99. 【タイプロ】再評価されるPurple Rain、コーチングされる人生遊戯
今回もまたまたtimelesz project回で失礼します🙏 配信開始2時間前からそわそわしていたdaikokuさんと4次審査のチーム人生遊戯を振り返り。なかなかワークしなかったこのチームを見ると、いかに前回のPurple Rainチームが完成しつくされていたかを実感し。。。 後半は、原宿のカフェmontoakの跡地にできたV.A.と、JAPAN PODCAST AWARDSについて。せっかくだし賞レースに参加してみたいので、ぜひ1票投票お願いします🗳️ 投票はこちらから「dining.fm」でお願いします🙏 https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2024_general timelesz project 藤原ヒロシがディレクションしたジュンの新店「V.A.」が多数のコラボアイテムをそろえてオープン JAPAN PODCAST AWARDS 各プラットフォームのURLはこちらから🔗https://dining.fm/episodes/99また、番組の感想などお便りもこちらから募集しています📮
98. ギア感ある黒いリュック
我々に突然届いた「ギア感ある黒いリュックおすすめあったら教えて」のざっくりした問いに答える回。 まず、ギア感って何。。??という疑問を持ちながらも、自分たちのリュックや気になるリュックを予算別にいくつか紹介しつづけます。画像がないとさっぱりわからないと思うので、ShowNoteやチャプターのリンクとあわせてお聞きください。 前半は「電光石火Boom Boom Boom」が頭から離れない我々恒例のtimelesz projectと海に眠るダイヤモンド最新回の感想も。 Comme des Garcons Newton MONOLITH Tiba + Marl Marc Jacobs Kenzo 土屋鞄 Mame Kurogochi RIMOWA MARNI sacai x Porter sacai x Porter Jil Sander Maison Margiela Rapport du pain 各プラットフォームのURLはこちらから🔗https://dining.fm/episodes/98また、番組の感想などお便りもこちらから募集しています📮
97. 2025振り返り
早いものでもう12月! というわけで、Podcast観点で今年の我が家を振り返ってみました。月に1度のペースで新しいことをしてみたい、な話を年始にしていましたが、どうだったのか?の観点もあわせてどうぞ。後半は「お酒に合う和菓子」の紹介も。 案件:61. お知らせ 副業:59. YouTubeとアルバイト ~ 2月の振り返り AI:72. 催事の立ち食い蕎麦コーナー入りづらい アートオークション:76. 大衆文化に疎い妻、アートに憧れる夫 グランドハイアット:58. グランドハイアット東京宿泊記 MIKIMOTO: 68. グランドハイアット東京で結婚10周年を祝うGWは、麻布台ヒルズの八百屋と小沢健二の関白宣言が気になる MA-1: 54. おじさん、sacaiやギャルソンを機にMA-1に興味を示す 鍵屋:77. Cornelius 30th Anniversary Set 好きすぎ、より深く ロックラ:93. 早稲田祭で楽しむ玄人向けバンドサークル「ロックラ」 パリ:81. パリ旅行記〜オリンピック観戦編 コンテンツ:79. 最高すぎた「地面師たち」 乃し梅本舗 佐藤屋 各プラットフォームのURLはこちらから🔗https://dining.fm/episodes/97また、番組の感想などお便りもこちらから募集しています📮
96. 事前予約に備える「サロン・デュ・ショコラ 2025」
今年もこの季節がやってきました「サロン・デュ・ショコラ2025」 今年も3つのパートに分かれる抽選による事前予約があるのは去年からも変わらずですが、今年はムック本の取り扱いが変わるのが大きな差分。予習が難しくなりそうなので情報収集はマストになりそう? 後半は「菜菓 大和」「チップスターごま油と海苔」についても。 サロン・デュ・ショコラ2025 入場整理券お申し込み 〜⼼ときめくスイーツに毎月出会える〜マンスリーセレクトスイーツ 菜菓 大和 チップスター 各プラットフォームのURLはこちらから🔗https://dining.fm/episodes/96また、番組の感想などお便りもこちらから募集しています📮
95. マルジェラのものづくりの狂気に迫る「アーティザナル 2024エキシビション 東京」
今回は2024年11月24日まで開催されているメゾン マルジェラの展示「アーティザナル 2024 エキシビション 東京」について。 下調べせずに行ってみたものの、ガリアーノのものづくりに対する姿勢に圧倒され続ける我々。なんでこんなコンテンツが無料で見れてしまうんだ。。。?? 後半は突然開始した「今週の美味しいものニュース」も。 Artisanal 2024 Exhibition Tokyo リバース・スワッチング シームレース ストライプティーズ ヴァン サンゲルレ2024 アドベントカレンダー マリアージュ フレール ウエディング インペリアル 各プラットフォームのURLはこちらから🔗https://dining.fm/episodes/95 また、番組の感想などお便りもこちらから募集しています📮
94. 令和の人間ドラマ「timelesz project」
ひょんなことから見始めたNetflixで公開中のタイプロこと「timelesz project」。 「SEXY ZONEの名前は聞いたことある」程度のゆるい知識で見始めた我が家ですが、ファンのことを常に真剣に考え優しさの中にも熱さもあるtimeleszの3人と、参加者たちとの人間ドラマにだんだんとハマっていき。。🌀 川島健太朗/Kentaro Kawashima timelesz project 神輿やないねんから 各プラットフォームのURLはこちらから🔗https://dining.fm/episodes/94 また、番組の感想などお便りもこちらから募集しています📮
93. 早稲田祭で楽しむ玄人向けバンドサークル「ロックラ」
各地は文化祭シーズン。今回は母校で開催されていた早稲田祭から、前から注目していたバンドサークル「ロッククライミング(ロックラ)」のライブの様子、特に小沢健二のカバーバンドの様子をレポートしてみました。 後半は今期のドラマから我が家が様子見してる「モンスター」「海に眠るダイヤモンド」について。 早稲田祭 早稲田祭スペシャルコラム④早稲田祭2016運営スタッフ歴史認識プロジェクト - 早稲田リンクス|早稲田大学公認学生団体 ロッククライミング 小沢健二 (copy) from 早稲田ロッククライミング Rock Climbing Waseda ANREALAGE OFFICIAL ONLINE SHOP 各プラットフォームのURLはこちらから🔗https://dining.fm/episodes/93 また、番組の感想などお便りもこちらから募集しています📮
92. 銀座でお茶を楽しむ「ぎんみつお茶パーティー」
今回は銀座三越で開催中の催事「ぎんみつ お茶パーティー」の紹介。お茶だけにフォーカスする珍しいこの催事は、銀座でここ20年ほど続くお茶イベント「銀茶会」とも関連してそう🍵 後半は今週見たドラマ「0.5の男」について。 (今回の収録、マイク位置にミスってやや残響多めで聴きづらくてすみません🙏) ぎんみつお茶パーティー 銀茶会 0.5の男 各プラットフォームのURLはこちらから🔗https://dining.fm/episodes/92 また、番組の感想などお便りもこちらから募集しています📮
91. 4,500円払って見る「ラストマイル」とデータの権限問題
今回は新しくできた109シネマズプレミアム新宿で見てきた「ラストマイル」感想回。 映画もさながら、1人4500円の価格設定のラウンジと座席の極上体験や、上質なストーリーの中で唯一気になりすぎた人事データの権限問題について📹️ 109シネマズプレミアム新宿 ラストマイル もう一度観たくなる!!映画『ラストマイル』解説 考察 伏線 共犯者はエレナ 2.7ms→0 真意 サラ プレゼントの意味 佐野親子爆弾 桃太郎 金太郎 のり弁当 唐揚げ弁当 五十嵐と孔最後 悪い羊感想 - YouTube 監督の答えが斜め上!! 映画「ラストマイル」副音声上映で判明した衝撃の答え合わせ 脚本家野木亜紀子 監督塚原あゆ子 座談会 暗号の意味 エレナ共犯説 爆弾を当てた理由 考察と照らし合わせます! - YouTube 各プラットフォームのURLはこちらから🔗https://dining.fm/episodes/91 また、番組の感想などお便りもこちらから募集しています📮
90. 海外のキッチン家電で妄想するリノベ
久々のリノベ回。お便りをきっかけに会社に導入されたAEG、ASKOなどのキッチン家電を紹介しながらまだ見ぬリノベを妄想。 後半は恒例の一気見ドラマシリーズとして、エルピス、アンナチュラルについて📺️ ビルトイン食洗機 - Panasonic ビルトイン電気オーブン - AEG 電気調理機器 - スチームオーブン - ASKO ガス調理機器 - クックトップ - ASKO FRIIA HCS - marco Linea PB-2 - LA MARZOCCO miratap エルピス アンナチュラル 各プラットフォームのURLはこちらから🔗https://dining.fm/episodes/90 また、番組の感想などお便りもこちらから募集しています📮