2025-01-07 14:40

#37 Qiita Conference 2025 開催決定

spotify apple_podcasts

今回はQiita FM、月に1度の社内ラジオ回です。


<トークテーマ>

・振り返りページのデザインアップデート

・Qiita Advent Calendar 2024 Online Meetup 1月17日(金)開催

(詳細はこちらhttps://increments.connpass.com/event/336093/

・Qiita Conference 2025 開催決定

・2025年の抱負


<X(Twitter)ハッシュタグ>


#QiitaFM



<番組へのメッセージはこちらから>

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfSUiVeJ1F71EczLyKv-cA5PzWAkmJ2VjofwpHRcvBPErTVEg/viewform

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

サマリー

2025年のQiitaカンファレンスが4月に開催されることが決まりました。このエピソードでは、最新のアドベントカレンダーに関する進捗やデザインのアップデート、具体的なイベント計画について詳しく語られています。Qiita Conference 2025の開催が決まり、イベントの詳細や新しい挑戦が語られています。また、2024年の成果を踏まえ、2025年に向けてより良いコミュニティ作りを目指す姿勢が強調されています。

2025年のイベント情報
日本最大級のエンジニアコミュニティQiita、プロダクトマネージャーの木山俊文です。
この番組では、日本で活躍するエンジニアをゲストに迎え、キャリアやモチベーションの話を深掘りしながら、エンジニアの皆さんに役立つ話題を発信していきます。
今回は、月に一度のQiitaの最新情報やアップデートに関する情報を、Qiitaで働くメンバーの事業開発部プランニンググループマネージャー渡辺さんとお送りします。
お願いします。
はい、お願いします。
今回は、2025年初回の収録になります。今年も皆さんよろしくお願いします。
お願いいたします。
ということで、直近やったことみたいなところですね。
いつも通りお話ししていこうかなと思うんですが、まず最初お話ししたいなと思っているのが、振り返りページですね。
前回も予告はしていたと思うんですが、今このポッドキャストを聞いているリスナーの皆さんは、振り返りページが公開されて、それも見れる状態になっているんじゃないかなと思っています。
おととしの振り返りページも見たことがある方であれば、すぐわかるかなと思うんですが、めちゃくちゃデザインが、去年アップデートされています。
2024年の振り返りページ、かなり目を引くようなデザインになっているんじゃないかなと思います。
結構このデザイン、KITAの運営のデザイングループが肝入りで開発してくれたページになっていまして、
結構社内でもオーっていう声が出るような反響のあるデザインができたので、皆さんも驚かれたんじゃないかなと思っています。
渡辺さんも確認しました?デザイン。
はい、見ました。ポートフォリオだなみたいな感じの感覚。
そんな感じで思いました。
緩いな。
そうですね。結構テイストとしていい意味で、今までのKITAとはまた一線を欠くようなデザインになっているんじゃないかなと思っています。
結構デザイングループもいろいろ挑戦してまして、結構KITAのデザイン自体もずっとアップデートはされ続けているんですが、
そこを踏襲するだけではなくて、またちょっと新しいエッセンシスというところを取り入れていくという中で、
結構いろいろチャレンジいくようなこともやっていたりするので、
2025年もまた面白いクリエイティブだったりデザインみたいなところがどんどん皆さんにお見せできたりするんじゃないかなと思っていたりします。
直近のアップデートというところで言うとそんな感じかなと思っていて、
あともう一個ご報告みたいなところで言うと、アドベントカレンダーですかね。
実はこの収録、今2024年の12月半ばぐらいにしているので、絶賛アドベントカレンダー開催中というところで収録はしているんですが、
現時点での進捗で言うと、かなり今まで以上にアドベントカレンダーが盛り上がっていまして、本当にありがたいなと思っています。
結構参加者数みたいなところだったりとか、作られているカレンダー数みたいなところは去年を上回るような勢いで、
歴代最高ですかね、過去最高数参加されていたりするので、本当にすごい盛り上がるイベントにはできているんじゃないかなというふうに思っています。
ここからまだ数日アドベントカレンダー終了まではあるので、そこからどうなるかというところは今ちょっとわからずに話しているところではあるんですが、
少なくとも現時点ではすごい盛り上がるイベントにできたなというふうにフォトしています。
田辺さんもどうですか。もう何回目ですかね、アドベントカレンダー。4回目?5回目?5回目になるか。
僕らがってことですよね。アルバイトのとき含めるともう6回目なんじゃないですか。
そっか、もう6回目ですね。6回アドベントカレンダー経験してきてどうですか。
そうですね。お聞きになっていただいている方もしかしたらわからないかもしれないんですが、
僕らが初めてやったときぐらいのアドベントカレンダーって今と全くデザインとかも違いますし、
アドベントカレンダーの進捗
あのときと本当に全然違うものになっていて、そこで参加いただく数とかも多分数倍とかっていうところの規模になってきているので、
そこは何か感慨深いなと思って毎年見ていますし、何か1日1日予約投稿とかで0時とかになったタイミングとか、
7時になったタイミングとかで投稿いただける通知がついていたりするとすごく嬉しい気持ちになるなというような感じです。
本当にそうですね。何か本当にもう6回経験してきてますけど、何か毎年何か新鮮な気持ちでアドベントカレンダーを迎えているというか、
結構もう上の自分たちでさえ初期の頃どんな感じのデザインだったか思い出せないぐらい結構毎年毎年チャレンジングなアップデートとかはしてたりするので、
ちょっと2025年のアドベントカレンダーもですね、ちょっと際早いかもしれないですが、今回のアドベントカレンダーの経験というところをもとにもっと改善していきたいなと思ってますので、
ぜひ引き続きですね、皆さんまた今年のアドベントカレンダー、2025年のアドベントカレンダーもですね、お待ちいただけたらなと思っています。
2025年ですね、これからやることみたいなところもですね、ご年始早々いろいろご紹介していけたらなと思ってます。
もうですね、実はもう2025年開催中、開催予定のイベントみたいなところいろいろありまして、ちょっとそこらへんご紹介させてください。
まずですね、直近開催予定のイベントのご紹介なんですが、まずですね、アドベントカレンダーのオンラインミートアップですね、アフターイベント開催させていただきます。
渡辺さんこれ、いつ開催でしたっけ?
1月17日の金曜日ですかね。
うんうん。今回聞いてくださっている皆さんもですね、今参加募集しているタイミングかなと思いますので、ぜひ参加いただけると嬉しいなと思ってます。
このオンラインミートアップの中でですね、これ今までも何回もご紹介させていただいたプレゼントカレンダーの当選者みたいなところもですね、紹介させていただいたりするので、
ぜひですね、そこらへんもちょっと楽しみながら参加いただけると嬉しいなと思ってたりします。
そうですね。あと、アドベントカレンダー参加していない方でも楽しめるようにですね、聞いたユーザーの方がご登壇いただいて、
ライトニングトーク、主にアウトプットとかインプットとか、そういうところをテーマにですね、4名の方に語っていただくみたいなセッションとかもあったりするので、
参加していないからといって、このオンラインミートアップも参加しないでいいやっていうよりは、
実際にアドベントカレンダーに記事を投稿していない方でも楽しめるようになっているので、ぜひご参加いただければと思います。
はい、そうですね。参加したことない方もぜひですね、このイベント参加していただいて、
Qiitaカンファレンス2025
アドベントカレンダーの雰囲気みたいなところも味わっていただけると嬉しいなと思っているので、ぜひふるってご参加ください。
あとですね、もう一つ決まっているイベントがありまして、これがですね、聞いたカンファレンスですね。聞いたカンファレンス2025が開催決定しました。
聞いたカンファレンスもですね、今まで何回もご紹介をさせていただいているかなと思うんですが、
聞いたの中でですね、一番大規模なオンラインミートアップ、オンラインイベントに位置するものでですね、
これへんは何に話してもらおうかなやっぱり。
はい、じゃあちょっと繰り返しになるので、まず聞いたカンファレンス2025のそのもののところのご案内というか、
できればと思いますが、2025年の4月23日水曜日から25日金曜日の3日間で開催するイベントとなっています。
イベントの内容自体はイベント名の通り聞いたが主催するカンファレンス形式のイベントですよというようなところになっていて、
ゲストスピーカーの基調講演だったりとか、スポンサー企業様のスポンサーセッションというようなところで様々な知見を共有いただくというような回となっております。
何といってもちょっと今回2025年で聞いたとしての挑戦というところで、これまでこういうオンラインイベント、
アドベントカレンダーとかは別なんですが、同期的なセッション系のイベントというようなところで言うと、
4500人ぐらいがこれまで申し込みご参加いただいた方の最大というところだったんですが、
今回ちょっと明確に5000名というようなところの規模を目標に今進めているので、
またまずこれまでで一番多い集客数、動員数というようなところになるのは間違いないかなというところが一つ挑戦となります。
ありがとうございます。
Qiita Conference 2025の概要
本当に5000名規模ってなると、日本でやっているイベントの中でもかなりの大規模になってくるかなと思うので、
運営としても今まで通りではなくて、みんなに参加してもらいたいと思ってもらえるようなイベントにしていきたいなと思っていますので、
またぜひお待ちいただけたらなと思います。
という感じで、もうすでに結構いろいろイベントも決まっているんですが、
あともう一個、実はこのPhotocastの配信の数日後ぐらいにプレスが出るので、
ここではお話しできないんですが、聞いたとしてもかなり記念すべきタイミングを迎えることができる予定になっていて、
そこで結構大きなイベントも聞いた中で開催させていただこうかなと思っているので、
ちょっと今詳細にはお話しできないんですが、ぜひそちらも楽しみにしていただけたらなと思っています。
何事もなければ1月10日ぐらいに発表できる、ささやかなアニバーサリー的なイベントが告知できると思いますので、
ぜひ皆さんお待ちいただければと思います。
ぜひよろしくお願いします。
ということで、結構いろいろもうすでに2025年も取り組み決まっているものもあれば、今準備しているものもあるんですが、
2025年迎えてどうですか?渡辺さん。
難しいですね。
なんといったって今収録は12月なので、秘密に言うと迎えていないわけなんですが、
新しい1年というところが始まって、
それこそさっきちょっとお話ししたまだ告知できないけど、
聞いたのささやかなアニバーサリー、とあるアニバーサリーというところもありますが、
またそういったところが1つ達成できたというところが、
2024年の1つハイライトでもあるのかなというふうに思っていて、
またそこからそれを大きく超えて、新しい1年というか、
これからというところをまたより聞いたを盛り上げて作っていけるようにというところぐらいですかね。
具体的な機能とかの開発とかもちろんあると思いますが、
聞いた自体はやっぱりどこまで行っても会員の皆様のコミュニティに支えられているサービスになるので、
そういったところをより良いコミュニティ作りというか環境作りみたいなところに頑張っていければいいんじゃないかなと思います。
ありがとうございます。本当に2024年は結構本当にいろいろ新しい挑戦ができた年かなと思ってまして、
イベントもそうですし、新しいタイプの例えばハッカソンとかもそうですし、
あとはKiita Bashとかですね、結構新しい試みとかもいろいろできましたし、
機能開発というところもいろいろできたなと思ってます。
結構やっぱりユーザーさんにお会いしたりすると、
Kiitaって10年以上サービス運営してて何かやることあるんですか?みたいに聞かれたりするんですけど、
本当にやりたいことがいっぱいありすぎて、かつ実際それも取り組んでいてどんどん変化していたりするので、
Kiitaっていうプロダクトはまだまだ進化する余地があるなというふうに運営としてもすごい考えてたりします。
2023年もいろいろ変化してこれているので、
2025年は今まで以上により大きな変化というところを増しつつ、
このユーザーの皆さんに必要と思ってもらえるようなプラットフォームとしてより大きくしていけたらなというふうに思ってます。
結構2024年はリアルのイベントとかも結構数増えてきているなと思っていて、
実際ユーザーさんにお会いする機会というところもかなり増えてきたので、
そういうところの運営としてつながりをつくっていくみたいなところは2025年もよりいっぱいやっていけたらなと思ってます。
普段ポッドキャストを聞いてくださっている皆さんは声しか知らないかなと思うんですが、
結構実際あったりすると聞こえがあるなみたいな感じで声かけてもらったりとか話しかけてもらったりすることもあったりするので、
そんな感じでリアルの僕たちにお会いからぜひ声かけていただけたりすると、僕たちもすごい嬉しいなというふうに思ったりします。
そんな感じで2025年も僕たちいろいろ頑張っていくので、ぜひ引き続き一緒にKiitaというプラットフォームを育てていけたらなと思ってます。
引き続きよろしくお願いします。
お願いします。
今後も月に一度渡辺さんとKiitaの最新情報をお届けする回も配信していきますので、リスナーの皆様からのお便りもお待ちしております。
さて、この番組では感想や次回ゲストへの質問、リクエストなどお待ちしております。
番組詳細欄にあるリンクよりお気軽にご投稿ください。
XではハッシュタグKiitaFMをつけてポストしてください。
表記は番組名と一緒でQFMが大文字、残りは小文字です。
そしてApple PodcastやSpotifyのPodcastではレビューもできますので、こちらにも感想を書いてもらえると嬉しいです。
Kiita株式会社はエンジニアを最高に幸せにするというミッションのもと、
エンジニアに関する知識を記録・共有するためのサービスKiita、社内向け情報共有サービスKiitaチームを運営しています。
ぜひカタカナでKiitaと検索してチェックしてみてください。
来週も火曜日の朝6時に最新話が更新されます。
来週からのゲストはUBI株式会社プロダクトエンジニアのKano Takeshiさんです。
来週も火曜日の朝6時に最新話が更新されます。
番組のフォローをして最新話もお聞きください。
お相手はKiitaプロダクトマネージャーのKiyono Toshiyomiと
プランニンググループマネージャーのWatanabe Danでした。
14:40

コメント

スクロール