00:01
ポッドキャスターのリッキーが、ポッドキャスターのリッキーのボイステックをお送り致します。
グー、モーニング。ポッドキャスターのリッキーです。この番組は毎朝一つ、ボイステックに関する情報をお送りしております。
これから音声配信を始める方、機材選びなどで悩んでいる方に参考になる情報を毎日、毎晩、毎朝、お送りしておりますので、ぜひぜひ、アップルポッドキャストなどでチューインしてください。
さあ、今日お送りするトピックはこちらになります。
音声配信やめちゃう人の特徴5つ。続けるコツとメリットは○○です。
というテーマでですね、お送りさせていただきたいと思います。
実は音声配信やってるんだけれども、ちょっとやめそうになった一瞬があったとか、
リスナーの皆さんこれ聞いて、あ、そういえばあの時やめそうになってたなとか、
いや、ちょっと最近やめちゃってるんだよねっていう方も実はリスナーの方の中にはいらっしゃるんじゃないかなと思うんです。
そして、また陰ながら、実はずっとポッドキャストを続けたいと思っている、音声配信はできれば一生続けたいと思っている方、
そんなあなたにですね、やめちゃう人の特徴5つと続けるコツとメリットをご紹介させていただきたいと思います。
はい、では5つのコツですね。最初にザーッと申し上げるとこんな感じになってます。
1つ目は毎日更新していない。2つ目は何かに急いでいる。3つ目が稼ぐことが目的になっている。
4つ目が自分語りの内容が若干多い。5つ目がリスナーの悩みを解決していない。
この5つについてご紹介していきたいと思います。まず1つ目がこちらでしたね。
毎日更新していない。はい、毎日更新していないとね、止まっちゃうんですよ、なぜか。
で、止まっちゃう人の中で例えば3日に1回とか、週に1回とかですね、まあそういう風に配信している方、
まあ中には月に1回という方もいらっしゃったかもしれないんですけども、このね、3日に1回、週に1回ってね、
言えばさ、響きはいいじゃないですか、週に1回更新してますか、毎週何曜日に更新してますとかね、
いうのはかっこいいんだけれども、実際ね、マネージメントするのは結構大変なんですよ。
例えばね、土曜日に配信しようと思って、金曜日に撮ろうと思ったけれども、金曜日に急な仕事が入っちゃって、
03:01
出張が入っちゃって、あー無理だーみたいなね、そんなことって結構ザラじゃないですか。
だからね、配信スケジュールがね、もうおのずと崩れていきます。
ですので、毎日更新していなくて、3日に1回とか週に1回、月1回配信は、まあやめた方がいいと考えますね。
あんまり続かない要因の1つになりやすいです。
で、基本はですね、毎日更新がおすすめです。
惰性で続けていると、生活の一部になるんですね、ポッドキャストが。
ストレスゼロで、気づいたら1年とか更新できるようになってます。
そんな感じで、私リッキーもですね、大体1年半ぐらい更新続け、1年半はやってないか。
でも1年半ぐらいやってるから、スタイフを合わせると更新していまして、
今日なんかですね、もうね、出張先のホテルの部屋の中からですね、ミキサーとマイクアーム繋げてですね、
コンデンサーもダイナミックマイクで、しっかり毎日更新のために収録しちゃっております。
ここまで、ここまでしなくていいと思いますけども、
でもね、毎日更新しないという選択は、ちょっとね、毎日更新しない方がいいですね。
毎日更新した方がいいですね。
毎日更新しないという選択をしていくと、ちょっとやめちゃう要因の1つになるので、お気を付けください。
2つ目がこちら。
何かに急いでいる。
何かに急いだりするとね、その空気感がね、リスナーの方に伝わるんですよ。
どんな空気が伝わるかっていうとね、聞きたいですか?リスナーの皆さん。
フォロワーを増やしたいとかね、マネタイズしたい、稼ぎたい、コメントが欲しい。
これらはね、やっぱりね、フォロワーさんに伝わるんですよね。
なんとなくね、この人急いでるな、焦ってるな、自分の世界観出さないで、
とにかくリーチを広げたいだけだなっていうのはね、すぐ声でバレます。
ですので、何かに急ぐことはちょっと置いておきましょう。
基本超マイペースで、あなたの世界観をこの音声配信やポッドキャストの中で出していくと、非常にリスナーの皆さんに喜ばれますよ。
そして3つ目がこちら。
稼ぐことが目的になっている。
はい、稼ぐことが目的になっているということもありますね。
これは稼ぐことはいいんですけれども、まだまだ音声は稼げないです、日本では。
アメリカとか行けばですね、音声で広告乗っけたりするシステムが発達しておりますので、
そういうところから音声配信しながら間に広告を入れたりすることもできます。
実際にこのアンカーの配信なんかで、自分で広告を入れたりすることができるんですけれども、
1年ぐらい続けていったときにですね、ちょっとまだアメリカの支配側なので元気にはもらえないんですけども、
06:02
1年間やってみたらだいたい40ドルとか50ドルぐらいになりましたね。
ですけども今日本に私は住んでいるので、ちょっとそこまでマネタイズは有効化されていないのでですね、
そういうマネタイズのお金を受け取ることができないんですけれども、
このマネタイズが優先になってしまうとやっぱりね、もういいやってなるんですよね。
もう音声配信無理みたいな。日本じゃまだ無理。やめようみたいな。
コスパ悪いみたいなね。毎日撮って何の意味があるんだろうみたいな。リーチ広がらないしみたいなね。
そんな風にいじけモードにいじけるっていうか、もう無理だみたいなね。
選択肢からやめようみたいな感じになってしまうと思うんですけれども、
ただ、マネタイズの事例はいくつかあります。いくつかご紹介させていただくと、
これ6つご紹介させていただきますね。
6つご紹介させていただくと、例えば、
ポッドキャストで配信した内容の原稿、テキストですね。テキストの販売をする。
商品の紹介をして訴求をする。
例えば、Amazonでこういう本買ってこういう内容が良かったですよ。なのでリスナーの皆さんにも紹介します。
詳しい内容は概要欄に貼っておきます。
この概要欄のリンクから飛ぶと、商品が売れるとですね。
そこでチャリンと発生するとかね。
あとはグッズを販売する。これはちょっと難易度高いですね。
有名になったら、そのグッズですね。
まあ、なんかそういうグッズを販売するとか。
あとはスポンサーを募集するってことも。
これも結構やってる方いらっしゃいますね。
この番組は何々を作っている何々の提供でお送りいたします。みたいなね。
そんな感じでですね。スポンサーを読み上げですね。
だいたい月5000円とか。
1回の配信で何百円とかね。
そんな感じで契約している方もいらっしゃると聞いております。
あとは広告枠ですね。
そしてボイシーパーソナリティーになって有料放送するとかね。
このボイシーパーソナリティーもね。
パーソナリティーになると5%とか数%ですから。
なかなか難しいですけども。
ただ毎日配信しているあなたにとっては、
このボイシーパーソナリティーは近道だと思いますよ。
ボイシーパーソナリティー何がいいかというと、
毎日継続してくれる人を探しているんですよ。
ですからこの私のリッキーのポッドキャストを聞いて、
毎日配信して、そしてボイシーパーソナリティーになって、
有料放送チャンネルに開設するっていうやり方も、
最短距離としては最短距離なのではないかなと考えます。
そして次がこちら。
自分語りの内容が若干多い。
いやーこれ過去の自分への戒めとして語っております。
自分語りの内容が若干多いと気をつけてください。
あのね、これはね、リスナーが、
自分が離れるんじゃなくてリスナーが離れていってしまう要因になってしまいますね。
リスナーが減るとやっぱりね、継続もやる気なくなるじゃないですか。
なので自分語りの内容を若干多かったなと思う方は少なくしていく。
09:02
ゼロにしていくっていうことじゃなくて、
多ければそこをそぎ落とす感じが必要だなと考えます。
なぜ自分語りがいけないのかというと、
あなたが超有名人でない限り、
あなたの雑談に興味がないっていうのがリスナーの本音ですね。
そしてあなたの出す情報にリスナーは聞いてきてくれていると。
あなたの雑談に、自分語りの内容に興味はないということであるんですよ。
自分語りの要素はリスナーの離脱の要素につながりますので、
なるべく自分語りは超極小に、超少なくしておくっていうことが大切だと思います。
ただ一定のファンがいれば、自分語りをするパートがあっても良いのではないかなと考えます。
一定のファンの人も雑談って聞きたかったりするんですよね。
日常のあり方とか、この人どういうふうに生活してるのかな、どういう考えなのかなって聞きたいという方もいらっしゃるので、
一定のファンがいれば自分語りをしてもいいと思います。
一番やってはいけないことは何かと言いますと、
初めから自分語りすることですね。
この問題を解決するためには、
私はこういうふうにして、こういうふうにして、こういうふうにして、
お前の事例は聞いてないよっていうふうになっちゃうんですよね。
皆さんもこうするといいですよ。
私はこれを買って、これを買って、これを買って、確かにそうかもしれないですけども、
最初に一般論的に、ここの問題に対してはこういうアプローチがありますよ、こういう方法がありますよっていうふうに話をして、
最後に自分が実際に体験したことですけれども、みたいなね、
自分語り、自分の体験を共有するのは最後の方がリスナーにとっては聞きやすいですね。
これを一つコツとしてシェアさせていただきたいと思います。
そして最後5つ目がこちら。
リスナーの悩みを解決していない。
リスナーの悩みを解決していきましょう。
リスナーから感謝されるんですよね。
感謝されるとまたこの人の配信を聞こうと思ってくれます。
良い評判が他の人に伝わると、
○○と言えばあなた、料理と言えば○○さん、ガジェットと言えば○○さん、
税金の処理と言えば○○さん、フリーランスと言えば○○さん、
SNSの運用と言えば○○さん、オンライン書と言えば○○さんとかね、
それ○○と言えば○○さんと言われるようにリスナーの悩みを解決していくっていうことが非常に大切になります。
リスナーの悩みを解決しない状況になってしまうと、
これもまた離脱につながるんですよね。
リスナーの方がもうこの場、内容はなんかちょっとマニアックで、
なんか自分には関係ないなって思わせてしまうと、
リスナーが減り、リスナーが減ることで聞いてくれる人がどんどん減り、
12:02
統計情報を見た時に、
あ、やべー、俺なんかやってても意味ないみたいな感じになっちゃうんですよ。
そうするとね、まあやめようかなって思っちゃうんですよね。
ですので、やめようかなと思わないように、
まずは人の悩みを解決するコンテンツっていうのを継続的に作っていくと、
リスナーの方から感謝されて、リスナーが定着して、
あ、こんなに聞いてくれてるんだ、
じゃあまた次はこういう風な配信をしていこうっていうプラスのサイクルになってまいります。
今日は音声配信をやめちゃう人との特徴5つ、
続けるコツとメリットは○○ですというテーマでご紹介させていただきました。
はい、やめてしまうコツ、
あ、やめてしまうコツっていうか、やめちゃう人の特徴を皆さん把握しましたでしょうか。
1つ目が毎日配信していない、更新していない。
2つ目が何かに急いでいる。
3つ目が稼ぐことが目的になっている。
4つ目が自分語りの内容が若干多い。
5つ目がリスナーの悩みを解決していない。
ここの部分をですね、先ほどご紹介したようにどんどん削ぎ落としてプラスの方向に切り替えていく。
これをですね、この行動を避けていけば、
例えばリスナーの悩みを解決していないっていうのがあれば、
解決するようにね、コンテンツを作り込んでいけば、
あなたの配信は聞かれるようになって、
そしてですね、あ、やべぇ、またリスナーの方からコメントいただいた、感謝のコメントいただいたみたいな、
メッセージいただいたみたいな感じでですね、音声配信が続けられるようになるんですよ。
ぜひぜひね、一緒に一生続ける音声配信、ポッドキャストを作っていきましょう。
今日は音声配信やめちゃう人の特徴5つ、続けるコツとメリットは○○ですというテーマでご紹介させていただきました。
皆さんのポッドキャスト、音声配信の参考になれば非常に嬉しいです。
今日のあわせて聞きたいは、音声配信用機材をレンタルする方法。
欲しかったマイクで夢の配信、という過去の親を紹介させていただきます。
いやー、なかなかね、スマホで収録してるからね、ちょっと音質悪くてやる気が上がんないんですよ。
でもマイク欲しいけどマイク高すぎて、どれがいいのか分かりません。
ちょっと機材、やっぱり使ってみたいな、そんなあなた、機材がよくなるとね、やる気が上がってね、恋しん続けられるんですよ。
でもその入門として、機材をレンタルするという方法がありますので、それについて詳しく解説しております。
概要欄の方にリンク貼っておりますので、気になる方はこちらの過去の親もチェックしてみてください。
今日のレディオはいかがでしたでしょうか。
リッキーのツイッターで毎日ボイステック情報やガジェット、ライフワークに関する情報を発信しております。
番組の関数はリッキーポッドキャストアットマークgmail.comまで。
リッキーのスペルは全部小文字でrickeyです。
新着を見逃すようにするには、無料サブスク登録が便利。
あなたの朝時間にボイステック情報が必ず一つ届きますよ。
15:03
リッキーのボイステックレディオをご覧いただきありがとうございます。
このボイステックレディオはあなたにお送りしました。
DJリッキーがお送りいたしました。
良い一日を。バイバイ。