1. ポッドキャスト大学
  2. ノイズゲートの効果を体感!設..
2024-07-21 13:02

ノイズゲートの効果を体感!設定方法とサンプル音で徹底解説

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts youtube

【関連情報】

オンエアで紹介した機材


マイクプリアンプ

「dbx286s」

https://amzn.to/4bWCDPM


無料編集アプリ

「Audacity」

https://www.audacityteam.org/


Audacityを使ったノイズゲートの設定方法

https://www.perplexity.ai/search/audacitynoahurininoisuketonoji-hNRNisnZRfWKRvdDzWGOyg#0



【使っている機材】


マイク1 

Neumann TLM103🎤

https://amzn.to/3wTuRUF

マイク2

RODE NT1 5th Generation

https://amzn.to/48hnDeZ


マイク3

Austrian Audio OC707

https://amzn.to/3w48jU8


ミキサー RODECaster Pro2🎛

https://amzn.to/3BP9sOP


マイクブームRODE PSA1+🎙

https://amzn.to/3DUqTQA


サウンド再生アプリ:Farrago

https://rogueamoeba.com/farrago/


収録アプリ:Audio Hijack

https://rogueamoeba.com/audiohijack/


音声調整アプリ:iZotope RX11 Standard

https://amzn.to/4d71ZeN


時短ツールとして「Elgato Stream Deck XL」

https://amzn.to/3S9k6J9


【過去オンエアの検索】

こちらから知りたいキーワードを入力で見つかる👇

https://bit.ly/radio-search


音声配信の最新情報、収録・編集方法の

ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇

http://bit.ly/rickey_mail


リッキーの別番組

「カリフォルニアのワインを飲む音ラジオ」

https://apple.co/3VhAwku



👨‍💻DJリッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Substack📩 https://rickeypodcast.substack.com/

Facebook👨‍👩‍👦‍👦https://www.facebook.com/rickey9.site

00:03
どうも、こんにちは。今日はですね、ノイズゲートの効果を体感していただきます。設定方法とサンプル音で徹底解説ということでですね、
ポッドキャスターのお悩みであるノイズ、ノイズ、ノイズ、ノイズでございます。ノイズのですね、これをですね、サクッとカットできるノイズゲートという機能について詳しく解説していきますので、最後まで聞いていってください。よろしくお願いします。
ではでは、いきましょう。この番組はポッドキャスターのことを勉強できるポッドキャスト番組をお届けしております。ポッドキャスターに関係する最新のテック情報や機材レビュー、海外情報、ライファック情報を、
アップルポッドキャストオキシテーションにマルチ配信でお届けさせていただいております。今日もロサンゼルスのとある、とある家のお部屋の中から、スタジオじゃないところからですね、収録してお届けしていきますので、よろしくお願いいたします。
今日はですね、ノイズゲートについてちょっとトークをしていきたいなと思うんですけども、ノイズゲートとはですね、そもそも何ぞやというところなんですが、これをですね、使いますですね、背景ノイズを減らしてクリアな音声を実現することができちゃっていきます。
どういう音をカットできるのかというとですね、例えば、録音中にマイクが拾ってしまうエアコンの音やキーボードタイピングの音とかですね、そういった周りの音、特にですね、喋っていないときに、これをですね、無音にしてくれます。
喋っていないときに、このですね、音が拾わないように。大きな音が来たら、録音しますよ。小さな音のときは興味ないです、みたいな感じですね。収録のするときにですね、この興味ある音と興味ない音をくっきりと分けてくれるのが、このノイズゲートになってきております。
はい、これノイズゲートを入れておくことで、収録編集さんがですね、非常に喜んでくれます。非常に喜んでくれます。ノイズゲートを入れただけで、あの波形が変わってきます。どう変わるかというと、波形がね、もう一つの線でクーンって感じでですね。
あ、ここノイズ入ってしっかり入ってないなっていうね、分かるようになってきてですね、本当にね、あの編集さんがもうガチで喜んでくれます。はい、ではですね、ここからですね、実際にですね、ノイズゲートありなし体験していただきたいなと思っております。
で、今日はちょっと家で収録しているので、BGMをですね、アウトさせていただいて、実際にですね、ノイズゲートがかかって、今これかかっている状況で収録していますけれども、ノイズゲートをオフにしていくと、今ですね、乾燥機かけてるんですよ。そういう音が聞こえるようになるかと思います。では、ノイズゲートをオフにしていきましょう。
03:24
はい、今、ノイズゲートをオフにして収録しています。ですので、しゃべっていないときに乾燥機の音が遅れて聞こえるよ。ここボリュームを上げないとうまく聞こえないかもしれません。ということでですね、乾燥機の音が聞こえたんじゃないかなと思います。
で、ノイズゲートをオフにしているので、かすかな私のですね、この、ちょっと声、汚い話で申し訳ないんですけども、唾を飲み込むような音だったりとか、ちょっとくちゅくちゅする音だったりとか、ちょっとこう、息を飲み込む音、鼻で今呼吸しましたけど、こういうのがですね、全部入ります。
で、ノイズゲートをオンにすると、これまた世界が変わっていきます。では、オンにしましょう。はい、今、ノイズゲートをオンにしました。
しゃべっているときですね、しゃべっているときは、この実は乾燥機の音も若干入ってます。背景で。あまり聞こえてないけど、しゃべらなくなると一気に無音になります。しゃべらなくなったら一気に、精神と時の部屋のような、そんなところになっちゃうんでしょうか。
今ですね、ノイズゲートをどのように設定しているのかと言いますと、ロードキャスタープロツーというオーディオインターフェース、もうこれね、カルゴに2年ぐらい愛用してますけども、ここの中にノイズゲートという機能があります。
ここをですね、いじってさせてもらっています。はい、で、ここのノイズゲートの敷地っていう設定があるんですよね。この敷地、いわゆる英語だとスレッショルドと言いますけれども、スレッショルドですね、設定して、このぐらいの音になったらマイク拾いましょうか。
06:09
いわゆる、さっき言ったようにマイク、音に興味を持ち出しましょうか、みたいなね、そういう設定をしています。はい、で、今私の設定だと、敷地スレッショルドをマイナス46.2dB、だから、これ音の単位ってマイナスから始まるんですけども、マイナス46.2っていうのは結構かすかな音なんですけども、
これぐらいの大きな音になったら、じゃあ拾いましょうよっていうですね、そういう取り決めをさせてもらっています。このスレッショルドの敷地をいじってですね、音の調整ができるんですが、これをですね、例えば、もっとバーンと声が入らないと入りませんよっていう設定にもできます。ちょっと敷地の音を上げていきますか。
えーと、今、あのー、ガーンと声を張らないと声が入らない設定にしています。これをですね、例えばあえて小声にすると多分もう聞こえないと思うんですよね。はい、今聞こえなかったと思うんですけど、実際ですね、こんな声で話してました。ちょっと。
という感じでですね、ノイズゲートの設定は結構慎重にやらないとね、あのおかしくなっちゃうので、まあ、あのー、何、ノイズを発生させた状態で、ここで聞こえなくなったなーっていうね、ちょうどいい感じのところにですね、設定する必要があります。はい。
で、ノイズゲートの設定項目、先ほど敷地スレッショルドを設定しましたけれども、私のこの環境の場合はマイナス46.2なのですけれども、うん、あのー、環境によってですね、またいろいろ変わるかなと思います。
あとはアタックタイムですね、ノイズゲートが開くまでの時間、短すぎると不自然に聞こえることがあるので注意が必要です。あとはリリースタイム、ノイズゲートが閉じるまでの時間、これもですね、すごく難しいんですけれども、適切に設定しないと不自然な音になってしまいますので、いい感じに設定する必要があります。
あとはホールドタイム、ノイズゲートが開いたままでいる時間ですね、これにより短い無音部分がカットされずに済むというですね、メリットがあります。はい、いろんな単語が出てきましたけれども、スレッショルド、これは敷地ですね、どれくらいの音でカットするのかっていう指標。
09:01
そしてアタックタイム、ノイズゲートが開くまでの時間になりますね。はい、アタックタイム、ノイズゲートが開くまでの時間という形になります。リリースタイムがノイズゲートが閉じるまでの時間、ホールドタイムがノイズゲートが開いたままでいる時間ですね。
はい、ちなみに私アタックタイムが今2.51ms、そしてリリースタイムが135.4ms、ホールドタイムが50.msにしています。これでですね、自然な感じに聞こえてるかな、多分大丈夫だと思いますね。
自宅でね、ポッドキャストを収録している場合はですね、周囲の環境の音がどうしても入っちゃうと思うので、こういうノイズゲートを使っても、だとしてもちょっと音は入っちゃうことはあるんですが、やっぱりね、これを入れることで結構助かります。ぶっちゃけ助かります。
で、ノイズゲートはやっぱりあった方がいいですね。で、ノイズゲートを入れてもまだノイズが気になるという方は、いや、ここはね、さらなるね、この家収録のスタジオ環境、給音材を入れたりとか、壁を施したりとか、反響がならないようにするとか、もっともっといろんなことができるかなと思うんです。
それはちょっとこの場所では私いろいろ説明できないので、また別のエピソードで区分けさせていただきたいなと思います。
今日は、ロードキャスタープロ通常でですね、このノイズゲートを実演させてもらいましたが、例えばマイクプリアンプ、ポッドキャスター向けでしたら、DBX286Sとか、これは2万3千円ぐらいかな、しちゃいますけども、ここでもかけられますね。
あとは無料だったら、オーダーシティというですね、編集ソフト、そこの中でもですね、あります設定方法とか、こちらオーダーシティに関してはですね、先ほど、これ新しいAIの検索で検索しましたので、パワープレキシティであります。
パワープレキシティ、ここで検索した内容があるので、もしよろしければ参考に、このパワープレキシティで検索した内容のリンク貼っておりますので、ぜひ概要欄のほうからチェックしてみていただけたらなと思います。
はい、今日はニッチなですね、ノイズゲートについてちょっとですね、あのサンプルというか実際自分の私のですね、環境の中でノイズを起こしてみたりとかしました。もう少ししたら多分、乾燥期終わると思うんですけども、はい、そんな乾燥期爆音の中でもですね、ノイズゲートがあれば何かと便利なので、ぜひ皆さんも味わっていただけたらなと思います。
12:06
今日はノイズゲートの効果を体感、設定方法とサンプル音で徹底解説ということでご紹介させていただきました。皆さんのPodcastライフがちょっとでも良くなったら嬉しいなと思って編集しました。
さあ、この番組はですね、ニッチにYouTubeでも音だけでお届けさせていただいております。なんだかわかんないけど最後まで聞いちゃった方、これもご縁だと思ってチャンネル登録、高評価よろしくお願いします。新着を聞き逃さないようにするには、Apple Podcast、Spotifyの登録よろしくお願いします。
Thank you for watching. This podcast has been brought to you by DJ Ricky. Have a wonderful day. Don't forget your smile. Take care. Bye bye.
13:02

コメント

スクロール