1. 楽しいラジオ「ドングリFM」
  2. 013 Web記事ってどうやって作..
2015-09-17 04:26

013 Web記事ってどうやって作ったらいいですか

spotify apple_podcasts youtube

Web記事の作り方について話しました。

■■リンク■■■■
音楽素材MusMus
https://musmus.main.jp/
■■■■■■■■

00:00
なるみさんは、記事をどうやって書いてますか?
記事をですか?
はい。
ブログとかも、いろいろですよね。
そうです。
いや、もう本当、普通っすね。上から順番に書いてます。
書き方って別に特殊なことないっすよね。
まあまあ、日本語なので、みんなと一緒だと思うんですけど。
たまになんかね、人からはね、独特だって言われるんですけど。
普通だと思うんで、なかなか人に説明しづらいですね。
気をつけることとかもね、あんまないんで。
なんかあんま気をつけないように、あんまり考えすぎないようにしてるってことですかね。
あえて言うとしたら。
いろんな文法とかね。
デスマスとダーであるが混ざっちゃいけないとか、いろんな決まりって習ったと思うんですけど。
そういうの全然考えずにやってますね。
ネタはどこで見つけてくるんですか?
ネタですか?
ネタも特に探すってことをしてなくて、
普通に誰かと喋ってたりとか、テレビ見たりとか、街歩いてて見たものとか、
そういうので気になったら、結構メモってますね。
ここ今度行ってみようとか。
それはiPhoneのメモに?
そうです。iPhoneのメモですね。
あと写真撮ったりとかですかね。
あと友達がすごくいいこと言ったら、それをちゃんとメモってます。
この人はこんなこと言ってたっていう風に。
何か使うことがある数はあんまりないんですけど、
割とメモを頻繁に撮るタイプですね。
何らかの参考にしてる気がしますね。
だからブログを書くときって、自分のフォトホルダーを見返して、
面白なかったっけっていうふうに探したりしますね。
なつめさんは何かあります?
僕ですか?
そうか。僕も同じように考えないのはあるかもしれないです。
こういう女子がどうしたみたいなのを結構言う方もいるかもしれないですけど、
僕、あんまり意味ないと思ってて。
言葉って生き物だし、今時代変わってるし、
どんどん変わっていっていいものだと思ってます。
そこで日本語がこうであるとかって、もう昔に作ったもんじゃないですか。
まあそうっすよね。分かんないですからね。細かいことね。
僕一番大事にしてるのはスピードかもしれないです。
スピード、リズム感みたいなものですか。
だから点の位置とか、開業とか、そこはめちゃくちゃ気にしてるかもしれないです。
確かになんかテンポよく読めるといいですよね。
性格がどうか置いといて。
だから僕、日本語間違ってていいなと思うけど、
そのテンポで読める文章にしたいなと思ってますね。
03:03
そうですね。結構ね、喋ってる言葉ってめちゃくちゃですもんね。
でも分かるからいいような気もするし。
文章綺麗というか正しい言葉を使っているから、
じゃあそれがシェアされるかといったら多分そうじゃないと思うんですよ。
もうちょっとインパクト重視かもしれないし、他にもいろいろあるでしょうからね。
結構それ聞かれるんですけどね、難しいですよね。何も考えてないですもん。
でも何かこう、気になる観点とかが多分独特なわけですよね。
多分そうかもしれないですね。
そういうのって結局自分が一番分かんないじゃないですかね。
みんなそうなんじゃないですかね、きっと。癖みたいなものがあって。
なんか文章好きだなっていうブロガーとかね、いますもんね。
読んでて心地いいみたいな。
誰がいたりします?
誰だろう?って言われると分かんないですけど。
まあなんか、いい感じだなって人いますけどね。誰だろうな。
誰がいるかな?
いた気がしますけどね。思い出せない。
04:26

コメント

スクロール