちゃうんですけど、
まあ生きているだけではみたいな。
普通に生きていて、でまあろうかとかもしてるんで、体力はじゃあ落ちてきてます、
いや総合力見るとそんなに変わっていなくみたいな。
なるほど、面白いな確かに。
パラメーターはちょっと変わってるかもしれないですけど。
はい。
そういう意味。
あーそうですね。え、なんか挫折とかは全然ない?挫折とかできなかったみたいなのは最近ないって感じですか?
地続きもそうなんですけど。
06:00
この過程で、自分が期待されたものとか期待していたものに対してちょっとこれができないからできるようになった、
変化があったこととかって今までは、今もなんですか?あります?ない?
そうですね。できないことは多分全然あるし、そのためにインプットはしてるというか何かしら対策はしてるんで、
できるようにはしてるはず。
ちょっと具体はなんかパッと出ないですけど。
なのでじゃあそこをまあそうですね、勉強してできるようにしてるんであれば成長してると言ってよい。
あーなんかあんま認めた、認めたくないなの方が強いですかね。
なるほど。
いやステータスとかは変わってるんだろうけど。
はいはいはい。
いやそんな僕対して成長してないっすよみたいなのがあるのかもしれない。
なんか恥ずかしいな自分が。
いやいい、いいと思いますよ。すごい大事ですよ。
そうですね、なんかそのできなかったことをできるようにすることができるみたいな状態になったら確かに成長ってなんだろうになってきそうな僕も今聞いてて思ったというか、
もうそれはできるようになる、そのできなかったことができるようになることができるみたいな状態になったら、
なんかもうそれ以上できないことないじゃんっていうかそのなんて言うんですかね、成長がない、ないって言ったらあれですけど、成長してるんですけどしてない。
してますよね。
うん、なんすかね、なんか確かに。
あーそうですね。
それに関し、今の話に関してだったら自分もそうなりそうななんか気がしたっていう。
確かに。
そうですね、なんかメタ的にできるようになるっていうのができるから多分なんでもできると。
わかんないからできないことは全然ありますけど、この領域であれば多分なんかしたらできるようになるんだろうな、今はできないけど。
はい。
みたいなのがあるからもうその領域に関してはできるようになっても、なんか妥当というか、規定路線だよねみたいな。
確かに。
そうですね、そうなりそう。
そうなりそう。
まあそうですね、さっきの成長曲線とかみたいな話をすると、子供で言うとアホほど成長するわけですよ。
はい。
ああいうものを見てしまうと、何も変わってないなってめっちゃ思う。
だってあいつら1日で任天堂スイッチでマイクラやって、左右のデュアルスティックとかを上手く操作、視点操作をして建築をするわけですよ。
はい。
1日でそんな急激な進化を遂げたりするわけで。
うんうんうんうん。
ああいうのと比べると全然成長してないなーみたいな。
あー、なんかそれでいくとこう、嫌いとか苦手なものみたいなのを探し、探す、いや、それ微妙だね。
09:07
あっきーさん、あれですよね、なんか苦手なものを普通にやろうって慣れる人だから。
え、やらない、やらないです。
やらないですか?やらないですか?やってみて判断みたいな。
苦手なものを、苦手と言ってるものはそうですね、多分やれないし、何かしらやってみて、昔やったか何かかもしれないですけど、
いやこれはもう良くないけど、食わず嫌いかもしれないけど、食わず嫌いもあるし、毎役なんかちょっとネガティブな印象があるというか得意ではないなと思ったことは、いや、極力やりたくないですよ。
嫌なことはやりたくないです。苦手なことも。
そうなんですね、意外だな。何か、ちょっと話ずれるかもしれないですけど、
はい。
さかなクションっていうアーティストの山口一郎さんっていう方がいるんですけど、
はいはい。
何かその人が言ってた、何かどっかの雑誌、ごめんなさいこれ引用できないからあれですけど、
20代は何か好きな音楽だけじゃなくて、何か自分の聴かないような音楽も聴いていった方がいいみたいな話があって、
で、何かその中広がるみたいな、何かさっきの1個前の話にもちょっと繋がっちゃうんですけど、何かこう広がっていくみたいなのがあって、
で、結局好きな音楽だけじゃなくて、いろんな音楽を知って、その中からまた自分の興味関心が広がって、好きな音楽が増えていくみたいな話があったんですけど、
何か成長もそれにちょっと寄せていく感じでいくと、何かその苦手なことをとりあえずやってみるみたいな、
やってみて、その苦手だったと思ってたことが意外とできるようになっていくみたいなことも全然あるんですよね。
はいはいはい。
僕の経験なんですけど、あと苦手だったと思ってたけど、実はできることだったとかもあって、
でもその気づきがすごい嬉しくて、やれるようになって、何かそれを自分は成長とかも思ってたりするんですけど、
何かその苦手なことをやってみるみたいな、何かめっちゃいい気が、たくさんやってみるというか、探してやってみるみたいなのは、
何か自分は成長を実感しやすい、で、何かおすすめですよっていうのはあれですけど、
そうですね、何か成長といえばそれかなって今聞いてて思ったんで、ちょっと話してみました。
どうですかね。
いや、広げる、そうですね。
うん。
広げ、広げれば。
広げ、広げれば。広げたくないがやっぱあるんですか、あきさんはそこ。
そうですね、広げたくないはないけど、
広げたところで。
それで言うとあれですかね、まだまだ知らないこともたくさんあるし、で言うとわざわざ苦手なことを解けるかは、
興味のある分野をもっと広げていく、深めていくとかのほうがいいかなと思っていて、
あーなるほど。
何か、そうですね、えーと、何だろう、高等経済学とかわかんないですよとか、
12:02
何か、僕多分営業は多分できないし苦手なんで、じゃあ営業しましょうというよりかは、
じゃあ別の学問のほうをちょっと広げていく、深めていくとかは全然あるし、
いろんな領域あるじゃないですか、普通の経済とかかもしれないし。
はいはいはい。
何かそういうのはどんどん広げていきたいなとは思う。
まあそうですよね。
何か苦手なところとかはあんまりかなーとか。
うんうんうんうん。
ひきまさんが言ってた、20代はいろんなものを取り入れて逆なくしろの方みたいな話で言うと、
多分それってきっと続きがあると思っていて、
じゃあ若いうちはいろんなものを入れて、じゃあ30代ではこういうふうな、深めていって、
40代でほにゃほにゃで、みたいなのが何かありそうな気がしてて。
確かに。
それは何か、寝上がってもどんどん広げていきましょうはあると思うんだけど。
はい。
そう思った時に年齢とかだと、40歳で不悪とか、
不悪、なんだろう。
惑わない。
あー。
30代では自立、40歳で不悪、50歳で知名、60歳で自順っていう年齢ごとに、
何それ。
何て言うんですか、孔子が言った何歳ではこうなるというか。
はい。
惑わされない。
40歳になって初めて惑わされないみたいな話をされていて、
そういう年齢ごとにステージが変わっていくとか、
何かやることというか、変わっていくのはあるんだろうなみたいな思って、
そう思うとこの40歳不悪みたいなところとか、
この辺りの意味とか、何でこいつこんなこと言ったんだろうっていうのを知るのは面白そうだなと思いました。
確かに。
てかそんな男だった。
不悪いいですね。
知名。
天が自分に与えた使命を悟った。
50歳で自分の使命を悟る。
60歳で人の意見を素直に聞けるようになった。
自順。
めちゃくちゃ成長が。
60歳でやっとかみたいな。
確かに。
えー。
そうか。
これはこの人のあれか。
孔子がこのようにステップアップしていきましたみたいな、
こういうことができるようになりましたみたいな話っぽいですね。
そこを目指すというよりは。
はいはいはいはい。
なんかちょっと話戻っちゃうけど、
アッキーさん、その突き詰めていくじゃないですか。
ゴルフとかも始めて。
はい。
あれとかどんどん上達していくけど、
それもやっぱこう、できることをやってるみたいな感じだから成長。
いや、それはないっすよ。
ゴルフで言うと成長してると思います。
あー。
OPしなくなったし。
はいはいはいはい。
それはすごい。
こないだ回ってきたらOPしなかったっす。
え、すご。
一緒に回りたくない。
やりましたよ。
お。
上手すぎる。
えー、いいっすね。
え、じゃあ、
その仕事に関してみたいな感じってことっすか、その成長を置いてる。
そうっすかね。
15:01
確かに、ゴルフは完全に抜いて考えてましたね、今。
うーん。
その先って何があるの?
なんか、あれっすか。
経営とかになってくるんすかね。
分かんないっすけど、全然。
そうですね。
うーん。
まあでも、マネジメントとか、まあそのあたりをちゃんとできるようになろうみたいなところ。
はい。
だとは思うが、そうですね。
うーん。
まあ日々日々変わってるんだろうから、それを成長してと言って良いような気もちょっとしてきました。
うーん。
確かに。
そうっすね。
いやでもなんかその、バランス大事だと思いつつも、
いやいやまだまだ自分なんては、ちょっと自分も釘さしておかないとなって思いました。
確かに。
それはそれで。
いやそうっすね。
なんかまあ謙遜みたいなのもあると思うし、
はい。
なんか多分やりゃできるんだろうなっていう。
これと、
うん。
なんだろう、まあ下の名前秋信ですけど、親から秋信、やればできる子なんだからみたいな。
はい。
のこう、言われて育って、それを間に受けて育ったので、やればできると思ってるんすよ。
うんうんうんうん。
これも大人になってから気づいたんすけど、何もやらねえ子供に、やればできるんだからって発砲をかけるんだなって、僕今親になって気づきました。
あー。
だから、できるってポテンシャルを信じてるではなくて、やれよっていうのを別の言い方をしているだけって話なんすけど。
なるほど。
はい。なんですけど、まあそれを間に受けて育ったので、やればできると思っているんですよ。
はいはいはいはい。めっちゃいい、いいじゃないですか。
だから、喧騒とかではなく、まあできるよなっていうのがあるから、さっき言った成長とは言えないかもしれないけど、でもなんか思えないかもしれないけど、
でも外から見たらというか、こういうとこの対話で言うと、まあこれ変わりましたよっていう変化の、こうなんだら変化してますよという話をするんであれば、
まあ、そう言って捉えて、成長してると捉えて話すのが妥当なんだなっていう話に、ちょっと腹落ちしました。
ああ、確かにでもそうっすね、自分も。まあ人からの変化、そうっすね。
ああ、なるほど。
いや良かったっす、一旦腹落ちができた。
腹落ちしました。
まあでもなんか結構、そうっすね、まだまだなんか考えはありそうな感じはあって、自分もなんかそこに行き着くのかなってなんか思いました、今後、わかんないですけど。
なんかそうなったらどうしようって、なんとなくぼやっと考えて。
ありがとうございます。
そうですね、じゃあ成長していきましょう。
はい、一緒にしていきましょう。じゃあ、閉めますか。
はい。
このラジオは、ハッシュタググングンFM、ひらがなでグングン、小文字でFMでコメント、感想などお待ちしています。
じゃあ、今週もありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
17:51

コメント

スクロール