1. 半年後の自分がワクワクするWeb3.0ラジオ
  2. 面白い人になる3つのコツ
2022-01-01 07:38

面白い人になる3つのコツ

面白い人になる3つのコツ
① 面白いことを分析する
② 面白いことを探す
③ 行動する

■合わせて聞きたい
「なりたい自分で生きる3つのコツ」を過去に配信しております。
https://anchor.fm/u68eeu53e3u77e5u5bdb/episodes/3-e1asbpg
00:05
半年後の自分が聞き上手になるラジオ。この番組は、予想不可能な時代だからこそ、失敗しないための人の繋がりを良い方向に変える
聞き方を学ぶラジオになっております。皆様、おはようございます。こんにちは、こんばんは、ためひろです。今日も一日、頑張っていこう!
ということで、今回はですね、面白い人になるというところにですね、着目してですね、
行動する3つのコツというのをですね、お話ししたいなと思います。皆さんですね、面白い人になりたいですか?
まあね、自分自身のですね、やってることがですね、人から見てですね、この人面白いなぁと思ってですね、着目してもらってですね、フォローしてもらってですね、
そのことによってですね、多くのビジネスが回っていくってことにもなりますし、この人いいなぁというふうにですね、思ってもらえる
そのですね、チャンスになるですね、この面白い人というところのですね、着目点というところ、そしてそういった人にですね、
なること、
これできるんですね。あの皆さんですね、そういった人はですね、もともと明るい人とかですね、
なんか陽気な人、まあイメージするんだったら、本当に芸能人のさんまさんとかですね、まあそういうのはですね、
根っからの人じゃないとですね、面白い人になれないというふうに思っているかもしれないんですけども、面白さというところ、そしてですね、
明るさっていうのはですね、まああの服を着るように試着することもできますんで、まあいろんなですね、
顔、皆さん持っていると思います。職場の顔、お家の顔、友達との顔、まあそのですね、それぞれの顔があってですね、
どれ一つですね、同じ顔はないと思います。家族に見せる顔でですね、仕事に行ってるわけではないです。
やっぱりですね、立場とかですね、環境とかが変わればですね、そういうふうになっていきますんで、この面白さというところもですね、試着するぐらいのですね、気持ちでですね、
チャレンジしてもらいたいなと思っています。そして、この面白い人になる3つのコツっていうのをですね、
簡単にまとめてみましたんで、先にこの3つお話したいなと思います。1つ目、面白いことを分析する。そして2つ目、面白いことを探す。そして3つ目、行動するということです。
それぞれ解説をしていきます。まずですね、面白いことを分析するというところなんですけども、この面白いというところを、ここをですね、
言語化していく、具体的にですね、話をしていくためにはですね、何が面白いのかというところをですね、分析してみましょう。
あなたがですね、あ、これ面白いなと思うことってですね、どんなことですか。多分ですね、その時って、気分が上がった時とかですね、知的好奇心が満たされた時、
あとは達成感が得られた時とか、やっぱりですね、この感情が動くという時がですね、多分面白いなということに繋がっていくと思います。
だから、楽しいとか嬉しいとか、快感とか気持ちいいとか、やっぱりですね、こういうふうなですね、自分の感情が動く時がですね、やっぱりこれ面白いということになりますので、
あなたがですね、どういった場面でですね、面白いなと思うのか、ここをですね、自分でもですね、認識してみるということがまず大事になってくるかなと思います。
なので、まずはですね、あなたが何を面白いと思っているのかというところをですね、自分自身でもですね、探してみるということをしてみてください。
03:05
で、その次ですね、面白いことを探しましょうということですね。
例えばですね、NFTがですね、非常に面白いなとかですね、仮想通貨がめっちゃ面白いなと、
なんだこれ、ちょっと分かんないけど、なんか面白そうだな、楽しそうだなと思うのであればですね、カラーバス効果というところがありまして、
やっぱりこのカラーバス効果というのはですね、心理学予報になってまして、特定のものをですね、意識し始めるとですね、関連情報がですね、自然と目に留まってくるというふうなですね、
効果を示してまして、実際ですね、これ面白いなと思うのであればですね、まあそういったものをですね、中心に検索したりとかですね、
調べたりとかするというふうな効果になっています。分かりやすい例で言うとですね、普段のですね、生活、例えばですけども、
あなたの家からですね、職場に行くまでの間、学校に行くまでの間っていうのをですね、ちょっと意識するとですね、例えばですね、赤いものにですね、着目しようと思ってですね、
行動しているとですね、家からですね、その、まあ電車に乗るまでの間とかですね、そういった時にですね、あれ、こんな赤い看板あるんだなとかですね、
あら、こういうふうなですね、赤と青と、この色の使い分けがあるんだなとかですね、そういうふうにですね、普段の生活の中でも意識してなかったことをですね、
ぐっと目に入ってくるということがありますので、街中でですね、こういったことないかなとかですね、どういうふうな単語を使っている看板がないのかなとかですね、
まあ自分の中でですね、ちょっと意識するポイントをですね、日々変えてみるということがですね、新たな情報がですね、どのどの情報が入ってくるというところになりますし、
まあ普段の生活の中でですね、意外とですね、見落としているというところがあります。なので、このですね、自然とですね、目に留まるようなカラーバックス効果、
今日1日はですね、こんなことをしようというふうにですね、決めてですね、行動していくというところ、まあここの意識づけというところがですね、大事になっていきます。
なんとなくですね、普段の生活でですね、ボーッと生きているのではなくてですね、何か自分の中でテーマを決めてですね、
あ、じゃあ今日はこれしようとかですね、そういうふうにですね、やっていくといいかなと思います。そして3つ目が、行動するということですね。
まあこの9割の人はですね、行動しましょうよって言った時に行動しませんので、まず行動していることでですね、希少性が手に入るということですね。
なのでさらに面白い話がですね、どんどんどんどん飛び込んでくるというふうにですね、まあ循環していくということですね。
でですね、この行動するという時にですね、結構大事なんですけども、人にですね、行動する方向を示すことはできるんですけども、行動させることはできません。
これ中国のですね、言い伝えでですね、馬をですね、水飲み場まで連れて行くことはできても、馬に水を飲ませることはできないということですね。
なので、あのあなたがですね、ここまで来いよって言ってもですね、誰もついてこないんですけども、あれこっちに何か面白いことあるよっていうふうにですね、
自分から楽しんでやってるとですね、あ、なんかめっちゃ面白そうなことやってるっていうふうにですね、周りの人がですね、傷がついてですね、あなたがやってることとかですね、行動していることにですね、興味を持ってくれるということになります。
06:03
なのでですね、行動する時にはですね、周りの人にこれやれよとかではなくてですね、自分が楽しんでこれやってるよっていうことがですね、伝わる、その感情が動くというところをですね、意識して行動していると、そこが大事になっていきますね。
ここをですね、間違えるとですね、あの上から目線でですね、あ、この人行動するっていうことにですね、対してですね、周りの人への影響、ここをですね、ちょっと勘違いしてるなということになりますので、まあ自分が楽しんで、この感情が動くようなことをですね、ちゃんと自分が行動しているよってことをですね、示してあげるということが大事になってくるというところです。
ということで今回はですね、面白い人になる3つのコツっていうのでですね、お話ししておきました。
面白いことを分析しましょう。そして面白いことを探してみましょう。そして行動してみましょう。
まあ行動する時にはですね、自分が楽しんでやっている、この感情が動くというところをですね、意識して行動するというところをですね、ポイントを押さえてみてください。
で本日のですね、あわせて聞きたいです。本日のあわせて聞きたいは、なりたい自分に生きる3つのコツっていうのをですね、概要欄にリンク載せております。
自分自身がですね、こういう風な人生だったらいいなとかですね、こういうことをやってみたいなと思うのであればですね、そのなりたい自分で生きれますよってことをですね、解説している回になっています。
この具体的な方法をですね、お話ししてますんで、なりたい自分、そしてですね、ちょっとやってみたいなっていうことがあればですね、こちらの放送も聞いてもらうとですね、より深く理解ができるかなというふうに思っております。
ということで本日もですね、お聞きいただきましてありがとうございました。また次回もですね、よかったら聞いてみてください。それじゃあ、またね。
07:38

コメント

スクロール