新年の再会
おはようございます。まーちんでーす。
今日は1月3日の何曜日かはちょっとわからないな。です。
今日は鶴岡八幡宮に来てて、
普段沖縄に住んでる友達が年末の帰省で関東にいるっていうので、
急に連絡をしてお参り行こうっていうところで捕まえた感じですね。
前に一瞬だけ沖縄に一泊二日で行った時があって、
その時にもう会えるかなーって言って調整してたんですけど、
渋滞やらなんやらで、結局空港まで迎えてくれてはいたけど会えなかったっていう友達なので、
久しぶりですね。
前に会ったのいつだっけなー、結構会ってなくて、
お互いインスタのストーリーとかで状況を見てるみたいな感じですね。
はい、じゃあ合流したらまた音声撮りたいと思うので一旦ここで終わりまーす。
商店街と仕事
なんか着いたらしいので探しに行ってきまーす。
あ、そういえば言うの忘れてたけど、明けましておめでとうございまーす。
今年もよろしくお願いしまーす。
なんかね、新年の抱負とかきっと言うんでしょうけど、
今は人探し、人探しが先かな。
パトー!
久しぶりー。元気ー?
ボイスメモを取っています。
すごい!めちゃくちゃボイスメモやん。
めっちゃボイスメモしてる。元気だった?
なんかあれね、ちょっと丸くなったね。
そう、丸くなったと思う。
健康的でとても良いと思う。
いろいろ食べ過ぎたよね。
あ、そうなんだ。美味しいもんね。
沖縄は美味しいものも多いけど、食べるもの結構少ないから。
海鮮とか少ないから。
正月でさらにまた太ったと思う。
あ、そうなの?そんなに急に増える?
増えた増えた。
はい、今日のゲストはお名前をどうぞ。
パートです。
なんかね、声の日記やってて。
まつことかがよく登場するやつ。
めっちゃ一緒にいるストーリー見るもん。
またまつこと一緒にいると。
そう、年越し前もまつこの実家に行って。
あれ、去年も行ってなかった?
去年は行ってない。
去年は行ってないと。
去年は行ってない。
去年何してたんだろう。わからないな。忘れちゃった。
まつこの家に行ったり、まつこが家に来たりみたいな感じか。
そうそう、そんな感じ。
仲良いな。
仲良いよ。
めちゃくちゃ仲良いな。
仲良いな。
パトンに会うのはいつぶりだろう。
あれ、まじでいつぶりだろう。全然覚えてない。
結構会ってないよね。
あれ、もしかしたら一緒にサーフィンした以来会ってるかもしれない。
何年前の話なの?
結構前の話。2年ぐらい前?
あれ、沖縄行ったのいつだっけ?
1年半前。
1年半前。
でもさ、こっちに関東にいる時もその時は会えなかったから会ってないんだよね。
これまじで全然会ってないじゃん。
パトンの編線がすごい面白くて、出会った時は神奈川にいた。
神奈川にいた。
神奈川にいた。
で、その後沖縄に行った。
沖縄に行ったんじゃないかな、多分。
旅行会社にもともと勤めててね。
そうね。
で、辞めて沖縄のスタートアップに入って、
そう。で、東京戻ってきて、
で、また去年の5月に沖縄に戻ったと。
行ったり来たりしてるね。
行ったり来たりしてるね。
もはや二拠点生活。
そうやね。
そうやね。
超遠距離二拠点生活。
すごいことだ。
最近はどうしてたの?
最近はもう仕事ばっかりよ。
あ、そう。仕事好きね。
仕事は別に好きじゃないけど、まあやるか。
めっちゃ巡ってまーす。
やるかって感じだね。
なんか、はい。
今は鎌倉駅に集合して、
小町通りを歩いております。
小町通りを歩いています。商店街。
今のは何?一輪車?違うね。
えーっと、なんだっけあれ。
お兄さんが。
人力車。
引いてくれるやつね。
引いてくれるやつね。
日本に二社ぐらいしかいないでしょ?
人力車をやってる会社は。
え、そうなの?
じゃあ鎌倉と浅草に。
鎌倉と浅草に。
二車。
もっといんのかな?分かんないけど。
他のところがあれなのかな。
その二車がいろんなところで派遣してるのかな。
ね。なのかな。
なんかお店変わったね。
めっちゃ凍ってる。
凍えた店が増えている。
なんかもうちょっと商店街って感じだったけど。
古き良き商店街が新しくなってる。
フルーツ大福とかいってなぜここにって感じだけど。
確かに。
カレーパンとか。
THE流行りものが結構。
セブンまであるし。
セブンある。
コメダコーヒーもある。
すごいな。
今日はね3月日だからお正月ですよ。
人が多いですね。
去年はどんな一年だった?
去年はバタバタした一年だったな。
本当に。
バタバタ。どんなバタバタ?
仕事に追われ続けて
プライベートもあまりなく
プライベートもあまりなく
仕事に常に追われ
仕事ばっかりしてた一年。
働く一年だったね。
働く一年だったよ。
そうか。休みはちゃんと取れてたの?
ぼちぼちかな。
ぼちぼちなんだ。
それはちょっと疲れちゃうね。
そうね。
なかなか難しいね。
休みもちゃんと取って
仕事もちゃんとやってっていうのは
沖縄の自然体験
バランスが取るのは難しい。
スタートアップあるある。
スタートアップあるある。
大体私のパトの印象だけど
スタートアップの社員一人目みたいな
ポジションを取ることがよくある気がしてる。
正解だね。
沖縄二社とも第一号社員だからね。
第一号社員ってどういうこと?
っていつも思ってる。
やることは別に変わんないから
タイミングの問題と
ぐらいじゃないかな。
でも何も整ってないから
何でも屋さんになる確率が高いって感じか。
そうだよね。
バックアウトってむずいもんね。
そうよ。
社員一人目だと。
そうそうそう。
分け合う相手社長だもん。
そうだからバックオフィスもやるし
本当に何でも屋さんも全部やってるって感じかな。
それはちょっと仕事がメインになっちゃうね。
そうね。やったことないことは全部やるからね。
最近よくXの配信をしているようにお見受けしておりますが
あれは仕事用ですか?
あれはまあ仕事用でもあれけど
最近でもあんまりXも開いてないかも。
今は主に何をやってるの?
主には沖縄の事業開発をしながら
オペレーションの責任者をやりながら
バックオフィス周りも見てるって感じかな。
なんかね、この間一瞬だけ沖縄に行った時に
会えるかなーって思って連絡してたけど
ちょうどツアーが入ってて
ちょっと間に合わないよみたいな感じだったね。
タイミングが合わず。
今のところ全部、全ツアー帯同してるからね。
自分で企画して、自分でついてって
自分で全部フォローして
お客さんを連れてきてもらったら
ヒアリングして企画して
お客さんが実際に沖縄に来たら
ツアー帯同してみたいな感じかな。
どんなツアーが多いの?
沖縄北部のヤンバルに行くツアーが多いかも。
ヤンバルに行くツアー?
ヤンバルは何があるんだい?
ヤンバルは圧倒的な自然がある。
圧倒的な自然か。
あのあのあのあの
ずっと北向いている鳥みたいなやつがいるところ?
ずっと北向いている鳥はいないけど
ヤンバルクイナっていう鳥はいる。
あ、そう。
ワンピースのさ
ローソース代わりのさ
ずっと北に向いているようなところの鳥が
北端にモニュメントない?
ヤンバルクイナの展望台かな?
ヤンバルクイナなのかな?
ヤンバルクイナだと思う。
あ、そうなの。
それの圧倒的な自然を案内するんだ。
圧倒的な自然を案内する。
レクリエーションってこと?
レクリエーションでもないかな。
マングローブをカヌーで移動するよみたいな。
そっち系はあんまりやってなくて
それこそコミュニティ向けだと
関係性を構築するためのコンテンツを作ったりとか
個人向けだと沖縄の本来の自然に触れるみたいな体験を
世界遺産の山の中でご飯食べたりとか
焚き火したりとか瞑想したりとか
そういうコンテンツを作ったりしてる。
じゃあリトリートなのか?
リトリートツアーを作ってる。
なにこれ?こんなのないよね?
おとろしくできてる。
なにこれ?鎌倉小町。
モダン。
めっちゃ綺麗。
めっちゃ綺麗。こここんなのあったっけ?
全然あんなのなかった。
なかったよね。
街並み、商店街は一緒だけど
山道は一緒だけど
建物って変わるんだね。
めちゃくちゃ変わっててわけわからん。
知らないものだらけ。
知らないものだらけ。
なるほどね。充実しているね。
充実してるのかな?充実はしてるのか。
充実はしてるでしょ。
気が休まってるかは置いといて
充実はしてるね。
確かにバタバタしてるけどね。
今回はどのぐらいいるの?関東に。
今回は関東には12までいる。
12までいるんだ。
結構長い。
会社の合宿があって、それまで
行ったり来たりするのめんどくさいから
ずっと関東にいようかなと思って。
なるほどね。それは頭いいね。
今年はどんな年にするの?
今年は猛烈に仕事をしつつ
プライベートも充実させようかなと思って。
それはさせよう。
時々自分のために旅に出ないと
ちょっとつらくなるよね。
去年全然どこにも行けなかったからさ。
今年こそちゃんと旅をして
自分のためにも時間を使ってやろうかなと。
素敵。
まつこが引きこもってるとすぐテンション下がっちゃうからさ。
そうね。
定期的に旅に出るって言ってた。
はいはいはい。
まつこはダメだよ。
日を浴びせないと。
日を浴びせないとね。
おー、なんか割れた音がした。
大変だ。
結構いっぱい割れた音がした。
はい、そんな感じでもうすぐ
小町通り抜けて境内に入るんで
そろそろ終わりますか。
そうですね。
それでは今年もよろしくお願いします。