1. エンジニアJr.の声 | つばさ
  2. 【祝】ブログ歴2年【大学生の..
2020-06-07 13:25

【祝】ブログ歴2年【大学生の間にマネタイズする経験】

■Twitter ▶︎ https://twitter.com/basabasa8770
■ブログ ▶︎ https://colorfree-map.com

近畿大学の特待生▶︎21年文系新卒でWeb系エンジニア内定

プログラミング学習・就活情報・流行りのエンタメをメインで発信!

#ひとり語り #仕事 #大学生 #最近学んだ知識を披露する #エンジニア #プログラミング #ブログ #就活 #寝る前に聴きたい

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5e77b0714afcd35104ffcd9c
00:07
こんばんは、ばっちゃんです。
普段はプログラミング、就活、エンタメなどの情報をブログで発信しています。
今回はブログ歴2年になったので、その心境をお話ししようと思うんですが、
えっとですね、気づいたらというか、今日たまたまですね、ブログを開いているときに、
公開済みの記事を遡って、最初は何を書いていたんだろうなと思ったら、
2018年の4月23日に公開している色彩検定を1週間で合格するおすすめ勉強方法、暗記法もあり、みたいなのを書いているんですよ、僕。
それが4月23日で、もうとっくに2年過ぎていたんですけど、気づかないまま、
もう2年ぐらいかなと思ってふと見たら、もう4月で2年になっちゃってて、驚きなんですけど、
いやーここ2年経ってしまいましたね、ついに。
これはね、長かった。長かったというかね、
僕自身2年、一応ブログ歴には2年なんですけど、
ブログラミングを勉強し始めたのが1年前ぐらいなんですよ。
1年ちょっと前かな、1年半ぐらい前になるんで、そこから比べると、
そこの部分、1年半ぐらい前から1年間ぐらい、だからそうですね、
1年間ぐらいは空いてしまっているので、実質その1年間ともブログ歴的には実質1年というところはあるんですよ。
最近またブログをね、記事を更新し始めて、それプラスラジオだったり、
YouTubeにトライしてみたり、でもYouTubeはちょっとダーンみたいな、
ラジオやってみたりとか、有料ノート書いてみたりとかしてみたんですよ。
だから実質1年なんですけど、歴的には2年ということで、
ありがたいというかね、コツコツやってきたなっていう感じなんですよね。
ちょっと考え深いというか、嬉しいものがありますよね。
でも僕の場合は、いわゆる副業でブロガーをやっている方だったり、
大学生ブロガーを名乗っている方だったりに比べると圧倒的に記事数は少ないんですよ。
今のところ公開済みの記事が36個です。
2年で36記事ってことは、1年18記事ってことは、
月1.2とか1.2記事ぐらい書いているのかな、1.3記事ぐらい書いているかっていう計算になるので、
月で1.3記事なんで、それは少ないことですよ。
すごい人というかブロガーでたくさん書いている方なんで、
1日1本とか、いわゆるブログだけで稼いでいますっていう人は1日2本とか書くようなレベルなんで、
03:06
全然僕のブログはPV数もそれほど多くないし、記事数も少ないんで、
他の方に比べたら圧倒的に少ないんですが、
最近収益の報告だったりしているように、やっと最近収益が出るようになったんですよ。
こういうラジオの活動っていうのもあったり、PV数が伸びるっていうことだったり、
コロナの影響っていうのもあったり、ノートっていうサービスが割と有名になってきたりっていう、
いろんな理由はあると思うんですけど、
やっと最近、2年かかってやっと月5000円とか1万円とかもらえるようになったっていうことで、
時給換算したら本当にもうただ同然ぐらいでやってると思うんですよ。
ただ僕はこれ仕事みたいな感じではちょっとやってないんで、何ともいないんですけどね、そこは。
でも本当に時給換算したら圧倒的にバイトした方が稼げるんでね、そこは難しいとこなんですけど、
ここでブログ2年やってみて、他の大学生の方とかとこれは違うなっていうふうに思うし、
いわゆる新しく大学生になる方は、できれば資産になるものに時間を使ってほしいなっていうふうに思いますね。
資産っていう言葉をするとすごい難しく感じるかもしれないんですけど、
土地とか不動産とかそういうものにイメージが行きがちなんですけど、そういうことじゃなくて、
僕が思う資産っていうのは、コンテンツが溜まっていくっていうもの。
スキルでもいいんですけど、スキルだったりコンテンツ、記事、今回ブログでいうと記事だったりね、
溜まっていくものに時間をかけた方がいい、お金をかけた方がいいと思うんですよ。
例えば僕の場合だったらプログラミングとかブログだったり、
プログラミングというスキルがあるとそれを記事にもできるし、
プログラミングというスキルが持っているだけでもちろんいろんなことできるしね。
ブログっていう、ブログは記事をどんどん溜めていくことによって可能性が増えていく。
例えば収益化される可能性が増えていくとか。
あと音楽作成とかね、音楽を出してみたりとか。
音楽で教育してみたりとかね。
あと僕の場合も有料ノートとか出しているんですけど、
有料ノートだったり普通のノートでもいいんですけど、
だったりデザインの勉強してなんかチラシ広告、広告を作ってみたりとか、
あとフォロワーを集めることもある意味資産になるのかなというふうに思いますね。
最近のトレンドで言うとやっぱりインフルエンサー的考え方もあると思うので、
ツイッターで、ツイッターじゃなくてもインスタグラムでもいいと思うんですけど、
フォロワーを集めて、そこからこうインフルエンサー的な考え方でいろいろ売ったりとか、
06:02
もしくはこう一緒に何か協力活動してみたりとか、そういうのはできるんで。
あと超ニッチなYouTuberとかね。
そんな、なんていうのかな、いわゆるヒカキンさんとかはじめしゃちょーとか、
ああいう王道のYouTuberももちろんそういうYouTuberで活躍する人もたくさんいると思うんですけど、
それよりね超ニッチななんかこれを集めてみましたとかね、
なんか料理専門とかダイエット専門とか割と最近は増えてきましたけど、
そういう感じでやってみる方が僕はいいと思います。
大学生とかはね本当になかなかね時間はかかると思うんですけど、
僕の場合はブログをすべての中心に置いてるので、
ブログで発信するために本を読む。
本も頭に入るし、ブログでも発信できるし。
プログラミングを勉強してもプログラミングを勉強して、
それを成果となってまたブログでも記事にできるっていうね。
すべていいサイクルができてくると思うので、すごいおすすめですと。
大学生の場合だと僕はバイトはやめろとは言わないですけど、
バイトやめろみたいなことをたくさん今のインフルエンサーの方とか言うんですけど、
僕はバイトやめろとは思わないんですけど、
減らした方がいいのは確かに確かななと思うんですよね。
別に僕の場合は週2、週1とかでバイトしてるんですよ。
週2かな今は。週2で家庭教師のバイトしていて、
家庭教師のバイトでは得るものたくさんあるんですよ。
説明する力とか、子供の目線に立ってしゃべることとかね。
そういうのはやっぱり割り算のやり方を教えてって言われて、
割り算のやり方とか筆算のやり方とかって逆にもう教えれなくないですか。
言葉で説明しづらいじゃないですか。
そこをいかに言葉で説明するかっていう。
当たり前のことを言葉にするっていうことがいいですよね、そういう面では。
ただ減らすことは大切だと思います、バイトは。
バイトは本当に時間労働なんで、時間に対してお金を払うだけなんで、
バイトは少なくして、こういう資産になるもの、
溜まっていくものに時間を使うべきかなとは確かに思います。
ゲームに近い感覚で僕はやってる部分があるんですよ。
記事がコツコツ溜まっていく。
それによってPV数が今日どんだけあったかなとか、
来月はこれが目標だなとか、
そういうのをコツコツ積み上げていくRPGゲームでレベルアップしていく感覚に近いんですよ。
そういうことを僕はやってるから割と楽しんでやってられるんですけどね。
スキルとかも資産になるっていう話はしたんですけど、
スキルは確かに資産になると思いますよ、プログラミングにしても。
僕はそのまま就活して就職もできちゃってるんで、
全員が全員やるべきだとは思わないんですけど、
09:02
高い寝具とか、寝具って枕とかベッドとか、
高いテレビとか、高いテレビはないか。
高いスマートフォンとか高いパソコンとか、
あそこらへんは一生もんだよとか言うじゃないですか。
それとスキルは同じもんで、
お金は払わなくてもいいものもあるけど、
時間を払うことで一生分がもらえるっていう。
一生快適に暮らせるっていう、そういう考え方がね、
高いベッドとか枕買うのと同じぐらいの感覚で大切なものだと思うので、
やるといいと思いますっていうことです。
プラスというともっと応用して言うと、
それをやるタイミングが早ければ早いほどいいんですよ。
僕は今大学の4年生でやっと収益化というかマネタイズができるようになってきたということなんですけど、
これ僕はだから2年前、だから2年生の途中からやり始めたんですよね。
2年生始まってぐらいからやり始めて4年生で成果が出た。
でも僕がこれ1年遅かったら、
例えば3年生の春に始めてたとしたら、
これは社会人の春に成功してる可能性がある、
収益が出てる可能性があるってことじゃないですか。
そうなると社会人になったらもしかしたらね、
遅くなって何もできてないかもしれないし、
忙しくて何もできてないかもしれないし。
そういうこともあるし、逆にね、
1年早くやってたら1年分の機会損失があるわけじゃないですか。
その機会で、僕のブログだったら見られてる回数もあるんですし、
見られる可能性も増えてるわけだから、
早ければ早いほどいいんでとりあえずやってみるっていうね。
とりあえず音楽作成だったり、YouTubeだったり何でもいいからやってみて、
それを必死にマネタイズする。
これは良くないって言い方もされると思うんですけど、
僕はお金にしてくれるっていう。
買ってくれたとか、
一緒に僕のブログを読んで何か行動してくれたっていうのが
すごい嬉しいんですよね。
嬉しいというか本当にありがたいし、
それぐらいそこで初めて自分のスキルっていうのが
なんか分かる。目に見えて分かる。
友達にこの商品良いよって
勧めるのとはわけが違うじゃないですか、それって。
友達に買ってもらうっていうのは、
それはある意味、僕っていうね、
その人自身を信頼してるかどうかとかね、
買ってやるかっていう、なんだろうな、
優しさというか、そういう感じで買うわけじゃないですか。
でもブログとかYouTubeでもいいし、
ノートでもいいんですけど、
自分から発信していくことで本当に大切な情報だったら、
有益な情報だったら買ってもらったり、
行動してくれるんで、本当にフェアな世界で戦う。
12:02
それだとむちゃくちゃ嬉しいんですよね。
買ってもらえたとか、行動してもらえたっていう、
それは本当に嬉しいですよ。
なんでぜひね、一度マネタイズしてみるっていう。
マネタイズって言い方があれなら、
できるだけなんとかしてこれを売るっていう考え方。
それは悪いものを売っちゃいけないですけど、
でもできる限り、自分の出せる限りの全力を出して、
お金を稼げるっていう、お金を稼ぐっていう努力をしてもらえると、
僕はだからもうこれ2年生から始めてたとしたら、
もうちょい1年前からやってたらもっと良かったなっていう風には、
本当に後悔してるんで。
大学の授業ではまた習えないことなんでね。
お金にどうやったらお金にするかっていうことは。
だからそれはぜひね、やってもらえたらなと思います。
というわけで、今回はブログ2年、ブログ歴2年になったので、
心境を語りました。
他にもですね、
Twitterやバッチャンネルというブログでも発信しているので、
そちらもご覧ください。
またラジオのフォローやいいね、レターもお願いします。
それではまた次回お会いしましょう。
バッチャンでした。
13:25

コメント

スクロール