00:06
はい、みなさんこんばんは、ゆうすけです。
さっぱです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
はい、来ましたね、2月。
はい。
2月といえばっていうところが、実はあるんですけども。
はい。
もうね、2月に入ってしばらく経ってるから、ご存知の方もいらっしゃるかと思います。
うーん。
はい。このね、今月は、ドラえもんのね、大人気キャラクター。
はいはい。
スネ夫君の誕生月かな。
はい、おめでとう。
誕生日と言いたいとこなんですけども。
はい。
そうなんですよ、彼には詳細な日付までの設定がなくてですね。
ダイヤにはあるのにね。
そう。2月としか設定がされてないということで。
はい。
2月のうちにね、スネ夫君の誕生日の話もしたいなと思って、今回は収録をしております。
はい。
スネ夫は好きですか?サッパさん。
あー、えー、どうでしょう。でも、なんか、やっぱり、あの髪型個人的に好きですけどね、私。
そうよね、そこ行くよね、やっぱりね。
いや、あれ、あれ、いいでしょ、あれ。
うん。
ジェスチャーでやっても伝わんないですけど、あれいいでしょ。
謎が多いですよね、2次元でしか多分描けない独特なね、髪型、ヘアスタイルをしてるんですけども。
意外とキャラは立っておって、いじられる方面で人気が高いかなっていう感じはしますよね、スネ夫って。
はいはいはいはい、そうですね。
結構ね、今までジャイアンの誕生日の話、それからのび太くんとドラえもんとお届けしてきて、まあまあ人気なんですよ。
はいはいはい。
前のエピソードの中でもね。
じゃあ、スネ夫かと、今回。スネ夫で彼らの人気を超えることはできるのかというね。
ちょっとやめて、人気投票みたいな勝手にやめてください、かわいそうかわいそう。
僕のここからお届けするおしゃべりで、スネ夫君っていうのがどれだけ魅力的なキャラクターなのか。
終わった後に、スネ夫大好きってなってくれるようなね、お話をお届けできたらなと思ってますんで。
はい。
この後の本編の方、ぜひお聞きください。
はい。
少し不思議ナイト。この番組では藤子 F 藤代先生の少し不思議な物語について楽しくおしゃべりします。
やっぱりね、人気者は人気者ですよね。いつもの五人組の中でも、よくなんていうの、自慢してきたりとか、結構ね、嫌なキャラクターっていうかね、その担当なんですけどもね。
03:25
そうですね、カネでこうね、アピールしてくる感がすごいありますよね。
ちょうど今ね、さっぱさんがお金の話をしてくれたんで、その辺から入っていこうかなと思うんですけども。
とにかく、家がデカい。お金持ちね。
アニメなんかで見たら、もう冗談かよっていうくらいめちゃくちゃ広かったりとかして。
友達と一緒に話してるシーンやのに、すごいなんか王節馬みたいなでっかいソファーにこう腰掛けたりとかしてね。
確かにそうですね。
小学生みたいなところはあるんやけど、月のお小遣い、小学生なんですが、月1万円のお小遣いをもらってます、この人。
まじか。
リッチですよ。
で、パパがね、社長なんですよ。
よく自慢話に出てくるけども。
なので、自慢話の中のよくあるパターンで言うところの、パパが社長なんだと。
各業界にコネがあるから、発売前のゲームを手に入れたよとか、アイドルの何々ちゃんのサイン持ってるんだみたいな感じの自慢が多かったりしますよね。
環境的にも恵まれてると、お金持ちの家の子やから。
はいはいはい、そうですね。
これね、結構設定的に重要だったりするんですよ。
なんでかって言ったら、ドラえもんの話のスタートってそもそも覚えてます?
なんでドラえもんがのび太のとこに来たかって。
瀬橋くんがドラえもんを20世紀に送り込んだ理由。
自分の先祖の中で最もポンコツだった人がのび太くんだったからですかね。
それに加えて、第1話で出てくるんだけど、出来が悪いおかげでお金がどんどんなくなっていって、
瀬橋くんの今年のお小遣いが10円だったみたいな話なんですよ。
え!?10円!?スネ夫1万円で!?瀬橋くん10円!?
瀬橋くんの代までお金が残ってない。
だから、経済的に恵まれてるキャラクターで自慢してくるっていうのは、
初期の頃でいうところの、わかりやすいライバルキャラクターだったわけですよね、スネ夫って。
なるほどなるほど。
貧乏暮らしでいいところもなくて、うたつの上がらない主人公に対して、きらびやかな恵まれてる。
06:10
持つものを持たざる者みたいな感じでね。
なので、結構ね、天才初期の方はライバルキャラクターとしてジャイアンよりも目立ってたんですよ。
へー。
ドラえもんもたぶんそこら辺の貧乏暮らしの劣等感みたいなところがあるのか、
おスネ夫が自慢してきたら、いやこっちだって、みたいな感じで激行して対抗したりとかみたいな話が結構多かったりするんで。
はいはいはいはい。
で、あのー、なんていうのかな。
伸びたの視点って読者の視点なんですよね。
うん。
だから、何でも持ってて自慢してくる子っていうのは羨ましいって伸びたと一緒に思うわけですよ。
はい。
なので、こう、読んでる子供たちにとっても、ある意味自分たちのこの大局にいるキャラクターみたいな感じで、
はい。
スネ夫が自慢してくる、いろんなもの持ってるよとかって言って、
この自慢してくるっていうところは子供たちの当時のいいなーというか、憧れみたいなところを反映したキャラクターだったってことも言えるわけですよね。
うーん、なるほど。
で、だんだんこのジャイアンのね、暴力的なこう、ガキ代償的なキャラクターがどんどん強くなっていくにつれて、
うん。
そのライバルキャラクター的なポジションで言うと、身体的暴力じゃなくて、何、精神的暴力というか、
はいはいはいはいはいはい。
ジャイアンにいじめられたんだよドラえもんっていうパターンと同じくらいやっぱりスネ夫が自慢してくる、悔しいみたいな話もあるじゃないですか。
はい。ありますね。
そうそうそう、のび太のライバルとしては対局の2人っていう感じでどんどんキャラが立っていくと。
うんうんうん。
あとさっき言ってくれた髪型の話もしましょうかね。せっかくやから。
ぜひしてください。お願いします。
もうスネ夫ってなんか、当たり前やねんけど、漫画みたいなキャラですよね。
いや漫画のキャラなんですよ。え?
もうあのね特徴的な髪型とかはすごくね、人気の秘訣かなと思うんやけど、
未だにどういう形してんのかっていうのが立体的にできんのかなというような。
いやーちょっと。
なんかこうフィギュアとかに当てたりも多分するんやけど、結構定まらない感じもあるし。
でなんかね、今回ねこのスネ夫の話をしようと思っていろいろ調べてたときに、
なんかウィキペディア見たんですよ。
ウィキ情報なんで半分半分で聞いてほしいんやけど、
当時コロコロコミックでやっぱり連載が進んでいって、
読者からいろんなおはがきとかもらうようなコーナーとか載ってるじゃないですか、漫画出しって。
はいはいありますね。
09:00
そこでスネ夫の髪型に違和感があるみたいなところが、
初めに持ち上がってから、このスネ夫の髪型論争っていうのはずっと続いてるらしくて。
え?いやわかるけど気持ちは。
ほんでコロコロ内にね、他の作品の見かけたけどちょっとこれもやもやする怪しいみたいなコーナーをたくさん投稿する、
スネ神コーナーみたいなのが生まれたぐらい。
めちゃくちゃ人気コーナーになっちゃってるじゃないですか。
そうそうそう。気になるなでもあれどうなってんだろうなっていうこうもやもやをずっとね、
届けてくれてるっていうのが面白いポイントかなと。
へー。
スネ夫の漫画っぽいよねポイント。
スネ夫のフルネーム知ってる?
骨川。
そう骨川スネ夫とかね。
あと家族全員どころか、先祖代々同じ顔してるんですよ。
キツネみたいな顔してたりとか。
はいはいはい、そうですね似てますもんねママとの顔が。
ママなんてね本当にこの、記号的というかお金持ちのところのママって感じでさ。
はい。
スネちゃまとか、ザマスとかね。
超わかりやすいお金持ちキャラみたいなところでね。
はい。いやーそうですねあれは。
あとはね、いろんなスネ夫が持ってる自慢というかネタとかをね、
ざっと見ていきたいと思うんですけども。
結構なんやろ、お金持ち自慢のほかに海外旅行とかしょっちゅう行ってますよね。
行ってる、めっちゃ行ってる。
めっちゃ行ってる。
でもう行った先から、小包というかなんていうかそのバンパンに膨れ上がった封筒が届いて、
スネ夫からこんなん来てるよって言ってドラえもんが伸びたに渡すんやけど、見なくてもわかってるよと。
写真がいっぱい入ってるのと自慢話の手紙がいっぱいなんだけど。
こんなの見なくてもわかってるよみたいなのがしょっちゅうあったりとか。
あとはこれ強烈やったのがね、
うちなんかぐらいになってくると、ある日ラーメンが食べたいなと思ったんだよと。
ラーメンやっぱり本場のものがいいよねっていう話になって、
本場?
週末に飛行機を飛ばして北海道まで行ってきたよみたいな話とかね。
はぁ?
はぁ?みたいな。
うっそ!
こういうなんか、道を越えた自慢話とかもよくしてて、
それがスネ夫っていうキャラクターをね、
彩ってるエピソードになるかなっていう風な感じがするんですよね。
はい。
なんかもう冗談みたいな、で覆い尽くされたキャラクターっていうところがあるかなと。
うんうんうんうん。
ラジコンとかその、ジオラマとかね。
はい。
テレビゲームとかね。
12:00
うん。
テレビゲームなんて自慢してるけど、全然一般に普及する前からスネ夫は自慢してきてるからね。
へぇー。
お金持ちのところの子やなっていう感じをすごくしますよね。
はぁ、なるほどね。
まぁでもこんな話ばっかりしてもね、スネ夫ってネタキャラだよねみたいな流れにしかならないので。
まぁ今んとこ印象よくないっすよ。
正直今んとこ印象よくないっす。
そう。この辺りからね、ちょっとスネ夫いいじゃんって思ってもらえるようなところにね、触れてきてくれると思うんだけど。
あります?
ありますよ、もちろん。
あ、ほんとですか。よかったー。
じゃあスネ夫のいいところ行っていきましょうか。
お願いします、それで。
あのね、すごく口がうまいんですよね、彼。
それいいかな。
まぁ聞こう、まぁ聞こうね。
はいはいはい。
塾に行ってるんですよ。やっぱりこのお金持ちの家の子やから。
でも、よくサボってるらしいんですよね。
まぁ結構遊んでますもんね、いつも。
そうそうそうそう。でも問題ないんです。
え?
口がうまくて、塾の先生なんかもううまい具合にいいくる…
え?今出ましたね。
なんとなーくいい気分にさせてごまかしてるというか。
はいはい。
デフトで悪い点とっても、うまいことうまいこと口が回るもんやから、誰も不幸にせずにピンチを脱することができるっていう。
素晴らしいお人。
素晴らしい人。
よく一緒にいるジャイアンなんか、よくその気にさせられたりとかしてると思うんやけど。
そのシーンはよく見ます。めちゃめちゃ見ます。
それが一番わかりやすいと思うんやけどね。
道を歩けば、女の子がいれば、今日もかわいいねと。
おーいいね。
で、こまめなお金に物を言わせて、女の子たちにプレゼントとかも送ったりとかして、
スネ夫さんって素敵っていつでも言われるような根回しもしっかりバッチリやってると。
根回しね。おーはい。
ちょっと好きになったでしょ、スネ夫君。
いやちょっとなんか怪しいんですけど、気のせいですかね。
じゃあさっきの自慢話のところに戻ると、ラジコンが趣味ですと、ジオラマが趣味ですと。
自宅に倉庫みたいなところを改造したスタジオなんかもあるわけですよ。
スタジオ?
流行に敏感ですよね。流行ってるものは何でも取り入れると。
それをするだけの罪があると、彼には。
ただここで思うのが、お金があるだけでやっぱりできないんですよ。知識とか。
手先が器用っていうところもいいところなんで。
実際にラジコンとかの精度はものすごいし、スネ夫のラジコンをメインにした回なんかもたくさんあるぐらい。
ただお金があるだけの嫌な子っていうわけじゃなくて、しっかり知識も技術も持ってると。
このあたりは素直にすごいなと思ってもらえるかなと思うんだけど。
15:03
そうですよね。映画とかでもメカいじりが得意で、それが役に立つみたいなの結構ありますよね。
このジオラマとかラジコンとかのシーンっていうのが、結構個人的に好きなのが、たまにどれも読んでるんやね今って思うぐらい何を言ってるか分からない時が来るんですよね。
すっごいマニアックな話が始まったりとか。
さっきまでと画風違うくないっていうぐらいラジコンとかジオラマの書き込みがすごかったりとか。
このあたり多分F先生自分の趣味とかを、スネ夫の口を借りて自分のオタク語りをしてるみたいなシーンとかがあって。
でもいいですね。
これ何読まされてるんだろうみたいなところとかもたまに出てくるんですよね。
彼をしのぐキャラクターとしてね、いとこのスネ吉兄さんっていうのが居合って。
たまに出てくる髪の毛がもじゃもじゃのスネ夫にそっくりな人やねんけど、その人が出てくると完全に読者置いてけぼり。
何ページにも渡ってすごいラジコンの技術とかジオラマの作り方を何ぞやみたいなところをすごい語ってたりとかね。
そういうところに先生が憑依するパターンがあるっていうのも、スネ夫の面白いところかなって思うんやけど。
はいはいはい。
あとは、前にさっぱさんがどっか別の不思議なのかいで言ってくれたと思うんだけど、
彼、将来の夢があるんですよ。
あ、はいはいはい。
デザイナーになるのが夢なんですよね。
そうですね。
小学生ながらにこのスケッチブックにいっぱい洋服のデザインとかを書き溜めてたりとか、
そういうところもあって、着せ替えカメラとかで洋服をデザインするときなんかは、彼がデザインがお担当してくれることが多いですよね。
そうですね。
でも悩んでるんですよ、スネちゃんは。
なんで?
ナイイブですから。
何を悩んでるんですか?
僕は本当はね、デザイナーになりたいんだけど、きっとこのままだったら家のことを継いで社長になっちゃうんだろうなって言って。
なっちゃうんだろうな?
理想の自分と現実に板挟みになって、小学生ながらに苦しんでると。
大変ですよね。
庶民にはちょっとわからないレベルの悩みかなって思うんですけど。
そうですね。
困っちゃうよねって言ってるスネ夫の顔も多分想像できてると思うんやけどね、みんな。
自慢げですよ、あの顔は。
スネ夫の家族構成ってわかります?
パパがいて、ママがいて、スネ夫がいて。
でも兄弟とかいないですよね。
実はね、スネ夫には兄弟がいるんですよ。
いるんですか?
これね、いわゆる始めは設定されてたけど、途中でいなくなっちゃったキャラクターみたいなのに近いんですけど。
18:07
スネ夫にはね、弟がいるんですよ。スネつぐっていう。
ほら、点灯文字コミックってより抜きのエピソードが揃ってるっていうので、収録も結構あるんですよって話があったと思うんやけど。
かなり初期にスネ夫の弟っていうキャラクターが出てきてるんですけど。
色々他のキャラクターがキャラ的に育ってきたりとか、設定がどんどん増えていくみたいな話があったじゃないですか。
それに伴って、消えていったキャラクターの一人なんですよね、スネ夫っていうのが。
1971年っていうから、連載開始が1969年の年末とかだったんで。
本当に初期ですよね。初めの2年目とかにチラッと出てきて以降全く姿を見せないと。
ただ、このスネつぐというキャラクターが、1984年なので、まさに14年の歳月をかけて復活したんですよ。
え、復活するんすか。
これがどういう話だったかっていうと、スネ夫には弟がいると。それは変わってないと。
登場してこなかった理由っていうのが、ニューヨークに住んでるおじさん、親戚のところに養子にもらわれていったと。
だからスネ夫には別の家に行っちゃった弟がいるってことなんですよね。
これちょっと悲しいじゃないけど、寂しいエピソードですよね。
そうですね。
大事な弟がいるけども、一緒には暮らしてないみたいな。
彼が日本に帰ってくるエピソードなんですよ。再登場するエピソードっていうのが。
またアメリカにすぐ戻っちゃうんやけど。
その時のお話が、スネ夫は弟に向けて手紙とかを書いてるんですよ。
その手紙の内容が、僕すごく活躍してるんだよって。
頭脳面積、成績は優秀、スポーツもできて、女の子にはモテモテなんだよと。
スネ夫らしいですよね。
弟は性格的にもすごく素直な子で、スネ夫とは言って変わって、
すごいね、お兄ちゃんのことを尊敬してるんですよね。
あらー。
だから日本に帰ってきた時に、どんな話になったかっていうと、
スネ夫がね、理想のお兄さんであり続けたいから、みんなにお願いをするんですよ。
そういうことにしてくれって言って。みんなで口色を合わせて。
スネつぶりの伸び太がね、お兄ちゃんのこと好きって言ったら、大好きって。
憧れてるんだって言って、すごい素直に喜んでたりとかして。
21:00
みんなでこのスネ夫のことを守るというか、兄弟のことを守るみたいな話なんですけど。
結構意外な一面というかね。
例えば伸び太が静香ちゃんに対していい格好するとか、
ジャイアンが大切な妹、ジャイ子ちゃんのために、
守るために活躍するとかっていうのと同じで、
スネ夫にもそうやって自分のいい姿をちゃんと見せたいというか、
守ってあげたいキャラクターがちゃんといるっていうところは、
普段の嫌いめいたらしい彼からは想像できないような家族思いというか、
自分が巻いた種で悪いんやけどね。
それでも格好悪いところは見せたくないっていうような存在がちゃんといるっていう話ですよ。
これがスネ次君っていう、スネ夫の弟っていうのがいると。
例に漏れず同じような顔してるんですけど。
まあそうでしょうね。
大長編の話出てきましたね、活躍する話。
これね、僕ね、大長編におけるスネ夫っていうのがすごく好きで、
結構あんまり目立ってない感じするでしょ。
いや正直、ジャイアンがいつもいい感じで、スネ夫は全然目立ってないです。
ジャイアンは映画版ジャイアンとかって言われて、超男気のあふれる感じのね、いいやつになるし、
のび太はね、普段のポンコツな感じとは打って変わって、やっぱりヒーローというか、
持ち前の勇気とか優しさとかっていうのがクローズアップされると。
静香ちゃんはね、ヒロインとして活躍したりとか、
作品によってはね、物語の解決の糸口になるようなポジションにいたりするんやけど、スネ夫って、スネ夫ってって感じじゃないですか。
そうですね、なんか毎回同じような雰囲気を感じてます。
あるあるなのがね、冒険に行くじゃないですか。
中盤ぐらいで、ちょっとホームシックになって、
そう。
ママーみたいな、早く帰りたいよみたいな感じのことを言ったりとか。
いつもね、大体夜にね、そうなりますよね。
今まで撮り上げた作品で言ったら、のび太の恐竜とかでもね、
このキャンプしてるシーンがあって、道具が壊れて現代に帰れないよと。
で、敵ね、黒い男から取引されて、ピース系を渡したら、現代に貸してあげようって言ったら、犬市場に帰ろうと。
こんなところにいたって帰れる保証ないんだからって言うんやけど、そこでのび太とかジャイアンと対立してみたいな話が出てくる。
映画的には、いわ虫というキャラクターがあるんやけど、
僕これすごいリアルやなと思ってて。
だって小学生が周りに頼るものもなくて、
24:03
帰る道もなくて、そんな世界に一人ぼっちになったら、
普通スネ夫の反応するでしょと思う?
なるね。
なるでしょ。
やっぱり今年頃やから、子ママに会いたいと思うし、泣き言も言うし。
僕すごくね、その5人の中で一番リアルな姿を描いてるのが、大長編でのスネ夫かなって思っとって。
結果、やっぱりそうじゃなくて、僕ら頑張ろうよみたいな感じで周りを鼓舞させて、
終盤に向かっていくような重要なシーンに繋がったりとかするから、
目立ってはないけど、スネ夫がいることによって、
この物語が成立してるみたいなところがあるんじゃないかなって個人的には思っててね。
だから一番初めに、お金を持ってて、何でも持ってて、
自慢してくるとか、いいなと思わせてくれるって読者からしたら、
理想の小学生の姿。
あんな子がいたらいいな、自分たちもこれ欲しかったんだよみたいな、
いいなみたいに思わせてくれるような生々しい感じがあるって言ったんやけど、
これが映画シリーズとかになったら、別の意味ですごくリアルなんですよね。
本当に子供ってこうだよねみたいなところを素直に見せてくれるっていうか。
だから結構キャラ的にはネタキャラで収まってるようなスネ夫やけど、
割と場面場面でポジションにいるんですよ、スネ夫って。
スネ夫がきっかけで自慢話がきっかけでいつもの話が始まるとか、
スネ夫がきっかけでみんなが団結するとかね。
だから僕結構影の迷惑役的なところをスネ夫に感じてるっていうのはありますよね。
なるほど。
背が低いことを気にしてたいとか。
そうですね。
可愛らしい一面とかもあるんやけどね。
結局やっぱりなんだかんだで仲良しなんですよ。
そこもすごい好きでみんな。
ジャイアンとかの話のときにもちろっと言ったんやけど、
いつも張り合ってるじゃないですか。
だけど冒険に出かけるときはいつもの5人やったりするし、
スネ夫の不歴史ブルーなところがまたここがね。
いつもジャイアン側に立ってて、腰巾着みたいな感じで伸び太いじめてんのかなと思えば、
ときにはジャイアンにラジコン取られてドラえもんに泣きついて、
伸び太と一緒にジャイアンを仕返しするみたいな話とかも出てきたりとかね。
結局なんやかんやでみんな仲良しやんみたいなところが出てくるっていうのが、
5人の関係性、友達やなっていうのがすごく僕見ててすごく好きなんですよね。
27:04
だからスネ夫ってすごく不思議なキャラクターなんやけど、
高級な車をね、いとこが乗ってればあと3人しか乗れないんだって言って、
伸び太をのけ物にしたりとか。
よくあるパターン。
よくあるパターン。
面白かったのが、このビデオ3人用なんだって言ってよくわからん。
意味がわからん。
それで伸び太をのけたりとか。
ドラえもん作品の中でも本当に漫画的、ほんまに漫画やねんけど、
漫画の中で漫画的役割を漫画っぽくやってくれる、
安心のパターンをやってくれるのがスネ夫かなっていう感じがしてて、
なかなかキャラの立ったメンバーの中では目立たないけども、
目立たないところが役割みたいなところの美学を感じました、彼に対して。
ちょっと嫌なキャラクターでしょっていうところでね、
みんな思ってる感じはするんやけど、
結構ね、苦労してるんですよ、彼も。
彼なりにね。
そうそうそうそう。
このスネ夫くんが活躍する予定の映画がね、
今度公開されるわけです、のび太のリトルスターウォーズ2021。
これリメイクなんでね、原作ではスネ夫っていう感じの映画なんですけど、
リメイクでどれくらいそう変わってくるかっていうのはちょっとまだね、わからんけども。
3月に公開予定だったのがちょっとね、コロナ云々で今公開延期っていうことで、
いつになったら見れるのかちょっとね、わかんないっていうのが残念なんですけども、
これもね、公開された時には是非みんな見に行ってほしいなと。
スネ夫くんの勇姿をね、堪能できる本当にいい映画なので、
よかったら見てほしいです。
だいぶこれみんな好きになったんちゃいます?スネ夫くんのこと。
いやどうでしょうね。
いやもうこれをね、聞き終わった頃には、
ハッシュタグ不思議な、ハッシュタグスネちゃますきって言って、
すごいあふれかえってるんちゃうかなと思って。
スネちゃまってちょっともういじってるやん。
誕生日がね、設定されてなかったので、いわば2月が全部誕生日?
いやそれヤバいっすね、そう考えると。
そこんとこ伸びたとは違うんだよっていう声が聞こえてきそうな。
1日じゃないんだよっていう。
毎日祝っておくれよとね。
そんなスーパー小学生、スネ夫のね、今日お話をさせていただきました。
はい。
スネちゃま好き。
はいというわけで、みんなスネ夫が好きになる、スネ夫の誕生日会を今日はお届けしました。
30:13
はい。
結構なんていうかその、お約束じゃないですか、展開が。
そうですね。
でもなんかお約束を、お約束をたらしめてる存在って結構大事やなと思って。
あーまあまあ確かに確かに。
いつ見ても同じようなお話がやってるっていう安心感っていうのがね、こういう国民的アニメとかあると思うんやけど、
逆にこのスネ夫のいないドラえもん世界って考えられへんなっていうところがちょっとあるので、
本当になんかその、今も言ったみたいに、
お約束であることが大事な部分でいうところの、
本当に影の役者みたいなところがすごくあって、好きかなーっていうふうに思ってますね、スネ夫のことは。
あー。
うーん。結局僕ね、スネ夫のこと好きになるとか言いながらいじり倒したような感じになったんやけど。
いやほんとっすよ、ずっといじってた。
これこそやっぱ人気ですよ。いじられてなんぼって言うじゃないですか。
あーなるほど、そっちタイプの人気ですね。
そうそうそうそう。
あー。
ねえ、どうサッパさんは、スネ夫好き?
スネ夫、あんま好きじゃないっすね。
いやでも、やっぱいないとね、やだなって思うけど。
いなくなると物足りなくなるんですよ。
それはありますね。
お祝いしてください。まだ何日も残ってるんで、2月は。
おめでとうスネ夫。
毎日朝起きたらおめでとうスネちゃん。
うそー!毎日言うの?
いやなんですけど。
そんな感じで、ドラえもんで言うとジャイアン伸びたドラえもんスネ夫と4人目か。
4人目のお誕生日会を今回お届けしましたと。
はい。
というわけでじゃあいつものお知らせの方いきましょうかね。
はい。
この番組ではスネ夫に対する愛、それから、やめとこうかこういうのは。
この番組では皆様からの感想、反応、F先生の作品の愛などを募集しております。
サポさんの方にあちさきの方よろしくお願いしたいと思います。
はい。
メールアドレスはfushigi7110 at gmail.com
ツイッターのアカウント名は少し不思議ないと
ハッシュタグはハッシュタグ不思議な
不思議はひらがな、なはカタカナで検索してみてください。
それからお名前だけで送っていただけるメールフォームの方もご用意しております。
番組の概要欄、それからツイッターされてる方は
ツイッターのプロフィール欄のところにもリンクの方を貼ってますので
お気軽にご活用ください。
はい。
というわけで、今回が32回目。
少し不思議ないとお届けいたしました。
それでは皆さん次のお話でお会いしましょう。
さよなら。
またね。