1. 半年後の自分がワクワクするWeb3.0ラジオ
  2. 話下手でも聞き上手になる3つ..
2021-04-29 11:00

話下手でも聞き上手になる3つのコツ

■ 話下手でも聞き上手になる3つのコツ
①名前を呼ぶ
②言葉尻をとって話す
③自分と共通点を探す

■自分学び必読書
超トーク力(著者:メンタリストDaiGo)

無料のAmazonオーディブル登録方法まとめ
https://note.com/untouchable/n/nb661a5c

■合わせて聞きたい
「雑談する3つのメリット」を過去に配信しております。
https://stand.fm/episodes/60828d890e2af8768f5c6568
00:01
半年後の自分が身軽になるラジオ。この番組は、1日10分で年間320社と仕事をするためひろが、
相手目線に立つ想像力を身につけて、自分の力で生きるシンプルなコツを学べるラジオになっております。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。ためひろです。
今日はですね、4月の29日の木曜日ですね。今日は祝日ですんで、全国的にですね、お休みの方が多いかなと思っております。
今日のお天気なんですけども、全国的に雨の予報となっております。
北海道がですね、一部晴れからですね、ちょっと曇り、そして雨に変わってますんでね、全国的な流れもありますんで、今日はですね、雨の予報になるかなと思います。
自粛っていうところもですね、ありますんで、なかなかそれと相まってですね、このお天気もですね、あって、なかなか外に出にくいというところがありますんでね、
まあ、あの、平安の中でできることっていうのをですね、いっぱい探しておくのがいいかなと思っております。
今日のですね、天気じゃない、気温ですね、北海道が20℃、関東の方ですね、東京が22℃、名古屋がですね、18℃です。
で、西日本に移りまして、関西が18℃、中四国が19℃、福岡ですね、22℃、沖縄が25℃となっております。
で、本日のですね、お話です。本日のお話はですね、話し下手でも聞き上手になる3つのコツというのをですね、お話ししていこうかなと思います。
話し下手、これはですね、過去の私の経験です。まあ、ここのですね、経験談というところをですね、交えて自分がですね、どのように変わってきたか、
まあ、自分の体験談というところ、そしてですね、いろんな著書からですね、学んだことをですね、ギューと濃縮してですね、3つのポイントに絞りましたんで、ぜひですね、
あの、話し下手の方でもですね、聞き上手になるコツ、やっぱりですね、話をする上ではやっぱり聞き上手になるというところからですね、
スタートするとですね、会話が成り立ちやすいですし、相手との信頼関係をですね、築きやすいというところにですね、私はフォーカスしましたんで、
ぜひですね、この3つのコツをですね、覚えてもらいたいなと思っております。で、まず1つ目です。
1つ目、名前を呼ぶ。2つ目、言葉じりを取って話す。3つ目、自分の共通点を探す。です。この3つをですね、ぜひ覚えて帰ってください。
で、それぞれ解説をしていきます。まず1つ目、名前を呼ぶです。人生の中でですね、一番耳にする言葉が自分の名前です。
自分の名前をですね、相手に呼ばれるとですね、やっぱり自分のことを認識してくれてるんだというところがですね、まず最初に浮かびますんで、やっぱり自分の言葉、
あのニックネームでもそうなんですけども、やっぱり自分のことをですね、ちゃんと認識してくれてるっていうところがですね、1つポイントになっていきます。
03:00
例えばあなたがですね、憧れの人とかですね、有名人に名前を呼ばれるってすごい嬉しくないですか。
例えば私がですね、そうだな、クリスチャーノーロラウンドに名前を呼ばれると非常に嬉しいですね。
オウ、タメヒロウって。オウ、タメヒロウって言われるとやっぱ嬉しいですよね。やっぱそのようにですね、自分がですね、あの憧れの人にですね、名前を呼ばれるっていうところはですね、やっぱ自分のことをですね、ちゃんと認識してくれてる。
2、その承認要求っていうところですね、くすぐるっていうところもありますし、ちゃんとですね、自分の方にですね、矢印が向いてるっていうところがですね、大きなポイントかなと思います。
2つ目、言葉尻を取って話すです。言葉尻を取って話すというのはですね、相手との会話の中で、なかなかですね、相手の会話の節々を取ってですね、会話をすると相手とのレスポンスがですね、非常にしやすくなっていきます。
例えば、今日はですね、全国的に雨の予報ですよね。あ、やっぱそうですよね。雨の予報ですよね。っていうようなですね、会話からですね、じゃあ雨の予報なんで、あんたは何をするのが好きなんですか。家では何をしますか。とかですね、なんかそういうようなですね、会話がですね、どんどんどんどん好転的に回っていきます。
その時には、やっぱり言葉尻っていうところですね、取って話をするとですね、非常に会話がしやすくなりますんで、ぜひですね、相手の言葉尻を取ってですね、話をしてあげるとですね、相手も理解をしてくれてるんだなっていうところもありますんで、まあこれはですね、1つ使ってもらいたいなというところですね。
3つ目、自分との共通点を探すです。やはりですね、相手との関係性を築く上では、やっぱり相手との共通点というのをですね、見つけておくとですね、非常に会話がしやすくなりますし、やっぱり相手とのですね、関係性を築く上では、そういうふうなですね、あのポイントポイントがですね、多ければ多いほど、まあ要は単純接触回数がですね、多いというところもそうですし、やっぱりですね、相手との共通点に通っている部分がですね、
非常に多いとですね、やっぱり話って盛り上がっていきますよね。例えば出身地が同じとか、あとは趣味が同じとか、なんでしょうね。まあ要はですね、あなた自身のですね、やってること、そしてですね、好きなことがですね、2回やってると、やっぱりその人って話したくなりますよね。やっぱり自分が好きなものはですね、とことん好きな人がですね、周りに集まってくるとですね、やっぱり自分のですね、あのテリトリー、要はですね、
自分が好きな領域をですね、一緒に共有できるっていう、あのまあ共通点をですね、持っておくっていうのがですね、相手との関係性を築く上では大事になっていきますし、その所属性っていうところですね、一緒に持っておくとですね、これが好きな人っていうのはですね、一くくりになってですね、その人のことをより深く知ろうというふうなですね、気持ちが湧いてきますんで、ぜひですね、相手との共通点を探すというところをですね、考えてもらってですね、
06:09
話をしてもらうといいかなと思います。ということで、話し下手でも聞き上手にある3つのコツというのをですね、お話ししておきました。名前を呼ぶ、言葉尻を取って話す、自分と共通点を探すです。で、本日のあわせて聞きたいです。本日のあわせて聞きたいはですね、雑談する3つのメリットというのをですね、お話ししております。
要はですね、会話が始まる前にですね、雑談を挟むというのがですね、相手との関係性を築く上では意外と重要なんですね。この雑談というところからですね、相手との関係性を築きやすくなっていきますし、この雑談力っていうのがですね、上がっていくとですね、相手との関係性もそうなんですけども、お仕事であったりとか、やっぱりですね、人に何かをですね、お願いするときにはですね、やっぱり話しやすい雰囲気、環境っていうのをですね、整えておくっていうのもですね、
一つポイントになりますんで、このアイドリングをですね、どこまでちゃんとできるか、そしてですね、このアイドリングの仕方っていうのをですね、学んでもらうとですね、より深く知れますんで、そちらもですね、あわせて聞いてもらうとですね、いいかなと思っております。
で、もう一つですね、リンクを貼っておくんですけども、この聞き上手になるポイントをですね、いろいろとですね、私が調べてですね、まとめているものがありまして、
その中でもですね、これはですね、特に読んでほしいなっていうのはですね、超トーク力メンタリスト第五さんの本になっております。
これがですね、本当に名前の通りですね、トーク力をですね、身につける出読書になっております。
このですね、出読書をですね、読むとですね、会話のコツっていうのもそうなんですけども、雑談の意味とかですね、
あとは相手との関係性を築く上では、こういうふうなところをですね、注意しながらですね、話をするっていうのが必要になってくるっていうところがですね、明確に書かれてますんで、めちゃめちゃ有益な情報かなと思っております。
あの、話すっていうのはですね、一生使えるツールですし、やっぱり仕事をする上ではですね、相手との関係性を築くというところでは、やっぱりトークというところは欠かせないです。
なかなかですね、この話し下手というところはですね、仕事関係でいうと上司からですね、仕事ができない人っていうレッテルをですね、貼られがちですんで、
ぜひですね、このトーク力を磨いておくとですね、お仕事でも好転的にですね、動きやすくなっていきますし、
自分のですね、価値を上げていく一つのですね、ツールになっておりますんで、ぜひ学んでほしいなと思っております。
でですね、この読書というのをですね、してもらいたいんですけども、なかなかですね、この自粛期間とはいえですね、あの、学びにくい環境かなと思います。
要はですね、お子さんがいるとかですね、なかなかですね、その時間を取りにくいという方がいらっしゃると思います。
そういう方はですね、ぜひですね、Amazon Audibleをですね、使ってもらいたいなと思います。
09:04
Amazon Audibleなんやねんというとこなんですけども、あの、Amazon Audibleというのはですね、耳で聞く読書になっております。
この耳で聞く読書をですね、使ってもらうとですね、あなたのですね、あの時間を奪わないというとこがですね、ポイントになりますし、
あなたのですね、時間をですね、奪わないというとこはですね、あの生活にそこまでですね、コストがかからず対応できますんで、
ぜひですね、それを活用してもらいたいなというふうに思っております。しかもですね、今なら5月の6日までですね、
2ヶ月間無料キャンペーンをしてますんで、ぜひですね、この機会に、あの、5月の6日までなので、ぜひですね、この機会にですね、Amazon Audible登録をしてみてください。
このですね、登録方法をですね、まとめた記事をですね、貼っときますんでね。で、1回にですね、3000円から7000円の本がですね、
まあ、タダでもらえますし、本当にですね、登録をしてですね、30日以内にですね、嫌だったらやめてもらってもですね、
お金がかかりません。しかもですね、あの、選んだ本、1冊プレゼントになりますんで、あの、この機会にですね、あの、タダで本をもらうっていうところ、そうですし、
あの、自粛期間でですね、時間があるよっていう方はですね、ぜひですね、このAmazon Prime、Amazon Audibleのですね、キャンペーンを使ってですね、
ぜひ活用してみてください。まあ、これをですね、使っているとですね、本当に時間のですね、効率感もそうですし、本当に有意義なあの生活になりますんでね、
ぜひですね、自分の学びをですね、続けてもらってですね、希少性を上げる。そして、あなた自身のトーク力もですね、上げていくコツなんかもですね、
知ら、知れますんでね。このメンタリスト大河さんの本なんかが非常におすすめかなと思いますんでね。
まあ、いろんな本ありますんでね。あなたが気になる本をぜひ探してみてください。
ということで、本日もお聞きいただきましてありがとうございました。また次回もですね、よかったら聞いてみてください。
それじゃあ、またね。
11:00

コメント

スクロール