1. FREE AGENDA by hikaru & yamotty
  2. #198 おっさんAのレトリック
2022-03-16 18:15

#198 おっさんAのレトリック

Hikaruさんが出会ったおっさんAとおっさんBの話から、

「仕事でもこういう場面あるよなぁ」という示唆を得る回になっています。

▼お便りや感想はこちら https://forms.gle/73RW6Fq7TWMJpfNx9

▼フリーアジェンダとは...

メルカリでグロースを務めてきた@hik0107と株式会社10Xの創業者&代表である@yamotty3 が仕事のことから哲学、雑談など話すPodcastです。名は体を表す、という諺どおり、かっちりしたアジェンダなく二人のその時のバイブスによって思いついたままに話す、まさに「フリーアジェンダ」なスタイルが特徴。公式サイトはこちら:https://freeagenda.jp/

▼有料コミュニティはこちら

https://community.camp-fire.jp/projects/view/318756

▼Twitter

FREE AGENDA / Yamotty  / Hikaru

▼配信アカウント

YouTube / Spotify / Anchor / note

00:00
こんにちはフリーアジェンダのまちるだです 今回のタイトルはおっさんへのレトリック
ヒントはサムネイル画像に隠されています それではどうぞ
はい、おはようございます。フリーアジェンダです
ちょっとヒカルさん今多分どれを話そうか考えてると思うんですけど
僕からあのどうでもいい質問を投げてそれに答えてる間に
頭を並列で動かしてもらっていいですか
マジで?はい
なんか僕後ろに絵飾り始めたんですけど
本当だ
どういうアートを買っていいかわかんないから
とりあえずあの名画の名画を買ってきて
名画のなんていうそのコピーみたいなの買ってきて
ポンと置いてるんですけど
なんか自分に合ったアートとか絵ってどうやって見つけたらいいのっていう
なんか方法論知ってたら教えてください
あーなるほどなるほど
とても並列で答えるのは難しそうな話をぶち込んできたね
うん並列でお願いします
どうなんだろうね
ちなみに山本さんは知ってるかどうかわかんないけど
僕はまあアートは普通の人より少し詳しい
うんうん
あのアート史とか実はちょっと勉強してる
そうなんだ
だから近代の大学の芸術の流れとかは結構わかるみたいなところがあるんですけど
なんでそうっすねアート史を学ぶのがいいじゃないですか
なるほど
いやちょっとアート史を学ぶのに
でもなんかそうっすね
まあこれ何でもそうなんですけどどういう目的で飾られてるんですか
なんか気分変えたいなみたいな
あー
そのズームにこうやって映るじゃないですか
google meetとかしてると
その時に目に入るんですよね
自分から後ろの壁を見てこの絵を見るってことあんまないんですけど
うん
なんか1個窓が増えてるような感じだなと思ってて
うんうんうん
だから置くことの効果はよくわかったんですよ
なるほど
うん
なんだけどじゃあ何を置こうかなみたいな
絵面が良くなればいい
あーそうかもしんない
絵面が良くなるってのもそうなんですけど
あと自分が好きなタイプの絵
絵がいいなみたいな
なるほど
で個人的にはなんかあのなんだろう
そのなんて言ったらいいの
あのバンクシーみたいなやつがいい
あのバンクシーが描いてるヘッドフォンつけた猿みたいなやつが好きなんですけど
はいはいはいはい
うん
なるほどあれですね
あれです
いつか我々が支配するやつですかね
かなそのテーマとかね何を伝えたいのかとか全然理解できてないんです
ある多分あれでしょ
胸のところになんか今は楽しんでおきよ
いつかは我々が権限を握るみたいな風に
あそうかも
書いてあるじゃないですか
うん
じゃあバンクシーでいいんじゃないの
バンクシーを買えばいい
でもなんかその大きく言うとだから写真なのか絵画なのかみたいな
あー
分岐があって
うんうん
で多分その何だろう結構コンセプトが強いかどうかみたいな分岐があって
うんうん
だからバンクシーとかは結構もうそれ自体に言いたいことがあるから
03:01
結構見てるとやっぱ考えさせられるとか
うんうん
でバンクシーのやつはもう少しその分かりやすい形でなんか言いたいこととかを書かれてる
具象の猿っていうのは一応具象だし
うんうんうん
でもその抽象でもっとぼんやりしたもの
でなんかこう心理みたいな
あーはいはい
カンディーンスキーみたいなとかジャクソン・コロックみたいなやつとか
何書いてるかわかんないけど見てると何かを感じるみたいな
うーん
抽象なのか具象なのかみたいな
うんうんうん
その中でもそうですね普段眺めてると結構色彩が結構鮮やかなやつがいいかそうじゃないかとか
まあそういう分岐がある気がするんですけど
でも別にバンクシー買えばいいんじゃないですか
なるほどねでもなんか今の分岐で言うと
えーっと絵画か写真から言うと絵画で
しかもまあイラストっぽい方がいいなって思ってて
はいはい
でえっと具象か抽象かで言うと具象がいいなって思ってて
うん
はっきりしてるやつ
はい
でえーっと色が鮮やかなやつがいいなって思いました
あーなるほど
なんかそんなの仕方もあると思いますよ
仕方もあるんだ
あると思いますよ
なるほどね
ほんとじゃあはい僕もまあアート買ったことないんで
アートの買い方とかそんな詳しいわけじゃないんですけど
今度アートでもじゃあ見に行きますか
ぜひ
えーっとそんなアイスブレイクも終わったところで
はい
そうですねあの
決まった?
山本さん
はい
急に始まった
いつものやつが
山本さん僕ちょっとこの前ひどい目になりまして
うんうん
すごいひどい目になった後にすごい良いことがあったんですよ
おーよかったね
でえっとあのトーキューハンズに行ったんですよ
うん
でちょっと工作とかをしてみたいなと思って
うん
電動ドリルとか買ってみたいな
DIY
DIY
DIYみたいな
うん
まあ人生やってみたいじゃないですか
やってみたい
うん
でマジで何も分かんなかったんですよ僕
まず何買えばいいか分かんなかったんですよ
あーそうだね
うんもうそのLINEが使えないおじいちゃんみたいなことなんですよね
スマホ買ったんちゃけど
ワシは何をすれば良いのじゃみたいな
ウケる
感じますよ
で店員に話しかけたんですよ
今からDIY始めたいと思ってて
でこのコーナーに来てなんとなくそのドリルとか
ノコギリとかを買えばいいような気がするが
しかし本当に何を買えばいいか全く分からん
彼を導いてくれって言ったんですよ
うん
ただその店員さんが
何が作りたいのかはっきりと決まってますかって言われて
うん
なるほどみたいな
すいませんそこまではっきり決まってないんですけど
とりあえずなんかやりたいんですみたいな
なんか板切ったり付けたりしたいんです
もうなんかそういうニーズなんですけど
まず何買ったらいいですかねって言ったら
あのね我々はねそのやりたいことが決まっている人に対して
最適なものを教えることができるけど
06:01
そこまでぼやっとしてても
なんも手のほど越しはないですよみたいな
救われなかった
言われたんですよ
うんうん
でそうですよね
ごめんなさいみたいななんかそうですね
でも家の棚とか作ったりとか
なんかあるじゃないですかみたいな
だから結構細かく要求に聞かれたんですね
うんうんうん
うんうん
棚もどのくらいの強度がいいのとか
うんうん
それも別に釘で止める方法もあれば
わざわざ穴開けてダボとかで止める方法もあるから
一来に言えないんだよみたいな感じで
結局何をすればいいか教えてもらえなかったんです
おー
でまぁ確かにこれは自分が
フワッとしてるのは悪いが
そんなこと言わなくてもって思って
かわいいやつだ
でフロア一周して
もう一回別のおっさんに
もう一回声かけたんですよ別の人
あの人は優しいかもって
したらねもうねやばかったんですよ
あっそうなるほどそうなんだみたいな
じゃあとりあえずまず
一回穴開けてみるっていう体験してみる
みたいな感じで進められて
ほいほいほいみたいな
そんなのいいっすよみたいな
あのねそういう人のためにねそこにね
工作体験コーナーあるんだよ
ほいほいほいほい
一旦穴開けてみて
これが楽しいかどうかとか
まず決めたらいいよって言われて
なんかそのいい感じのドリル渡してくれて
多分ね大体ね初心者の人これでいいんですよね
これ一歩あればいいから
これあればなんか穴も開けられるし
なんとかもできるしみたいな感じで
で実際穴開けさせてもらって
こうやってねじれんだよ
どう?って思って
楽しいですみたいな
で初心者はこれで大体いいんじゃない?みたいな
感じでトントン拍子で決まって
普通になんか初心者だったら
これがあれば一旦はいいみたいな
電動ドライバーみたいなやつを
変えたんですよ
すごいあれでしょ
先っちょいくつかあって変えられるやつ
先っちょいくつかあって変えられるやつでしたね
ああやっぱり
よく分かったね
なぜなら僕も同じようなことした
えええ?君もかい
僕は東急班じゃなくて
関西で一番でかい
コーナンっていうホームセンターがあるんですよ
大体コーナンライフとか
スーパーマーケットの横にあるんですけど
コーナン行って
でなんか引っ越して初めの方に
家の中にその備え付けの
何?蓋っていうかドア開けると
棚があるみたいな構造ってあるじゃないですか
ドア開ける?
ウォークインまで行かないんだけど
ああ分かる分かる
なんかその棚の仕切りをもう少しこう
いい感じに増やしたりとかしたかった
なんでよしこれにはまる木の板を作って
で棚をちょっと増やそうみたいな感じで
コーナン行って長さとか測って
まずこれを切るっていうことを
コーナンだと木買うと自分でできるのよ
えええ?
そう自分でやってみようって
うわーって言って楽しいなと思って
これは自分で棚造作するにはどうしたらいいんだろうと思って
09:00
ねねおじいちゃんと言って
何買ったらいいって言ったら
まさに同じようなことを言われて
初心者はじゃあなみたいな
この借金帳買えられるやつを一個持っておくと
いろいろはかどるのじゃよみたいな
これあるとなみたいな
あのイケアで買った家具も簡単に組み立てられるぞ
みたいな感じで
そんなRPGのキャラみたいな
でテッテレーって多分同じやつを買いました
同じじゃないやつを
大和は電動ドライバーを手に入れた
そうで買って袋で装備していくかい
いや装備しなかったんですよね
装備しなかったすぐ家帰って使わなかったから
結局まだあの寝てますね
お休みしてる
そういうことがあったんですよ
はいはいはい
でまあそう考えると
二人目のおっさんめっちゃいいやつで超好きなんですよ
でそれと比較するに
その一人目のおっさん
マジ何やってんって気持ちが
より増幅されるではあるが
しかし待てよと
一人目のおっさん
まあまあ俺らやりがちだぞと思って
これ結構アマトの人に
電車のおっさんみたいな対応してきたなと思って
おっさんAみたい
おっさんA
おっさんA的な
例えばデータ分析教えてくださいとかやっても
まず何がしたいの
何しちゃい
目的決まってんの
目的には結構違うよみたいな
ツールはツールに過ぎないんだよみたいな
目的を達成するために何をすればいいかってことを
逆算してそこからツール選定をすることが重要で
ツールから入ろうとすんなカスがみたいな
まあそういうこと言いがちなんですよね
まあ誠に正しくはあるんではございますが
おっさんB最高だった
とりあえずエクセル触ってみようかみたいな
このセルリネみたいな
16って入れるじゃん
関数とかわかんなくていいよ
関数ってもうあってさ
楽しいでしょみたいな
のが重要なんだなと
反省しました
いやこれマジでやりがちだなみたいな
これねえねえ光さん
Python教えてみたいな
Pythonって言ってもいろいろあるぞみたいな
何がしたいんだって
データ分析
なんでPythonなの
データ分析にはPythonがいいって聞きまして
光さんPythonが使えるって聞いたんです
やりたいことによっては電卓でいいわけだよね
スマホに電卓入ってるよね
データ分析
データサイエンスティストになりたくて
君の言うところデータって何
分析って何
それしだいだよね
分析っていうのは
大きいデータから数字を計算したりすること
大きいデータがある必要ってある?
別にちっちゃいと言うとでも
いい資産が出るんだからそれでよくない?
でもビッグデータって
やめて
12:02
いろんな結構3つくらいの意味でつらい
それおっさんAのレトリックってあるなって思って
なるほどおっさんAレトリック面白い
おっさんAの算数はすごい確かに正しいんだよね
プロだよね
僕も自分はそれ正しいと思ってやってるし
その算数で言うとおっさんAは正しいけど
やっぱなんか愛が世界を救うなみたいな
だって僕はおっさんAのままだったら
そのDIYを始めることはなかったし
電動ドライバー買うこともなかったわけですよ
おっさんBによって僕は気持ちよく
電動ドライバーをお買い上げしたわけですよ
確かにね
その後むしろ結構東急ハズで無駄な買い物いっぱいしたよ
気持ちが良くて
すごいじゃんめちゃめちゃクロスセルス
アプセル親父であれば
接客っていう意味でも大成功してるんですね
でもその話聞いてて思ったんですけど
なんかうちの子供とか今でもちょくちょく
オンラインで小学校の授業を受けたりしてるんですよ
学校がねコロナで大変になったりとかしたりするんで
で横で聞いてるんですけど
ティーチャーってマジそれだなみたいな
先生って
小学校の先生ってそれでいいなみたいな
何も知らない子たちがまず興味持つとか
そういう工夫を授業の中に散りばめられてるんですよね
いろんな比喩使ったりとか
一歩でもいいからこの世界に
この学習の世界に踏み出してもらおうという努力があって
それすごいすごいなと思うんですよね
でこれおっさんBじゃないですか
でもなんかまた成果を出すみたいな
世界で生きてる人はそれだと多分成果出させてあげられないってのを
知ってるんじゃないかなと思ってて
何か教えるみたいな
やっぱB、おっさんAの方は魚の釣り方を教えるタイプというか
こいつが自分の頭で考えて
食っていけるようにしてあげたいっていう
なんかそういうプロフェッショナリズムを
体にまとわせてたんじゃないかなと思ってて
まあ接客っていう意味では敗北してますね
そうですね
おっさんAな
いやそうねだから
僕はだからエクセルの先生とかになって
すごいいかに日本で一番面白いエクセル教材を作る仕事とかしたいなって思い出しました
それ結構さYouTubeとかにいない?そういう人
いるか
いるかも
ヒカルさんのスプレッドシート作る講座があったらめっちゃ売れると思う
牛デミーとかで
なんかそれをすげー誰もが興味持っているようなタピオカとかでやる
確かに
分かりにくい気がする
もうちょっと現実世界で触れる人が多い
15:00
わかんない
つむつむつむつむでどうやってスコアを伸ばすかみたいなのをシミュレーションする
スプレッドシートとかを作ればいいんじゃないですかね
つむつむ
つむせる
最近そういうのちょっと興味出てきたよね
牛デミーとか確かに
いや牛デミーとか結構実は人生で2回くらい誘われたことがあって
結構スカウトの網を伸ばしてるんですよ
牛デミーか有座式か忘れたけど
パイソン教えませんかとか
足回り技術について教えませんかって言われて
うっせーそれはツールだからみたいな感じで断った
おっさんAやここでおっさんAがおるぞ
本当に大事なソフトスキルみたいなところとかは説明するのがぐずいみたいな感じ
おっさんA丸出しおっさんやったけど
今俺はおっさんBの道を踏み出したいなと思っている
おっさんB
とりあえず街に出てどのあたりかな
IT企業でインターンしたい大学生が集まっているような場所に行って
そこで分析ってねって語るっていうのをまずやってみるという
僕でも1個やりたいことあって
TENXに中澤っているじゃないですか
リッチャー
リッチャーね
リッチャーあいつ多分ツイッターでエクセルわからんから誰か教えてってつぶやいてるの
俺なんか100回くらい見てる気がする
僕も2500回見てもみましたね
いつもいつでも俺に聞きなよって言ってるんだけど
だいたいリッチャーがやった先生あざますみたいな感じで
1回も俺にね話しかけてくれない
めっちゃわかるそれ
なんか俺絡み好きなおっさんみたいになって
おっさんBLEG
おっさんBLEGが
リッチャーが作ったエクセルとか見ると
結構エクセルガバナンスが崩壊してるというか
新卒でわからない
投資銀行とか入ってこれ作ったら
次の日も来なくていいよって言われるやつが出てきたりして
ちょっとかわいいなって
荷物全部ランプで詰められてるんだろうな
人って得意と不得意あるよなって
そういうのを見ると思うんですよね
あざは多分見ちゃいんだろうな
でもそういう人の気持ちを結構聞きたいよね
エクセルについてなぜみんなできないのかみたいな
今回はそんな話でした
おっさんAもねやっぱ程があるかなって思いました
ひかるさんがおっさんBになる日を願って
エクセルでも押しようかなと思います
ありがとうございました
エクセルを教えてほしいと言ったらちょっと
話し聞いてください何がわからないのか聞きたいです
確かにめっちゃラッキーだなそれ
18:01
皆さんいかがでしたでしょうか
フリーアジェンダでは定期的にお便りを募集しております
概要欄に貼っているリンクより
ぜひ感想や質問をお寄せください
では次の音声でお会いしましょう
バイバイ
18:15

コメント

スクロール