1. ポッドキャスト大学
  2. 17年前のポッドキャストってど..
2022-06-26 11:59

17年前のポッドキャストってどんなだった?

spotify apple_podcasts youtube

【関連情報】

GROOVE LINE ピストン西沢と秀島史香のオンエア

まだRadikoで聴けます👇

https://www.j-wave.co.jp/jlc/weekly/20220624_hideshima.html

秀島史香さんの新書

「なぜか聴きたくなる人の話し方」

ポッドキャストにも使えるスキル満載でした💦

https://amzn.to/3OLaVdP

【あわせて聴きたい】

【1分で設定】海外から日本のラジオを聴く方法

https://apple.co/3HsbE15

【過去オンエアの検索】

こちらから知りたいキーワードを入力で見つかる👇

https://bit.ly/radio-search

音声配信の最新情報、収録・編集方法の

ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇

http://bit.ly/rickey_mail

👨‍💻リッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Facebook👨‍👩‍👦‍👦https://www.facebook.com/rickey9.site

00:07
DJリッキーがお送りいたします。
グッドモーニング!ポッドキャスターのDJリッキーです。
この番組は、ポッドキャストの言葉を勉強できる
ポッドキャスト番組をお送りしております。
ポッドキャストに関係する最新のテック情報や
キザレビュー、海外情報、ライフワーク情報を
毎朝Apple Podcast、Spotify、StandFMを
キーステーションにオンエアしております。
今日お届けするトピックは、ゆるめにこちら。
2005年頃のポッドキャストってどんなんだった?
というですね、こちらも土曜日なので
ゆるいテーマでお届けしていきたいなと思います。
ポッドキャストですね、意外と歴史が古いんですよ。
だいたい2004年か3年くらいにですね、
RSS方式でApple Podcastからスタートしましてですね。
昔はSpotifyなんかなかったですね。
Google Podcastなんかもないし、
Amazon Podcastなんかもないし、
ポッドキャストといえばApple Podcastか、
もしくはブログでワードプレスとかで
コソコソ音源をアップしてるぐらいしかありませんでしたが、
今はいろんなのがありますよね。
当時はもうApple Podcast一択という感じです。
Apple Podcast全盛期ですね。
ほとんど個人で配信してる人なんていませんでした。
だいたいが企業とかブランドとかですかね、
ニュースのサイトとかそういうところがやっていたんですけれども、
2000年とか多分このポッドキャストブーム、
個人でやってる人は結構ランキングも高いところにですね、
当時は入っていたようです。
コロナ禍になりまして、
ポッドキャスト音声配信のブームが来て、
かなり配信する方がドッと増えたので、
ポッドキャストも海のごとくになってまいりましたけれども、
当時はあんまりなんかなかったかなという感じがいたします。
ポッドキャストですね、
ポッドキャストの海の親のデバイスであるようなiPod、
当時はiPodが出たばかりで、
小さめのiPodに例えば8GBとかデータが載って、
CD何十枚も入るみたいなですね、
そんな驚きがあったんですよね。
当時は白黒かな、
そういう感じのiPodしかなかったんですけれども、
2005年くらいか6年くらいですね、
2005年だったかな、
カラーのiPodが生まれたんですね。
カラーのiPodで32GBだったかな、
03:01
それくらい入るのがあって、
そこで音楽を聴いたりとか、
またiTunesでポッドキャストを同期して聴くことができる、
そんな感じでしたね。
iPod自体に電波を受け止めるとか、
同期してWi-Fiでつながるとか、
そういう機能は全くありません。
全くない中だったので、
いちいちポッドキャストのコンテンツを更新するためには、
iTunesにつながないといけなかったんですよ。
これ今では考えられないことなんですけれども、
当時は当たり前のように毎朝出かける時にですね、
iPodをWindowsのiTunesにつないで、
そして何か更新されている番組がないかなと調べて、
更新されていたらそれをiPodに入れて、
そして持っていくという感じで電車の中で、
私は東京メトロの東西線の中で聴いてましたよ、
そんな感じで聴いておりました。
ですから今みたいにWi-Fiでつながるとか、
同期どんなコンテンツでもすぐにサブスクで聴けちゃうというのは、
すごく羨ましいなというふうに思います。
当時もすでに今、
ビデオポッドキャストって最近また入り出してますけども、
当時から実はありました。ビデオポッドキャスト、
Appleポッドキャストにニュースとか、
ファッション関係とかかな。
よく建築とかニュース、建築ファッション関係を
私、リッキーはですね、電車の中でよく見ておりましたね。
そこから英語の勉強したりとか、
化粧のつけ方の英語の表現を学ぶとかね、
そんなことをやっておりました。
すごく楽しかったですね。
ただデータ量重たいんですよね。
WWDC、今Appleの新製品発表会ありますけども、
ああいうのも1.9とか1.5GBになりますけども、
ビデオポッドキャストもある程度しますね。
100MBいかないか。60MBとかね。
悩みもありますけども、そのぐらいいくときもありました。
ですので、容量が食ってたなっていうのはね、
当時の思い出としてはあります。
当時ポッドキャストがすごく人気というか、
すごく出てきて、英語のポッドキャストとか、
ニュースのポッドキャストとか、日経とかも出てましたね。
聞く日経とかも聞いてましたよ。
あとは、CNNのスチューデントポッドキャストとかね、
そういうのたくさん出てますのでね、
英語の勉強がポッドキャストできるということで、
日経はほとんどポッドキャストを聞きながら、
英語の勉強をさせてもらいましたので、
ポッドキャストに関しては恩返しをしたいという気持ちが、
06:01
実はあるんですよ。本当に。
余談ですけども、FMラジオが聞ける携帯なんかも、
当時、確かAUからだったかな、売ってましたね。
そんなのもあるんだと思いながら、
FMラジオも聞いたり、ポッドキャストも聞いたりして、
学生生活を過ごしていたわけなんですけども、
私が特に聞いていたFMラジオで思い出があるのが、
グルーブライン、東京のJFのですね、
夕方の4時半から8時までやっている、
ピストン西澤さんとか、ひでしまふみかさんがお送りする、
グルーブライン、HMVでやっていましたけども、
よく学校帰りにですね、HMVに行って、グルーブライン聞いて、
ピストン西澤さんのそのDJを目の前で見て、
2人のなんとも言えない、続く会話、
あれを聞いて、こういうのいいなと思いながら、
実はどこかで、自分もラジオやりたいなって思っちゃったんですよね。
それで音声配信、これだと思って、
このマイクを握りながらですね、番組をお送りしているわけなんですけど、
まだね、この番組は一人でやっているので全然楽なんですが、
やっぱりグルーブラインとかJFずっと聞いていたので、
BGMも大事だなって思って、いろいろBGMを切り替えたりとかしてますけれども、
グルーブラインのおかげですごく、
喋りとか、ゆるさとかが学べたなという感じがいたしますね。
当時JFもポッドキャスト、
東京時代ホット100をポッドキャストで流していたりとか、
いろいろなロハーススタジオとかも番組を流していたりとか、
ロハーススタジオってコーナーがあったんですよね。
そういうのを流していたりとかしてましたね。
JFさん、またグルーブラインには非常に感謝しております。
JFつながりにいろいろ話しますと、
この前、ピストン西澤さんとひでしまふみかさんが
久しぶりにグルーブラインで話すという、
ひでしまふみかさんは今横浜、FM横浜のほうとか、
今ナビゲーターしていないので、今出てないんですけども、
その幻のコンビが1日だけ復活ということで、
6月22日の夕方の6時12分くらいのオンエアで、
ひでしまふみかさんがグルーブラインに登場しているシーンがありまして、
懐かしいなって思っちゃいましたね。
やっぱり2人の喋りの合図地の具合とか、掛け声の具合とか、
適当な感じとか、非常に参考になりましたね。
やっぱこれだなって感じがしました。
ラジコまだまだ1週間、6月29日まで聞くことができますので、
もしお時間がある方はグルーブラインの6時10分くらいの
オンエアを聞いていただきたいなというふうに思います。
09:00
ポッドキャストの話からラジオの話になっちゃいましたけども、
当時はポッドキャストはすごくマイナーだったんですけども、
たくさんの番組が出てましたし、企業も出してたし、英語もたくさん出てました。
eChat VancouverというVancouverからお送りするポッドキャストがあったんですよ、当時。
それが非常に面白くて、2つのフレーズを10分で教えてくれるんですけども、
そのポッドキャストも本当にためになりました。
よく使うフレーズと実際の使い方とか、ローカルの人がどういうふうに使っているのかとか、
そういうのをDJの方々が紹介していて、非常に参考になりました。
ポッドキャストは耳から勉強できるので、どんな方でもどこでも聞けて、
そして今はどんなスマートフォンでもまたウェブでも聞けますから、
ぜひお気に入りのポッドキャストを探したり、お気に入りのラジオを探したりして、
楽しく過ごしていただきたいなというふうに思っております。
このポッドキャスト大学でもポッドキャストの始め方とか、
継続の仕方とか、機材のやり方とか、幅広くポッドキャストに関してお送りしておりますので、
ぜひこちらも引き続き聞いていただけたら嬉しいです。
皆様からのお便りとか質問を募集しております。
番組の概要欄の方に質問のリンクまたフォーム用意しておりますので、
こちらも聞いてみてください。
番組にお便りをお寄せください。
今日は雑談形式で、2005年頃のポッドキャストってどんなだったというテーマで
お送りさせていただきました。
今日のあわせて聞きたいは、1分で設定。
海外から日本のラジオを聞く方法をお送りさせていただきます。
実は裏技があるんですよ。
こちらもチェックしてみてください。海外在住の方。
今日のラジオはいかがでしたでしょうか。
こちらのツイッターでもポッドキャスト情報やライフワーク、ガジェットに関する情報を発信しております。
番組の感想は専用メールもしくは専用フォームから
新着を見逃さないようにするには無料サブスクロールが便利。
あなたの朝時間にポッドキャスト情報が必ず一つ届けますよ。
DJ Rikkiがお送りいたしました。
それではHave a wonderful and fruitful day!
素敵な一日をお過ごしください。
バイバイ!
ロサンゼルスは今日は気温36度です。
日本の皆さんも熱中症になるようにお気をつけて。
チャオチャオ!
11:59

コメント

スクロール