2021-12-24 30:25

69. あなたの思い出の年代は?映画ドラ40作品を振り返り!(番外編)

第69回は歴代映画振り返りの番外編「同時上映作品」にフォーカスしてみました!

今はほとんど聞かなくなりましたが、以前は1枚のチケットで同時上映作品をいくつも楽しむ事ができたんです。懐かしいですね〜!

メインとなる映画と一緒に公開されたちょっと短いお話。記憶に強く残るものではありませんが、こうやって振り返ると「あ!覚えてる!」なんて思い出が蘇ってきますね。


【今回登場した作品】モスラ対ゴジラ/怪物くん 怪物ランドへの招待/ぼく、桃太郎のなんなのさ/21エモン 宇宙へいらっしゃい/怪物くん デーモンの剣/忍者ハットリくん ニンニン忍法絵日記の巻/忍者ハットリくん ニンニンふるさと大作戦の巻/パーマン バードマンがやってきた‼︎/忍者ハットリくん+パーマン 超能力ウォーズ/忍者ハットリくん+パーマン 忍者怪獣ジッポウVSミラクル卵/オバケのQ太郎 とびだせ!バケバケ大作戦/プロゴルファー猿 スーパーGOLFワールドへの挑戦‼︎/プロゴルファー猿 甲賀秘境!影の忍法ゴルファー参上!/オバケのQ太郎 進め!1/100大作戦/エスパー魔美 星空のダンシングドール/ウルトラB ブラックホールからの独裁者B・B‼︎/ドラミちゃん ミニドラSOS‼︎/チンプイ エリさま活動大写真/ドラミちゃん アララ少年山賊団!/21エモン 宇宙いけ!裸足のプリンセス/ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ‼︎/ドラミちゃん 青いストローハット/ウメ星デンカ 宇宙の果てからパンパロパン!/2112年ドラえもん誕生/ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議⁉︎/ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!/ザ☆ドラモンズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!/帰ってきたドラえもん/ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?/のび太の結婚前夜/ザ☆ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走!/おばあちゃんの思い出/ドラミ&ドラえもんズ 宇宙ランド危機イッパツ!/がんばれ!ジャイアン‼︎/ザ☆ドラえもんズ ゴール!ゴール!ゴール‼︎/ぼくの生まれた日/Pa-Pa-Pa ザ☆ムービー パーマン/Pa-Pa-Pa ザ☆ムービー パーマン タコDEポン!アシHAポン!/ドラえもんアニバーサリー25


☆番組ではお聞き頂いた皆様からの感想をお待ちしています

同じ藤子・F・不二雄先生のファンの方々、より詳しい方々など一緒に番組を盛り上げて下さる皆様からの補足情報、ご指摘、アドバイスも有難く頂戴します! こんなテーマで話してほしい!等のテーマリクエストも頂ければ、とても嬉しいです


【メールフォーム】https://forms.gle/Z85LeZT5ejUz5hDY9

【Gmail】fushigi7110@gmail.com

【Twitter】https://twitter.com/fushigi7110 /ハッシュタグ#ふしぎナ

使用楽曲:MusMus(https://musmus.main.jp)/ OtoLogic(https://otologic.jp)

00:05
すこしふしぎナイト。この番組では、藤子F不二雄先生の、すこし不思議な物語について、楽しくおしゃべりします。
はい、みなさんこんばんは。ゆうすけです。 さっぱです。よろしくお願いします。 お願いします。
はい。先週ですけども、私ドラえもんチャンネルアプリについて、ちょっとね、クレームめいたことを言ってしまってたんですけど。
はい。
大きい画面で見たいよね、アニメとか映画って。
まあまあね、それは大事なことですから。
やっぱりね、スマホの小さい画面じゃなくて。
でも、そのドラえもんチャンネルアプリっていうのが、どうやらね、スマートフォンのみの対応だそうで。
そこのところどうなんですかっていうのを、なんと問い合わせフォームに突撃したって話をしたんですけども。
はい。
はい、お返事いただきました。ありがとうございます。まさかにいただけると思ってなかったので、恐縮です。
やっぱね、みなさん気になってますから、返事が。
そうですね。で、ちょっとどんな返事だったかご紹介しますね。どうなってんのかなって思ってるみなさんもいると思うので。
うんうんうん。
いつもドラえもんチャンネルアプリをご利用いただきありがとうございます。
お問い合わせいただいた件についてお返事申し上げますということで、すいませんって感じなんですけど、この時点で。
本アプリはiOS端末、Android端末用のサービスです。現段階で、他端末への対応予定は決まっておりません。
で、お客様からいただいた貴重なご意見については、今後の運営の参考とさせていただきますと。
僕の意見が参考にされるんですって。
でも、iPadとかやったら見れるんですよね。たぶんギリギリ。
たぶんね。たぶんそうなんですけど。で、続きがあって、またお使いのスマートフォンなどをテレビにつなぐことでテレビでの視聴が可能ですと。
で、テレビ専用のアプリのご用意はございませんって。ほらAmazonプライムとかNetflixみたいなのはないと。
テレビとスマートフォン等のワイヤレス接続にはミラーリング機能をご利用ください。
ありますね。
っていうことで書いてるんですけども、あ、そうかと思う。だからスマートフォンのものをテレビに映すっていうやり方でよろしくねってことだと思うんですけども。
なんかね、難しいなって思ってるのって、実は僕らの世代ぐらいみたいですね。
意外とね、知り合いの子供さんとかのね、小学生とか、ランドセルからiPad出しますからね、今。
まあまあまあまあまあもうね、そういう時代ですからね。
そうそうそう。だから今の子供はたぶんここらへんのことはもう何だとクリアするんだろうなと。
03:04
うーん。
なるほどね。まあまあまあ時代もどんどんね、こう進んでいってるんだなっていうことを感じたわけですよ。
はい。
はい。こんな37歳のおじさんの意見にもしっかり耳を傾けていただける藤朧さん、ありがとうございます。
いや本当にありがとうございます。
大きなお友達でした。
はい。そんなわけでね、一応ね、あの続報ということでお届けしたのと、あともう一つニュースありまして。
えっとですね、あの少し不思議な糸が、とあるサイトの方に取り上げられましたというニュースです。
はい。ニューラジオナイン。まあニューレディオナインかわからないですけどね、読み方は。
えっとね、音声コンテンツのセレクトショップのような、あるいは雑誌のような新しい形の小さなラジオステーションですということで、なんかちょっとなんかポッドキャストをいろいろ集めて、なんかセレクトショップにしましたみたいなね。
なんかそういう素敵なコンセプトの企画がありまして、そちらにね取り上げていただいたんですよ。
うんうんうんうん。
他にもね、あの有名なポッドキャストの番組なんかもある中、テーマ別にいろいろとセレクトショップっておっしゃってるぐらいなので、まとめていただいたんですが、不思議ながどこに入ってるか。
お布団にくるまれながらという特集の中に入ってましたね。
こちらのサイトをご覧になる方は、お布団にくるまれながらのページをご覧ください。
そうですね。結構あの元気にね、やっていってるつもりだったんですけどね。
BGMとかもね、なんかこうちょっとひょうきーな感じで作ったりとかして。
まあでもね、ゆったりした感じで聞いてもらえたら全然それでね、いいですからね。
そうなんですよ。でよくよくね、今さらですけど、そうね、うちら少し不思議にナイトってつけてたなって。
うん。
今さら。
そう、略しているあまり忘れてしまっていたナイトの存在ですね、ここで。
そうそう。富士子先生の漫画についてね、楽しくおしゃべりする夜みたいな、たぶんそういうので確か名付けたような気がするんですよ。
もうすっかり抜けちゃってましたけど、そこもね、思いっこと拾っていただいて。
はい。
で、おすすめのエピソードっていうことでね、2つね、のび太の結婚前夜、それからドラえもんに最終回は存在するのかというね、2つのエピソードを取り上げていただいているので。
はい。
とてもありがたい。頑張ってきてよかった。
うん。
ね。嬉しいですね。
はい。
ありがとうございます。というわけで、2つほどお知らせを挟みましての、今回ね、番外編みたいなことをしようかなと思ってるんですけど、何か。
はい。
あのね、ドラえもんの映画だけに限らないんですけど、結構昔ってね、子供向けの映画特に、同時上映の作品ってたくさんあったんですよ。
うんうんうん。はい。
もしかしたらサッパさんの世代になってくると、あんまり馴染みがないかもしれないね。
06:00
うーん、ギリギリやってたこと知ってるっていう感じです。
うーん、そうそうそう。
僕の時の話で言うと、今ってあの映画ってもう1本見たら入れ替え制なんですけどね。
うんうん。
あの、1回買ってチケットを、確か入れたんですよね、途中からでも。
うんうんうんうん。
で、何本か立て続けに上映されて、見終わった後で行くみたいなことで。
うんうんうんうん。
あのゴジラとか、僕すごい見に行ってたんですよ、映画で。
映画館でね。
うちの父親もまあまあ会場とか好きで、実は。
子供と見に行きつつ、自分も楽しむみたいなタイプの親だったんですけど、
いい席取るぞって言って、終わる前に入って、で、みんなが見終わって吐けた後に、空いた席を陣取るという作戦をね。
へー。
やってましたよ。
おーほいほいほい、なるほどねー。
ね、なかなか賢いね、システムの穴をついた。
確かに確かに。
作編戦だったなぁと思うんですけど。
うん。
1つ欠点があって。
はい。
前の映画のクライマックスから見ちゃうんですよね。
あーもう完全なネタバレ。
最終決戦の。
うん。
なんか見んかったことにして、もう1回何もなかった映画を、1から楽しむというね、子供心に記憶消去を行ってましたね。
はー、なるほどねー。
そんな感じで、いろんな作品が1回のチケットで見れたわけですよ。
ふんふんふんふん。
で、25作品紹介してきた、大山信夫世代のドラえもん作品についても、例に漏れず、いろんな映画が同時上映でした。
ふんふんふん。
それをね、ざっと振り返っていこうかなと思います。
数が多いので、1個1個ちょっと詳しくということは、時間避けないんですけども、
見た方、これも一緒に思い出しながらね、懐かしんでいただけたらと思います。
はい、というわけで、のび太の恐竜ですね。これが1980年なんですけども、これの同時上映。モスラ対ゴジラ。
えぇー!?
意外ですよね、なんか。
えぇー、すごい組み合わせですね。
アニメ映画じゃなかったんだって。
まあ、一応恐竜?つながり?
うーん。
無理があるか。
うーん。
まあまあ、東映の作品なので、こういうのも、今思えば別に無理な組み合わせではないかなと思うけど、
初っ端ね、のび太の恐竜の同時上映はモスラ対ゴジラだったんですよ。
ふんふんふんふん。
なんかね、意外ですよね、初っ端。
そうですね。
続いて、のび太の宇宙開拓史やから、1981年ですね。
これの同時上映が、怪物くん、怪物ランドへの招待ということで、
これは藤子不条作品だけど、A先生の映画ですね。
そうですね。
なので、宇宙開拓史はF先生、怪物くんはA先生ということで、どちらともの作品がこうやって同時上映で見れたということになっております。
09:00
次がですね、これね、本編作品とは切り分けてよく紹介されるので、
前に映画を紹介したときにもあえて触れてなかったんですけども、
1981年の8月にね、僕、桃太郎の何なのさという作品が映画化されてます。
あー、はいはいはい。
さっぱさんも知ってるやつだと思うんですけどね。
はい、知ってます。
これね、81年の8月なんですよ。
他の映画、全部3月に公開なんですけども、夏にこの年だけ公開されてて、
ふんふんふんふん。
今1回きりの夏映画ってことなのかな。
これ、コミックにも載ってるんですけど、そっちはね、バケル君っていうキャラクター、他のF作品のキャラクターとドラえもんがコラボする話だったんですね。
ふんふんふんふん。
なので、どっちの作品も知ってるとより楽しめるみたいな、おまけエピソードとは言わんけど、特別編みたいな感じだったんですけども、
さすがにこの映画版ではバケル君は登場せずに、他のキャラクター、ドラえもんのレギュラーメンバーとかに役割が取って変わられてたっていうふうなことになってますね。
僕もこれ、ビデオで見た記憶があるんですよ。
で、こちらのバケル君の同時上映、これが21エモンです。
21エモン、宇宙へいらっしゃいという作品でした。
はいはいはいはい。
ここに21エモンが来てるんですね。
で、次がのび太の大魔教、1982年、3月に戻ってるわけですけども、これは効果ですね。
2本ありますね。怪物君、デーモンの剣。
それと忍者ハトリ君、忍忍忍法絵日記の薪っていうね。
なのでこれ、同時上映の作品のほうは、1時間弱、だからちょっと短かったりするのかな。
フルサイズよりは少し短めみたいな。
続いてのび太の快適感情が公開された1983年。
こちらは忍者ハトリ君、忍者ハトリ君、忍忍ふるさと大作戦の薪。
で、もう一つがパーマ、バードマンがやってきたという映画ですね。
一番看板作品であるドラえもんのメインの映画、プラス他のキャラクターの藤子不二雄アニメ映画っていうのが一緒に上映されるっていう流れがずっとこれから続いていくわけですよ。
やはりね、藤子不二雄フィーバーというかね、オバキューでバーンと当たって、
そしてドラえもんもすごいお茶の間に浸透してっていう特技を考えると、
本当にこういうブームも納得できるなって感じですね。
次がのび太の魔界大冒険、1984年。これの同時上映も来ましたね。
忍者ハトリ君プラスパーマ、超能力ウォーズというタイトルがついてますね。
これね、ロゴだけ見たことあるな。どんなお話なのかちょっとわかんないんですけどね。
12:02
忍者ハトリ君結構出てきますね。
そうそうそう。なので、ハトリ君もすごくA先生の作品の中ではすごく人気の作品なんですよ。
なるほど。
なので、僕全然A先生に関しては不勉強なところもあるので、
知ってる作品知らない作品の村がすごく大きいんですけども、
怪物君、ハトリ君あたりはやっぱり代表作っていう感じがすごくします。児童向けでいくと。
なので、この超能力ウォーズが忍者ハトリ君プラスパーマンってことになってるんで、
本当に共演作品ですよね。
F作品とA作品の共演、同じ映画の中で。
はいはいはいはい。
っていうのが見れたと。このあたりもね、今からどうやったらこの作品が見れるのかっていうのは、
DVDとかになってんのかな、レンタルビデオに行かないといけないのかなって感じですけども。
そうですね。
ちょっと今こうやって番組をやりだすと、さらにこの頃のやつをちゃんと見てみたいなって気持ちが湧いてくるんですよ。
この後も続いてますよ。リトルスターウォーズの同時上映の方は、
忍者ハトリ君プラスパーマン、忍者怪獣ジッポ対ミラクル卵。
ちょっとタイトルだけでは内容がわかりにくいんですけども。
でもこれも忍者ハトリ君とパーマンの共演作品の第2弾ってことになるんかな。
はいはいはいはい。
なので、ほんとにこのパーマンはパーマンで、どれも名前の作品やけど、すごく大人気だったので、
人気キャラクター同士のコラボレーションって感じですね。
次が伸びた突進兵団と一緒に公開されたのが、
お、来ましたね。おばけのキュウタロウ、飛び出せバケバケ大作戦。
キュウちゃん。
キュウちゃんと、プロゴルファーサル。これ知ってる?サッパさん。
サルがプロゴルファーになるやつです。
そのままで。
そのままでごめんなさい。
ワイはサルや。プロゴルファーサルやというセリフが有名なんですけど。
なので、ハトリ君とかは終わっちゃったんだね、この時は。
プロゴルファーサル、スーパーゴルフワールドへの挑戦。
次の通知もね、同じなんですよ。伸びたと竜の騎士と一緒に公開されたのは、1987年のプロゴルファーサル。
鋼が卑怯、影の忍法ゴルファー参上。なんかすごいね、副題がすごいよね。
で、もう一個がおばけのキュウタロウ、進め100分の1大作戦。
なんかね、大作戦とか多いね。
まあまあまあ。
アニメ映画っぽいよね。
そうですね。
で、こっから先ね、ちょっとね、僕、あの思い出ありますね。伸びたのファラレル最悠季が88年なんですけども。
15:02
これの同時上映がね、エスパーマミーなんですよ。
エスパーマミー、星空のダンシングドールと。
で、これね、あのアマプラかなんかで見たかな、確か。
おとろになったからね。
このお話は確か、僕の記憶が正しければ、コミックに載ってる一つのエピソードですね。
なるほど。
そう考えると、こうね、1回映画を見に行くだけで、いろんなこのAキャラクター、Fキャラクターが見れるなんて、もう幸せだったなーってこの頃は思いますわ。
今そんなことになったら、もう喜びでね、あの偉いことに僕はなっちゃいそうですけど。
はい。
で、もう一つがね、ウルトラBという作品ですね。
いつかこの不思議なでも登場した、フジコフジオランドという、フジオ漁師の作品をもう毎週毎週コミックにするという企画だったんですけど、それのさらに緩末に連載されてた作品なんですよ。
へー。
フジコフジオランドに連載されてたというね。
これが、えーと、ウルトラBというね、これ赤ちゃん、超能力を持ってる赤ちゃんのお話ですね。
ウルトラB、ブラックホールからの独裁者BBという。
はい、じゃあ次行きます。
はい。
これはね、さっぱさん知ってますわ。
のび太の日本誕生と一緒に1989年に公開された、ドラミちゃんミニドラSOSですね。
あー、はい、見ました。
ねー、そう。
あの、ミニドラが確かここで初スクリーンに登場したのかな?
うーん、ふんふんふんふん。
ここから先ね、ほんとにあの、ちっちゃくて可愛い色違いのドラえもんということで。
はい。
マスコットキャラクター的にね、人気に火がつくわけですけども。
ここでドラミちゃんミニドラSOS公開のドラミちゃんシリーズみたいなのが始まるのかな?ここから。
なるほど、なるほど。
そうそうそうそう。なんで、僕の世代はこれのイメージですね。
ドラえもんの映画とドラミちゃんの映画が一緒にやってるっていう。
うーん。
で、次がアニマルプラネットと一緒に公開されたのが、ちんぷい。えりさま活動台写真。
ふんふんふんふん。
ちんぷいもね、さっきのウルトラBと一緒で、
はい。
フジコフジオランドの緩末に連載されてたんです。
うーん。
コミック誌じゃなくて単行本に連載されてるというね。
はいはいはいはい。
経緯を持ってる作品で、これはもうF作品なんでね。
うん。
えりさまって、普通の女の子がね、主人公なんですね。
はいはいはい。
いずれ取り上げようかなと思っております。ちんぷいはかわいいです。
はい。
ん?はい。
続いてドラビアンナイトと同時上映が、
はい。
ドラミちゃんあらら少年三族団。
うん。
これは見てないかな、さっぱさんは。
これは見てないかな。見てないっすね、たぶん。
これ時代劇物みたいな感じかな。
ドラミちゃんが、
はい。
江戸時代なのかな。
なんかそういう昔のところに行って、
18:01
うん。
ビーターみたいな、ジャイアンみたいな、スネオみたいな、
いつものメンバーが揃ってるような、
少年三族団と一緒に遊ぶみたいな話ですね。
うん。
で、クモの王国、次の年は、
ここでね、21エモンがまた登場しましたね。
おー。
21エモン、空池裸のプリンセス。
ちなみに僕この空池裸のプリンセスは、
この間言った、神保町シアターに行った時に、
過去のドラえもん映画をスクリーンでもう一度上映しますっていう企画の時に、
これ見ましたね。
うーん。
初見でしたけどね、僕は。
はいはいはいはい。
はい、で、
のび太とブリキのラビリンスと一緒に公開された1993年の作品は、
はい。
ドラミちゃんハロー!恐竜キッズ。
あ、それはね、私見たと思います。
あ、本当?
はい。
ドラミちゃんのこれ恐竜ものですわ。
なんかね、のび太たちがやるのと、
ドラミちゃんがやるのとやっぱ違うよね、雰囲気が。
違いますね、うん。
うーん。
ドラミちゃんって基本賢い子やから、
うん。
あのー、なんやろ、言ってることの賢さがドラえもんよりもちょっと上というか。
ドラえもんはお兄ちゃんなんだけどなぁ。
まあね、できた妹なんでね。
まあまあまあまあ。
で、なんていうかな、ちょっとドラミちゃんトークになるけども、
うん。
まあ優等生なドラミちゃんだけど、
うん。
セバシ君とかに、こうからかわれて、
うんうん。
失礼しちゃわないみたいなことで、こうふんって顔真っ赤にして、
はいはいはい。
独立らしたりとか、
うん。
ああいう優等生をいじめる面白さみたいなね。
うん。
そこらへんのやりとりとかがドラミちゃんらしさですよね。
うん、そうですね。
で、次の年もドラミちゃん青いストローハットっていうのが続いて、
うん。
で、この時の同時上映がね、梅干し殿下ですね。
はいはいはいはい。
はいはい、宇宙の果てからパンパロパンっていうタイトル。
それもたぶん見たな。
本当?これね、僕は見てないな。
あららららら、見ましたよ私は。
へえ。で、このあたりの同時上映作品ばっかりが集まってるDVDボックスも実はあるんで、
うんうんうん。
私それ買おうかなって思ってるとこです。
なるほど。
このあたりが見れちゃうのでね。
うんうんうんうん。
で、この次の年ですね、1995年になって以前も取り上げた2112年ドラえもん誕生これが来るわけですよ。
うんうんうんうんうん。
のび太の創生日記と同じ年ですね。
なるほど。
で、ドラえもんが誕生するエピソードがまるっこ更新されるというね。
うん。
青くなった理由はね、昔はネズミを見たおざめたとかだったけど、
うん。
塗料が剥がれたとか。
はいはいはいはい。
いろいろね、変更されて、いろいろとファンの間で物議をかもしたというね。
うん。
で、次の年からですね、シリーズが来ます。
1996年から始まったシリーズ、ドラミー&ドラえもんズですね。
21:00
イェーイ。
ロボット学校七不思議、来ました来ました。
わーい。
前にさっぱさんがドラえもん図解をやってくれたのをね、思い出しましたけども。
うんうんうん。
そっか、1996年だったんですね。
僕はもうまあまあ大きな子供ですけども、さっぱさんからしたらまだまだ幼かった頃かなと思いますけどね。
うーん、1歳にもなってないとかじゃないですかね。
まじか、そんなちっちゃかったんや。
そうなんすよ、そうなんす。
ふふ。
うんうんうん。
2112年ドラえもん誕生で、こうちらっと姿だけ登場したドラえもんズのシリーズが、
翌年の1996年からスタートして、こっから97年、98年、99年、2000年、2001年、2002年までドラえもんズ続きます。
はい。
2作目になる97年の方が、ザ・ドラえもんズ、怪盗ドラパン謎の挑戦状。
はい。
ね、これはいいやつですよ。来ましたね。
うん。
好きでしょこれ。
もう全人類見た方がいい。
ははは。サッパさんの推しが入りましたね。
はい。
全人類ね。
うん。
見どころはあれですよね、やっぱりキッドとドラミちゃんのロマンス?
あ、そこ?
違う?
いやー、やっぱドラリーノじゃないすか。
ドラリーノね。
うん。
ドラリーノの可愛さは全人類ね、見とくべきですよね。
はい。
あとドラメッドね、ドラメッド3世ね。
ドラメッドね、大活躍。
次の年もサッパさん紹介してくれたやつですよ、1998年。
これ南海大予防圏と同時上映の、ザ・ドラえもんズむしむしぴょんぴょん大作戦。
うん。
卒業試験のやつですよね、ドラえもんズたちの。
あ、そうですね。
あれですよ、ドラニコフね。
そう、ドラニコフがね。
ドラニコフがいいことすんな、いい男なんですよ。
一生懸命ね。
でね、ここでね、南海大応援、ザ・ドラえもんズむしむしぴょんぴょん大作戦と同時上映だったのが、帰ってきたドラえもん。
ね。
そこがあったんですね。
で、ここから先に、後にね、感動中編シリーズっていうのが続くわけです。
ふんふんふんふん。
で、どういう作品があったかを実際に言った方がわかりやすいと思うので、次行きますけども。
翌年、ザ・ドラえもんズおかしなおかしなおかしなな。ジェローラだね。
ここが宇宙漂流記おかしなおかしなおかしなな、のび太の結婚前夜。
あー、なるほど、そういうことか。
原作のいいエピソードを映画化しますっていうのがちょっと続くわけですね。
はいはいはいはい。
で、次の年がのび太の太陽伝説ザ・ドラえもんズドキドキ機関車大爆走。
そして、おばあちゃんの思い出。
ふーん。
これでも、今思うと濃いよね。
24:01
すごいことになってますね、だいぶ。
そうそうそう。ドラえもんの90分くらいある映画の後にドラえもんズがあって、その後におばあちゃんの思い出ですよ。
これはもうちょっとね、冠類、冠類。全部の感情が出そう。
で、次の年もいきましょうか。つばさの勇者たちなので、21世紀最初の映画ドラえもんですよ。
と、同時上映がドラミー&ドラえもんズスペースランド危機一髪。
そして、がんばれジャイアンというね。これ知らないかな、さっぱさん。
知らないですね、たぶん。
これ、ジャイアンのいい話。というか、ジャイ子ちゃんかな、主人公は。
妹思いのジャイ子ちゃんとそれに向けて走り回る兄貴のジャイアンみたいな。こういうお話がありましたと。これが2001年ですね。
次はね、ドラえもんズ終わりなんですよ。
のび太とロボットキングダムだから2002年のザ・ドラえもんズゴールゴールゴール。
これ見てないんじゃない、さっぱさん。
いや、見ましたよ。
見た?アニメだけど声がないんだよね、これ確か。
そうですね、ひたすらサッカーをするという。
そうそう、ドラえもんズたちがサッカーをひたすらやってるという、声なしの音楽だけの映画みたいな。
ですね。
これが同時上映、僕の生まれた日ですね。
のび太の生まれた時のお話を描いた映画。
これあれですよ、スタンドバイミードラえもん2でもちょっと出てきたやつですよね。
あのエピソード。あれが映画化されてますと、2002年ね。
ここでドラえもんズも終わっちゃいました。
感動中編シリーズ、おばちゃんの思い出とか、のび太の結婚前夜とかね。
このシリーズも終わりましたと。
あとね、不思議家庭使いとワンニャン時空伝と2つ残ってるんですけど、これの同時上映は何だったか。
なんとね、パーマンなんですね、ここ。
もう1回ね、ここにパーマンの新作アニメーション映画っていうのが続くわけですね。
これがね、パパパ・ザ・ムービーパーマンっていうね、タイトルになってて。
他の今までのパーマン作品とはちょっと区別されてるんですよね。
これが2作ありまして、2003年に第1作、パパパ・ザ・ムービーパーマンが1作目で、
2004年ですね、パパパ・ザ・ムービーパーマン、タコでポン、足はポンという。
知ってる?なんか聞いたことあるやつでしょ、これ。
いや、それたぶんね、映画館で見ましたね。
あ、ほんと。あらら、貴重なサッパさんの映画館で見ました。発言がようやく出ましたけど、不思議な始まって。
ワンニャン時空伝はね、映画館で見たんで。
27:00
あ、そっかそっか。だからそれのあれだからね、同時上映だからね。
そうですそうです。
じゃあさ、これはもう覚えてるんじゃない?さすがに僕これは見てないから知らないんだけど、
この年の同時上映はワンニャン時空伝、パーマン、ドラえもんアリバーサリー25っていうやつ。
ただね、これね、5分しかなかったからね。覚えてないから。
いや、見たんだとは思うんですよね。
だよね。
なので、これはこれまでのドラえもん作品の映画を振り返るアニメーション映画ってことで、
なるほどなるほど。
のび太の恐竜から前作の不思議かでつかいまでの場面が出てきたりとか、
あとはピースケとかフーコとか、途中に出てくるゲストキャラクター、懐かしのキャラクターがゾロゾロ出てくるとか、
っていう感じですね。だから本当にホラ、ワンニャン時空伝で、いわゆる第一期ドラえもんが終わるっていうのがあったので、
それの締めくくりみたいなこの何やろ、記念ムービーみたいなやつがこの年は上映されてたみたいですね。
はい、なるほどなるほど。
なので、サッパさんね、今思えばそういう貴重なタイミングで映画館で見てたわけですよ。すごーく重要な年に。
んー、そうだったんですねー。
そうそう、そういうことになるんですよねー。
で、繰り返しになっちゃうけども、この後は1年間空くので、スタッフ層入れ替えっていうのがあったからね。
で、2期ドラえもん、水田あさびさんのドラえもんが始まるってことになるので、
ちょっとね、今回ざーっと本当に、どんな作品がありましたっていうのを振り返るような形で、
ソフト化されてんのかな、これみたいなのも含めて、ざっくりざっくりの紹介になっちゃったんですけども、
あれですね、ドラえもんの本流の映画作品に、どんな作品が一緒に上映されてたか、
他の藤子不二雄漫画の映画家だったりとか、ドラミちゃんだったりだとか、ドラえもんズシリーズだったりだとかね、
そんなんが一緒に毎年毎年紹介されてましたよーっていうことを振り返ってみました。
少し不思議ないと、この番組では皆様からの感想、反応、F作品への愛、お届けいただけましたら嬉しいです。
後先の方、よろしくお願いいたします。
メールアドレスはfushigi7110 at gmail.com
ツイッターのアカウント名は少し不思議ないと、ハッシュタグはハッシュタグ不思議な、不思議はひらがな、なはカタカナで検索してみてください。
はい、それからお名前だけで送っていただけるお便りフォームの方もご用意しております。
ツイッターのプロフィール欄もしくはエピソードの概要欄の方にリンクがありますのでご活用ください。
というわけで少し不思議ないと終わっていきます。皆様次のお話でお会いしましょう。さよならー。
30:05
またねー。
30:25

コメント

スクロール