1. 楽しいラジオ「ドングリFM」
  2. 500 「500回で終わるドングリF..
2020-01-13 13:20

500 「500回で終わるドングリFM」

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts youtube
ワニについて話しました。

漫画「100日後に死ぬワニ」 誰にも変えることが出来ない結末が、ここにある “死まであと99日”
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/29/news006.html

「小さすぎる水筒」が予想外にバカ売れした理由 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/319745

ドングリfmへのお便りはこちら
https://goo.gl/forms/WlhFWl5MKqpp2VXQ2
00:01
どうも、なつめくです。
どうも、なるみです。
今なるみさんにはリンクを送ったんですけど、
僕最近ちょっと日々楽しみにしているものがありましたね。楽しみというか。
それは何かと言いますと、これです。
漫画、100日後に死ぬワニ。
知ってます?
知らない。
知らない?
これすごい面白いんですけど、
4コマ漫画?
そう。で、すごい普通の日常が、ワニの日常を書いてあるんですけど、
死ぬまであと何日って書いてあるんですよ。
1日目っていうのが最初にありますね、この漫画の1本目。
1日目、ワニはなんかテレビ見て笑ってますけど、
最後にあと99日出てくる。
そう。
2日目、めっちゃテレビ見てますけど。
で、1年待ちですよ。
これを買うんですよ。
はいはいはい。
でも、100日後には死ぬんですよ。
100日後に死ぬワニっていうのは、自分が100日後に死ぬの知ってるんですかね?
いや、どうなんでしょうね。
あんまり明らかになってない?
わかんない。
2日目のことをちょっともうちょっと詳しく言うと、
テレビショッピングを見てますね、ワニはね。
で、大好評の布団があると。
欲しいってね。
欲しいって電話で買いますから、
1年待ちですけどいいですかって言って、
はいって言って、死ぬまであと98日っていう。
楽しみだなーって言ってますよ。
じゃああれば、ワニはあれですね。
100日後に死ぬの知らないですね。
知ってて買うかもしれないですよ。
でも、100日後に死ぬのだったら、1年待ちの布団買わなくないですかね?
ね。
っていうこの、終わりが決まってるのって面白いなと。
知ってて。
3日目がちょっとリアッとしたんですけど、
はい。
信号渡ってるヒヨコがいて、トラックに引かれそうですよね。
赤信号で渡っちゃってね。
赤信号渡って。
で、ワニが危ないって助けてあげたんですけど、
気を付けないと死んじゃうよっていう場面で終わるんですけどね。
なんですかこのシュールな。
これ普通の日常なんですけど、
ちょっとこう、なんだろうな。
ワニ、死んじゃうのかなーっていう気持ちになって。
ワニ死んじゃうのかなー。
これなんでワニなんですかね。
そんなことはよくわかんないからいいんですよ。
なんでワニは喋ったりテレビでしてるんですか。
わかんないです。
嬉しいことに、これ作者のコメントですね。
嬉しいことにコメント欄で既に悲しいとか泣いちゃうとか言ってくれる人がいます。
悲しいけど自分を含め今自分の周りにいる人もいつか必ず終わりが来ます。
思うことは色々あるけれど一人一人納得のいく終わり方をしてほしいなと思っています。
これあれですよね、確かに100日後に死ぬっていうのはなかったら
全然見ない、僕は多分見てない。
面白くない漫画ですよね。
ただの日常風景なのに100日後に死ぬワニっていうタイトルついただけで意味深に感じるっていう。
100日後に死ぬどんぐり、ポッドキャスト。
もう聞いちゃうな。
聞いちゃう。
それさ、100日後に終わってから行けばいいんじゃん全部。
100日後に配信者が死ぬポッドキャスト。
ちょっと聞いちゃうかも。
聞いちゃう。
あ、お母さんから電話だみたいな。
あ、また来年時間帰るね。
03:01
泣いちゃう。
100日後に死ぬポッドキャストをどんぐりエイムっていうキャッチフレーズにしますか。
やべえ。
まあでもそれでバズるんだったらワンチャンそれで死んじゃってもありだな。
頭おかしいな。
あれはこれ面白いよね。
面白い。
でも人もそうだよね。
そう。
60年後に死ぬナツメグみたいなもんだからね。
僕今までいろいろシェアハウスしてたんですけど、
1個すごくうまくいったシェアハウスが、
2年後の何月何日に解散しますって宣言して始めたシェアハウスがあったんです。
定期借金みたいなもんだね。
そう。
で、そしたらもう日付が決まってるので、
日々を動画に撮りまくって、
その時にまとめて映画にしてみんなで見ようって言って、
いいじゃん。
ちょっとエモい感じになった。
それが面白いのが、
リクルートの講演会みたいな話したんですけど、
それをすることによってちょっと面白かったのが、
喧嘩するじゃないですか。
誰かが動画撮るんですよ。
するとちょっとね、そんなに本気で喧嘩しないんですよ。
ちょっと言い争いになっても、
動画ないから動画撮ると、
いや、ここに残んな。
そう。
あと客観視できるじゃないですか、1個。
1個視点が主観じゃなくて。
そうすることによって喧嘩しなくなるし、
あと日常が物語は起きるものではなく起こすものであるっていうのを僕は常に言ってて、
あれ、やばい、このままだと動画のネタないよって。
じゃあどっか行く?
変なことやろうみたいな。
海行く?みたいな。
面白いね、それ。
これは結構ね、面白かったですね。
それってやっぱ何でもそうで、今2年って区切りましたけど、
例えばね、50年60年後に終わる人生だと思えば、
そんな変ない雑魚だやってる時間もったいないかもしれない。
何かやらないと時間もったいないかもしれないし。
そうそう。
ただそれが60年後とか50年後だと、ちょっと計算が…
中だるみする?
中だるみする。
5年くらい何もしなくていいからみたいな。
そう。
100日後に死ぬぞ?みたいな。
それはちょっとやりますよね。
やりますね。
2年でもちょっとできるんですよね。
区切りつけんのいいですね。
いい。
100日後に死ぬワニ面白い。
面白いですね。
これね、ネトラボで見れるんですか?
いや違います。
普通にこの菊地雄貴さんっていう方のツイッターで投稿されてるだけです。
そうなんだ。菊地雄貴さんのツイッターアカウントフォローすると毎日見れるんだ。
面白いね。
じゃあこの菊地雄貴さんは100日間漫画を毎日投稿してる。
めっちゃ見られますよね。
100日後ってすごいフォロワースになってるじゃないですか。
っていう風に考えると上手いです。
上手い。
めちゃめちゃ上手いね。
だから普通に投稿するんじゃなくて100日後に死ぬっていうのはいいですね。
いいですね。
企画力がすごくいいですね。
いい。
いやーこれは面白い。
初めて知った。
06:00
何か使えるんじゃないですか?
これ使えますよ。
2021年に終わるバズフィード。
やって終わるから毎日見ようってなる?
なんないよ。
でも社員はちょっと頑張るかもしれない。
そういうのいいかもね。2年後に亡くなる会社っていう。
動画撮ろうぜって。
確かに。
だってちょっと挑戦すると思うんですよ。
それって契約社員なのかな?
いや、正社員でも2年後に絶対この会社解散するからね。
それちょっと面白いですね。
面白いね。
これって不思議で、なぜか解散するって言われると、
ちょっと新しい新規事業とか頑張ろうって。
ちょっと挑戦したくなるんですよね。
だってどうせ亡くなるし。
そうだね。
2年後に亡くなる会社を作るのは面白いですね。
亡くなるしみんな無職になるし入るみたいな。
だし、どうせ亡くなるから今のうちに何か当たったら面白いじゃん。
いいですね。
終わりがあるのは面白いんですよ。
終わりがあると面白くなる何かってありそうだね。
かなりあると思いますよ。
だってワニだけでこんな面白いでしょ。
30日後に壊れるポッドキャストの機材。
買わないわ。
買う?
いやいや、買いはしないけど。
もう1回くらい撮っとく?
このシーンも撮っとかない?
30日間でやったら絶対壊れないからめちゃめちゃ撮るんだ。
だって買って1回しか撮らない。
例えば3時間後に壊れるMacとかだったらめちゃめちゃ急いで切り替えると思うよ。
ほら、それだ。
バン。
それいいね。
3時間後に保存できずに壊れるワード。
早く終わらせて印刷しようって。
終わりがあるのはいい。
終わりがあったら何でもいいんじゃない?
そう、だから締め切りがあったり、人から見られてるといいっていうのはそういうことだと思います。
500mlで無くなるお茶とか。
普通だ。
今ロフトかどっかでとても売れてる水筒が知ってます?
ちっちゃいでしょ。
あれさ、なんであんなにちっちゃいのがいいの?
そりゃ100日後に死ぬ前にと一緒ですよ。終わりがあるから。
絶対それじゃなくて。
終わりがあるからいいんですよ。
いやいや、説明になってないじゃん。
多いほうが良くない?
いやいや、終わりがあるから。
え、もっと飲もうと思ったら。
ワニもそれは生きた方がいいけど、100日後に死ぬからいいんですよ。
だからちょっと切ないじゃん。
一緒一緒。
このちっちゃい水筒も、もうすぐ無くなるって切ないと楽しいんだよ。
60年後じゃない。
ドMだねなんかね。
2本買おうってなるよ。
やった、売上が倍だ。
これ面白いね。
これなんか考えるときに、終わりをつけるっていう一つのフレームができるんじゃないかな。
企画のね。
30回乗ると、使うと壊れるスーツケースみたいな。
09:00
いいね。
あと24回できるみたいな。
次どこ行こうって。
それ面白いですね。
面白い面白い。
1回1回カウンターの手元にカウンターついてて、どこ行ったって。
そうするとアプリトレントしてて。
30を最後カチってやると、バン!
そのさ、危なくて凶器に詰まらない。
30以上壊れるスーツケースのチェックインはお断りしておりますって。
どこも行けなくなる。
でも、そのスーツケース面白くないですか。
コロコロしてて。
じゃあ買って、タイマーをつけてくださいって言って。
スタートで100日とか回り始めるんですよ。
やばい、100日で壊れちゃうからどっか行こうって。
それ面白いよね。
欲しい。
最後はみんなで動画撮って見守るんですよ。
キャスターとカギ閉まるのが良いんじゃない?
カギ開かなくなるでしょ。
開かなくなる。
でもやっぱ壊れましょうよ。そこは綺麗に。
まあまあ、坂集まりじゃなくてもね。
バラバラになるくらいでいいかも。
バラバラめっちゃかっこいいですね。
かっこいいよね。
キャスターとかがね。
そうそう。
これいいね。
壊れるものを作るっていいですね。
いいですね。
そのスーツケースの面白いのは、どこかに、
スーツケースって旅行行くためのものじゃないですか。
家で邪魔だなって言われてる状態って可哀想で、
だったら、いっぱい動かそうっていう方が、
ちゃんとスーツケース明理につけると思うんで。
そういうことですよね。
なんか面白いなと思ったのが、
箱根駅伝でめっちゃ話題のあったピンクの集団でしたよね。
はい、ナイキの。
ナイキズームくらいでしたっけ。
あれね、300キロくらいでダメになっちゃうんですよね。
めっちゃ寿命短いんですよ。
へえ、それだ。
普通のああいうランナーって、
月に200キロ、300キロ、500キロくらい。
余裕で練習するじゃないですか。
だから月3万くらい買っちゃうんですよね。
僕の友達の伊藤大地さんっていう、
普通のおっさんが同じ3万の靴買って、
これはレーサー用のやめた方がいいですよって、
簡単に止まらないのに買っちゃったんですよね。
あれを、たとえば博路するじゃないですか、300キロ。
そうすると1キロ走れば100円くらいになっちゃうんですよね。
すごくないですか。
それ面白い。
だから履けないんだって。
全然履いてないから。
笑ったわ。
普通の人は買ってもしょうがない。
普通にツンキンにあれ買って、
すり抜いちゃうから。
もったいないからさ。
説明しますと、2020年の箱根一年でとても話題になった、
ピンク色の厚底のナイキのシューズがあるんですね。
これはこれを履いた瞬間に、
タイムが圧倒的に縮まっちゃって、
チートなんじゃないかと怒られているレベルもあります。
なんと反発らしいですね。
すごすぎてみんな履いてるんですけど、
例えば青山学院の教さんなので、
インタビュー受けるときはみんな履き替えるんですよ。
契約上ね。
だからみんなが写ってるところは、
走ってるところ以外はみんな履いてるんですよ。
面白いね。
12:00
面白い。
あれも終わりのあるシューズですよ。
いいな。
まあでも摩耗するとかよりも、
爆発するのが良いですね。
明確に5、4、3、2、1みたいなね。
しかもiPhoneが壊れるとかだと、
使い道がよくわかんなくなっちゃうんで、
スーツケースとかはすごい程よいですね。
じゃあ旅行行こうみたいな。
より自分をアクティブにしてくれる。
アクティブになるたびに壊れちゃうのか。
あれは1日1本外で歩かないと、
スケスケになっちゃう。
でもそういうことですよね。
それはめっちゃ歩かないと、
今俺の服は全部透けて捕まるみたいな。
確かに。
走ろう!
走ろう!
ミーティング続いてどんどん変態になって。
どんどんミーティング中に
服が透明になってしまうみたいな。
それトイレでこうやって振るわ。
カシャカシャカシャカシャカシャ。
動く木の光当ててあげるわけですよ。
なるほどね。
今日雨だ!
って言って。
変態になってしまった。
捕まる。
捕まる。
そういうのそういうの。
いいですね。
終わりがあるのは素晴らしいっていう。
3万歩歩かないとスケルツーツ、
商品化したい。
終わりがあるシリーズ。
13:20

コメント

スクロール