2018-10-26 03:05

Vtuberキズナアイは人工知能AIと思いがちだが、中の人と呼ばず「魂」という

spotify apple_podcasts youtube
Vtuberキズナアイは人工知能AIと思いがちだが、中の人と呼ばず「魂」という
00:00
皆さん、こんにちは。ネットビジネスアナリスト、横田秀珠です。
今日も人工知能AIについて考えていきたいと思います。
先日ですね、テレビかな、見ていましたらですね、VTuberの特集がありましてですね、
そのVTuberとして一番人気がある、キズナアイというですね、人のことについて出ていたんですけど、
キズナアイという名前にもちょっとありますように、人工知能AIが搭載されているみたいな感じで思いがちなんですよね。
そのアニメのキャラクターみたいな顔で喋っているので、人工知能っぽいような形がVTuberと思われがちなんですけど、
実は中には普通の声優さんがですね、その声で喋った内容に合わせて動いているだけなので、
実際はですね、仲の人というふうに言うそうなんですけど、がいるわけですね。
その仲の人っていうのが、その喋っている内容ってものに対して、みんながですね、感動するというか、楽しく見てると思うんですね。
その仲の人のことをですね、VTuberの、要するに声優さんがいるわけなんだけど、仲の人って言うんではなくて、魂って言うそうなんですね。
なるほどなぁと思いました。だからその、アニメの声優さんではなくて、あくまでも一見はその人工知能AIが喋っているように見せて、人間の役割っていうのは魂というね、仲の人って言うんではなくて魂なんだっていうふうに答えているとこが、なかなか面白いなぁというふうに思いました。
だからその、なんて言うんですかね、形にはないものなんだけど、そこに人間らしさというか、その思いっていうのが入っているからこそVTuberが面白いというようなことをですね、言っていましたね。
なんかそのようなことを考えていくと、やっぱりアニメとはちょっと違う世界なのかなっていう気がします。
まあでもアニメも声優さんが喋ってるわけなんだけど、でもそれって、リアルタイムじゃないんですよね。実際に録画したものを見てるのと、その実際に生中継というか、生で喋った内容がそのままなって、もちろん完璧あるかもしれませんけどね。
だからその違いなんかがあるのかなというかして、よくアニメとVTuberと同じじゃないのって思われるんですけど、そこに魂の差があるっていうことを言っていて、ちょっと納得したんですけど、僕の説明では皆さん納得しなかったかな、ちょっとそのへんもまた皆さんにわかりやすいように説明できるように、また別の例えで説明していく機会を作りたいと思っています。
今日はちょっとVTuberの中の人って言うんじゃなくて、魂って言うんだっていうことについてちょっとお伝えしたかったんですね。ありがとうございました。ではまた明日。
03:05

コメント

スクロール