1. For
  2. 040 淡々とやるのが続けるコツ
2023-10-16 09:48

040 淡々とやるのが続けるコツ

2 Comments spotify apple_podcasts

関連リンク

074楽しいからというモチベーションではなく、息を吸うようにやってます - LISTEN (一日一配 / odajinさん)

番組への感想や質問などは📮こちら から(Google Formが開きます)。どんなことでもお気軽にメッセージください!

#声日記

サマリー

彼は、「モチベーションに頼って、毎日やるっていうのは難しいよね」と話しています。彼はその話を通じて、モチベーションに頼らずに淡々とやることの大切さを感じています。

モチベーションに頼って続けるのは難しい
モチベーションに頼って、毎日やるっていうのは難しいよねっていう話を、先日、何回目のエピソードだったかな?忘れちゃいましたけど、
少し前のエピソードで、経営者の山下誠二さんが、モチベーションだけで続けるのは難しいよ、みたいな話をしてます、みたいなのを紹介したんですよね。
ついさっきなんですけど、小田陣さんが、1日1杯をやられている小田陣さんが、モチベーションだけでブログを毎日1年、3年とか長期に渡って続けるのは難しいっていう実体験をお話しされていて、
ああ、そうなんだなぁと思って、やっぱりそうなんだっていうのをちょっと確かめられたというか、っていうことを、さっき小田陣さんのお話を聞いてて思いましたね。
今日もですね、先日僕は新しいマイクを買って、マイクを立てて収録したんですけど、そのマイク1つの失点もですよ、マイクを新しく買うとモチベーションはグッと上がったわけですよね。
で、ちょっとそのマイクに関しても、買ってですね、数日経ってみると、やっぱモチベーションって下がってきてるなぁと思っていて、そのマイク取ったから毎日取ろうみたいな感じにはなってはないんですよね。
なので、やっぱ小田陣さんのおっしゃっていることを感じたこととして、やっぱちょっとモチベーションだけに頼っていくっていうのはやはり難しいんだなっていうことを僕も感じていて、
あ、小田陣さんも感じてるんだみたいなことで少し安心しましたね。
で、今日はね、マイクを立てて撮ってなくて、外で撮ってるんですけど、普段はマイクを立てて撮ろうかと思いつつも、
やっぱりこう、部屋の中でマイクを立ててっていうと、少しやっぱりかしこまってしまうというか、マイクを立ててモニターを前にして話すっていうのがどうもですね、なじまないというかしっくりこないみたいなのはやはりあって、
まあそんなことを感じつつも、やはりモチベーションだけに頼ってですね、こうやって小絵日記を撮るっていうのもなかなか続かないんだなっていうことを先ほど小田陣さんのエピソードを聞いて思った次第ですね。
まあそういうのもあって、ちょっとじゃあなんでこうやって独り語りをやってるんだろうみたいなことに関して考えてみたんですけど、正直あんまり明確な解を僕は持ってなくて、
確かにコメントやスターをもらえると嬉しいっていう感情は確かにあるんですけど、僕の場合はどちらかというと話をすると自分の考えがまとまりやすいとか整理されるみたいな感じの効果を狙ってやってるのかもしれないですね。
なので、もちろん頭が整理されるっていうことの効果だけではなくて、反応がもらえて嬉しいみたいなところで、特にリッスン上でやってるといろんな方々が聞いてくださって、スターを押してくださったりコメントを入れてくれたりっていうのはとてもありがたいことで感謝をしているんですが、
それだけではないなという感じもしていますね。
配信する上での気づき
こうやって一人語りをするのは正直、恋日記を始めるまではやってこなかったことなんですけど、恋日記以外でもともと稲妻キャストっていうゲストを呼んで対談でやるっていうのをやってはいたんですけど、
そちらはですね、一人で喋らなくてもいいので、わりとゲストの方におしゃべりしてもらえればいいっていうスタンスでやってたので、今回のこの恋日記、今やってる恋日記に関しては、自分にとっては若干できるのだろうかどうなんだろうかみたいなところがあって、
少しチャレンジになっているのかなと思っていて、文字でブログを書くのとは違って、やっぱり話すと間が空いちゃいけないよねとか、
無音がずっと続くとね、そもそも声の配信が止まってしまって、ずっと無音になるのもやっぱり難しいというかよろしくはないので、
あとで編集したりしなきゃいけないですしっていうのを考えると、なかなか難しいな、チャレンジだなと思って僕はやってますかね。
ちょっと話を戻すと、昨日の配信かな、深夜配信をされてましたけど、モチベーションに頼って配信を続けるのは難しいよねっていうのは僕も同じように感じていて、
同じように感じている人がほなじみさんというところにもいるんだなっていうところで安心したのと、
あとはモチベーションに頼らずに淡々とやるっていうところの大切さみたいなことを気づいたというか、改めて気づいたっていう感じですね。
そういうこととかを少し感じましたね。やっぱり僕自身もずっと毎日やる気があって、っていう日々ばかりでもなく、
やっぱり上がったり下がったりして波になっているので、その辺を意識はしつつもですね、今後も撮っていけたらなっていうふうに思いましたね。
なかなかこうやってポッドキャストに関して話の内容を考えて伝えるっていう、配信するっていうことは普通にあると思うんですけど、
ポッドキャストをやっている上でどんなことを感じて話しているのかみたいなことをお伝えしている人っていうのはなかなか僕を知っている範囲ではいなかったなと思ってたのと、
あとは僕自身もどういう気持ちで配信しているのかみたいなのを特に伝えてはなかったのですが、
ちょっと小田神さんの最新エピソードをリンクに貼っておきますけど、そちらを聞いてちょっと共感できた、共感したっていうのをちょっと今日はお伝えしてみました。
09:48

コメント

思考の整理のための声日記、なるほどです。 モーニングノートという、ただ思っていることを吐き出す、脳の排水をすることでデトックス効果がある、と聞いたことがあり、私も一時期モーニングノートならぬモーニングレコード(ただ喋ったことをGoogleの文字起こしで起こすだけ)というのをやったことがあり、それを思い出しました。 まとまりのない、ただ思考を垂れ流す、誰のためでもない、自分のためにやっている、理解しました☻

ひろひろしさん、お便りありがとうございます。 モーニングノートという言葉は初めて知りました。 なにかしら誰しも思考の整理をしていると思うのですが、例えば睡眠もひとつそうかもしれないですし、いろんな方の思考の整理方法を知りたいですね。

スクロール