1. Healthy Entrepreneur〜健康起業〜
  2. フリーランスという働き方と生..
2023-12-03 10:08

フリーランスという働き方と生活スタイル

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410

サマリー

彼はフリーランスという働き方と生活スタイルについて話しています。

フリーランスの働き方とライフハック
はい、どうもゆうとです。今回はですね、フリーランスという働き方と生活スタイルみたいな話をしてみようかなと思うんですけども、
自分はですね、理学療法士とアスレティックトレーナーという資格を持っていて、いろんな方の体のコンディションに関わる仕事をしているんですが、
今ではフリーランスとして主に活動していて、最近同業のセラピストの方もですね、フリーランスというのを見据える人が増えてきたので、
そのあたりの話をしていってるんですけども、12月に入りまして、年末が近づいてきたんでね、
おそらく来年に向けての目標を考えたりだとか、どういう風に過ごしていこうかなというのを考えている人が結構増えてきてるんじゃないかなと思って、
ちょっとXの方でですね、今アンケートを取ってみたんですね。来年に向けて、どういう情報を発信してもらえると嬉しいですかみたいな感じで、
セラピストの専門的な話とか、このフリーランスの働き方とか、あとライフハック系とかっていうので、時間管理術とかですね、
あとその他何かあればコメントくださいという感じだったんですけども、セラピストの専門的な話っていうのはゼロで、
フリーランスの働き方とライフハック系みたいなところにちょっと投票をいただいてですね、やっぱりこの辺にニーズがあるんだなという感じですよね。
本当にセラピストの専門的なところって、こういう体に関わる仕事をしてたら自然と勉強するっていうかですね、本読んだりとか研修会行ったりとか、
本当学べるところいっぱいあるんで、全然そういうところで学べばいいかなと思いますし、一応自分がちょっと関わってるアカデミーみたいなのがあってですね、
そこで専門的な話はさせてもらってるんで、個人的にも十分そこで情報提供はしてるんで、自分であえてそこの話はしなくてもいいかなと思ってたんで、
そのニーズに合わせてですね、やっぱりフリーランス的な働き方とライフハック、生活スタイルとかそういうところですかね、この辺の話をちょっとしていこうかなと思いますね。
フリーランスの働き方とかっていうのは、これまで結構たくさんコンテンツ作ってきましたし、基本的な流れはもう見えてきてるかなと思うんですよね。
現状を見直して、目標を立ててですね、コツコツ行動していくとか、それも今の現状っていうのがフルタイムで医療介護福祉系の施設で雇われて働いてるとか、
そこから非常勤の仕事を組み合わせる形にしていったり、副業をしたり、自分の個人事業として商品サービス作って提供していくとかですね。
この辺は本当に色々話してるんで、ちょこちょこそれを引っ張り出して提供していこうかなと思うんですけど、
そのライフハック系とかっていうのはちょっとまだ自分の中でも確立してなくてですね、
具体的にどの辺の話をしていくといいかなみたいなところのちょっと検討をつけるとか、
こういう話聞いてみたいみたいなところがあればまた意見もらえると嬉しいなというところなんですけども、
とりあえずですね、やっぱりフリーランスとして活動しようと思ったら自分の体が資本なんで、健康管理っていうのはめちゃめちゃ大事かなと思うんですよね。
ただこの辺も結構セラピスト職みたいな人をイメージしたら、自分の健康管理とかそういうところをよく知ってるかなと思うんで、
そこまで必要ないかなと思うんですけども、例えば自分も理学療法師っていう専門性ですけど、
なんでこう姿勢とか筋力のトレーニングとか柔軟性とかですね、あと腰痛とか肩こりとかこの辺は結構得意だったり、
腰痛が起こりづらいような働き方とかですね、肩こりの改善とかこの辺も仕事に影響するところではあるかもしれないんで、
この辺のちょっと話もしていこうかなと思うんですけども、やっぱり何ですかね、違う専門性、
例えば作業療法師さんとか看護師さんとか言語聴覚師さんとか結構いろんな方がフリーランスという働き方に興味を持ってきてるんですけど、
やっぱり自分の専門性とちょっと違うところっていうのはあんまりよくわかんないとかですね、あると思いますし、
この辺はちょっと試行錯誤しながら喋っていこうかなと思いますけども、あとはですね、食事とか運動とか睡眠とかこの辺は基本的なとこなんで、
ちょっと新しいエビデンスの情報とかがあればその辺も発信していこうかなと思いますし、
あとやっぱり時間管理とかタスク管理とかその辺ですかね、やっぱり今働いてる仕事をしながらその間の時間で新しいフリーランスみたいな働き方見据えていこうと思うと時間が足りないとかですね、
どのぐらいインプットしてどのぐらい行動に移せばいいかみたいなところでちょっと迷うことがあるんじゃないかなと思うんで、
その辺の話はちょっとしていってもいいかなと思うんですけども、この辺もやっぱりちょっと性格が影響してきますよね、
ちょっと楽観的な性格なのか、ちょっと悲観的というか、だからあんまり準備できてなくてもちょっととりあえず行動してみようと思える人と、
なんかやっぱりちゃんと準備して計画立ててからの方が動ける人とかっていうのはいるかなと思うんで、
ちょっとそういう性格に合わせてですね、こういうタイプの人はこういう準備をしてからやった方がいいんじゃないかなとか、
この辺はちょっとしゃべれるかなと思いますし、ちょっと自分の経験も踏まえながら伝えていけたらなと思うんですけど、
フリーランスと他の職業との関係
個人的にはですね、本当なんか両方混ざってるような感じで、えいやーと動ける部分もあれば結構やっぱり不安もあって、
石橋叩いて歩くっていうかですかね、準備して準備して行動するみたいなところもあるんで、
それぞれの良かった点悪かった点とかっていうのもありますし、この辺はちょっとしゃべってみようかなっていうのと、
あとやっぱり人間関係とかこの辺もちょっと影響してきますかね、やっぱりフリーランスとかの働き方をしていくと関わる人っていうのは必然と変わってくるんですよね、
同業者のセラピストの方で関わる機会っていうのはちょっと減ってきて、逆に他社というか別の業界の人とか、
同じ業界の中でもちょっと違う働き方をしている人とかと関わっていく機会があって、
人間関係の変え方みたいなところもちょっとライフハックっぽいところではありますかね、
だから今まで触れてない情報に触れていったりとか関わったことないコミュニティに入っていくとか、この辺はちょっと必要なところですし、
やれるといろんな刺激もあっていいんじゃないかなと思うんで、こういう人間関係みたいなところとか、
あとはですねクライアントとのやり取りで結構フリーランスっていうのはスピード感とか、
そのレスポンスの速さって結構個人的には大事かなと思ってるんですけど、
なんかこうメッセージを見逃しちゃうとかですね、やっぱこういうのがあると結構信頼感すぐ損なわれてしまうかなと思ってて、
個人的にはそのレスポンスが遅くなっちゃったりとか、変身を忘れちゃったみたいなことがないようにちょっと気をつけてるポイントとかがあったりするんで、
具体的な情報のアーカイブってやつなんですけど、メールとかLINEとかですね、こういうの連絡があったとしても、
今すぐ返せるものはもうすぐ返してしまって、まだちょっと時間を置いてっていうかですね、考えたりしてやるものは残しておいて、
終わったものはアーカイブっていうような裏側に保存しとくっていうかですね、表に見えないように、
必要であれば検索して持ってこれるみたいな形にしとくと、レスポンスが早くて忘れないみたいなこともあったりするんで、
フリーランスの生活スタイルと情報の管理
この辺もちょっとテクニックではありますし、この辺もちょっとライフハックっぽい感じにはなりますかね。
個人的にはですね、結構睡眠時間にはこだわってて、1日8時間、9時間くらい寝たいんですよね。
実はなんか睡眠事務呼吸症候群ってですね、夜中に息止まっちゃうみたいなのが昔ちょっとあって、
高校くらいからですね、あんまり太ってるタイプではないんですけど、いびきかいて息が止まっちゃうみたいなことがあってですね、
大学生の時にちゃんと検査したら中等度の睡眠事務呼吸症候群みたいな感じになってて、
それで後編頭栓を切除する手術して、軌道を広げるみたいなことをしたんですけど、
昔からですね、結構よく寝ないとスッキリしないっていうのがあるんで、1日8時間、9時間くらい寝て、
日中に、しかも今小さい子供を子育てしてるっていうので、働く時間も結構限られるんで、
そういう状況もありながら、いろいろ情報収集したりとかタスクをこなすっていうのは、
自分でも改めて見直していくと、こういうこと気をつけてるなみたいなところが見えてくるかもしれないんで、
そういうところも改めて喋っていこうかなと思いますけど、
この辺ですね、自分でも気づかないポイントみたいなことあるかもしれないんで、
こういう時どうしてますかとか、こういう時どうしたらいいですかみたいな、
もし質問とかあればですね、その辺いただけると、喋るネタのアイデアにもなるんで、
よかったらですね、コメントをもらえたら嬉しいなと思いますという感じで、
12月でまだ結構忙しい人もいるかなと思いますけども、
来年に向けての準備していく段階かなと思いますしね、
一緒に来年も楽しく頑張っていけたらなと思うんで、
お互いにとっていい形になるように、よかったら自分も役立つ情報を発信していきたいなと思っています。
よろしくお願いします。
以上です。ありがとうございます。
10:08

コメント

スクロール