00:01
スピーカー 2
半年後の自分が聞き上手になるラジオ。この番組は、1日10分で年間320社と仕事をするためひろが、相手目線に立つ想像力を身につけて、自分の力で生きるコツを学ぶラジオになっております。
皆様、おはようございます。こんにちは。こんばんは。ためひろです。
はい、今日がですね、7月の19日の月曜日となっております。皆様いかがお過ごしでしょうか。
月曜日の朝ね、ちょっと体調的にとかですね、あーちょっとなー、今日から仕事かっていうね、方もね、結構いらっしゃると思いますけどね、コツコツ頑張っていきましょうね。
スピーカー 1
まあ、憂鬱なですね、月曜日の朝というところなんですけども、まあその繰り返しがですね、毎日の自分のですね、やりたいこととかですね、夢というのに近づいていきますし、
スピーカー 2
コツコツと続けていくことがですね、やはりその何か達成するためにはですね、必要になりますんでね、ぜひぜひコツコツと頑張っていきましょうということで、今回はですね、考える力を身につける3つのコツというのをですね、お話したいなと思います。
多くのですね、インフルエンサーのですね、元にですね、稼ぎるお仕事ありますか?とかですね、何から始めたらいいですか?っていうことをですね、よく聞かれることがあります。
まあね、やることがですね、多すぎるっていうのがですね、この世の中の常です。
スピーカー 1
まあ選択肢がですね、増えすぎてるからこそ、何から始めたらいいの?とかですね。
あとはですね、現状維持バイアスというものが働きますんで、ああ、やっぱりこれをですね、やりたいけども、今のこれを手放してしまうのが惜しいなということ。
スピーカー 2
例えば、サラリーマンがですね、フリーランスになるっていうのもそうですね、現状維持バイアスですね。
通常ですね、仕事をしてたらですね、定期的にお金をもらえるってものがですね、自分のコンテンツとか自分のですね、商品を売っていかないといけない。
それによってですね、収益が変わってくるっていうことはですね、リスクもありながらチャンスでもあるんですね。
スピーカー 1
ですが、そのリスクっていうところ、特にですね、損失回避というところがですね、大きいというところがありますんで、ぜひですね、この行動をしないということの選択をですね、する人も多いと思います。
なぜ選択肢なのかっていうところがですね、論理的にですね、ちゃんとわかっていればですね、じゃあこうやったらですね、いいんだなっていうことがわかるんですけども、
スピーカー 2
やにくもに考えないっていうことがですね、まずこれデメリットかなと思うので、まずですね、自分で考える力を身につけるっていうことからですね、コツコツ始めていくのはいいかなというふうに思っています。
で、先にですね、始め方3つのコツをですね、お話したいなと思います。
スピーカー 1
先にお話しておくと、1つ目、本を読む。
スピーカー 2
2つ目、選択肢を減らす。
スピーカー 1
3つ目、行動をする。
それぞれ解説していきます。
スピーカー 2
まずですね、本を読むということです。
スピーカー 1
新しいものに出会うという時にはですね、たぶんこの3つしかないんですね。
本を読む。
スピーカー 2
で、2つ目、旅をする。
スピーカー 1
3つ目、人に会う。
スピーカー 2
たぶんこの3つからしかですね、新しいものって出会えないような気がするんですね。
03:03
スピーカー 1
要はですね、SNSとかもですね、たぶんそれの1つになるんですけども、新しいものに出会うということはですね、自分が知らなかったものに出会うというものです。
本っていうのはですね、今まで知らなかったもの。
スピーカー 2
特に、例えばあなたがフランス語をですね、学ぼうと思ってもですね、フランス語何から学んでいきますかって言った時にですね、本もありますし動画もあります。
スピーカー 1
で、人に教えてもらうということもあるでしょう。
スピーカー 2
まあ、このですね、3つかなと思うんですけども、やっぱりですね、現地に触れてみるとかですね、やっぱり本から学ぶっていうところもですね、結構多いと思います。
スピーカー 1
本は新しいことを知るですね、きっかけになりますからね。
自分が興味あるものとかですね、本で知るということをですね、進めていくのがいいかなと思います。
社会人のですね、平均の勉強時間っていうのがですね、6分っていうふうにですね、国の発表であります。
これ、統計学的にですね、平均6分なので、勉強してない方、要は0分っていう方がですね、4割ほどいらっしゃるということですね。
スピーカー 2
で、まあ、勉強してないからこそですね、言えることがあるんですけども、
スピーカー 1
勉強しないイコール、稼げない。要はですね、お金を稼いでいく力をですね、身につけることをですね、放棄している。
スピーカー 2
つまり、お金を稼いでいくことができないっていうふうなですね、ループに入りますんで、
スピーカー 1
ぜひですね、自分の力で、特にですね、社会でもそうなんですけど、サラリーマンでもそうです。
あいつすごい勉強できるなとかですね、あいつすごい成績上げてるなって人はですね、結局ですね、裏でですね、コツコツと勉強しています。
やっぱりですね、勉強していかないとですね、新しいことを学んでいけませんし、
新しいことをどんどんどんどん使ってですね、世の中にないもの、
そしてですね、世の中の人が困っていることにアプローチしてあげる、手助けをしてあげるようなものをですね、
どんどん提示していかないとですね、世の中的にもですね、そうなんですけども、
スピーカー 2
あなたの本質的にもですね、あなたっていうものがですね、どんどんどんどん貴重価値なくなっていきます。
スピーカー 1
なので、本から学ぶことってめちゃめちゃ多いと思うんですね。
スピーカー 2
なので、ぜひ本を読んでほしいなと思います。
スピーカー 1
本を読むっていうのがですね、非常に簡単です。
人に会う、そして旅をするっていうのはね、ちょっとハードルが高いところがあります。
スピーカー 2
このね、昨今のコロナ禍においてはですね、特に人に会うとかですね、旅をするっていうのはしにくいと思いますので、
ぜひですね、本を読むことからですね、勉強するのがいいかなと思っています。
スピーカー 1
2つ目、選択肢を減らす。
世の中にあるですね、選択肢は多すぎます。
なので、選択肢を減らす、つまり、やらないことを決めてしまうっていうことが大事です。
例えば、本を読むというときにはですね、選択肢、要はですね、本を読んでですね、学ぶというところをですね、込みとするのであればですね、
その他の時間、例えばYouTubeを見るとかですね、
普段ですね、自分の趣味とかですね、そういうものにかけてた時間っていうのをですね、
少しずつやめていく、友達と遊ぶ時間とかですね、
スピーカー 2
例えば、上司とのですね、飲み会とかですね、こういうのをずっと減らしていくっていうことがですね、大事になっていきます。
スピーカー 1
それによってですね、やらないことを決めていくとですね、やりたかったことに集中できます。
06:04
スピーカー 1
1日で24時間っていうのは誰しも同じです。平等です。
だからこそですね、その中でですね、時間をどうやって作っていくかってところは、やらないことを決めていく上で、自分がやりたいことにコミットする。
これが大事ですので、まずはやらないことっていうのを決めていきましょう。
そして3つ目、もう簡単です。行動していきましょうっていうことです。
本を読んでですね、ああなるほど、こういうことかっていうふうにですね、学ぶ人って結構多いんですね。
ただし、これ学んだ後にですね、行動する人がいるかというとですね、行動する人たぶん1割ほど、もしくは1割いないかもしれません。
学んだことを生かして、実際に行動するっていうところまでですね、ワンセットです。
実際にですね、本で学んだこと、ああそういうことかとか、自分になかったですね、知見を知るっていうことがですね、自分の中でですね、大事なんですけども、
学んだことをですね、アウトプットするということが大事です。
なので、実際に行動してみる。学んだことをですね、ツイートするのも1つだと思います。
自分がこの本で学んだこと3つというのをですね、アウトプット全体にですね、本を読むっていうのも大事です。
この学んだことをですね、どんどん生かしていくっていうことがですね、大事ですし、
学んだことを生かしてですね、世の中にないもの、そして困っている人のですね、選択肢をですね、減らしてあげる、手助けをですね、することができますんで、この行動するということが大事ですし、
実際に行動することによってですね、失敗するっていうこともありますが、この失敗するっていうのも大事なんですね。
大事な経験です。失敗するってことはですね、お金で買うことはできません。
なので、実際に行動してみてですね、得られる結果っていうものはですね、あなたにとっては非常に価値が高いんです。
なので、実際に行動してみる、行動することによって得られる価値、要は学ぶことよりもですね、一個の経験です。
経験の方がですね、非常に価値が高いですし、それから得られるものって非常に濃縮されています。
なので、実際に行動していくっていうことが大事なんです。
ということで、実際に行動してですね、自分の人生をですね、少しずつでもいいので変えていくようなですね、行動を続けていくことで、あなたの人生はですね、少しずつ変わっていきますし、
スピーカー 2
考えることっていうのもですね、少しずつできていくと思います。
スピーカー 1
なので、考える力を身に付けるには、まず本を読んで、選択肢を減らして、そして行動する。
スピーカー 2
この3つかなと思いますので、ぜひぜひやってみてください。
スピーカー 1
本日の合わせで聞きたいです。本日の合わせで聞きたいですね、他人と比べる人こそやるべき分析ツール2000っていうのをですね、過去に放送しております。
やはりですね、考える力を身に付けるっていうところはですね、やっぱりその周りの人にですね、言われることって結構ありませんか。
あいつ意識高い系だなとかですね、あれどうしたの、めっちゃ意識高いやんっていうふうに言われる。
スピーカー 2
それにですね、お福になってですね、行動しないということをですね、選んでしまう人もですね、中にはいると思いますけども、
スピーカー 1
それはですね、逆で、他人がですね、どう見てるかっていうのは全然関係ないんですね。
09:01
スピーカー 1
他人がどう見てるかではなくて自分がどうしたいか、やっぱりここが大事ですし、この他人のですね、目を意識しすぎるとですね、やっぱり自分って行動しません。
要は周りにですね、何か劣等感とかですね、あいつちょっと変わったなっていうふうに言われる、そういうふうなことをですね、意識してしまう人ほどですね、やっぱり自分のことをですね、どんどんどんどん向けすぎなんですね。
他人から言われるってことはですね、やっぱり自分の方にですね、矢印が向きすぎてるので、それをですね、逆です。
他人ではなくて、あ、自分ではなくて他人の方にですね、どんどん意識を向けるってことが大事です。
他人が何に困ってるのか、どういうことをしてあげたらいいのかっていうことをですね、どんどん考えていくっていうのが大事ですんで、
この他人の意識というところよりもですね、自分がどうしていきたいのかっていうところにですね、明確に持っていく。
スピーカー 2
ここのですね、意識を持っていくっていうのが大事ですし、そういう人ほどですね、自己分析っていうのをしていく方がいいかなというふうに思ってますんで、ぜひこちらの方もですね、合わせて聞いてみてください。
スピーカー 1
で、もう一つリンクを貼っておくんですけども、それがですね、本を読むというところをお話しさせていただいたんですけども、
まずはですね、考える力を身につけるためにはですね、相手目線、相手のことをちゃんと理解するということが大事です。
スピーカー 2
その時にですね、私ご紹介する一冊、厳選した一冊があります。それがですね、人を操る禁断の文章術、メンタリスト大吾さんの本になっております。
スピーカー 1
これがですね、なぜ人を操る禁断の文章術というふうなタイトルになっているのかというとですね、相手目線を学ぶ筆読書になっています。
相手のことを理解しよう、相手のことをですね、ちゃんと考えた上で行動しよう。
スピーカー 2
この考える力もそうですし、相手目線というところ、相手が何をですね、して欲しいのか、相手がどういうことで悩んでいるのかというところもですね、合わせて学ぶことができるので、今回のテーマにですね、ぴったりな本になっています。
スピーカー 1
なので、これをですね、学ぶことによって文章というところのですね、ツールを学ぶことができるんですけども、この文章をですね、学ぶことがですね、他のツールでもですね、生かしていけます。
文章によってですね、構成とかですね、どういうふうな書き方、そしてどういうふうなことをですね、相手がして欲しいのかというところを学ぶことができればですね、実際にそれをですね、使ってですね、文章を書くこともそうですし、実際に話し言葉として、要は相手にですね、プレゼントするという形でですね、話してあげるということもですね、できますし、いろんなことにですね、応用できます。
スピーカー 2
なので、ぜひこれはですね、学んでいってほしいなと思いますんでね。
人を操る禁断の文章術、あれこれ書かない、きれいに書かない、自分で書かないという3つの文章のですね、鉄則をですね、学んでいってほしいなと思います。
自分で書かないってどういうこと、え、それどういうことって思った人はですね、ぜひですね、この本を読んでみてくださいね。
スピーカー 1
で、この本がですね、現在無料で読める方法があります。
むしろですね、無料で読んで1冊プレゼントされる、本が1冊もらえるというキャンペーンがありまして、それがですね、Amazon Audibleというものになっております。
え、私の会ではですね、このAmazon Audible、ぜひぜひ使ってみてくださいねというご紹介はさせてもらっています。
なぜですね、このAmazon Audibleご紹介するかというとですね、アフィリエイトで一応1500円のですね、バッグがもらえるということがあるんですけども、
12:08
スピーカー 1
それよりもですね、このAmazon Audibleを使ってですね、この経験をですね、してもらいたいなと思うんですね。
スピーカー 2
本を読むというのはですね、選択肢2つあります。
スピーカー 1
本屋さんとかですね、Amazonとかで本の本、要はですね、紙の本を買うということ。
そしてですね、電子書籍というものありますよね。スマホでですね、電子書籍読むことができます。
ま、この2つをですね、選ぶ方が非常に多いんですが、もう1つ選択肢があったんですね。
それがですね、耳で朗読するというものになっています。
スピーカー 2
この耳で朗読するというものがですね、なぜおすすめなのかというとですね、
スピーカー 1
あの、学びの知識がですね、ぐんと高まっていくんですね。
要は記憶の定着がしやすいということがですね、科学的に証明されているということがですね、明らかになっています。
なので、本を読む、要は活字を目で追うということよりも、耳で聞くことによってですね、自分の知識、そして経験をですね、得るきっかけになるというところもそうですし、
スピーカー 2
学んだことをですね、即実行しやすいということもあります。
スピーカー 1
要はですね、記憶の定着がしやすいということはですね、それだけですね、行動しやすいようにですね、促されるということです。
なので、本を読んでですね、考える力を身につけるというときにはですね、このAmazon Audible使ってもらうとですね、より深くですね、理解ができますんで、ぜひぜひ行動してみてくださいね。
行動するということもですね、大きなチャンスです。
このチャンスをですね、手に入れてもらってですね、自分の経験を増やしていく。この経験を増やしていくことがですね、自分の人生を良くしていくポイントですし、もうこの経験しかですね、自分の価値を上げていくことがありません。
なので、経験をするということをですね、どんどんどんどん繰り返してですね、新しいことを吸収していきましょうということで、今回もですね、お話聞いていただいてありがとうございました。
今回のですね、Amazon Audibleのですね、登録方法のリンクをですね、貼っておきましたんで、こちら見てもらったらいいかなと思いますし、無料でですね、Amazon Audible登録する方法とかですね、注意点とかですね、解約の方法とかですね、そういうのもちゃんと載せております。
スピーカー 2
本当にですね、安心して使える、使い方をですね、載せておりますんで、ぜひぜひ使ってみてくださいね。
ということで、本日もですね、お聞きいただきましてありがとうございました。また次回も良かったら聞いてみてください。
スピーカー 1
それじゃ、またね。