1. 現象のラジオ
  2. #520 物理的に分ける
2023-03-26 09:44

#520 物理的に分ける

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts

コミュニケーション系のアプリだけをインストールしたスマホと、それ以外のアプリをインストールしたスマホの2台持ちにしてみた。コミュニケーションアプリについ気を取られがちなので、物理的に機能を切り離すという作戦。やや集中力が高まった気がする。


●「ぬ人」LINEスタンプ販売開始

⁠https://store.line.me/stickershop/product/22388192/ja⁠

●「ぬ人」オープンチャットができました!

⁠https://line.me/ti/g2/B8ZkGOuTBXa8ihKoX0-w_eJTbkb5YewyVBfGIA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default⁠

  • 入る際に質問を投げ掛けられるのでリスナーの皆さんの思う正解を入れてみてください。


▼上水優輝⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Twitter @y_uemizu⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠

作務衣を着た悪魔。株式会社現象 代表取締役。

・YouTubeチャンネル⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠現象⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠に各種Podcastをまとめています。毎曜日異なるPodcas番組を配信中!ぜひチャンネル登録お願いします!

00:07
皆さんこんばんは、上水優輝でございます。
サイコパスのラジオ、ぜひ最後までお付き合いください。
今日は、物理的に分ける、というお話をしたいと思っています。
本題に入る前に、告知を取ってください。
僕がやっている別のポッドキャスト番組ですね、
どうせ死ぬ3人、というのがあるんですけども、
そちらの番組のLINEスタンプができました。
ぜひ、ぜひ、ご購入いただければと思います。
それと合わせてですね、
どうせ死ぬ3人のLINEオープンチャットというのも作っていますので、
そちらでね、そのスタンプを使ってみんなで、
わちゃわちゃやるというようなこともやっておりますので、
よかったらぜひスタンプと合わせてですね、
オープンチャットにもご参加いただけると嬉しいなと思います。
概要欄の方に貼っておきますので、ぜひチェックしてみてください。
どうせ死ぬ3人って何だって思う方もいらっしゃると思いますので、
番組のリンクも貼っておきますので、
よかったらそちらのチャンネルも聞いていただけると嬉しいです。
というわけで、本題に入りたいと思うんですが、
物理的に分ける、何を物理的に分けるんだということなんですが、
最近ですね、スマホを2台持ちするようにしたんですね。
それ自体はですね、別に珍しいことでも何でもないというか、
仕事用のスマホとプライベート用のスマホみたいな感じで、
2台持っている人なんかも結構いるんじゃないかなというふうに思うんですが、
今回やってみたのはそういうことじゃなくて、
機能別に分けるということですね。
というのもね、僕が最近スマホに悩まされていて、
スマホ中毒みたいな感じですよね。
なんかTwitterとかLINEとかDiscordとか、
そのコミュニケーションをするようなアプリに、
つい、ずっと張り付いているわけではないんですけども、
何かしててもちょっとそれが気になったら、
そういうアプリを開いちゃうみたいな感じで、
作業が中断されるということがよくあったんですよね。
それはなんかウェブで記事を読んでても、
なんかLINE開こうって開いちゃうみたいな感じで、
集中力がとにかく途切れ途切れで、
なんかダメって感じでしたね。
それを何とかしたいというところで、
コミュニケーションだなと、
人間なんというかコミュニケーションしたがるように、
作られてるよなって思うんで、
意志の力でね、見ないようにするみたいなのは、
なかなかね、制御するのは難しいなと、
03:01
特に僕は自精神に欠けるところがあるので、
そうやって意志の力で何とかするというのは、
難しいところがあるなと思って、
コミュニケーション的な機能、
コミュニケーション的なアプリばっかりを入れた端末と、
そういうアプリを一切入れてない端末という感じで、
スマホを2台用にするということをやってみています。
なので片方にはLINEとかDiscordとかTwitterとかInstagramとかね、
そういうのばっかり入っているスマホ。
もう片方にはそういうのが一切入っていなくてね、
PayPayとかGoogleマップとかGoogleカレンダーとか、
とにかく仕事で使えそうなやつですよね。
あとはブログを書いたりもしますが、
ノートのアプリとか、
どっちかというとアウトプットするというか、
何か生産するとか、
役に立つものみたいなのが入っているスマホ。
この2台に分けてみたら、
これが思った以上に良さそうだという感じになっていますね。
その昔、2019年くらいにですね、
僕はノートを毎日書いていた時期があるんです。
1年半くらい。
その時っていうのは、
朝半身浴をしながら記事を書くみたいなことを
毎日毎日やってたんですけども、
最近の僕の感じだとね、
やっぱり気が散って一本記事を書き切ることができないと。
よっぽど気合を入れないと書けないみたいなことが起こってたんですけども、
これをすることによって、
最近またノートを書き始めようとしています。
それまた別途告知しようと思ってますけども、
またノートの記事をたくさん書いていこうかなというところで、
これはね、書けそうな感じが今しています。
全然まだ始めたばっかりですけども、
なんかね、書ける予感がしています。
やっぱり人間ね、コミュニケーションで頭がちらついてしまうので、
分けてしまうっていうのはめちゃめちゃいいなと思いました。
しかもね、僕がコミュニケーション用に使っているスマホっていうのが
めちゃくちゃ小さい。
このポッドキャストも多分相当前に紹介したんですが、
むちゃくちゃ小さいスマホなんですね。
何センチあるんだろうこれ。
僕の人差し指の長さぐらいしかない小さいスマホなんですけども、
このちっちゃいスマホを使うことによって、
見るに値しない状況を作ってしまうと。
だからどうしようもない連絡、緊急なやつだけは見て何とか対応するけど、
基本的にはそんな張り付くには値しない小さな画面みたいなのにして、
コミュニケーションを取りたい欲求をちょっと削いでいくと。
見てらんないみたいなディスプレイにすることによって、
コミュニケーションへの関心を下げていくということをやっていますね。
一方、役に立つ機能が入っているスマホのほうは、
大きな画面でいろいろと使える道具として持っているという感じにしています。
こんな感じでコミュニケーションする道具とか、
何でもできる便利な道具みたいな感じで、
物理的に分けるというのは結構いいなと思いましたね。
06:04
僕の場合はたまたまコミュニケーションというのだったんですけども、
他の切り口もあるのかなと思ったりしますね。
クリエイティブなことをする人だったら、デザイン系のとか、
動画編集のとかなんとかのみたいな、
そういうクリエイティブなアプリだけが入っているスマホと、
そうじゃないスマホみたいにすることによって、
その道具はクリエイティブな道具なんだみたいな感じにできたりとか、
そんな感じで用途別に端末自体を分ける、
物理的に物を分けるとすると、
意識がそれを触るときにはそのような意識で触れるので、
いいなと思いました。
コミュニケーションの方に関してはね、
僕はそっちの小さなスマホっていうのを、
基本的には持ち歩くんだけども、
カバンの中に入れっぱなしとかいう感じで、
取り出しづらい状態にしてたりとか、
コミュニケーションするって分かっているときだけ手に持っているみたいな感じにして、
普段何でも入っているとアプリが、
例えば決済のときに使うからポケットになった方がいいよねとか、
スケジュール確認したいからポケットになった方がいいよねとかっていう感じで、
何らかの理由で手元にないと不便とか起こってたんですけども、
コミュニケーションに限定するときに、
今コミュニケーション取らなくていいなとか、
取れなくてもいいなっていう瞬間ってあると思うんで、
そういう意味ではね、
安心してね、カバンの奥底に放り込むことができると。
で、便利な方だけを手元に持っておく、
みたいなことができたりとかもするので、
それはね、すごく物理的に機能を分けるっていうのは、
いいなと思いました。
特にスマホって何でもできちゃうからこそ、
何らかの事情で手元に置いておかなければいけないっていうことが起こってしまい、
自分の中に自制心がある人は、
今はそういう用途だ、今はそういう用途だって感じで、
頭持って切り替えればいいんだけども、
僕のようにですね、欲求に負けてしまうような人間っていうのは、
ただスケジュールを確認しただけなはずなのに、
そのままSNSを見てしまうとかね、
SNSを見たと思ったらそのまま記事を読んでしまい、
記事を読んでしまったが故にそのままみたいな感じで、
どんどんどんどん連鎖していって、
当初やりたかったこととは別の、
いつの間にかスマホ側にコントロールされてしまうことが起こってしまうなと思ったので、
似たような悩みを抱えている方がいらっしゃればですね、
ぜひ参考にしてみていただいて、
スマホ2台持ちとか3台持ちにしてもらって、
機能別にね、こういう機能のアプリだけ集めてる、
こういう機能のアプリだけ集めてるみたいな感じで、
2、3台持つみたいなのも結構いいんじゃないかなと思いました。
別にスマホは新しく買う必要もないですし、
昔使ってた古いやつとかでも対応できる部分であると思いますんで、
何も新しい機種である必要もないので、
昔のスマホを掘り起こしていただいて、
2台3台持つと。
持ってるとね、SIMカードが入ってね、
常に通信できる状態のやつは1台でみたいな、
あとのはテザリングで使いますみたいな状態にしておくと、
なおのこと使いづらくなるんで、
それがまたね、いい感じに、
使う時だけテザリングで繋いでみたいな、
ひと手間を加えさせることによって、
使うハードルを上げるみたいな感じで、
使用頻度で分けるみたいなこともできるかもしれないし、
09:02
あえて不便を繰り出すみたいなことが、
かえって便利になると、
生活の質が上がっていくと、
物理的に分けることが、
なんていうかな、結局、
人間ですから、
そんなに頭の中で全部コントロールして、
使えない部分もあるかなと思いますんで、
回った時にはですね、物理的に分けることで、
解消されることもあるかなという風に思いますので、
ぜひぜひやってみてください。
以上です。またお会いしましょう。さようなら。
09:44

コメント

スクロール