ハタモトです。この番組「デジクリ」では、楽曲制作、音声配信、カメラ、SNS、生成AIをテーマにデジタルクリエイティブのお話をしています。
感想や質問は、ぜひコメント欄にお寄せください。
お便りフォーム
https://forms.gle/QyA1VSVM8XPKLMRw8
https://x.com/hatamoto_s/
#デジクリ
#AIクリエイティブ
後ろから声を掛ける時は、右側からお願い
首は、まだ痛いです。 なのに卓球には行きました。 まだ、左にふり返るとアイタタタです。 首が動かなくても、意外に卓球できるものなのですね。 後ろから声を掛ける時は、右後ろからお願いします。 左側から呼ばれると、身体ごとふり返るので、へんな感じになりますのでご了承ください。 ジャーマンポテト。 塩加減どうしてます? ベーコンに十分塩味が付いてるじゃないですか。 玉ねぎは甘いのでそのままでよさそうだし。 じゃがいもね。 少し、パラッと塩をふりかけるだけでいいかんじですか? コメント(匿名レター)いただけると嬉しいです。 🌱 これからポッドキャストをはじめる人に役立つ情報を音声で解説しています。 ポッドキャストを配信アプリAnchor(アンカー)で配信スタートした。 他の配信プラットフォームへの自動連携が便利。 でも肝心要のApple Podcastへの配信が始まらなくて、困っていませんか? 今回ご紹介するポッドキャストは、 Anchorで配信。Apple Podcast に配信が始まるまで待ちましょう。 というお話です。 https://open.spotify.com/episode/7fmmcyWMLIEGSomIS5LKVu 今日も元気に楽しく のんびりデイズでした
クリエイター向け販売ショップがInstagramで完結できるサービス!?
のんびりデイズです。 コンテンツクリエイターさんに役立つ情報を音声で解説しています。 Instagram と販売サイトをうまく結びつけて作品を売ってみたい。 BASE、STORES、SUZURI で販売しているけれど、Instagramで完結できたら助かる。 そんなこと、考えたことはありませんか? 今回のお話は、 クリエイター向けコマースプラットフォーム Spring がInstagramと提携を拡大。 というお話です。 気になる方は、最後までお聴きいただけると嬉しいです。 https://htmt41.com 今回の配信が役にたったという方、今後も聴いてみたいという方は、フォローしていただけると嬉しいです。 お気軽にコメントもお待ちしています。 今日も元気に楽しく のんびりデイズでした
呪術廻戦
「呪術廻戦」の漢字がわからなかったので、ひらがなの「じゅじゅつかいせん」でGoogle 検索したら もしかして:呪術回線 とでました。 もしかしません。 🌱 ポッドキャストをはじめよう のほうには、「ポッドキャストするならブログもはじめよう。その理由は? #005」を配信しました。 気になる方は、最後までお聴きいただけると嬉しいです。 https://open.spotify.com/episode/730X997rY1EBNZH4SoRlB1 コンテンツクリエイターさんに役立つ情報を音声で解説しています。 コーヒーでも飲みながらお聴きいただけると嬉しいです。 今日も元気に楽しく ☆ 紹介サービス ☆ Amazon プライム https://amzn.to/3qg22xK 呪術廻戦 https://amzn.to/3zIWsbB
週刊!クリエイティブが好きッ|0618
6月15日から6月18日までの配信をまとめました。 カメラのレンズフードって必要? 2つの役割|初心者向け 07:05 言葉は「言の葉」と書きます。なぜ植物の葉なの? 03:59 ポッドキャスト関連の情報が多め 09:45 スマホのマイクと外部マイクのメリットデメリット。その使い分け 09:15
ポッドキャスト関連の情報が多め
news check for Creative Life ポッドキャスト関連の情報が多め さて、本日もクリエイティブが大好きな、あなたへ、クリエイティブ関連の最新情報をいくつかご紹介していきます。 https://note.com/aoneko/n/nbba56640d2b5 今回は、4つの情報をご紹介しました。 この中からピックアップして後日、より深く、お話するかもしれません。 コーヒーでも飲みながらお聴きいただけると嬉しいです。 今日も元気に楽しく のんびりデイズでした。 #ポッドキャスト #スタエフ #Spotify #facebook #standfm #GREENROOM #news #クリエイティブ #クリエイター
言葉は「言の葉」と書きます。なぜ植物の葉なの?【植物採集】
今回は、 少し、人生を走りすぎて疲れ気味の方 道に迷い掛けていると感じている方 また、単純に草花の生き方に学びたいという方 におすすめの書籍をご紹介します。 気になる方は、最後までお聴きいただけると嬉しいです。 🌱 言葉という文字。 言の葉 と書きます。 なぜ植物の「葉」という字を使うのでしょう? 紀貫之さんは、 古今和歌集で 「人の心を種として、葉っぱのように言葉が生まれてくる」 とたとえています そんな文章からはじまる雑草生態学の専門家 稲垣栄洋(いながき ひでひろ)さんの書籍が今年3月に出版されました。 タイトルは 「大事なことは植物が教えてくれる」 です。 岡本真夜さん、乃木坂46、美空ひばりさん、松下幸之助さん、武田信玄さん、与謝野晶子さん、プラトン、アリストテレス…などなど 過去から現代まで著名な方が語られた草花に例えた人生訓を紹介している本です。 少し、人生を走りすぎて疲れ気味の方 道に迷い掛けていると感じている方 また、単純に草花の生き方に学びたいという方 におすすめです。 https://amzn.to/3xkFZbw 🌱 街の中で見つける草花を撮り歩いているフォトクリエイターのんびりデイズです。街を歩いていると、名前も知らない草花に出会います。帰宅後、写真を見ながら植物の種類を調べます。どの仲間なのか、どんな特徴があるのか、花の季節はいつなのか、何に強くて何に弱いのか。植物の世界は調べれば調べるほど楽しくなってきます。 リモートワークや在宅勤務で椅子に座っている時間も長くなり運動不足も気になる。身近な草花を探す散歩はいかがですか? 散歩しながら気楽に植物の話が聴けるポッドキャストを目指しています。植物が好きな方、草花写真を撮りたい方にお聴きいただけると嬉しいです。 話してほしい草花があれば メールフォーム、noteコメント、Twitterハッシュタグ #植物採集 でメッセージをお待ちしています。 お便りフォーム : https://forms.gle/rA7eYRJgibQBKeem7 Twitter : https://twitter.com/nonbiricast note : https://note.com/aoneko/m/mde8b3da957ff メール : nonbiricast@gmail.com 今日も元気に楽しく
週刊!クリエイティブが好きッ|0615
6月6日から6月14日までの配信をまとめました。 驚きは少なかったけど、Apple の未来は楽しそう。 10:31 音声配信アプリstand.fm検索機能の強化で変わること 09:22 6月7日 news check 朝時短 for Creative Life 08:09 6.11 クリエイター × クリエイター 07:14 Apple M1X の Mac mini を待っています 04:47 クリエイターのためのポートフォリオ+販売サイト作成サービス 07:21 https://htmt41.com
クリエイターのためのポートフォリオ+販売サイト作成サービス
コンテンツクリエイターさんに役立つ情報を音声で解説しています。 今回のお話は、 クリエイターのためのポートフォリオ+販売サイト作成サービス というお話です。 気になる方は、最後までお聴きいただけると嬉しいです。 🌱 https://note.com/aoneko/n/nae3005a6cf1b 🌱 お気軽にコメントもお待ちしています。 ライブ配信は基本的にアーカイブを残していません。 不定期なのでフォローしていただけると逃さずお聴きいただけます。 コーヒーでも飲みながらお聴きいただけると嬉しいです。 今日も元気に楽しく のんびりデイズでした #pont #イラストレーター #決済 #ストライプ #コンテンツ #クリエイティブ #クリエイター #のんびりデイズ
Apple M1X の Mac mini を待っています
コンテンツクリエイターさんに役立つ情報を音声で解説しています。 今回のお話は、 Apple M1X の Mac mini を待っています。 というお話です。 気になる方は、最後までお聴きいただけると嬉しいです。 🌱 https://note.com/aoneko/n/n92ee10880d04 🌱 お気軽にコメントもお待ちしています。 ライブ配信は基本的にアーカイブを残していません。 不定期なのでフォローしていただけると逃さずお聴きいただけます。 コーヒーでも飲みながらお聴きいただけると嬉しいです。 今日も元気に楽しく のんびりデイズでした #Apple #Macmini #プロセッサ #M1X #WWDC #コンテンツ #クリエイティブ #クリエイター #のんびりデイズ
音声配信アプリstand.fm検索機能の強化で変わること
☆ 今回のテーマ ☆ stand.fm(スタンドエフエム)検索機能の強化で変わること 気になる方は、最後までお聴きいただけると嬉しいです。 コンテンツクリエイターさんに役立つ情報を音声で解説しています。 コーヒーでも飲みながらお聴きいただけると嬉しいです。 今日も元気に楽しく ☆ 紹介サービス ☆ https://note.com/standfm/n/n23bc93eaa9ee https://monogatary.com/notification/notice/227506 #standfm #スタンドエフエム #ハッシュタグ #検索 #チャンネル #monogatary #コンテンツ #クリエイティブ #クリエイター #のんびりデイズ
中級編|AnchorでオリジナルBGMインポート時の問題
中級編|AnchorでオリジナルBGMインポート時の問題 コンテンツクリエイターさんに役立つ情報を 音声で解説しています 今回のお話は、 Anchor というポッドキャスト配信アプリで自分のオリジナルBGMをつけて音声エピソードを作成した時に困ったこと というお話です 今回のお話は Anchor でも配信している中級配信者さんに向けての内容です。初級者さんには、少し難しい言葉が出てくるかもしれません。今後のために聴いておこうかなと思われた方、 Anchor 配信について 気になる方は、 最後までお聴きいただけると嬉しいです#声メモ #Anchor #BGM #ポッドキャスト
音声配信プラットフォーム「stand.fm」の新しいBGM
音声配信プラットフォーム「スタンドエフエム」は、お好みでBGMを付けることができます。そのBGM、公式でいろいろ用意してくれています。そのオリジナルBGMが計136曲に増えたそうです。これだけあれば、配信内容に合うBGMが見つかります。#声メモ #standfm #音声配信 #BGM
stand.fmのサムネイル画像の影響について検証をはじめます
stand.fmのサムネイル画像、しっかり作り込んでいますか?以前、スタンドエフエムのサムネイル画像サイズについて配信しています。https://stand.fm/episodes/5f5b128f8ef87b7311459a28今回は、そのサムネイル画像のお話。サムネイル画像をしっかり作るとどんな影響があるのか検証してみたいと思います。同じように、サムネイルに不安がある方、サムネイル画像による影響を知りたい方、スタンドエフエムのサムネイル画像について気になる方は、最後までお聴きいただけると嬉しいです。 #スタンドエフエム #サムネイル画像 #音声配信 #音声 #standfm #スタエフ #検証 #視聴 #分析 #アナリティクス #声メモ
Twitterスペースなど近ごろの音声メディアの話
Twitterスペースは使ってみましたか?最近、音声メディア界隈が賑やかになってきています。少し前にクラブハウスという音声メディアが盛り上がっていました。配信する側と聴く側が同じ時間を共有する音声ライブ配信です。クラブハウスを追うように、インスタグラムライブ、Facebook ライブオーディオルーム、Twitterスペースが生まれ育とうとしています。そんな最近の音声メディアについてお話ししました。#音声 #音声配信 #ライブ配信 #Twitterスペース #ライブオーディオルーム #インスタグラムライブ #クラブハウス #スタンドエフエム #standfm #声メモ
今回のゲストは「AI」のお二人です。
AI ?声のフォント?AIのおふたりに、お話していただきました。合成音声というのがあります。機械で合成された音声です。機械音声といえばパソコンの基本機能として、文章読み上げ機能がありました。それとは違い、人間がお話ししているかのように聞こえる AI による合成音声です。今回は、そんな AIの合成音声についてのお話です。コーヒーでも飲みながらお聴きいただけると嬉しいです。今日も元気に楽しく ※ AI音声は、 https://CoeFont.studio のサービスを利用しています。#声日記 #声メモ #AI #声フォント
古いパソコンの廃棄、どうしてますか?
各家庭にパソコンがある。そんな暮らしが当たり前のようになってきています。なかには、2台3台と複数のパソコンがあるなんてことも。子どもが大学生になるとオンライン授業がはじまります。会社勤めもリモートワークが増えてきたようです。パソコンは、1台買えば終わりではない。次から次へどんどん新しいパソコンに買い替える必要もあります。使わなくなった古いパソコンをどうしよう。。。古いパソコンの廃棄、どうしてますか?→ Mac, Windows 小型家電の廃棄、PCリサイクルマーク - 何気ない日常の残し方#声日記 #声メモ #パソコン
カメラ天面のホットシューにホコリがたまるの気になりませんか?
カメラの天面に何かパーツを差し込むような箇所がありますよね。ホットシューというんです。使わないっていう人もいるかもしれない。「なんであるの?」と思う人もいるでしょう。この部分には、外付けのカメラアクセサリーをつけたりします。アクセサリーと言っても、イヤリングとかネックレスとかそういう話ではありませんよ。例えば、外付けストロボ。あとは、マイクとか外部モニターをつけている人もいます。何もつけていないと、ホットシューの部分にホコリがたまるんですよね。たまってませんか。このホットシューをカバーしておくパーツがあるのです。それが、ホットシューカバー。今回は、ホットシューカバーのお話です。コーヒーでも飲みながら、のんびりお聴きいただけると嬉しいです。:::わたしは、このホットシューカバーを買いました。https://amzn.to/32IoZyJ今日も元気に楽しく#声日記 #声メモ #カメラ
ブランド品が80%OFF? オフプライスストアって?
日常にカメラのあるライフスタイルを提案する番組「のんびりデイズ」です。オフプライスストアって?新しいマイク質問「クレソンの苗は水耕栽培用ですか?」へのお返事日常使いのカメラに関する質問、メッセージなどいただけると嬉しいです。コーヒーでも飲みながらお聴きいただけると嬉しいです。今日も元気に楽しくhttps://note.com/aoneko#水耕栽培#オフプライスストア#マイク#京都#家庭菜園#野菜#クレソン #声メモ
メルカリ販売が楽チンになってます。
日常にカメラのあるライフスタイルを提案する番組「のんびりデイズ」ですコップみたいな小さなプランターどこで買えますか?メルカリ販売の仕組みが簡単になってます。コーヒーでも飲みながらお聴きいただけると嬉しいです今日も元気に楽しくのんびりデイズでしたhttps://note.com/aoneko#声日記 #声メモ
春なので...あれとこれと再開
春ですね。4月ですね。ちょっとストップしていたことをリスタートしています。何か、リスタートしたことリスタートしようと思っていることはありますか?コメントいただけると嬉しいです。https://s.htmt41.com/fmletter#声日記 #声メモ
こちらもおすすめ
投資を語らう
株式投資歴20年超の投資家 rennyが投資について語らうポッドキャストです。 2022年から”月次レポート研究所のポッドキャスト”としてエピソードをお届けしてきました。 しかし、投資信託の月次レポートのネタが切れてしまいました。 2024年、タイトルをリニューアル。「投資を語らう」としました。 月1回、投資家の吉田さんとお届けする”投資家の日常は、いとをかし”、 ゲストを招いたインタビュー”投資って何ですか、◯◯さん” ほかをお届けします。 ご意見、ご感想のおたよりは以下のリンクからお寄せください。 お待ちしています。 https://forms.gle/ErPymQh7zNiR75Jj7 https://listen.style/p/monthlyreport?hJVh7PzD
音あそび
音声&音楽&音を楽しむポッドキャスト。 環境音、AI、DTM、生活音を活用した音あそび。 物語と音楽を融合させた独創的な作品を生み出す架空のアーティスト集団「ツムギネキタン」の創作も配信しています。 「音あそび」はツムギネキタン所属 SOU が運営しています。 ここで出会うのは、それぞれが個性豊かな物語を紡ぎ、音楽を奏でる、魅力的なキャラクターたち。彼らは、現実世界には存在しない、ツムギネキタンの世界で生まれた存在です。しかし、彼らの生み出す物語と音楽は、私たちの心に深く響き、まるで現実であるかのような感動を与えてくれます。ツムギネキタンの織りなす物語と音楽の世界へ、共に旅立ちましょう。 https://nagikazane.com ツムギネキタン所属メンバー紹介 🎶 https://nagikazane.com/page-293 🎧 Apple MUSIC https://music.apple.com/jp/artist/1771566130 🎧 Spotify music https://open.spotify.com/intl-ja/artist/0b8LNikPsO28qn2eQfi18c 🎧 YouTube https://www.youtube.com/@tkitan
街の草花 - 街を歩いて草花の声を聴く
街を歩きながら、足元に広がる草花の世界を探ります。カメラが捉えた草花の姿をきっかけに、その名前や特徴、季節の移ろいを知る楽しさをお話しするポッドキャストです。 草花たちの隠れた物語。その魅力を一緒に探ってみませんか? パーソナリティ フォトクリエイターとして街を歩きながら草花を撮影している Leaf が、散歩の途中で出会った草花の魅力や、そこから感じた日々の発見をお届けします。 エピソード長さ:1エピソード約10分 おすすめ対象:散歩が好きな方、草花や植物に興味がある方、写真が趣味の方におすすめです。 番組の感想やリクエストは、以下の方法でお寄せください! お便りフォーム:https://forms.gle/rA7eYRJgibQBKeem7 X(旧Twitter):https://x.com/plantscast LISTEN:https://listen.style/p/plants 街で見つけた草花を通じて、日常の風景をちょっと違った視点で楽しんでみませんか?
めでラジ
めでラジは、音楽を中心に最近気になる話題について話し尽くすPodcastです。LISTEN: https://listen.style/p/mede-radio?SPby6Whh
WASIRADIO
FIVE NEW OLD HIROSHI(Vo)とWATARU(Gt,Key)の幼馴染みコンビによる雑談備忘録。 お便りはX(Twitter)のDMで。#WASIRADIO で感想頂けると嬉びます。 X(Twitter) https://twitter.com/WASIRADIO https://listen.style/p/wasiradio?1tlEviN7
ポッドキャストのはじめ方
ポッドキャストを始めたい。何が必要? 何から? どうやってやるの? そんな人のためのポッドキャストです。 お便り : https://forms.gle/icCx6naPXV8grmCQA BLOG : https://podcast.htmt41.com Twitter : https://twitter.com/hatamoto_s Apple Podcasts : https://apple.co/3qxd17k Amazon music : https://amzn.to/434C95F Google Podcasts : https://bit.ly/3XuUpUK Spotify : https://spoti.fi/3JCtDSJ LISTEN: https://listen.style/p/podcast