1. ごりゅごcast
  2. 第131回:iPadでお絵かきする..
2018-11-05 12:58

第131回:iPadでお絵かきする集まりを作りたい

spotify apple_podcasts
概要やアプリリンクまとめ: http://bit.ly/2AKZ3W2

感想や質問、リクエストなどはTwitterのハッシュタグ #goryugocast にお送りください。Anchorからのボイスメッセージも受け付けています。

収録機材や収録方法、各配信の概要などはScrapboxにて詳細を公開しています。
http://scrapbox.io/goryugocast/
00:01
こんにちは、第131回ゴリゴチャストの時間です。
今日は、iPadでお絵かきする人のコミュニティを作りたいなっていう話をします。
iPadでお絵かきグループ作りたいっていうのは結構言っとるよね。
Facebookのグループとか作ってたんだ。
Facebookではグループを作って、
リアルな集まりもやりたい。
実際に何かをするっていうのじゃなく、
iPadで絵を描いてる人が集まって、
どういうツールを?
そう、どういうツールを使ってるとか、
どういうアプリとかアクセサリー、
あと、どういう方法、フローっていうのかな?
で、描いてるか。
下絵を取り込む人もいるからね。
haruna、前やってたしね。
っていうのを直に集まって、
見たり聞いたり話したりしたいよなっていうのは結構前からあって、
特にApple Pencilが発売されてから、
本当によくiPadで絵を描くようになったから、自分自身が。
紙はゼロになってるよね。
ほぼゼロかな。
その前は見たことがあった気がするけど、
Apple Pencilを買ってからは見たことがないぐらいになった。
下絵とかデザインのラフとかも全部iPadでやるようになっちゃって、
使うアプリとかはその時々とか、
どういう風なことに使いたいかによってアプリは変わってるけど、
基本、紙に下絵を描くことはなくなってしまったかな。
で、そういう集まりをやって、色々と情報交換をしたい。
っていうのが、2018年の目標。
あとちょっとしかないですね。
あと2ヶ月以内にやらないといけないね。
そう、やりたいなっていう。
で、まず一歩と言わないけど、0.5歩目ぐらいの段階として、
iPadでお絵かきワークショップっていう子ども向け、
小中学生対象のワークショップは、
8月から開催をしていて、
8月に試しに1回やって、10月にやって、
以降毎月やる予定ですね。
11月、12月まではとりあえず決まってやるっていう。
まず第一歩とまではいかないけど、0.5歩目。
全然方向性ちゃうやんっていう。
iPadを使って絵を描くっていう。
イベントをするっていう目的にはかなっている。
それは子ども向けにやり方を教えてあげて、
iPadとかも貸し出し。
名古屋大学と協力を得てやっているから、
貸し出し機とかも貸してもらえて、
iPadを貸し出して。
学術機関が使えると大変いいよね。
03:00
オープンデータのお話とか、著作権の話とかも
子どもに分かりやすくした上で、
iPadを使って絵を描く。
描いたやつをデジタルプリントして、
持って帰ってもらうっていう、
今風のワークショップに。
2回やったのは何作ったんだ?
アクリル板にUVプリンターで
描いた絵をプリントして、
キーホルダーにする。
キーホルダーにして持って帰ってもらう。
アクリル板もレーザーカッターで
レーザーで形を切って。
めっちゃ綺麗に切れるよ。
切ってるところも実際に見てもらえるから、
子どもめっちゃワクワクしながら
うおーってなるね。
大人でもうおーってなるからね。
あれとか見てたら。
っていうのを今はやっていて、
それとは別に、ただiPadで絵を描くだけ。
物を作ったりとか、
そういうワークショップ的なのではなく、
絵を描く人が自分のiPadを持ち寄って
描く集まりをしたり。
情報交換?
そう。っていうのをやりたいっていう。
とりあえず次回は、
子ども向けのやつは今月やるんでしょ。
11月。
11月17日の土曜日の午後1時から1時間半で、
場所が愛知県一宮市の
ハッピープリンターズ美衆っていう
名古屋駅から電車で10分。
快速に乗って10分で行ける。
終わり一宮駅で降りて、
そっから歩いて3分ぐらいの場所。
デジタルプリントができる施設っていうのかな。
うん。
俺そういえばさ、いまだに行ったことないわ。
ぜひ一度。
遊びに行くだけでも、
顔出すだけでも全然OKなの。
行くとどういうことができるか。
レーザーカッター機が使わせてもらえたり、
UVプリントのプリンターで印刷してもらったり、
今、消火店舎のプリンターもあるから、
それで布に。
消火店舎?
消火店舎?
店舎。
あ、店舎ね。はいはい。
熱で布に映すってやつ。
次回のやつはカレンダーなんでしょ?
次回は布カレンダーを作ろうっていうので、
絵自体はiPadで、
アドビドローって無料のアドビから出てるアプリを使って書いてもらった絵を、
A3サイズの布にプリントしてもらって、
でっかいね。
下にカレンダー、3ヶ月分くらいのカレンダーもプリントして、
紐で吊るせるタペストリーみたいな。
実用性がある遊び具。
飾れるカレンダーにするっていうので、
実際作ってるところも、その場で書いてもらった絵をプリントして作るから、
見てもらえて楽しいかなって。
で、はるながやりたいリアルな集まりもそこでやりたいんでしょ?
そこで場所は貸してあげるよって言ってくれてるから、
そこで集まれたら一番いいのかなって。
06:01
はるな的にも近くていいし、
誰か来てくれないかなって。
それはあれじゃない?スクラップボックスに書いておいて、
興味がある人に名前を書いてもらってとか。
少人数であれば別に名古屋でさ、
そういうカフェみたいなところで集まって、
ファミレスみたいなところとか、カフェみたいなところで集まっても、
まあいけるかなと思うけど、
あんまり長時間居づらいっていうのとか、
場所とか、いろんな問題があって、
かといって貸しスペースを借りるってしちゃうと、
お金がかかってきちゃうから、
何人来るかわかんないみたいな、
そういうのはちょっと難しくなるし、
どうしようかなっていう。
ハッピープリンターズ美衆でキックオフミーティングをやればいいんだよ。
3人集まったらやりますみたいな感じで。
そういうのもちょっとやりたくて、
ちょっと今年中は難しいかもしれないけど、
でも可能ならば2018年に叶えたい。
でも2018年の目標なんでしょ、春なので。
今から計画して11月末に1回集まって、
12月にやればいい?
一応2018年の目標3つぐらいあって、
2つはもうクリアしてて。
2個もできたら十分だけどね。
アイパッドでお絵かきをする人の
コミュニティを作りたいっていうのが
叶えられたらいいかなっていう。
今度新しいアイパッドも出るし、
ちょうどいいね。
もっともっとアイパッドで
Apple Pencilを使って
なんかする人が増えるといいなっていう。
これね、絵描くだけじゃなくて、
デザイン系とかやってる人は
めちゃくちゃ便利だと思うよね。
PDFに直接書き込んで
相手に送って確認してもらうとか。
デジタルのままでやればいいからね。
物質を経由しなくていい。
切ったPDFにチェックするとか、
めっちゃ簡単にできるようになった。
アイパッドだけで本当に簡潔するから
すごく便利だと思う。
で、やっぱりそこは
Apple Pencilの精度がめちゃくちゃ高いから
今使ってる第一世代Apple Pencilっていうのかな?
一番最初の初期モデル。
でも十分だけど、
今度出る第二世代Apple Pencilも
さらに良くなってそうで
期待っていう感じ。
ダブルタップでツールが切り替えられるとか
アプリごとに機能が割り振れるっていうのは
かなり便利なんじゃないかなって。
期待値高まる。
ダブルタップはあれって機能しないってこと?
ちょっと正確には分かんないんだけど
多分シングルだと
あれなんじゃない?誤動作っていうか
あーっていう判定をされるからダブルにする?
触っただけじゃないかなとは思う。
あんまちょっと分かってないから
実際切ったら試してみようかなっていうので。
09:02
昔スタイラスペンとかで
サイドボタンっていうの
ボタンが付いたスタイラスペンっていうのがあって
そのボタンに
マウスの右クリックみたいなのを当てれるっていう。
多分ペンタブレットとか液タブとかに付いてる付属のペンは
そのタイプの方が多くて
それでだいぶ操作がしやすいみたいな。
っていうことがアップルペンシルでも
現実的にできるようになりそう。
ボタンは一種類というかダブルタップ一個しかないから
一種類だけにはなるけど
それでもやっぱり手元で操作ができる
っていうのはすごいかなって。
でもアップルペンシルが出たことによって
指消しって呼んでるんやけど
アップルペンシルで線を書いて
指で画面を触ると消しゴムになる。
それはそれだけで結構便利だね。
すごい便利で。
普通のスタイラスでは物理的にできないもんね。
何かしらのペアリングをしてるやつとか
何かそういうのじゃないと
指で触ってるのかスタイラスペンで触ってるのか
っていうのの区別ができないことだから
そこはいろいろあって
アプリケーションによって対応してるもの
対応してないものがあるから
全てにおいてではないけど
でもアップル標準のスケッチ、メモ帳とか
っていうのでは対応しているから
指消しとして使える。
指で触ったときにどういうアクションをするか
っていうのが割り振れる。
消しゴムにするか
今使ってるツールそのままにするか
反応させないかみたいな。
なのでiPadでお絵かきどんどんみんな
お絵かきって言っちゃうとさ
名前を変えればいいんだ。
アプリペンシルなんじゃない?
自分的には絵を書くことも好きだし
ノートアプリみたいな文字
テキストを書くアプリも
ノートアプリも基本
新しく出たアプリは
大体全部試すっていう一通り
やってるから
そっちも交流はしたい。
名前を広げて
Apple Pencilで
Apple Pencilの集まりみたいな
活用術みたいな
iPadとApple Pencilを
使いこなす回みたいな方向にすればいい。
そっちにすればいろんな人が来やすいね。
お絵かきって言ったらやっぱ
十分の一ぐらいになりそうだよね。
その辺ちょっと悩ましいけども
いろいろやっていきたいなと思ってるんで
まとめると
今やっているやつが
毎月開催しているのが
子ども向けの
小中学生対象の
iPadで絵を書いたやつを
物にするワークショップ
12:02
次回が11月17日
土曜日の午後1時から
ハッピープリンターズ美衆さんで
愛知県一宮市
名古屋駅から電車で10分
徒歩5分弱
で、もう一個が?
もう一個はまだいつに何をするかとかも決めてないけど
iPadで
iPadとApple Pencilを使って
何かをしている人たちを
集める会をしたい
スクラップボックスにページ作っておいたらいいんじゃないかな
作ってくれる?
はるなは普通に作れるでしょ、自分で
自分のアカウントで
新規作成でできるから
できるから意味がある
まず参加するわ
参加はしているはずだと思う
ということで
iPadとApple Pencilの
集まりを作りたいっていうのと
やってるよっていうお話でしたっていうので
いいのかな?
はい、その通りです
12:58

コメント

スクロール