1. ゲームなんとか
  2. Lv.42|記憶に残るラスボスを..
2018-11-26 1:24:51

Lv.42|記憶に残るラスボスをなんとか

spotify
第42回のテーマは「記憶に残るラスボス」についてです。このテーマは元々ツイッター上でリスナーさんから挙げてもらった内容をトークテーマとして話してみようじゃないかと取り上げさせていただきました。※当初は「ラスボス」というテーマを気楽に取り上げるのはもったいない気がするなぁと思いまして少し熟成させようと目論んだ、という思惑もありました。
満を持して、というと大げさではありますが、今回はボクらにとって記憶に残るラスボスについて話しています。
出演:こへい(@hayarimonopc)、HARU(@HARU_THANATOS


おたより募集のお知らせ

およたり募集 Lv.44 みんなが選ぶラスボスをなんとか

次々回Lv.44のトークテーマとしてリスナーのみなさまが選ぶラスボスを募集させていただきます。ツイッターもしくはおたよりフォームから投稿ください!
※収録スケジュールの都合で申し訳ありませんが、募集期限は2018年11月30日までとなります。

------------------------------------------

WEB|https://gamenantoka.com/

MAIL|gamenantoka@gmail.com

Twitter|@gamenantoka

------------------------------------------

00:06
皆さんこんにちは、こへいです。
HARUです。
ゲームなんとか第42回です。
この番組ゲームなんとかは、ゲームが上手くもなければ詳しいわけでもないけれど、
ゲームの話がしたくてたまらない二人がとにかくゲームの話をするポッドキャスト番組です。
毎週月曜0時配信です。今日も元気に話していきましょう。
はーい、お願いします。
今日も出場の知れない相方、HARUとこへいをやっております。
懐かしいな、その。
いや、毎日がHAYATSUかなんかで、
いや、HARUさんと番組やってるけど、
HARUさん全然出場知れないからねって言うのすげえサンライズだよ。
だいぶ聞いてて笑いましたけどね。
だって知らないんだもん。
そうそうそうそう。
そうそう、確かにと思って。
逆に僕のこともたぶんそんな知らないでしょって。
言うほど知らないですよね。
そうそう。
でもそんな二人がやれちゃうっていうね。
そうそう、あのー、HAYATSUのいつだったかな?
あのー、ちょっと前の話だと思うんですけども、そんな話をした時は、
あのー、なんだっけ、
ポッドキャストって意外となんか、
そういう人の縁って浅くてもできるもんだなって思ったんだよねって言いたかったんだけども。
現実、僕HARUさんと出会い方もなんかTwitterとかのやりとりぐらいだし、
どんなね、あのー、勝手にそこそこの知り合い感を作ってから出会ったとも思ってるしね。
リアルに会ったのは。
あー、そうですね。
顔見たことないけどそこそこ知ってる人みたいな感じになってから顔合わせたと思ってるのよ。
それってすごいなってあの時言いたかったの。
そうそう。
いやだからなんか別にそれでもいいしねっていうのはすごい思うしね。
そうそうそう。
結果的になんか、何だろう、自然な感じで繋がれるところは繋がってたらいいよねって普通に思うというか。
別にそれはネットとかね、ポッドキャストとか全然関係ないところでもそういうもんだよねーとは思いますよね。
うーん。
まぁHARUさんとのっていう話で言えば、ネットで知り合って、
多分会うよりも前にどっちかの番組にゲストで出てとかあったよね確か。
そうでしたね。
でその後何かの機会で初めて会って、めぐりめぐって東海オンエアに。
同じステージに立ちみたいな。
そうねー。
なんかすげー略歴だなって思うんだね。
まぁ面白い関係ですよねなんかね。
でもゲームなんとか始めてよりやっぱり、何だろう、関係が深まったっていうか、気はしますけどね。
思ってる思ってる。
ただのタイミングの話なのかもしれないけど、僕とHARUさんもそうだし、HARUさんと骨須さんとかもそうだし、
この番組で言えばあゆみ姉さんとかもそうだと思ってるけど。
03:03
なんかこれゲームなんとか始めたぐらいの頃から少しずつ縁が強まってる気はしているというか。
それはなんかそんな感じはする確か。
なんかいいよねと思っているよ。
特にゲームなんとか自分もオトガメとかさ、
自分が番組初代で作るっていうよりかは人と作ってる感がすごくあるみたいな感じはある。
本当?
オトガメだと確かにHARUさんが一通り考えるのか。
オトガメはもう完全にそう。
AMRも仲間口で作ってるとはいえね。
ゲームなんとかはまたなんか違った切り口になってて、
自分的にはすごい刺激的というか面白いなって思ってるんですね。
なるほどね。
楽しい。
まあもうちょっとしたらこの番組も1年ぐらい経つしね。
そうでしたね。1月?2月ぐらいですよね。
もう10週間ぐらいか。もうちょっとか。
でもまあなんのかあんので、どうなんだろうね。
正直ね、やっぱりゲームをひたすら永遠にやれるってわけではないと思うから、
何年も続けられる番組かちょっとわかんないんだけど。
まあそうですね、状況が変わってくるとそこの保証はできないですよね。
そう、まあなんか生活がちょっと変わればゲームもう全然できねえ日々ですってなっちゃう。
気にしもらわずだからね。
まあまあできなくてもこの番組やれないことはないんだろうけどみたいな。
そうね、新作ニュースだけを見てお届けする番組になるかもしれない。
とかね、昔の話で。
楽しみですね。
いやまあ俺ちょっとそういう例に近いポジションではあるけどな。
新作、あ、あれ出ますよね、あれ面白そうですよね、やってないけどってめっちゃ多いからな俺ら。
でもゲームは好きだし話したいっていうのができるからこの番組いいよねって思う。
まあね、たぶん番組やってればこれから先やってけばね、
でもやってねえんだけどやりたいんすよこのゲームっていう止まる回はたぶん出てくると思うんだね。
でもそれは別にネタ切れとかじゃなくて素直にそう思ってるがゆえの結果なんですっていう。
そうね。
そんな感じだと思うんだな。
この2人がそういう感じでゲームと向き合ってますっていうのを喋る番組だもんね。
そうそう、そんな感じだもんね。
まあ最近というかタイムリー性のある話題で言えばフォーラウト76を買いました。
フォーラウトの新作。
買って家に届いて開けてPS4に入れてそこまでです。
プレイはしなかったというかできなかった?
まあ単純に時間的にというか買ってからゲーム遊べるタイミングは僕だいたい土日にしかゲームやんないんですけども。
06:00
その土日が今収録してるタイミングというか。
まだやってないっていう状態なんですけども。
じゃあこれ終わった後にやるかもみたいな。
そうやれたらいいなって思ってるくらいなんだけど。
フォーラウト76発売されて、今回限定版でパワーアーマーのメットが付いてくるって。
あれがあったからなんだろうけど、発売された日、僕のTwitterのタイムラインとかで被ってみた写真がめちゃめちゃ見えて。
めっちゃあったね。頭だけパワーアーマーになってる不思議な人がいっぱいいたね。
キャーみたいな感じになってる写真が結構見えて。
まあそういうのが見えてくると自然とさ、目についてコメントとか読んでると、
とりあえず被ってみた、まだゲームできてないとか、アップデートファイル重すぎ落ちてこない、とりあえずネット被るわみたいな。
見かけた見かけた。なんか12GBとかって。
そうそうそう。
そういうのを見かけて、なんかこれやばいんだと思って。
Amazonで買って届いてたんだけど、その日帰って、とりあえず封を開けて、とりあえずPS4にセットして、
ダウンロード開始しましたのっていうのを見て、閉じるっていう。
よし!これでもう大丈夫だ!って思うところでやめてる。
でもさ、50GBのパッチっておかしくない?
ゲームファイル丸ごとじゃねーの?それって話だよね。
すごいよね。
だってパッチってそもそも、言葉の意味としてはパッチというか、
服の破れた部分を直すパッチみたいな、そういうノリでしょ?あの言葉ってパッチって。
まあまあまあ。
そういうレベルじゃないよね。もうなんか置き換えだよね。
まあまあまあ。
昔さ、ほら、ギガパッチとかってさ、容量がギガ超えてるパッチが出ると、うわ重いよみたいな話あったけどさ。
もうそういうレベルじゃないもんね。ノーマンズスカイでさえパッチ5GBとかだよ。
まあそうだね。僕が知ってる限りでも、アップデートファイルとかで、
10GBとか出たら結構すげーのきたなって思ってたけど、
初日に50GBって、ベルスダ様、すごすぎるぜ。
相当なんか根本的なプログラムを書き換えたとか、なんかしたのかね。
逆に下手な部分的に修正するパッチだとちょっと不具合起きると怖いから、
もう丸ごとどっかいるか?みたいなのがあったのか、なんかあったんだろうね。
どうなんだろうね。データの中身までは全然わかんないからさ、
別に文句を言う気もないし、何言っても言う気もないんだけど、
09:02
僕ね、50GBも来て、あれ初日PSストアパンクの勢いだったんでしょ?
なかなか落ちてこないみたいな。
それって、何つうんでしょうか。
ナミのゲームでナミのメーカーがやってたら、大クレームっすよ。あんなもん。
そうそうそうだよね。
お前50GBアップデートってプレイさせる気ないだろ初日にみたいな話だもんね。人によっちゃう。
そうなんだけど、みんながパワーアーマーのメッドをかぶって、
ゲームできねえからとりあえずはしゃいだ写真撮るみたいな光景見て、僕ホッとしたっていうか。
それ確かにすごいなゴンナ。
ゲームの内容以前に喜んでる人結構いて大分多かったよね。
すごいみんな楽しそうだなって。またゲームやってるのに。
ちょっとお祭り感あったよね。タイムラインが。
めっちゃ楽しそうっていうのがね、良かった。
でもそういう意味ではパワーアーマーエディションって、特典というかさ、
バージョンとしては結構謎なバージョンじゃない?
特典でパワーアーマーのヘルメットついてくるって、ゲーム関係ねえじゃんみたいなところはあるけど。
でもその観点でいうとさ、すごく意味はあったのかもしれないね。
SNS的な今の時代。
あれは写真上げたくなるわと思って。
顔見えないってすごい日本人にもちょうどいいよね。
確かにそのままボンって上げても大丈夫だもんね。
しかもさ、僕はそのパワーアーマーついてこないやつ、普通の通常版買ったからさ、実物は見てないわけだけども、
ツイッターとかで見る人が被ってるメットを見て、あれ結構な精度でできてるっぽいね。
本当?俺細かいところまでは見てないけど。
すごくない?この疾患っていうか。
物としてはすごい飾っといたらパンチ力すごそうみたいな。
本当だよね。
あれ内側どうなってんだろうね。
どうなってんだろうね。
それこそフルフェイスのヘルメットみたいなちょっともこもこなったりするのかね。
それともプラスチック直なのか。
分かんないけどね。
どうなんだろう。そんな顔痛いとかっていう感じではきっとないと思うけどね。
一応最低限のスポンジぐらい入ってんのかね。
入ってんじゃない?
いやーでもあれはちょっと正直金銭的な面で買うのはちょっとたべらうけど、
一回被ってみたいよね。
ファンからしたら嬉しいよねあれは。
やっぱフォールアウトってさ、パワーアーマーのヘルメットのアート的なポジションってすごいじゃない?
フォールアウト3の時もパッケージの絵をパワーアーマーのヘルメットって書いてある絵だったでしょ?
フォームも同じだったね。バーンって書いてあるやつで。
12:01
今回は違うのか。
76も横顔だよパワーアーマーの。
横顔か。
だからあのパワーアーマー見るとフォールアウトだよねっていう感じすごいしね。
意外とゲーム中ではそんなに着ないんだけどね。
そうだね。意外にね。
意外とね。そんなに着ないんだけどやっぱ確かにその象徴的な感じは強いよね。
完全に象徴でね。あれとフォールアウトに出てくるあのキャラクターいるじゃない?
なんとかボーイ。
ピップボーイ?
ピップボーイ。
ピップボーイはあれだよね。手につけるやつだよね。あのなんかひょうひょうとしたキャラクターね。
あれじゃなくてあのピップボーイの中で出てくるイラストみたいな少年みたいなやつでしょ?
そうそうそう。名前忘れちゃったけど。あれかどっちかだよね。やっぱ象徴的なものって言うとね。
そうだね。
あれはなんかなんだろう。今までグッズとしてあったのかどうかわかんないけどあのボトルキャップだっけ?
なんかゲーム中でも種種アイテムあったじゃん。能力が上がる、固定パラメータが上がる。
ボトルキャップじゃなかったな。
雑誌はあったかな?ゲーム内だと。
雑誌見ると能力上がるとか?
雑誌となんかあったんだよ。
フィギュアみたいなの。
あ、はいはいはいはい。
集めるとね、能力が上がるやつね。それこそさっき言った絵のキャラクターのね、陰陽みたいな。
あれ、僕グッズがフォローアウトするとしたらまずはあっちだと思うのよ。
そうだね。普通に。
つけやすいよね。
パワーアーマーのメットときましたかっていう感じがね。
だからやっぱり今の時代感をちゃんと見極めた特典だなと思う。あれは。
そう。だってさ、あんなもんでたらさ、コミケとかでさ、下半身のやつ作ってくる、首から下作ってくる人出てくるでしょ?
出てくるわー。出てくるわー。
あと俺も多分一人じゃないぜ。
そうだなー。
で、人んちにパワーアーマーのヘルメットあったら絶対被ってSNS上げちゃうもんな。やっぱすごいわ、あれは。
持ってないんだけどな。
買おうとは思わなかったんだけど、こうやって見かけたらね、ネットで見かけたら、すごいもんだったんだなって思ったんだよね。
あれは思ったよりなんか発売日、タイムラインとかが、それにかなり見かけたよね。
あとその話というか、フォーラウト76出るよねって、はるさんと収録外で話せるときとかに、パワーアーマーエディションみたいな、なんかなんかチラッと話した覚えがあんだよ。
なんか、「うわ、高っ!」とかで、「買えねーわ!」とか言って終わってた気がするんだよ、僕とはるさんで。
15:01
それがこの、いざリリースされてみてこの、手のひら狂う感。
結構気持ちがブンって変わったっていうね。
まあね、実際買えないし、買わないけどでもあれは良いものだっていう感じはしたね。
そうそう、そこが面白いなーって。
このゲームの内容にはまだ一切触れてないっていう、触れられないという状況で喋ってる。
まあでも次回収録あたりでその辺は触れられそうですね。
そうだねー、遊んでいいゲームだったらいいなー。
だから誰か僕とフォーラウトの話しようぜ。
ね、俺そう、まあ話聞いてるとわかるように俺まだ買ってないんですが。
逆にその気になればダウンロードでいつでも買えるんでしょうけども、どうしようかなっていうところ今。
結構由来ではいるんですけど、やりたいけどどうするかなーみたいな。
まあそうだね、僕も実際ね、とりあえず買ってみたけどね、まずはその世界に落ちてみてだよね。
もう黒焦げになって枕を涙で濡らす日々かもしれないんですけども、たくましく生きていきたいと思ってます。
正直コヘイさんの話も聞いてみたいんだよね、どうなるか。
こんな感じでしたという話がね。
もうすごいいじめられてますみたいなことを言ってるかもしれないんだけど、
辛いっすーってパワーアーマー起きたらねーですよーみたいなことに。
その辺のシステム割りもどうなってるのかとか結構話みたいだね。
どういう落としでも。
まあまあまあ、お時間的にはこんなもんですかね。
そうですね。
そろそろ本編に行こうかと思いますけども。
今日の本編はですね、ラスボスの話なんですよ。
記憶に残るラスボスの話をしようじゃないかと。
そんなテーマでございます。
まあいつだかセフィロスはラスボスだけど人気あるよねみたいな話しましたけど、
その辺の話の流れからラスボスっていう話もあったような。
お便りでもありましたっけね。
お便りだったかな。
ツイッターだったような気もするんだけども、
ラスボスっていうテーマどうすかみたいなこと言われてたんですよ。
ありましたありました。
そこからですね。
ラスボスいいなって思ったんだけど、
正直ラスボスってテーマ結構重要すぎて、
意外にはできない。
ちゃんとやりますっていう感じの受け流しをしてたんですよね。
そうでしたね。
今ここで。
今ここでラスボスについて、
僕らが大好きだった記憶に残るラスボスについて話してみたいと思っているんです。
で、あとね、番組の後半でも改めて言うつもりなんですけども、
18:03
今回せっかくラスボスという重要なテーマを持つので、
皆様が思うラスボスといえばこれだよねっていうメッセージが欲しい。
で、その回をやりたいっていうね。
収録のタイミング的に来週ではないとは言えないんですけども、
次回、2週間後の配信44回のところで、
皆が選ぶラスボスっていう形でいただいたものを大紹介したいって思ってるんです。
なのでね、今日これから本編として、僕らが思うラスボスの話をしますんで、
それを聞いて、僕はこう思うよ。
これもいいよね、でも話してたあれもいいよねっていうのを気軽な感じでメッセージしてもらいたいと思っています。
そうですね、皆さんのお知らすボスをね。
そう、お知らすボス。
そうですね、これ配信した週ぐらいですかね。
募集するタイミングは。
そう、ツイッターとかでも同じように書くつもりなんですけどもね。
ツイッターとかメールでも構わないのでっていう形で、
ざっくりとご案内しますんで、それを見ながらで、ぜひぜひお気軽に押していただければと思ってます。
そうですね、ちょっと早めにというか、募集期間はそんな長くはないですが、
さらっと送っていただけたらって感じですね。
そんなわけで、本編に行こうかと思いまーす。
本編です。
記憶に残るラスボス。
ラスボスですよ。
ラスボスっていうからには最後のボスです。
ゲームをしてりゃあね、どのゲームも大抵の場合ラスボスみたいなのがいるわけですよ。
そうですね、なんかいろんな形ではあるけど、
ちゃんとキャラクターとしてボスとしているパターンもあるし、
そういうストーリー性がないゲームなんだよね。
例えば音ゲーとかだったらラスボス曲ってあるよね。
ああ、そうだね。ある。ラスボス曲ってあるわ。
あるよね。
テトリスゲームとかでもラスボス的なここが一番難しいとかっていうのもあるしね。
それこそルミネスじゃねえや、最近出たテトリスエフェクトとかだと
マスターモードっていうのがあってめちゃくちゃ落ちてくるのが早いみたいなのが
あれが完全にラスボスみたいなのがあるしね。
21:00
いろいろラスボスにもあるでしょうけど、
大体何かしらの形でラスボスはいますわ。
大体のゲームでラスボスチックなやつっていうのはまあまあいると思うんですよ。
僕なんかで言うと結構な本数のゲームを人生においてやってきたもんですから、
それなりの数のラスボスをぶちのめしてきましたよ。
まあそうだな、ゲームやった本数によってだいたいいるわな。
よっぽどの積み上げとかじゃない限りは基本的には倒してきた。
ラスボス倒してこのゲームやりきったーってなって去っていくようなのが僕のテンプレだったので。
だから多分ね、皆さんも同じだと思うんですよ。
ラスボスっていうのはまあ、そのゲームで最後にプレイヤーパートで味わう一番の難敵みたいなね。
大抵気持ちが乗る相手だと思うんです。
今日はそのラスボスっていうのはこんなんだよね。
僕これ記憶に残ってますわーっていうのを話したいという趣旨でございますよ。
ラスボスがあれだよね、やっぱり偉大でさ、
強いラスボスというか、やっぱりしっかりしたラスボスがいるとさ、
やっぱりお話的にもしっくりくるよね。
終わり方というか、お話自体の印象の残り方もね。
それこそ今パッと出てきたのだと、メタルギアソリッド3と4の違いみたいなさ。
4って言うほどラスボス感のあるラスボスってあんまりいなかった気がするんだよね。
あーお気づきですね、4の残念なところ。
そうなんです。
メタルギアソリッド3ってさ、ビッグボスっていうまあ偉大なラスボスがいるわけじゃないですか。
ザボスの方ね。
ザボスの方、失礼失礼。
そこの違いみたいなね。
お話のこの締まり具合っていうのがだいぶ変わるよね、ラスボスによって。
そうなんですよ。
まあ、やっぱ話題の導入としてはちょうどいいですね。
別に4、この間話した通り嫌いな部分は全くないんですけども、
4のラスボスってある意味リキッドで、イベントバトルなんですよ。
そうなんだよね。
なんかラスボス感みたいな。
そうそう、ラスボスだしラストバトルだってのは分かってんだけども、
なんかこうユーザーが真に期待する形とはちょっと変わってる気がするんだよね。
そうだね、ユーザーが戦ってるっていうか、ムービーの中で戦わされてるというかね。
感じはいなめないというか。
そう、でそれに対してというか3のザボスとの一騎打ちはね、最高だったね。
ザボスめっちゃ強ぇんだあいつ。めっちゃ強ぇんだ。
そこにもちゃんと意味があるしな。
だってお師匠だからな。その強ぇんだよ当然なんだもん。
あいつとちゃんと戦う最高の10分間にしようって言われるあの感じ。
24:00
真っ白い花畑。
これ今俺さらっと例で出したけどもしかしてザボスだった?
でもザボスは何らかの形であげようとは思ってる。
僕もね、特かかりでメタルギアの話したけどもね、今回何体か話しやすいのであげてこようと思ってね。
そのうちの1個がザボスでしたよ。
あれはいいボスだったなって。
名前からしてもみたいなところもあるけど。
あれはいいだろうなっていうのがプレイしてない方からでも感じるぐらいいいんだろうな感がある。
そうなんすよ。
やってねえんだけど。
やってねえんだけど伝わる感じはある。
それ以外でっていうか、僕が思い描いた中で、はるさんが分かってくれんじゃねえかなっていう部分のところを1個挙げておくと、
ダークソウルのラスボス、薪の王だったかな。
はいはいはい。
かがり火を仙台として継いでた人。
あれがね、ラスボス感すごいなって僕思ってて。
もともとダークソウルって難しいゲームじゃない?
ボスとして輪をかけて強えっていうのがあるんだけども、
ダークソウルの最後のボスって、
たぶんダークソウル2とかもそうだった気がするんだけど、
今まで散々巨大な敵とかやらされたのに、最後の最後に人型なのよ。
あるある。
で、武器も僕らと同じようなものを使ってくるわけよ。
で、ガンガンパリーとかしてくるのよあいつ。
あくまでプレイヤーの延長戦場にいたやつですよっていう感じなんだよね。
そうそう、こいつも僕がやってきたのと同じ道を辿ってきたんだ感っていうか。
確かね、記憶にあるのはね、1とか2でもね、
ダークソウルシリーズ大抵の場合ラスボスってのは僕ね、毎回所詮瞬殺されるのよ。
だいたいあのシリーズのボスは、そいつに限らずボス戦だいたい死ぬよね。
そこそこリーチの長い武器とかでシュンってやると、
倒れる。
攻撃わかんねえから避けようがねえんだわみたいな。
死にげえって言われてる由来ですけどね。
毎回ソウルシリーズっていうのかな、ブラッドボーンとかもそんな気はちょっとすんだけども、
ラスボス級になると本当にパターンを見切るまでに死ぬほど時間がかかるっていうか。
攻撃パターンも多いものが多いし、単純に避けづらい。
やっとこのパターンを見切った、避けた、パリーされた、死ぬみたいな。
で、順調にいってると思ったらライフ少なくなってきた攻撃パターン変わるとかね。
27:03
このパターンはまだ見ていなかった。
いやー動き早くなったとかさ。
ソウルシリーズとかのボスってね、僕の中でラスボス感っていうのを体現してるなって思うんだよね。
ソウルシリーズだと割とボス感を体現してるのが多いけどね。
ボスがやっぱり強大で強いというか、印象はあるな。
ボス芸な感じは結構ある。別にそれ以外のところももちろん面白いんだけど。
でもやっぱりボスの偉大さみたいなのがすごいある。
なんかね、いきなりそれ気味になっちゃうんだけども、
ダークソウルがまずそうだなって思ったのの理由に、
同じようにパッと見で思ったやつっていうのが、モンハンもあったのよ。
モンハンって僕は割とゲームしててね、シリーズ作りの時にね、
シリーズ作品の中でパッケージに書かれるようなモンスターっているじゃない。
モンスターハンターワールドとかでも実際いたし。
ワールドはルギガンテか。
そうそう。あいつとかトライとかピーツジーとかでも必ずいったいのがいるじゃない。
あいつらってラスボスじゃないんだけど、あいつと戦った時って僕テンション上がるのよ。
ついに来たここまでみたいな。
わかるわかる。最初だとリオレウスとかね。
そうそうそうそう。あの感じってのがね、モンハンも結構さ、いわゆる全部ボスじゃん。
そうだね。ラスボスって決めづらいゲームだよね。
そうそう。全部ボスなんだけど、やっぱ看板キャラクターみたいなやつと戦う時って、
やっぱり一段階興奮が上乗せする感じがあるなって思ってて。
それと同じのがダークソウルのラスボスもあるなって僕は思ってるんだよ。
なるほどね。
うん。だからネルギガンテとかああいうのも、僕ラスボスじゃないんだけどね、あいつらは。
でもラスボスと戦うぐらいの興奮度があるとは思ってる。
でもあのゲームっていうかダークソウルとかってさ、結構珍しくてさ、
ラスボスが本当にラストのラストと対面するまで全く姿がわからないんだよね。
名前だけで語られたりするじゃない?
ラスボスこんな奴がいるらしいよぐらいのふわーっとした語られ方でさ、
いざラストに行ったらこいつがそうなんだってなるみたいなね。
うんうんうん。
そうそうそういう感じはあるよな。
そうだね。
確かに。
そのカタレクション嫌いではないけど確かにね。
あーそうだね。逆に言うとRPGとかでよくある因縁が既にあるやつだよね。
うんうんうん。
FF6で言えばケフカみたいなさ、ストーリーの序盤中盤ぐらいから、
30:03
ちゃんとフォルムは明かされてるやつっていうか。
ああいう因縁があるのもいいよね、ラスボスって。
だからまあどっちもいいんだけどっていう感じではあるな確かに。
でもあそこまで徹底的に最後までビジュアルだったり、
どういうものなのかっていうのを明確に語られないラスボスってのも逆に珍しいかもしれないね。
ああそうか。
見えてないってのは確かにあんまないか。
まあそんなこともないのかな?わかんないけどね。
ああでもそうかも。
うん。
確かにあんまりないかもね。
始めましてっていうパターン確かにあんまないかも。
まあなんかやっぱり一般的な流れだとどっかで一回出会ってて、
そこでちょっとこいつは兄弟だって見せつけたりする話の流れがあったりとかってのがありがちだもんね。
そうだよね。
まあそうだよね。それこそ、
FFシリーズとかで最後の最後に登場するなんか聞いたこともないやべえやつみたいな。
ああ、アルティメッシュみたいなやつ。
そういうラスボス。
始めましてみたいなそういうパターンでしか確かに見たことない系は出会ってないかもしれない。
そうだね。
なんか、会ってないのもあるんだよね確かに。
9とかの9でクジャ倒した後なんか出てこなかったっけ?
ああ俺9最後までやってない。
俺?やってない。
ベタなものが出てくる。
ベタなものが出てくるよ。
ね。
あの9とかの、9でクジャ倒した後なんか出てこなかったっけ?
あー俺9最後までやってない
おれー?
やってない
www
ベタなものが出てきたよ
うーん
あーでもFFは分かれるな確かに
うんそうだね
でもまぁ全般的にはなんとなく合ってること多いのかな
10も一応シンとは合ってるんじゃない?
10…10…あれ10のラスボスってジェクトだっけ?誰だっけ?
シンの中に入ってジェクトと戦うんじゃなかったっけ?
あ、そうだよね
プレイしてる
ジェクトだよね、あいつジェクトだよな確か
うんうん
そうだよね、合ってるもんな
全然合ってるもんな
親父ですよね
うん
あ、やっぱそうか
僕思い描くやっぱ6とかだとケフカだから
ずっとケフカが敵だったっていうのはあるけど
うーん
あのー微妙なのが5とかのさ
うんうん
あのXデスとネオXデスをどう捉えるみたいなさ
あれは4のあれと似たような感じじゃないですか?
4もゼムスがいて最終的にゼロムス
そっかそっかまぁそうだよね
携帯変換の一環みたいな感じじゃないですか
合ってないわけじゃないかっていうくらいか
うーん、そうそうそう
そうだね
でも確かにFFをバッと今上げたけども
やっぱり僕はなケフカ好きだなあいつ
33:03
ケフカは好きやわ
あいつ好きだなあ
印象にはやっぱ残ってるよね
そう
カタルシスすごかったんだあいつ
正直ラスボスに関しては5より6の方が印象強いわ
5、6とかで言えば6がやっぱケフカが一番
ああいう方向性のラスボスってそういないじゃない?
あんだけ今まで話にこう明確に絡んできたのに
最終的にやっぱラスボスみたいな
だって今まで倒してるんだからね
ラスボスなんだけど
普通のラスボス出てきててもさ
負けちゃって負けちゃってそこから何か対策を考え
最終的にラスボス倒しましたみたいなパターンが多いけど
ケフカ今まで逆に倒して倒してるからこそ
ラスボスとしてあの強さになったみたいなポジションじゃない?
結構面白いよね話としては
そうだよねちょっと異色だもんねケフカ自体が
むしろケフカの方が挫折してるんだよね話って
挫折したからこそ三頭身の力手に入れて
お前ら見返してやるってなってラスボスになってるわけじゃない?
そうだよねそういう意味ではセフィロスとかの方が
ある意味王道的なラスボスだよね
そうかもしれない最初っからずっと強い
そうそうそうそうそうだよね
そうかもしれない
セフィロス王道感抱いてなかったんだけど
意外と王道な流れを持ってるなあいつ
キャラクターとして最後まで割と人間が
偏くなってる時はもはや人間の形してないけど
ずっと人間的なビジュアルを保ってたっていうのは
そういう意味では珍しいかもしれないけど
不思議なもんだなあ
僕ね今回そこそこ思い出深いなと思ってた
ラスボスとかを考えたりもして
今まで上げたやつとかもあったし
上げてないのも何個か出てたんだけども
僕の中でね最高のラスボスだなって思ってるのを
あえて上げるとしたら
で出てきたのが
初代ポケモンなんですよ
初代ポケモンはやってるけど覚えてないなあ
連戦して勝っていくみたいなとこラスボス?
そうそう最後の最後で
四天王を倒して渡る倒した後に
まだチャンピオンが残ってるぞみたいなこと言われて
チャンピオン?誰だい?みたいなこと言われたら
ライバルグリーンが出てくるんですよ僕で言う
僕レッドだったんでグリーンが出てくるんですよ
そういう名前ついてたんだあれ
グリーンが出てくるんですよグリーンが
今まで散々ライバルとして
お互いに徐々に強くなってるのを感じ合ってる中ですよね
ほんとねすごいいいなって思ったのが
グリーンって初戦から考えて
36:02
何度もストーリーの中で戦ってるのよ
3,4回くらい戦ってるのよ
ちまちまモンスターとか入れ替えとか起きてんだけども
あいつのねグリーンの
僕カメックスゼニガメ撮ってたから
あいつが不思議だね撮ってたのよ
そいつが出てくるのは分かりきった話だと思ってたんだけども
あいつ最初にね最後の最後に戦う
グリーンが出してくる最初のポケモンがね
ピジョットなのよ
そのピジョットっていうのがね
グリーンが序盤に手に入れたポップを
あいつのピジョットだけはずっと飼えてないんだよね
それをずっと育ててた感があるわけね
そう他のね不思議バナとピジョットだけはずっと残しにしてて
他のは入れ替えてるんだけども
こいつピジョットだけは捨てれなかったんだなっていうね
いいよねなんかその人間感が透けて見える
僕は僕で横に鬼ドリルとか持ってるっていうのはね
こいつって俺と同じ道を歩んでやがるみたいな
いいね
そうだからなんかね
同じマサラタウン出身感っていうのがね残ってんのよ
なるほどね
僕もカメックスは残してたし
僕も途中までというか
かぶらなかった鬼ドリルがなんかずっと持ってて
そいつをずっと使ってたのね
僕もそのぐらいの2匹ぐらいが初期から変わってないやつ
あとは入れ替えてるっていう
あとはピカチュウ進化したり
ライチュウがいたかなぐらいの感じだったんだけども
なんつうんすか
考えてること同じだなってなってしまった感じがね
ちゃんとボスにも人間味があるみたいな
お前もお前も俺と同じで
やっぱ最初の仲間好きなんだなみたいな感じがあって
私はほっこりしながら戦っておりました
まさにライバル感というか
ピジョット強ぇんだしかね
クソがなって言いながら
どうせあいつは最後不思議版を出してくるから
俺やった記憶あるけど全然覚えてねえな
どういう対戦したんだろうな
俺ほんとに一回やったきりっていうかあれだったから
いや戦ったのは覚えてるんだよ
結構そこそこしんどかったなっていう記憶はなんとなくあるんだよね
あいつ強ぇよ
でねもう一個あってね
その次回作ポケモン金銀でですね
僕はもう一度衝撃のラスボスと出会うんですけども
金銀はね
地方が違うんですよポケモンの中で
はいはい関東地方じゃねえとこ
そう初代が関東地方だったから
なんだったかな浄土地方だったかな
日本でいう関西方面を意識したような
ワールドなんだよ
そこは今までと地域が違うので出てくるポケモンも違います
39:01
ジムとかそういった施設も違います
要は関連性は感じるんだけども
人間関係全然違うものが出てきますよっていう風になってるのよ
金銀って前作と比べたら
ただ最後の最後で現れるのが
レッドなんですよ
レッドってことは
どうなんだろう僕がその名前で出会ってしまっただけなのかもしれないけども
ただの奇跡かもしれないんだけども
要はあの時の僕と出会うんですよ
そっかそっかレッドだから自分なのか
今度は僕と出会うんですよ
おーよくできてる
じゃあそのままチャンプのままだったんだワンから
僕は当時からチャンプのままで
今度は浄土町に遠征に行ってたっていうところに出会わせてしまうんですよ
違う僕が
いい流れ
おーって言って
そのレッド
多分順当にストーリーをやってるのでは
レベル5、60止まりなんだけども
レッドが使ってくるポケモンってレベル70、80台
普通に勝てねえ強さなんですよ
あー
まあ俺だもんなー強えよなーみたいな感じ
まあしょうがねえわーって言ってボコボコにされていった僕
その二択跨いでの
してやられた感
その感じはいいねなんかね
感動しました
パッと出てこないけど確かに時折そういうパターンのやつあるよね
あの昔の自分と戦う羽目になるパターン
あーそうシリーズもんとかたまにあるよね
それこそアークザラットとかもそうなんじゃないの
アークザラットアークザラットは
昔の俺と戦ったのかな
わかんないけどアークらしき人と戦ったとかさ
あーまあそうだねアークザラットあれって
でもなーあれは僕じゃないなー
違う人だなーもう僕の気持ちが繋がってないからなー
今何って言われるとパッと出てこないけど
でもそういう切り口のストーリーになってるのって確かに時折あるよね
確かに熱いなって思う
そりゃーあの時やってた俺とだから強え分けたわみたいな
妙に納得感があるね
強えわそりゃ強えわって言いながら
めっちゃレベル上げたもんなその家みたいな
そうその2作がね
なんかね僕今回思い出した中で
ラスボス感ってこれなのかなーって
ライバルだポケモンのライバルだわって思ったんだよね
いいねその
まあでもポケモンのライバルが本当にちゃんとライバル全としてて
一緒に成長してって
それでそのままの流れでラストバトルまで持ち込まれるっていう
名前はすげーよかったよねあれ
あれいいよね
42:00
いやNPCなんだけどでもなんかちゃんと
自分と一緒にプレイしてるみたいなのを予想ってくれるっていうかね
そうだね
そうそうそう
一人でもなんかあんまり一人で進めてる感じじゃないっていうかね
うん
すごくいいと思うあれは
そうあの傾向してた感っていうかね
同じ年頃で同じタイミングでポケモンのことを覚えて
図鑑も集めてって
ちょいとセリフでね
お前何百回ポケモン図鑑埋めたんだよとか言われて
はあそんなもんか俺はもっと言ってんなみたいなこと言ってさってくあいつ
ちくしょうみたいなこと思ってた当時の僕よ
ちょっと上を常に言ってる感じね
そうそうそう
でラスボスにいるから納得はあるんだがみたいな
くそ先行ってたかみたいなこと言う感じでね
だが今回もぶち止めしてやるからなみたいな感じのラスボス感はいいなっていう
そうその辺がね一番強いな
そっかなるほどねポケモンか
でも俺は言うほど記憶には残ってなかったやっぱその辺は
あれなんだろうねゲーム自体への思い入れとかもあるんだろうねきっとね
あーまあ僕そうだね結構のめり込んでやってたからね
そうそういうところもまあまあ結果的には出てくんだろうな
うん
俺ね逆に普通になんかラスボスとしてこう記憶に残ってるっていうやつだとね
まあちょっと本当にこれは割と一番最初にパッと出てきたやつなんだけど
あのロマサガ2スーファミのねラスボスが七英雄なんですよ
聞いたことある
うんでロマサガ2っていう話自体が
割と七英雄に始まって七英雄に終わる話なんだよ
ずっと割と七英雄のことを追っかけてる話だよね
しかも何世代にもあたって
まあ七英雄っていう英雄っていう名前はついてるんだけど
一応ゲームの中としては敵として出てくるのよ
でそいつらをまあ何世代にもあたってこう倒したりしていくっていう話なんだけど
最終的に個々で七英雄全員倒していくのよストーリーの中で
でも最終的に行き着くところには七英雄の合体したやつが出てくるのね
合体したやつ?
合体したやつが出てくるのよ
なんか塊からあのあれですよスクウェアのソフトによくありがちな
ラスボスあれお前なんか見た目違ってねみたいな
ボスとしての描かれ方ならと急にビジュアル変わっちゃうやつみたいなね
あーなんかドット絵の大ボス感のあるビジュアルになるってことね
すごくリアリティーなドット絵
今までもアップでドット絵で表示されてたのがいきなりリアルになりすぎて
ちょっとこれどういう状態なのかわかんないっすみたいな
使ってるようになるんだけど
七英雄はね最初なんかね
ジャジャって肉の塊みたいなやつから一匹だけ出てるのよニョキって
上半身だけでそいつが戦いになるわけ
45:03
その七英雄の中の一人が出てて
そいつと戦ってるとどんどんそのデカい塊からニョキニョキニョキニョキ出てきて
7人なるのよね
二人目とか出てくるの?
そうそうそうそう
で簡単に言うと7対1なのよ
攻撃判定としては一人なんだけど
こっちから攻撃するね
7人目に相手するわけじゃないんだけど一体で7人分の攻撃をしてくるわけ
7回行動
そう運が悪いと本当に7回行動してくるらしくて
運が悪いというか
ロマサイだって戦闘回数で敵のレベルが上がってくるのよね
確か
で要はそのゲームが
戦闘回数が多くてゲームが難しい状態でラスボス行くと
普通に7回攻撃とかしてくるらしいんだよね
はーなるほどね
一人で7回攻撃してくるボスっているっていう話
強いな確かに
なおかつその七英雄が個々で結構個性的な攻撃をしてくるわけですよ
だから属性とかバラッバラな攻撃を7回してくるわけですよ
あーなるほどすごいな
結構厄介だったなってイメージがね強くてね
いや普通に強ないって思ってやったことがある
記憶がありますね
へー
いや嘘でしょって最初思ったからね
ほらねそのなんか七英雄の体がニョキニョキ生えてるけど
攻撃は1回とか2回でしょせいぜいと思ったら
普通に4回5回ぐらいポコポコ流れてたりするからね
ワンターンって
あれはねなかなか良かったですね
それこそドラクエとかでもソースでもせいぜい2回ぐらいじゃない
2回3回ぐらいじゃないですか
それはちょっとズバ抜けて強かった印象はあるんだよね
7回かー
それは確かにな
確かになんかFF6のケフカとかも最終段階だと何パーツかに分かれてたけども
それでも7回はねえもんな
そうそうそうね
でまぁ一番最後のね妖精のケフカでも
言うても2回ぐらいしか起こりしないよね多分
っていうか単性じゃないかそもそもFFは
あーまあそうだね
タイムタイムバトルだから微妙に単性とはまた違うか
でもそのロマサガのやつは
7人のっていうのに意味があるわけだから
ちゃんと7回攻撃できるっていうポテンシャルが正しいっちゃ正しいもんね
ロマサガって結構さほらFFってHPのマーク9999だったりするんじゃない?
ロマサガって999なのよね
おっと?
意外とあっさり死ぬのよ
強めの攻撃だったりずっと
で4人パーティーでしょ結構きつめだね
5人かロマサガは
48:01
そうだ5人だね
そうだね1人1回受けてても持ちきらないかもしれない
結構きついゲームバランスだったような印象があるね
まあそもそもロマサガって結構やりごたえのある
ゲームバランスみたいな話はずっとありますけどね
レベル上がっても敵も強くなるんであんまりレベル上がる意味ないみたいな
レベル上げする意味があんまりないみたいな
そういうゲームバランスのゲームですからねあれ
なるほどね
でもなんかね
そうラソースが七英雄っていうのもそのお話としてもなんかねすごいバランスが良くて
今までその一番最初にやっぱり七英雄の一人と戦って
でそいつが自分の国の皇帝なんだけど
あー違う
自分の国の皇帝がその最初の七英雄にやられちゃうんだよね
みたいなところからお話が始まっていくわけよ
でなんかそこからの流れでずっと七英雄の話で最後もちゃんと七英雄でバシッと終わるっていうのはね
なんかすごくお話のまとまりが良かったんだよね
そういう意味だとなんか
いいね
ロマサガ3とかだと割とお話がなんかもうちょっと散らかっちゃってる印象があるから
うん
そうなんだよね
ロマサガ2のそのまとまり感も含めて
やっぱ七英雄って偉大だなっていう感じは僕の中でありましたね
なるほど
確かになんか話を聞いてるとストーリーの筋がちゃんと通ってそんな感じがあっていいね
そうそうそうそう
お話がこう明確にちゃんとしてるかって言うと結構マルチなストーリーっていうか
自分で選択していけるストーリーだから
辻褄の合わないところとかも多少あるのかもしれないけど
にしてもなんかでもその中でちゃんと
七英雄っていう筋が一本バンって通ってるから
すごくまとまりがある感じがするんですよね
ロマサガ2
いいな
なるほどね
俺ロマサガ2スマホ版をいつどや買って
買ったわーってなってあんまり進んでないですけど
でもそういう意味でもやっぱ好きなゲームではありますね
ロマサガ
ロマサガ3もなスマホとか一色されるっていう噂があるんで気になってはいるんですけどね
まあサガシリーズもねサガシリーズ僕全然触れてこなかったからな
でも今やっても全然RPGとして悪くないと思うんですけどね
なんかあれだよねやっぱFFとかロマサガとかドラクエとかのイメージ強いのかな
ボス2とラスボス2とっていう風に考えた時に
やっぱRPGで出てくる率すげー多い気がしたんだよね今回考えてて
そうだねー
RPGはなんだかんだでやっぱラスボスの存在は大きいからね
なんか色々考えたんだよ
例えば僕で言うとロックマンXのシグマはやっぱ戦ってる感あるよなとかっていうのは
思ったりはしたんだけどもさっきのポケモンのやつとか
51:00
ダークソウルのオオサマとかと比べてね僕なんか若干熱量が落ちるんだよね
なるほどね
なんだろうこのシグマに対するややラスボス感薄いのは何なんだろうか
シグマは何回も出てくるからじゃないの
そういうことなのかな
毎回出てくるわこいつみたいな
やっぱりなんか一定に集中してる方がなんか印象はつく
どうしても多少散らばっちゃう部分があるのかなーとか思うけど
ロックマンのドクターYDとかさ
変にお約束感あるもんな何の意外性もないもんな
なんだかんだ言いながら最後シグマなんでしょみたいな感じあるじゃん
そうねXだと
そういうのは多少あるかもしれないですね
まあねそうだよね
そうなんだよなでもあとあれだよ
今日どこまで話すかっていうのはちょっと悩むとこだなと思ったんだけども
最近やったゲームでいうとアンダーテールで戦ったサンズはね
こいつはしばらく忘れねえラスボスだなって思ったよ
あれはねいいですねわかるわかる
アンダーテールはどれをラスボスっていうのかって微妙なところとして
サンズはちょっとね突き抜けてる
すごかった
てかよく倒したんですね
倒した正直ねストーリー動向というのを去っておき
サンズと僕の戦いっていう部分のところを話すとしたらね
一回一周普通にクリアして
こういうルートがあるよっていうのをウィキで見てやってみようって言って
まあ挑むわけじゃないですか
でラスボスとして出会うサンズで
どういう攻撃をしてくるかとか全く見ないでとりあえず挑んだんですけど
まあ瞬殺ですよねピショーン
どういうことなってんだよ
開幕で死ぬよね
開幕3秒ぐらいで死ぬよね
初見
死んでとりあえずもう一回やってみっかって言って
開幕1番のところでとりあえず5回ぐらい死ぬ
死ぬためにさロードするとサンズにさこれで5回目だなとか言われて
美人も一旦も貸せないって言いながら
俺もね実はね今サンズまで行ってるんですよ
倒せる気がしてないんだよね正直ね
そうだよねあれね
いやあれすげえよって思ったよ
あれは勝ってなくない?って思って
いや勝てるんだろうけどちょっと俺はもうそこまでのモチベーションはないかなみたいな
いやねじわじわとパターン覚えというか
最低限の覚えってちょっとずつ進めてっていう風なのをやったけども
54:05
何回ぐらいだろうね1時間2時間ぐらいサンズと戦って
戦ってっていうかもう殴られ続けて
あー無理かもしれない俺
ちょっともうこのパターンクリア動画見て終わろうかなってちょっと思ったのよ
思ってこう1時間ぐらいスマホとかいじりながら
あーってやってたのね
放信状態はもう勝てる
いやこれ無理でしょって
かなり想像以上に心折られた
プレイ動画とかで正直見てたのよ
でもこれならなんとかいけっかなと思って
いざやってみたら勝てる気がしないってなって
その前のアンダインもだいぶきつかったんだけど
あーそうねあいつもきつかったね
きついと思いながら
これはなんとかいけたーって
あーこれはできたーって
てかあいつもちょっとラスボス感すごかったんだけど
あいつそうだあいつの演出もすごかったね
でももうね
そうねサンズは勝てなかったね俺はね
そうあのーでね
そのーこう1時間ぶちのめされた後にスマホとか見て
えーってやった後にね
ちょっとあのまあその攻撃パターンとか見てみっかって言って
また攻略ウィキみたいなの見て
いろんな人がこう苦戦しましたが攻略しましたみたいな
ブログとか書いてるわけですよ
そのブログのやつとかで見ていくと
あの僕は3日かかりましたけどね
母とか犬とかやってたね
そういうのをいっぱい見てみた
あなるほどなって
これそういう相手なんだなっていうのを改めてそこでね
決意が僕の中で決意が再びよみがえりましたね
決意がみんなによみがえった
ガーってきました
今日勝てなくてもまあよしとしてやれるところまでやってやるって言って
すげー
計3時間ぐらい戦った時についに
はーかわしけたーって
すげー俺はできる気がしないわ
すごいね
それはでも単純にそこまでやったら覚えるっていうかあるわ
いやアンダーテールの話に単純に踏み込みすぎると
今度アンダーテール回できなくなっちゃうからなんだけど
いやでもアンダーテールはボスの見せ方すごい上手いよね
そうだね
アンダインもそうだし
アンダインも言うと言う通り
ラストボス感でちょっとあいつも持ってると思うのよ
あるある
さらにはサンズって冒頭からいるやつじゃない
ある意味ちょっと寄り添ってくれてるやつだからこそ
お前が相手なんだなっていうのはちょっとグッとくるものがあるんだよね
いやアンダーテールはほんとそういうとこお前は
でえぐいほど強いんだわ
強いのにも納得するところがあるんだよね
57:03
ゲームやってるときそれまでのね
そのあたりの語り具合とか上手いんだよねあれはね
だからねアンダーテールのサンズはね
あえてサンズがラストボスだと僕は言いたいという気持ちになってるっていうのは
性格のところかな
なるほどね
俺の中ではもうあれはいいや裏ボスでいいやっていう気分になってる
なるほどね
あれを裏としとかないと
あの話の終わりがラストになっちゃうとちょっと救いがないっていうかさ
みたいなところがあるんで
そういう意味でも俺はこいつに負けてもいいのかもしれないと思い込んでる節がある
でもそれはそうだと思う
あれは負けるのも一つのエンディングなんだと思うんだよね
そうそうそうそう
サンズ戦ってもうダメだって思うのも答えじゃないあれも
それ狙って作ったんだろうなっていう気はするんだよね
あそこね
アンダーテールの話はこのくらいにしましょうね
今度どっかでしっかり話しましょう
ラスボスとしてっていう捉えるのもサンズはアリなのかなって思ってるよっていう
そこは考えてなかったけどほんとそうだわと思った
なるほどね
僕が直近で遊んだゲームで最もラスボス感を感じたのがサンズだなって思ってる
そうね下手したらソウルシリーズよりもしんどいかもしれないね
そうだなソウルシリーズよりヤバいと思うなあいつは
単純に何回死んだのかカウントしてほしいくらいだもん
ほんとこれ無理だって思ったけど
すごいやったせいにやったーって僕はおもむろにPS4のシェアボタンをピッって押して
ツイッターに投稿だって
マジか
やってたよ
えーいいな
そうね俺そこがラスボスな
でもラスボス最近で言えばっていうか最近話題にしましたけど
女神転生のラスボス
この前話したときはちょっと外編はぐらかしましたけど
ヤハウェってですね
要は唯一神がいるわけですよ
YHVHって書いてヤハウェなんですけど
そいつのイメージは俺すげえ強いかな
ラスボス感あるラスボスだったなと思って
よく殺しちゃいけない人
殺しちゃいけないタイプの神様
神様としてはユダヤ教というか旧約聖書の神なんだよね
旧約聖書の神様って一人しかいなくてそいつしかいないわけ
ユダヤ教もそうだしイスラム教のアラーっているじゃないですか
要は神様ですよね
1:00:00
もう要は名前が違うけど要はそいつのことなんですよ
読み方が違うみたいなことらしいですね
もうあんまり深くは知らないですけど
キリスト教も要は旧約聖書の後の新約聖書の話やし
だから元を辿るとそこに繋がってるわけですよ
そいつをゲームの中とはいえ殺すっていうね
ヤバくないみたいな
それはまたちょっと概要の話だけど
外側の話だけどさ
でも単純にそのなんだろう
その宇宙を作ったものみたいな
もう別次元のものみたいな扱いなんですよゲームの中で
だから要はゲームっていうか世界でいうと
その外の次元のやつみたいなキャラクターなんですよね
そいつをラスボスとして据えてるんでしょ
ゲームで言えばゲームマスターみたいなものですよ
と戦うことか
っていう話でね
意外に思ったよりも意外に
戦ってみたら倒せたんだけど
でもなんかすごいのと戦ってる感とか
高豪しさみたいなのはすごいあったな
ビジュアルで言えばでっかい顔なんだけど
でっかい顔なのよ
逆にそのシンプルさが
こいつただもんじゃねーみたいな感じがあって
顔だけが浮いてんす
っていうビジュアルでね
そうだよね
あーそう
あとゴッドボイスっていう技使ってくるんだけど
なにそれ
問答無用で一人死ぬっていう
あれ?心ない天使のやばい奴ってこと?
そうそうそう
1残すとかじゃないから
問答無用で一人ポンって死ぬの
ゴッドボイスを使ってきた
なんか変な音がするのよ
で一人バタって死ぬ
さすが神やわってなる
本当に神だったらもう一発で殺そうよみたいなとこもあるんだけど
その辺はねゲームだってあるのかもしれないけど
なるほどね
なんかね話の流れ的にはね
そいつが世界を作って
人間がやり過ぎだから人間を滅ぼそうみたいな話で
人間はやっぱり自由に生きるんだ
つって要はそいつ殺すみたいな話が大枠なんだよね
でもなんか
ゲームの中とはいえよくそれできたねって
いまだに思うんだよね
だって宗教のさ
特に神様の話ってさ
すごいシビアな話じゃん
そうだね
結構気を使う話じゃない
変なところで名前出す
そういうところにね
神様の名前を出すのはだらかんだらみたいな話になるけどさ
それゲームならば
あとはいえよく殺しちゃうわけだからさ
いやいやいやって思うよねみたいな
一応なんか体としては
1:03:01
一応それとは
そっちで言ってる神様とは別の存在ですよみたいな
匂わせ方は知るんだけど
表記とか名前の表記とか基本的に同じだわけよ
まあね
みたいなところはあるかな
多分あれだね
時代柄もあったんだと思うよね
今はきっと無理だと思うもん
でも
新女神伝説5?じゃない
4か
4の
最近出た方
名前忘れちゃった方
要は続編みたいなやつでね
出たんだ
それのラスボスがやっぱりヤハウェイなんだよね
その方なのよ
結構最近
今でも
しかも神様として出てくるんだけど
その神様の
お前は神じゃないっていうことをめちゃくちゃ言われて
結果神から邪神になっちゃうのよ
闇落ちしちゃうの
そいつと結果的に戦うんだけど
どちらにしても
よくやるよねっていうさ
それはすごいね確かに
どこぞの宗教の人から文句言われたら大丈夫みたいな
今のゲームってサッフルボイスじゃない
キャラクター喋るんだけど
その神様の名前は本当は
呼んじゃいけないみたいなことになってるわけ
宗教的な感覚で言うと
てか呼べないのよね
神音がないから母音しかない言葉なんで
呼べないらしいんだけど
本当で呼んじゃいけないみたいなことらしいんですけど
それをなんだろうな
そのボイスの中ではそのところだけ
俺は誰々を倒さなきゃいけないみたいなところで
俺は倒さなきゃいけないとか言って
なんかね
そういうのとかあってね
なんかねおもろいなと思ってね
キャラクターを声としては呼ばせないみたいな
文字としては
YHVHって書いてあんのよ
忠実っちゃ忠実だよね
忠実なのか演出の遺憾というか
その辺分かってるとニヤリとする演出というかね
へーすごーい
あれはでも印象強いですね
すごいね
ある意味リアルな情報と混じって
絶大なるラスボス感があるっていうところに達してるね
すごいな
なんかあれか
ゴッドオブオーで神様殺しましたみたいなのと近い話なのかな
もっと上なんだろうな
神様としてはもっと上なのかもしれない
1:06:01
まあまあまあそれは別に神様に上も下もないのかもしれないけど
まあまあまあでも
いろんな神様がいてっていう考え方じゃないタイプの神様だよね
神様はこいつしかいませんっていう考え方の中の神様だからね
だから世界はこいつが作りましたっていう世界
完全に外国状だよね
自分が作った世界の生き物に殺されるっていう話だよね
そうだね
なかなかだよね
メガテンってすごいな
設定感とか最近聞いてるけども
その辺はすごいな
すごいと思う
よくできるなって思う
まあそんだけガッチリ作ってたから人気も出るわね
人選ぶのも分かるしね逆にね
まあまあねそうだね
若干大衆受けしづらいのもあんのかなって思っちゃうけど
あったかな
あとは
ちょこちょこ考えてたのはね
まあそんなにガッツリは話さないと思うけど
クロンドリガーのラボスとかね
おーなるほどね
テレーテレーですよ
あの曲のイメージとともに出てくるイメージが強い
そうだね
セフィロスとかもそうだなって思うけど
BGM効果もあるよね
偉大さ感というか
あるかもしれない
なんかなんつーの
登場曲じゃねーけどさ
あるやついるじゃんたまに
まああるね
セフィロスさんみたいなやつとか
印象強いのは2曲ぐらいあるよね
片翼の天使と
セフィロス
ドンドンみたいなやつ
あるある
そうそうそう
あったな
ラボスもあれだよね
お話をずっと牽引していくタイプだよね
うーんそうそう
あいつに関してはなんか得体の知れなさがすごくてね
なんかゾクゾクする感じもあったね
他のってねやっぱり7英雄もさ
一応まあ元人間でしたみたいな
手入れ話進んできて
ラボスって本当に得体が知れないもの
だけどなんか世界を滅ぼすやつが
突然出てきちゃったみたいな感じがあってね
うーん
あれはなんかまた別の恐怖感みたいなのはあったな
なるほどな
まあでもそうかもな
そこそこ序盤に戦えるんだけど
戦いに行ってもそこをやられて死ぬ
みたいなところっぺさ
そりゃ
その流れでちゃんと話を牽引していくじゃない
あの辺の作り方もすごい上手いよね
言ってもいいけど死ぬよって
1:09:00
それはそうなんだよね
言われたままに
死んだってなるやつね
だからこそなんかそれを倒すために仲間を集めて
強くなってみたいな流れがあったりとかね
うーん
クロノトリガーはそうだな確かに
物語全体の進行も含めて上手かったもんな
そうね
あれはなんか今までないゲームやってる感もあったしね
いきなりもうラスボスと戦えちゃうの?みたいな
そうだよねその設定ってのはすごかったよね
うーん
ちゃんとね
なんかお話の中にその辺の仕組みもちゃんと練り込まれてるっていうか
感じがあって
時を超えるみたいなところを含め
あの辺はやっぱ上手かったよね
いいと思う
いいと思うあいつも好きだな
そうだね
あとはねこの辺からちょっとネタ枠だけどね
マリオカートのレインボーロードはラスボスだなと思ってる
あーまあ言いたいことはわかる
壁ねえんだっていう
段違いの難易度だもんね
コースからはみ出たら即落ちるっていう
やめてみたいな
コーラぶつけられたらぶつけられて吹っ飛んで落ちるっていう
あれはソースだなと思いましたけど
そうだね
何だろうな何だろうな
ストーゼロスリーの信号機
あー信号機ねそれも僕もあげてた
やったことありました?
信号機はラスボスだよあいつは
あれはちょっと人間じゃない動きするじゃないですか彼
そうね
こっちがスパコン入れてる間に
何スパコン返してくるっていう
それは人間の動きじゃないんですよっていう
動きしてくるみたいな
合気はさ全体的にあのなんかさ上位技放ってくるからさ
残空波動拳だっけあの二連撃になるやつ
そうそう二発飛んで
鬼かっていう
しかもなんか倒さないと使えるようにならないんだっけ
あーあった気がする
なんかあった気がするんだよね
だからなんかひっしこいて倒そうと思うんだけど
クッソ強いってなりながらやった記憶がある
また口数少ないからさヌンとか言ってさ
そうなんだあれなんかすっげー大変だった記憶がある
あのなんか何瞬間移動じゃないけど残像を出してブーンって見て
そのまま背後回って投げをかましてくるあいつ
冗談みたいな
ほんとだよね
あれはね設定がおかしかった気がするな
今やってもだいぶしんどそうな気がする
露骨に強い設定になってたからね
完全にコンピューターでやっちゃいけない領域の動きをしてた時が結構あったので
1:12:01
そうねー
コンピューターが使うっていうラスボスとしてはすごくいい難易度だったなと思うよ合気は
ギリギリ倒せるみたいなね
超強いんだけどなあいつ
そうそう
なんかそれは今パッと思い浮かんだわ
やったなーと思って
そうねそれはまあわかるかな
あとはねこれは別に言わず儲かるんだけど
ブランツーリスモの24時間耐久
これはラスボスでしょ
大半の人は挑まないラスボスだと思うけどね
24時間ゲームの中で走れとみたいな
いや本物の24時間耐久ってドライバーチェンジするからねみたいな
まあそうだね
本物の24時間耐久より実はきついんじゃないかという
ポーズかけられるからまずそこはいいんだろうけど
確かになそれはそうだな
クランツー24時間耐久あれはラスボスですね
確かにねラスボス
正確にはラスボスとは言わないんだろうけどもそういうのは確かにあるよね
レースゲーだとどっかにラスボスっていうのつけるとそんな感じはある
それ以外にもしんどいのはあるんだろうけどね
僕とかもね冒頭にちょっと音ゲーでラスボス曲ってあるよねって話してたけども
僕ニデラとかビートマニアとか言ってたんだけども
ビートマニアのラスボス曲って
正直僕がやってた頃僕そのレベルに達しなかったんですよ正直
各バージョンが出て何曲となるラスボス曲となるような曲の最高難易度って全然到達できないんですよ
目で追えないもんね
でも同じ曲の難易度一段階下げとかギリギリいけるラインまでいってたんですよ
一段階下げ無理かな二段階下げとか
その難易度下げたバージョンでも本当僕からしたらスレスレの世界なんだよ
あれができた時の喜びね
できましたー!
あるだろうなーその達成感あるだろうなー
あー来たーって
ゲーセンで周りにいる人からしたら大したことないのよ
大したことないことやってるのよ僕はレベル的にはね
超しょべーのよでも
あーやったわーって言うね
しゃあこの野郎ってなるわけね
甲骨感で帰っていくってあー今日いいことあったーって
いやでも音ゲーはほんと修行だもんね
しかも音ゲーのラスボスなんて
ラスボス局なんてどこから倒したと言えるのかわからないからね
1:15:01
確かにね
クリアするだけではない世界というか
とりあえずひとまずの目標なんだろうけどね
多分あれじゃないレインボーロードとかも一緒だと思うんだよね
レースゲーとかもある種その先にスピードみたいな要素があるからさ
一概に落ちずにクリアしましたとゴールとしていいのかみたいな
極みの領域だよねほんとにね
そういう永遠に勝てないラスボスたちもいるような気はするんだよね
でもそこまでいくともうあれだよね
他のRPGとかでいう縛りプレイとかさ
あとタイムアタックだとか
最短ターン数で倒すとかさそういうもの
そうだね
シュラの道に近いようなイメージで取られてもいいのかもしれないね
そうねそれはそうだと思うわ
でも最後に一個だけゲームじゃないの挟んでいい?
ハンター×ハンターのネテロ会長は俺すごいラスボス感あったなって思ってる
あそっちか
僕は王だったな
王がラスボスか
僕は王をやっぱラスボスとして捉えてたな
あれは事実ラスボスだったしな
でもネテロ会長の無敵感みたいなのはズルいと思った
分かるけどね
どちらかって言うと
王ってステータスがMAXなだけな感じがするんだけど
ネテロ会長って攻撃力と素早さがMAXっていう異様なキャラだったと思うんだよね
なるほど
これ勝てなくない?普通にみたいなさ
虫の王がたまたまめちゃくちゃ頑丈だったから勝てたもののみたいな感じはある
確かになるほどね
あそこはもう人間の陣地を超えた戦いなんで
そういう話じゃないのかもしれんけど
ネテロ会長は好きだったな
漫画とかもラスボス感ある敵ってあるよね
ありますね
意外とゲームのエッセンスのはずなんだけども
他のところに輸入されてるというか取り込まれてるっていうのはあるんだろうなっていうのは思うよね
王にしてそういうやつはやっぱり印象残りやすいよね
だって今だこそ言わなくなりつつあるけど
小林幸子をラスボスと言ったやつすげーなって思うもん
確かにね
よくその表現思いついたなって思うもん
それこそセフィロスとかのノリだよね
1:18:00
片翼の天使の時のさ
バーンって上から降りてくる
言われてすげー納得しちゃったのが僕悔しかったもん
わかるわかる
その言葉のセンスすごいわ
確かに
ゲームやってない人からするとあんまりピンとこない表現なんだよね
まあね
わかる人にとっちゃすごい
わかるってなるよね
謎のFF感みたいなの感じるんだよね
そうね確かに特にFFっていう感じがするよ
ドット絵時代のボスみたいなね
まあまあそんなとこですよ
まあさみだれというか思いついたやつをバシバシ開けていったみたいな形ですけども
ラスボスっていっぱいあるよねっていうのをね今回思い出して思ったね
いや多分ね思い出せなかったところとかでもいっぱいいると思うしね
それぞれでもリスナーさんでもいっぱいあると思うんだよね
そうなんですとりあえず本編としてはここで締めていきますけども
エンディングのところで今一度お便りのお願いをしますので最後まで聞いていただければと思います
そうですねぜひ皆さんで補完していただきたいところです
作曲編曲音声編集イマジナリーライブなど受けたまるまカメレオンスタジオ
エンディングです
話しましたね
いやー今日も話しましたね
まあなっちゃうよね
切り口様々だと思うんだよねラスボスって
そうですね
後半に出てたレインボーロゴとかも
多分僕やはるさん以外にもそうだよねって思ってくれた人はいると思うんだよね
ラスボスっぽいっていうか
そうだからそういうのが実はいろんなジャンルのゲームにあるんだと思うんだよね
それこそねいろんな解釈があって面白いと思うしね
もちろんねその真っ当にRPGのラスボスでっていうのが全然あると思うしね
逆に僕とはるさんで話したらこんな感じのが上がりましたよっていうとこなんですけども
前々からやってみたいと思っていたこととして
ゲーム団とかでお便りみたいなのをある意味無作為にずっともらってたんですけども
ぜひ聞いてる皆様がこう思うよねってものをたくさん集めて
それについて話してみたい
そのテーマとしてみんなが選ぶラスボスっていうのはすごくちょうどいいんじゃないかなと思っていて
いいですね
ゲームやってたらまあまあ間違いなく出会うことがあるんですからね
究極そのね記憶に強いラスボスってこいつなんですっていうのとかだったり
1:21:02
このラスボス好きだったんですよとかっていう
別に尺度はある意味何でもいいとは思っているし
僕が今日話したそのアンダーテールのサンズみたいに
厳密にはラスボスじゃねえと思うんだけどもっていうのがいてもいいと思うんですよ
ラスボスのように感じるっていうレベル感でいいと思っているので
それとよりは感じるラスボスなんでねあくまでね
そう思い出深いというか記憶に残るというか
そういう目線で全然構わないので
それをぜひこの番組に対するお便りだったりとか
ツイッターのハッシュタグとかで構わないと思っているので
お気軽な感じでこうささっと書いてもらえるレベルで全然構わないので
声として集めたいと思ってるんです
そうですねそれはメッセージの方ですかね
ハッシュタグもあり?
ハッシュタグも僕次回の収録直前とかに集計しようかなと思ってるんで
ハッシュタグの方が書きやすかったらそれで構わないです
了解です
なのでやり方は何でもいいので書きやすい方法で
ラスボスについて教えていただければ嬉しいです
そうですね皆さんのお便りなどをおつまみにして話すという回ですね
でね収録の都合で大変申し訳ないんですけども
意外と締切が近いんですよ
そうですね
この回配信してるのが11月の26月曜日になってるはずなんですけども
その次に44回目その時にみんなが選ぶラスボスっていうのをやりたいと思ってるんですけど
その収録っていうのは12月1日にやろうと思ってるんですよ
なので自動的に締め切りは11月30日
そうですね11月中っていう26日にこれが配信で5日ぐらいですね賞味ね
そうなんです今週だけなんですっていうのがちょっと申し訳ないんですけども
そのぐらいの感じでなのですんげえ練り込まなくてもいいので
ラスボス言えばこれっていうそういうのをバシバシいただきたい
これこういう簡単にこんな理由でみたいな
ある意味一個に絞んなくてもいいです
これもこれもっていうのも
っていうのをぜひぜひいただきたい
お願いします基本ゲームに限ってね
俺さっき出てる感じを出しちゃったからいけねえなと今ちょっと予想だから思っちゃいましたけど
ゲームに限ってね
そうそうそういうのをぜひお願いしますと
ある意味そういうのが今回ちゃんとできれば
この先いろんな企画とかっていうのがつなげやすいかなっていう
なんかの下調べ的な役割も僕の中ではちょっとありましてね
ぜひぜひご協力いただきたいというのがお願いでございます
お願いします
そんなわけで番組に最後のやつをいつものように呼んでいこうかと思います
1:24:02
この番組ゲームなんとかでは皆様からのお便りを募集しております
お便りは番組ブログのお便りフォームまたメールに手をお送りください
番組ブログはゲームなんとか.com
番組メールアドレスはゲームなんとかあっとgmail.comです
ゲームなんとかの綴りはGAMENNTOKAです
そんなわけで今回42回はこの辺でおしまいです
お相手はコヘイトハルでした
それではまた来週お便りお待ちしております
おります
01:24:51

コメント

スクロール