1. クリエイターエコノミーニュース
  2. 【ライブ】世界各国のランキン..
2022-10-22 1:03:07

【ライブ】世界各国のランキングを席巻する日本人が話題、ヒットの秘密とは

00:04
スピーカー 1
こんばんは、クリエイターのカグアです。10月22日土曜日10時1分になりました。
今日もゆるい、雑談ライブやっていきましょう。よろしくお願いします。
はい、週末ですね。みなさんいかがお過ごしですか?今日はなんか、私の住んでる埼玉はね、あんまりパッとしない天気でしたけど、
基本的には非常に過ごしやすくて、涼しくていい感じでしたね。
なので結構人の出入りが多くて、近所の駅に行ってみても人がすごいたくさんいてびっくりしました。
いやー、なんかコロナ、マスクはしてますけどね、だいぶなんか活気が本当に戻ってきてるんだなというのを感じました。
スピーカー 2
みなさんの週末はいかがだったでしょうか?
スピーカー 1
さあ今日はですね、こんな話題です。大阪出身のラッパーMFS、世界のグローバルバイラルチャートで1位2位ということなんですよ。
いやーすごいですよね。これ私全く知らなかったんですけど、MFSさん、大阪出身のラッパーの方なんですね。
もう活動も長いことされていて、今回ヒットした曲というのも2020年の曲らしいんですよ。
MFSさん自体は、これはどこを見ればいいんだろう。
スピーカー 2
さすがにシンプルなお名前なので、ウィキペディアとかでもなかなか出ないですね。
スピーカー 1
やっぱりこういう時は、お、父ちゃん、こんばんは、ようこそです。
こういう時はやっぱりSpotifyですかね。Spotifyですと、アーティストページが何気に充実してますからね。
そこのプロフィールを読むといいのかな。
お、出てきた出てきた。えー、すごい。
Spotifyの月間リスナー数が11,000人。
これ、ほら、人気アーティストの方ですと、例えば100万フォロワーとか10万フォロワーとか、そういう桁なはずですけど、
父ちゃんさん、そう、世界は石鹸なんですよ。私も全然知らなくて、そう。
で、今Spotifyを見たんですが、Spotifyの月間リスナーも11,898。
でも多分この人だと思うんですよね。
えっと、あ、だから曲名、えっとね、ラップユニットですね。
スピーカー 2
多分曲、あ、はいはいはい。曲名で。
03:06
スピーカー 2
あ、失礼しました。えっと月間リスナーが69万、690、あ、違う69万、70万ですね。月間リスナー、すごい。
スピーカー 1
うん、すごい。で、えっとアーティストページはどこだ。アーティストページがわかんないな。
アーティストページないのかな。詳細情報もない。
スピーカー 2
いやー、すごいな。アーティストラジオに移動、これか。
スピーカー 1
MFSラジオ、でもラジオだな。
あのSpotifyって大抵、あの人気アーティストとかですと、アーティストページが大抵プロフィールページっぽくあって、
で、まあWikipediaの文言とかが大抵載っていて、で、まあ一通りの曲とかね、ディスコグラフィーとかがわかる、そういうプロフィールページが自動で生成されるんですけど、
MFSさんに関してはない。それがないな。
いやー、これはすごいな。で、えっと、だからどうしようかな。
スピーカー 2
なんかプロフィールとかを詳細に今お伝えしたいなとは思ったんですけど、
スピーカー 1
どこを探せばいいんだろう。どこを探せばいいんだろうな。
インスタグラムのフォロワーは1.2万人ですよ。
で、インスタグラムに普通にメールアドレスが書いてあって、お仕事はこちらまでみたいな感じで書いてあるぐらいなんですよね。
赤さん、こんばんは。お待ちしてましたよ。
いやー、すごい。これ本当にすごいですね。
で、リットリンクっていうリンクまとめサイトがあるんですが、そこもインスタグラム、YouTube、ベース、リンクコアっていう。
リンクコアはあれです、いろんなTikTokとかいろんなところで楽曲配信する音楽配信ディストリビューターのリンクなんですけど、
YouTubeもだって、YouTubeもこの感じからいくと、そうですよ、フォロワー1.2万人ですよ。
いえーい。すごいドリームですね、これ。
ここまで、言葉を選ばずに言えば認知されてない方が世界を設計するなんて誰が考えたでしょうね。
いやー、これはドリームですね。
いやー、だから本当に今数字じゃないんだなって思いますね、本当。
いや、これすごいな。ここまでとは思わなかったです。
本当に、このニュースを見ないでMFSさんを見たならば、本当にごく普通の、言葉は悪いですけど売れてないアーティストにしか見えないです。
06:06
スピーカー 1
うわー、これはすごい。
本当に言葉が悪くて申し訳ないんですけど、フォロワー数だけ見ると、全くその前知識ない私が見る限りは、ふーんで本当に終わっちゃう感じです。
スピーカー 2
ご自身のオリジナルのショップも普通にベースで、無料で使えるEC3のベースで作ってらっしゃったりとか、
いやー、バンドというか一応多分女性の一人ラッパーさんみたいですね。
そう、だからプロフィールページを探したいんですけど、見つからないぐらい、うん、なんか本当にもう超水星のごとく現れた的な感じですね。
YouTubeを見ると、いろんな方とラップのライブをやられているので、業界の中では本当にすごい知られた存在だと思うんですよね。
スピーカー 1
はい、じゃあその辺の話を東ちゃんさんしますね。
スピーカー 2
はい、えーっと、こちらビルボードジャパン、ビルボードジャパンの記事なんですけども、MFSの楽曲、某が45に及ぶ国と地域のSpotifyバイラルチャートにチャートインしたと。
はい、所属がヒップホップコレクティブThe Joinsに所属、ただ大阪を拠点にするラッパーさんというぐらいの情報ですね。
で、えーっと、うん、っていうぐらいしかこの記事も書かれていない。
スピーカー 1
確かにもうそのぐらいしか音わかんないです。もうすごいな。
でも確かに今って個人がそういうTuneCore Japanとか音楽ディストリビューターに登録して、世界に楽曲を配信できちゃう時代ですから、いやーいよいよね、こういうドリームが生まれる時代になってきましたね。
これ出版レーベルはもうなんかね、気書きじゃないですね。
はい、それでですね、一曲がヒットしているのですか?ということなんですが、はい、Spotifyを見てみましょう。
Spotifyでは、アーティストのページに行きますと、人気曲のランキングが出てきて、ディスコグラフィーが出てきて、関連の音楽や関連のアーティストさんなどが出てくるというようなページが自動的に作られます。
で、このMFSさんの、ちょっと呼び方もMFSで合ってるかどうか私もわかんないんで申し訳ないんですが、MFSさんのランキングなんですが、はい、BOWですね。弓矢のBOWですかね。
09:01
スピーカー 1
BOWという曲が460万回、460万再生。
で、次にたくさん再生されているのが、Beyond the Linesという曲で、これが69万再生ですね。
ですからおっしゃるように、このBOWという曲が圧倒的に再生されているということなんですよ。
で、このBOWという曲は、もともと2020年にリリースされた曲だったということなんですね。
いやー、すごいですね。ほんとすごいですね。
スピーカー 2
ですから、SNSのフォロワー数を見る限りは、本当に、なぜ、なんでヒットしてるのっていうふうにしか思えないんですけど、もともとおそらく実力がすごいあって、海外ではものすごくたぶん知られた方なんじゃないかなと推察します。
スピーカー 1
やっぱり業界の中とか、マニアックなファンの方とか、コアなファンの方、とにかくそういう熱い人たちや濃い人たちに認められるっていうことがどれだけ大事かっていうことを改めて思い知らされます。
さあ、そのヒットの理由なんですが、実はこちらですね。
今回BOWは、記事から引用しますね。
今回BOWは、ブリザードエンターテイメントのアクションシューティングゲームOverwatch2へのゲーム内寄与がきっかけで、各国でバイラルヒットと、SNSで一番話題の曲をランク付けするSpotifyのバイラルチャートにおいて、グローバル、アメリカ、イギリス、カナダ、ドイツ、フランス、オーストラリアで1位を獲得しました。
また、前日の国を含め合わせ45に及ぶ国と地域でチャートインしたとあるんですよ。
いや、すごいですね。
いやー、だそうです。
もう本当そのヒットがTikTokから生まれるとか言われて久しいですけど、今度はゲームですよ、ゲーム。
確かに実際、MFSさんのSpotifyページに行きますと、ずっと下の方に行くと関連のディスコグラフィーが出るんですよ。
そこでキリコというデジタルのキャラクターが出てきます。
このキリコがそのOverwatch2というゲームの中で登場する、おそらくは日本人の女性をデザインしたゲームキャラクターなんですね。
このキリコのテーマミュージックということらしいんですよ。
いやー、何がどうなるかわかんないですね、人生ね。
こういうゲームプロデューサーの方の目に染まる、目に留まるというレベルの高いクオリティの作品を出していたからこそだとは思うんですけども、
12:10
スピーカー 1
それがね、こうやって全世界規模のゲームタイトルに実装されると、まあここまで見事にバイラルするのかということを改めて思い知らされますね、すごい。
日本のバイラルトップ5、トップ50でも普通に確かに1位来てますね。
すごいな。
しかも2020年の曲ですよ、これ。
いや本当わかんないですね。
で、オーバーウォッチ2というのは、現在世界で非常にヒットしている人気ゲームの一つです。
オーバーウォッチというゲームがそもそも発売されて、今回ですね、つい先日その続編が出たと、オーバーウォッチ2が続編が出まして話題になっていました。
ちょうどですね、ゲーム界隈でもフォートナイトですとか、スプラトゥーンですとか、いわゆるバキンバキン打って敵と戦うっていうゲームが一大ジャンルとしては人気なんですけども、
そういったジャンルのゲームの中でも、あらかた一通りのゲームが出てきて、ちょっとブームとしては落ち着いてきた感があったんですよね。
そこのタイミングで、かつて話題を博したオーバーウォッチの続編が出たということで、ゲーム業界としても本当に全世界でブワーッとはヒットになったんですよね。
父ちゃん、今聞いてみたけど、ラップと縁のない私としては何でヒットするのか全くピンときません。
そうなんです。海外の人たちにはものすごくクオリティが高いっていうのはわかる。クオリティが高いとわかる曲と私も確かに思います。
一般を受けする曲ではないというのは、もう全く同意見ですね。
ですから、ここでポイントはサブスクでヒットしたというところですよ。今回のポイントは。
ではちょっと別な記事いきましょう。
ヤフーニュース、10月21日。川本誠、サブスクめぐる地獄に落ちた発言を謝罪。つい口調が荒くなってしまいましたと反省つずる。
私のこの番組でも以前取り上げましたアーティストの川本誠さんが音楽サブスクについてなかなか儲からないと。
今までCDを売れてた頃と違って全然儲からないという愚痴をトロがつぶやきが話題になっていました。
15:05
スピーカー 1
実際、1再生0.1円とかそんな感じの。
0.01円だったっけな。とにかく安いということを言っていたことが話題になっていたんですね。
サブスクっていうのは月額課金をみんなが払って、そして本当にいろんな曲をただで聴けると。
すべて聴けるというような仕組みですから、その分配。
有料会員から集めた広告収入から集めた金額を分配する仕組みですので、当然ですね再生数が少ないと残念ながら単価としてはそもそも安いのでCDをたくさん売っている頃とは当然売上はビビたるものというものになってしまうのは仕組み上しょうがないんですよね。
音楽サブスク自体そもそもなかった頃はCDやダウンロード販売というのが主流だったわけですが、一方でその頃っていうのは違法のアップロードが横行してたんですよね。
買うことでしか曲が聴けないとなれば違法のアップロードが横行するというのは残念ながらたくさんあったわけですよ。
でもそこにサブスクSpotifyは目をつけて広告でフルで音楽が聴けると。要は合法で安く聴ける方法があれば駆逐できるということで実際駆逐されていったんですよね。
ただその割送ったのはアーティストだったと。もちろん今までのCDの売上こそがある意味バブルだったんだとも言えなくもないですけども、それでも違法のアップロードを駆逐することのしわ寄せは今まである程度CDで稼いできたアーティストの方に言っていたというのが現状だったんですね。
スピーカー 2
これが結構話題になっていました。
スピーカー 1
ただですね、このサブスクリプション、代表されるのはSpotifyやAmazon MusicやApple Musicなんですけども、これ登録すれば全世界に聴かれるわけですよね。
ですから川本さんの意見がバズった時も、肯定派としてはやっぱり世界に聴かれるよねということと、無料でフルに聴けるわけですから、興味を持った人の過去配信も合わせて多分聴かれるよねということが肯定派の意見としては多くを占めていました。
実際そうですよね。何かでたまたま話題になって、こんな人いるんだってなったら、その話題になった曲を聴きつつ、あと過去配信の曲とかも聴いて、もしよかったらプレイリストとかに入れてヘビーローテーションするなんていうこともあり得る。
18:02
スピーカー 1
それが多分サブスクのいいところだと思うんですよね。
これがほらね、CDを買う時代の頃の話で言えば、わざわざレンタルCD屋さんに行って借りて、自分で曲を落としてとか買ってとかしないといけないかったわけですよね。
ただまあやっぱりハードル高いですよね。今となっては。こうやってサブスクがもう普及しちゃった以上はさすがにハードル高いですよね。
ですから今CDが売れるというのは、実際には握手券を買うような別の価値を提供する、別の価値を買っていることにケースが多いと思うんですよね。
ですから今回の某さんも、もともとヒットのきっかけはゲームだったと。ただそこでものすごくヒットして、ゲームをやっている界隈の人たちには、なんだこの人この人って言って話題になって。
じゃあSpotifyにあるなら聞いてみようとなって、ヴァイラルチャート1になったということが言えると思います。
これがサブスクじゃなくて、あえて買わないと聞けない曲だったとすると、多分ここまでヒットはしなかったんじゃないかなと思うんですよね。
で、どれだけ曲のクオリティが高いとしても。
やっぱり海外の人で、日本人のラッパーさん、そうなんだ、まあいいかって、まあなりますよね普通だったらね。別にわざわざ買わなくてもいいかってなりますよね。
もしくはYouTubeとかで探して、この曲かって感じで終わっちゃうと思うんですよね。
だからこれはやっぱり音楽サブスクが普及したからこそのムーブメントじゃないかなと思うんですよね。
でもそう考えるとやっぱり一方で夢がありますよね。
ご本人が一番驚いていると思うんですよね。
もちろん、オーバーウォッチ2というゲームで取り上げられたという時点では、もちろんね、世界タイトルに入るんだっていう意識はあったと思うんですよ。
ただまあオーバーウォッチ2というのがどれぐらいの人気なのかはご本人さんちょっとどこまでご存知だったかは私もわからないですけども、
ただまあ今回の件でどれだけのマーケットを掴んだのかっていうのは本当にご本人さんが一番びっくりされてるんじゃないでしょうかね。
でも嬉しいですよね、日本人で。
だから言葉は悪いですけども、今まで埋もれていた方にこうやって何かのきっかけで日が当たるっていうのは夢がありますよね。
思いません?夢がありますよね。
だから本当に今コンテンツを作り込むことの重要性、フォロワー数とか関係なく、なんか世界観とかコンセプトとかをブレさせずに本当に作品のクオリティを高めることの重要性っていうのが本当に以前以上に増してるなっていうのはすごく思いますね。
21:15
スピーカー 1
だから私もついついこうやって考察が好きなので、ついついマーケティング寄りのクリエイティブを考えちゃうんですけど、ダメですね。
ダメですね。
マーケティングを考慮して薄っぺらい作品作りとか、私なんかしちゃうんですけど。
佐藤先生、こんばんは。
ゆっくりしててください。
今、大阪初のラッパーのMFSさんが全世界のSpotifyのチャートで1位をのきなめ獲得したという話題をお届けしております。
その要因は世界でヒットしたゲームの1キャラクターのテーマソングとして採用されたからということまでお伝えしておりました。
SNSで今一番話題の曲をランク付けするSpotifyのバイラルチャートにおいて、グローバル、アメリカ、イギリス、カナダ、ドイツ、フランス、オーストラリアで1位を獲得しましたと。
すごいですよね。
オーバーウォッチというゲームは確かに本当に世界タイトルなんですよね。
オーバーウォッチ2、今回はオーバーウォッチ2といって続編なんですね。
最初のオーバーウォッチ、無印のオーバーウォッチのヒットがあったからこそ、全世界さらに同時リリースというところも多分影響として大きかったかなという気がします。
赤さん、やはりクオリティとタイミングなんでしょうか。
タイミングはですから関係ないじゃないですかね、今回。
この楽曲自体は2020年に発売されていました。
スピーカー 2
2年前です。
スピーカー 1
だから本当にプロデューサーさんの目にどうやって止まったかがそもそも知りたいですよね。
プロデューサーさんどうやって見つけたんでしょうね。
逆に言うとクオリティなんでしょうね。
このBOWという曲のテーマソングにあてがわれたキリコというキャラクター。
キリコのキャラクターを調べてみればいいのか。
本当に世界観がマッチしたっていうことなんでしょうね、きっとね。
たまたまプロデューサーさんとかデザイナーさんがいろんな選択肢があると思うんですけど。
すごい、普通にYouTubeの検索サジェスト。
YouTubeの検索サジェストにキリコってやるともうずらずらずらっとたくさん検索フレーズがサジェストされるぐらい人気のキャラクターっぽいです。
そうなんだ。これも確かにヒットしますね。
すごい、むちゃくちゃ人気ですよ。
YouTubeでキリコをOverwatchで検索するとファン動画がいっぱい出てきます。
24:01
スピーカー 1
ここまで愛されてるキャラならそれはヒットしますよ、これ。
スピーカー 2
そうなんだ。これはすごい。
スピーカー 1
これはすごいですね。これはすごい。
Overwatch2というゲームの公式チャンネルに各キャラクターごとのショートアニメーションが出てるんですけど、なんと683万再生ですよ。
そのキリコのキャラクターのムービー。
これはすごいですね。
どんだけドリーム掴んだんでしょうね。
そうか、中でもダントツに人気だったのかな、きっと。
キリコ以外でも公式サイトでこのキリコぐらいしか紹介されてないので、
スピーカー 2
Overwatchゲームの会社の方も後でこんだけ人気になってるっていうのを知ってあえて作ったのかな。
いやーすごいな。
スピーカー 1
いやーわかんないですね。
ゲームもこういうIPの広がりとかが本当に出てきたなって気がしますよね。
もちろんバイオハザードっていうゲームがそもそも人気映画のシリーズものになっちゃうぐらい人気を博すような時代ですので。
スピーカー 2
ゲームの中でも一人気キャラクターを作るとものすごいでかいビジネスになるんですね。
スピーカー 1
赤さん。
さっきサブスクの効果で過去のものとか関連も出てくるからってことでしたね。
はい、そうですね。
あとさっき言ったのは、例えば某っていう曲をたまたま全然知らない人が見つけたと。
そういう時に過去の曲とかもサブスクでただで聴けるなら色んな曲が興味が湧いて再生されてアーティストとしては嬉しいよね。
スピーカー 2
以前のようにCD買わないと他の曲も聴けないような時代とはやっぱり変わったよねっていう意味でそのくだりをお伝えしたところですね。
スピーカー 1
もしかしたらプロデューサーの方ももしかしたら本当にいろんな曲をSpotifyで探していてたまたまSpotifyからAIがレコメンドしてMFSさんを見つけたかもしれないですよね。
スピーカー 2
でもだとしたらすごいですね。
ね、赤さんね。
スピーカー 1
すごいな。AIがレコメンドしてヒットしたアーティストとかって恐ろしくもあり夢もありますね。
スピーカー 2
いやすごい時代ですね。だとすると、もしそうだとすると。
27:03
スピーカー 1
すごいですよね。だから逆に言えばそのヒカキンさんもそうですし、アルゴリズムがスターを作るっていう時代は、
スピーカー 2
SNSが普及し始めた頃から実はもう来てたのかもしれないですけどね。
スピーカー 1
いやーでもでもSpotifyってやっぱりその楽曲をちゃんと分析していろんなデータに基づいてレコメンドしてくるので、他のやっぱりYouTubeとかのアルゴリズムとはまた多分違うと思うんでしょうね。
そういう意味では本当にAIがレコメンドしてプロデューサーさんの目に止まったならば、またすごい時代になったなって気がしますよね。
真摯にクオリティ高くやり続けることはいつの時代も大切なんでしょうね。
本当そうだと思いますね。
いやーなんかね、作詞作に溺れるじゃないですけど、小技ばっかりじゃダメですね。私みたいに。
薄っぺらいマーケティングの力だけで作品を作るとか、だけでって言っていいんですけど。
あんまりそっち、そういうの意識しないで、本当に作り込むっていうことを真摯に考えるってことは本当に重要ですね。
フォロワー数とかSNSの数十見る限りはものすごくブレイクしているとは、私からは見えないわけですよ。
そういう時に腐らずに、どう作品を作り込んでいくか、向き合っていくかっていう意味では、本当に単力、その人の人間力っていうのも試されますよね。
今日お昼のスタイフのライブ配信でもちょっと話題になったんですけども、ボイシー。
ボイシーっていうのは審査制でパーソナリティが選ばれるわけですけども、審査制でやった、受かった。
だけどフォロワー10人、20人っていう人たまにいるんですよ。
そうなるともう心すさむよねっていう話を、今日たまたまスタンドFMのライブでちょっとお邪魔したライブで話題になったんですね。
だから数字が可視化されるって、クリエイターの作品にも少なからず影響を与えちゃうと思うんですよね。
でもそれを振り切って作品のクオリティ作りをどれだけ集中できるかって、本当なんか今まで以上にこの例を見ると大事になってきてるなって思いますね。
トウちゃんはそうですよ。ボイシーに限らず音声配信ってやっぱりリスナーさんの属性って言い方あんまり好きじゃないですけど、リスナーさんの思考ってすごい偏りがあるんですよ。
30:02
スピーカー 1
だからボイシーでヒット、フォロワーさんをたくさん獲得する方って、大抵はイキハヤさんとかチキリンさんとか西野さんとかがお好きな方っていう方がやっぱりリスナーさんとしては多いんですよ。
なのでそういうプラットフォームに対して、やっぱり刺さらない配信者の方もいらっしゃるんですよね。
でもボイシーっていうのは審査性なんで、運営側がこの人すごいとか、この人を配信者に入れたらブランド力が上がるなっていう戦略上を採用する人も当然たくさんいるので、
スピーカー 1
残念ながらリスナーさんとミスマッチをするケースも多々あるんですよ。
そうなると、そういう方を私たちもウォッチしてますと、やっぱり配信いずれ止まっていくんですよ。
そりゃそうですよね。可視化されちゃうんですから、他と比較して、例えばね、毎回毎回1000とか2000とか再生されてる方でも、まあ抽象的なことばっかりを言って、
じゃあ、具体的には何?っていう配信もたまにあるわけですけど、そういう配信と比べちゃいますよね。
なんでそういう配信があれだけ数を叩き出して、私のはそうじゃないんだって気持ちにもなっちゃってもおかしくないですよね。
やっぱり数字が見えるってことはそういうことだと思うんですよね。
スキメッシさんの配信だ。スキメッシさんのライブで、スタイフは一方でまだフォロワー数は隠されてるから、そこはちゃんと貫いてほしいなみたいな、そういう話題になった時ですね。
ボインシーシビアですよ。だからボインシー下手に応募しない方がいいんですよ。
下手に受かるって言い方変ですけど、受かっちゃうとやめづらいじゃないですか。
でもやっぱり限界があるんで、リスナーさんの属性はすぐには変わらないので、彼らのようなリスナーさんと被る方でしたらいいんですけど、そうじゃない場合は自分でSNSから人を持ってこないといけないんで、
スピーカー 2
違ったストレスはたまると思いますよ、ボインシーは。業界ではトップな方がボインシーに行ったらいきなりたま拾いやらされるわけですからね。
スピーカー 1
しかもそれがまずまず上に行けるとは限らないですからね。
だから数字が可視化されて、なおかつ他のアーティストと比較できてしまうような状況の時に、クリエイターとしていかに心を平静に保って自分の作品作りに専念できるか、力って本当に大事だなって思いました。今回の件を見てさらに。
33:08
スピーカー 1
赤さん、もう最近は皆さんの耳が忙しすぎるからな。そうそうもうね、耳の可視分ないですよ。耳の可視分時間。もうないですないです。本当ないですよ。
父ちゃん、確かに丸見えですもんね。僕だと1配信100程度です。100すごいじゃないですか。全然私より多いですよ。すごい。羨ましい。心が凄む。お前どんだけ大変なんだよって感じですけど。
スピーカー 2
あ、ボイシー。そっかそっか、ボイシーね。はいはいはいはい。そっかそっか、そうでしたね、父ちゃんね。そっか、すごい。すごいな。
スピーカー 1
多くはないですけど、些細になってます。確実にね、やっぱりこれだけ。そう、音声配信のいいところって一方でほら、TikTokみたいにスワイプしてスクロールされたら、とりあえずは1再生カウントされちゃうものと違って、音声ってまず聞かれてるわけじゃないですか。
そういう意味の100って全然違いますよね。なんか。そう、それはすごい分かります。そう、だから音声はね、本当そういうのがいいんですよ。
本当に聞いてくれてる方は、そもそもがコアな方が多いっていうので、なんかね、バズらなくても全然僕は気にはならないし、好きだからやってるんだって感じには今んとこ慣れてますけど、
でもね、アーティストの方で長年ね、ずっとそういう感じの数字ばっかりを見ていたとすれば、ね、やっぱり比べちゃう時期って絶対あると思いますし、でもそうやっていつか、誰かの目に留まる時のために、
うん、備えておくというか、ね、ま、備えておくというか何でしょうね。ね、結局これって運んじゃないですか。運をね、どこまで信じ切れるかって、ね、本当分かんないですよね。
いやー、だから本人さん本当に、ね、だからやり続ける覚悟があるならば、ファンは応援する以外、もうやることは何もないですよね。本当に。
いや、ファンも嬉しいでしょうね。
だって、ファンだって、ね、もしかすると、もう、ね、なかなか売れないなー、ちょっと言葉悪いですけど、売れないなーと思って辞めちゃうファンの方たぶんいると思うんですよね。
えー、もっとファンやってれば、押しとけばよかったとか、今は悔しく思っている人もいるかもしれないですよね。
うーん。
いや、だから本当信じてついてきたファンもむちゃくちゃ嬉しいでしょうね。
36:03
スピーカー 1
あ、でもここまでになると、たぶんもう生き方とかライフスタイルの話になると思うので、ご本人さんはまあ、むしろどこ吹く風かもしれないですけどね。
あ、Spotifyのランキングトップ?うーん、そうなんだ、ぐらいかもしれないですけどね。
うーん、いやー、ね。
えー、とうちゃん、淡々とやるのが音声では良いと感じています。
あ、本当、うん、同感ですね、本当同感ですね。
だから私も、たまに、なんか私自身が楽しくなっちゃうライブとかあっちゃうんですけど、そういう時はね、やっぱりちょっと反省しますね、なんか。
スピーカー 2
そうそう。
スピーカー 1
なんか、楽しむことはもちろん大事なんですけど、なんかあんまり、そう、自分を出しすぎてもというか、うーん。
やっぱり敷地はあるなっていう気がします。
ね、あのー、人間同士ですからね。
なんかあんまり、そこは調子に乗っちゃいかんなっていうのは、僕自身なんですね。
僕自身はなんか調子に乗っちゃうタイプなので、そこはいかんなっていうのは確かに思いますね。
うーん、いやー、でも嬉しいですね。
うーん、いやー、だから本当、人生なかなかね、まだまだ捨てたもんじゃないですよね。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
なんとか耐えて忍んでれば、いつかこういうことがあるっていうね。
だから多分これ時代が変わって、Spotifyじゃないにしても、何かしらこういうね、日の目を浴びるチャンスっていうのがきっとみんなに平等にくるんですよね、きっとね。
そういうことを真摯にやり続けてればね。
そう、だから、なんか最近私もその、令和の虎っていうYouTubeチャンネルがあって、その回で、なんか志願者の人が虎に薄っぺらいんだよって言われる回があって、
で、私も結構浅く広くいろんなことをやっちゃうタイプでしたので、ですので、結構そこぐさっときてですね、最近はへこんでるときも多かったんですけど。
まあでもなんか、へこんでる暇はないなっていうふうに思えるようには回復してきました。
なんか粛々と、粛々とちゃんと一人でもね、配信を待ってる方がいらっしゃったら、やっぱり続けるべきだなっていうのは本当に思いますし。
まあ最終的にはね、自分のためにやるわけですから、なんかそんなことは小さいことだな、私のこと自体は小さいことだなとは思えるようにはなってきましたね。
うん。そう、淡々と粛々とね、そう、日々こなすと。うん、ですよね。
一郎さんだって、一郎、世界の一郎だって7割は、7割はヒットじゃないわけですから。ね。本当に。
39:03
スピーカー 1
逆に言うと、だからヒットじゃないことの方が普通なんですもんね。7割ヒットじゃないってことはね。そうそうそう、そうですよ。
デフォルトがヒットしない方なんですからね。うん、そうです。
そう、ヒットするなんていうことを考えること自体がね、おこがましい。うん、おこがましい。うん、はい。
いやーでも本当にMFSさんもね、なんか、だから多分この感じからするとメディアにはきっと出ないでしょうね。
でもそういうのなんか貫いてほしいな。
でも最初、そう、最初この方の曲を聞いた時も、なんか日本人の名前なんだけど、ほぼほぼ外国人って方最近多いじゃないですか。
うん。っていう方かなと思ったら、本当に日本語のラップで普通に大阪の方なんだと思って、ちょっと嬉しくなりました。
あの本当に日本人の名前だけでもほぼほぼ実際にはアメリカ、まあアメリカ人と同じ生活をしてるぐらいな感じの日本の人の名前をしてる方もいらっしゃいますし、
あとなんか芸名で、芸名でなんか日本人の名前っぽい方も今いますもんね。
どなたでしたっけ。この間フォートナイトとコラボしてたんですけど、誰だったっけな。
なんかね、日本人と思ったら違うんですよ。なんか名前完全に日本人、中島なんとかだったっけな。違う。
えーなんだっけな。まあちょっとすみません。すぐに思い出せなくて。
なので今回のこのMFSSさんは普通に日本、まあハーフとかかもしれないですけど、日本の方ですね。
インスタグラム、YouTube、ベース、それからApple Musicなどの音楽配信サイトでは、配信サイトで提供、楽曲を提供してますので皆さんよかったら聞いてみてください。
いやーまだまだきっと注目されておりますので、今から知って子さんになるといいかもしれませんよ。
というわけでサブスクで話題になったMFSSさんとその考察でした。
はい、というわけで本タイトルの内容は終わりましたので、雑談タイムです。
はい、今日はですね。
今日は夕方、子供が食べたいというので、銀だこを買ってきました。
42:01
スピーカー 1
皆さん、銀だこお好きですか?
なんか不定期に食べたくなるんですよね。
で、うちの娘も銀だこが。で、今なんか模擬試験があるみたいで、勉強疲れをしてるらしく。
食べたいと言ったので、甘やかしいお父ちゃんとしてはついつい買ってきてしまいました。
でもそう、で、銀だこって皆さん知ってました?
あの銀だこ、築地銀だこって、関西の方とかないんですかね?ないかな?どうなんだろう。
関東だと築地銀だこっていう、油で揚げるタイプのたこ焼き屋さんが非常に人気で、大抵どこのショッピングモールでも入ってるんですよ。
あ、あるんですね。
スピーカー 2
そっかそっか。
スピーカー 1
なんか関西の方だと、油で揚げるのたこ焼きじゃねーみたいな感じかもしれないですけど。
そうそう。関東だと結構カリカリで、中トロトロっていうのがなんか人気で。
大抵ショッピングモールには入ってるんですけど。
で、なんかそう、たこ焼き好きで。
あ、食べたいけどカロリーが確かに。確かにカロリー。
でもたまになんかB級のそういうの食べたくなりますよね。
そう。で、買ってきたんですけど、銀だこってほら、最近Uber Eatsに対応してるんですよね。
もちろんコンビニエンスストアとか、マックとかもね、Uber Eatsに対応してますけど。
ほら、何があれかって言ったら、マックだと余計そうなのかな。
ほら、行列ができてる時に、あ、2人ぐらいの行列だからじゃあちょっとお父さん並んでおくねみたいな感じになって。
で、子供たちが10分ぐらいしてまた戻ってきたら、え、まだ買ってないのみたいな。
要はそのUber Eatsネットから注文が入ると、そっちの注文も当然行列の中には入ってるわけじゃないですか。
だから目に見える行列だけを参考にして待ち時間を予測すると、今は結構待ち時間が多い。
少なく見積もっちゃうことが多いよっていうのを思いました。
で、今日行った銀だこもやっぱり一見、実はオーダーが入っていて、やっぱり目に見える人の待ち時間だけではなかったです。
赤さん、そうそうそうです。
だからマクドナルドがむちゃくちゃいつも行くと混んでるんですけど、マクドナルドも本当そうですよね。
特にマックの場合って、マクドナルドアプリのモバイルオーダーとUber Eatsと、で後はね、チョコパイとか人気商品が出ると必ずみんな行きます。
行く人も多いですから、まあマックはいつも行列ですよね。
だから知名度本当最強ですよね。
45:02
スピーカー 1
コロナでも業績伸ばしましたし、やっぱりなんだかんだ知名度があってタッチポイントが多いと本当最強ですね。
で、あとは供給がちゃんと安定してる。
どんなに人気があっても供給が安定されないと、プレイステーション5みたいに、もう今やプレイステーション5を欲しがる人の方が多分少ないんじゃないですかね。
赤さん、コロナの頃は本当に忙しくて娘、マックで働いてます。
そうなんですね。むしろコロナでね、Uberとかそのテイクアウトで盛り上がってましたもんね。
でもすごいですね、マックで働いてるってむちゃくちゃ仕事できる人じゃないですか。
すごいな、私尊敬します。
いろんなほらランクがあって、ランクの試験とか、試験なんかそう、ランクがあって時給とかもいろいろ変わりますんでしょ、確か。
精度がものすごいしっかりしてますもんね。
マックで働いてる方はすごい、アルバイトさんでももちろんすごいと思いますね。
赤さん、あれすごいですよね、インカムつけて耳と手は別々のことしてるんですよね。
あー、確かに確かに、確かに。
だから本当に今そういうチェーン店とかで知名度があるとこというかブランドができてるところは、本当に目に見える行列だけだと、以上に人気がオーダーを待ってるっていうのが本当ありますよね。
スピーカー 1
赤さん、オーダー聞いて手は前のオーダーのドリンクとかだそうです。
すごい、すごい、聖徳太子、現代の聖徳太子だ。
そうか、すごいな。
しかもドライブスルーがあるお店だとさらにですもんね。
そうか、すごいな。
いやだから本当すごいですよね、今のアルバイトさんたちね。
僕はアルバイトはファミリーマートでずっと高校と大学と7年間ファミリーマートでアルバイトしてたんですけど、まあ平和でしたよ。
今のコンビニ多分できない。
今のコンビニ機能多機能すぎて絶対オペレーションできないと思う。
スピーカー 2
赤さん、そうなんです。
スピーカー 1
スルーがあるお店なんですね、それは確かに。
8年目、すごいお店も手放したくないこれ。
すごい即戦力、もうエースじゃないですか。
頼られちゃう。
いやー、すごいな。
でもそう考えるとアルバイトさんもスーパーな動きを要求されるフランチャイズをそもそも考えることってむちゃくちゃ想像がつかないですね。
48:13
スピーカー 1
なんかそういうスーパーに仕事をこなしてくれるアルバイトさんを雇うことを前提としたフランチャイズを今からゼロから考えろって言われると、なんか全然想像つかないですね。
父ちゃん、マクドで通用したらどこでも働けそう。
赤さん、父ちゃんさん、それですよ。
役家さん、30分で14万とか。
今僕はマスオさんになりました。
マスオさんになりました。
えー、30分で14万ってバケモンですね。
ちゃんこさん、こんばんは。お待ちしてましたよ。
すごいですね。今赤さんの娘さんがマクドでアルバイトをしていて、30分で14万。
インカムと同時に目の前のお客さんを相手にする。8年働いているというスーパーな話を聞いておりました。
また、待たれてた。
はい、笑。
いや、すごいですね。
でね、スーパーバイザーですね。
だから、UBERの受付をしつつ、MACのモバイルアプリの受付をしつつ、インカム、目の前のお客さん。すごいですね。
そう、だから、マクドナルドとあとセブンイレブン。
セブンイレブンとかは、もうさらに発注もアルバイトさんにやらせるので。
いろんな商品の出入りが学べるとかは聞きますけど、MACも何か肉体的なフィジカルの部分ですごいですね。
赤さん、長い人の多い店舗なんですけど、さすがに娘も子さんですね。
卒業する時には店舗さん大変ですね。これはね。
ちゃんこさん、海外のMACは笑顔すらないこともありますが、日本はすごい。
いや、本当に日本はサービス過剰ですもんね。本当にすごいですもんね。
スピーカー 2
これから人が減ってくるんで、そうも言ってられなくなるかもしれないですけどね。
スピーカー 1
笑顔をしない人も雇わなくちゃいけないとか、いろいろあるかもしれませんけどね。
赤さん、やっぱりスマイルください言われるらしい。
そうなんだ。
だから、あれですよね。スマイルくださいって言われてスマイルを上げないと、逆にあれですもんね。
51:03
スピーカー 1
今、SNSでそういうのを上げられちゃったりするリスクもあるから、それちょっとやめてほしいですよね。
本部がスマイルなしにしてほしいですよね。
今日、またいろいろネットサーフィンしてたら、こんな記事がありましたよ。
どこだったっけな。
スピーカー 2
ディズニーランドキャストがゲストに本気で辞めてほしいことという記事があって、何かというと、
スピーカー 1
YouTuberさんとか、YouTuberさんがゲストに本気で辞めてほしいことという記事があって、
何かというと、YouTuberさんとかSNSに投稿する動画を撮る人がキャストさんを含めて動画にしちゃうと。
逆に言うと、キャストさんに無理なことをお願いして対応してくれないと、変な意味で拡散されてしまうというか、
動画を含めないでほしいみたいなことが書かれていて、それも確かにそうだなって思いました。
ちゃんこさん、変なお客様とかに絡まれたらしんどいですね。
赤さん、ありますよね。
赤さん、すごいクレームよく聞きます。確かに。大変ですよね。それも含めてですもんね。
まして、ベテランさんでしたら余計に対応を頼られちゃうでしょうしね。
ちゃんこさん、キャストさんの肖像権って難しそうですね。
肖像権があるのでやっぱり辞めてほしいというのが本音らしいんですよね。
なので、記事によると、あるキャストさんがこうもコメントしてるそうです。引用しますね。
こうした行為はキャストにとって視覚問題になりかねない。
お願いだからライブ配信で私の顔を映さないでほしい。あなたは私に許可を取っていませんよね。私はただ親切にしただけです。
このような体験をしてもらいたかっただけなんです。
私を巻き込まないでください。コンテンツ制作に関わるものとして周りの人たちに敬意を払っています。
あなたたちもですからキャストに敬意を払ってほしいと思っています。
一方で、いい意味でキャストさんがSNSで拡散されて、いい意味でキャストさんに人気が出ちゃって、そのキャストさんに付きまとわれるとか、
ディズニー自体としてはそういうキャストさんの個人的なことって多分NGなんですよね。
NGなことをやっちゃうと、結局彼らも仕事を失ってしまう可能性もあるということで、やっぱり職を危険にさらされているということもあるみたいで。
54:07
スピーカー 1
そうそうそう。
ヤカさん、忙しい時にポテトのS使用なしで。
なんかその正当な注文なんだけど、なんでこの忙しい時によりによって。
分かる。分かる。僕もあのコンビニファミリーマートやってた時、なんでこの忙しい時に冷凍のチンのエビピラフ頼むんだよ。しかも5個頼むんだよとかね。
ありましたありました。忙しい時に限ってくるっていう。
ちゃんこさん、オリエンタルランドさんにしっかり守ってほしいところですね。
そうそうそう。ですよね。だから確か一時期、ものすごくランドで可愛いキャストさんがTikTokで話題になってた時があって。
でもコメント欄を見ると、キャストさんに人気が出ちゃうと運営に目をつけられるみたいなことを心配しているコメントも書いてあって。
そうそうそれはそうだなと思って見てました。で最近はようやくほとぼり収まったみたいですけど。
そうそうそうそう。だから本当に今働いてる人、スタッフさんのお客さんがスタッフさんを巻き込んでしまう。
荒のリスクに巻き込んでしまうっていうことを取る側は本当に考えないとやっぱり迷惑かけてしまうなっていうのは気をつけないといけないですよね。
ちゃんこさん、氷抜きとかピクスルス抜きを頼むな私。
そうなんですね。氷抜き、わかるな。わかりますけどね。
そうそうそう。そういうカスタムオーダーできるんですもんね。
確かに。
だから今本当にちゃんこさんお手数おかけしております。
そう、だからなんだっけな、ディズニーの場合だとよく知ってもらったっていう時にあえてお礼として海外だとチップを渡しちゃうと。
だけどチップは受け取ってはいけないルールになってると。
でもそのチップを渡したところがSNSで拡散されちゃうとその人が職を失うリスクがあるっていうことがそうそう取り上げられてましたね。
なんか気持ち的にはお手数料とか払いたくなりますけどやっぱりそういうルールのないことはやっぱり善意であってもやってはいけないっていうことですよね。
57:01
スピーカー 1
でもお客さんとしてそういうカスタムに応えてくれるのは本当にありがたいですよね。
ありがたいですよね。
マックも最近私全然行ってないですね。なんか行列苦手なんで、すみませんマック最近ほとんど行ってません。
子どもたちはよく行ってるんですけど私はほんと行かなくなりましたね。好きなんですけどね。
なんか行列のほうが目についちゃって。だって普通にうちの地域の近所のマックでも常に行列できてますからね。すごいですよね。
たぶんうちの近所にあるマックってマンションが周りにたくさんあるんですよね。
だからたぶんウーバーとかのウーバーとかモバイルオーダーとかのバックオーダーも実はたくさん溜まってるのでいつもたぶん行列なんですよねきっとね。
赤さん行かなくていいと思います。
だから今マックがいくらなのか値段も全然わかんないですね。
うなぎ食べたいなうなぎ。うなぎ好きなんですよ私。
そうだから皆さん生酢って食べたことあります?生酢。うなぎで思い出したけど生酢。
ちなみに僕は生酢食べたことあるんですよ。生酢を食べるのってちょっと引きます?引いちゃいます?
やっぱり食べられるんでしたっけ。そうかやっぱりそうですよね。多数派はそうですよね絶対。
生酢むちゃくちゃ美味しいんですよ。味はうなぎなんです。淡白なんですよ。どろ臭くないんですよ。
普通にこれうなぎですって言われて出されたらうなぎだと思うと思います。
ああいうつけだれで照り焼きとかにされると。そうなんですよ。
っていうのを妻に言っても信じてくれないんですよ。
でも埼玉県って生酢で有名な吉川町かな。あるはあるんですけど、妻は埼玉の出身なんですけど、
生酢美味しいの?本当に?とか言って信じてくれないんですけど、
うなぎ食べたいなと思って、生酢でもいいんだけどなと思っていても、いつも引かれちゃうんですよ。
ぜひ機会があれば生酢食べてください。おすすめです。
おすすめですっていうか、普通にうなぎと一緒な歯ごたえというか、ふんわり、白身です。
1:00:00
スピーカー 1
やっぱりそうなんですね。売ってないんですね。そうなんだ。
うなぎって今ものすごく貴重じゃないですか。ある意味世界的に見たら絶滅危惧種的にも言われてるじゃないですか。
そういう意味では生酢がもっと普及していいのになってちょっと個人的には思ってるんですよね。
私は自分で釣って釣った生酢を食べたこともありますし、普通に生酢料理も食べたことありますし、だから全然抵抗ないんですよ。
そうか、やっぱりそうか。
そうか、これ普通の人に和煮料理ってむちゃくちゃうまいんだぜって言ってるのと一緒か。
そうか、やばい。ちょっと控えよう。ここだけの話にしときましょう。
でもあれですよね。お魚とかエビとか貝って海にいるだけでおいしそうに思えません?
海にいるとおいしく見える説。海の食べ物の方が多いからっていうのはあるんでしょうけど、
なんか川魚っていうと綺麗な清流の岩菜とかヤマメとかにじますとかはなんかおいしそうみたいなイメージがあるかもしれないですけど、
川エビって言うと、ん?ってなる人も。海にいるだけで何でもおいしそうに見えるのってありません?
海にいるとおいしく見えるバイアス。何でしょうね。
別に海にだって川にだって人間に良くない微生物とかいっぱいいるでしょうね。私だけですかね。
さあ、では11時になりましたね。そろそろお開きにしたいと思います。
皆さんお付き合いありがとうございました。週末遅い時間にもかかわらずお付き合いいただきましてありがとうございます。嬉しいです。いつも本当にありがとうございます。
というわけで、クリエイターエコノミーニュースではカグアが毎日ブックマークしているニュースを収録配信、ライブ、無料のニュースレター3つの媒体で配信しています。
よかったらフォローしてくださると嬉しいです。
というわけで皆さん、明日日曜日また素敵な週末をお過ごしください。最後まで聞いてくれてありがとう。
というわけでまたねー。あ、ちゃんこさん。
ハート。ありがとう。
というわけで皆さん、おやすみなさい。
あ、エミリーさん。潜っていただいて、潜って聞いてくださってありがとうございました。バイバイ。
01:03:07

コメント

スクロール