00:05
はい、Chikaraです。今日もよろしくお願いします。スタイフを撮っていきたいと思います。 このチャンネルでは、僕らのNFTジェネラティブコレクション
マイクールヒーローズに関する何かしらのトピックを毎日定期的に配信していこうというチャンネルになります。
今日はどんな話をしようかというと、いつもとは思考を変えて
NFTのジェネラティブアート作品ってどうやって作っていくのかという話と、合わせて結論から言うと、なかなか
簡単じゃないなという。 また今日も結論がないんですけど、いろいろ悩みながら試行錯誤しているところですよっていう話をしようかなと思います。よろしくお願いします。
実際にNFTのジェネラティブコレクションを作る際に、 ジェネラティブってどういうものかというと、絵のパーツを何個か書き集めて
それをソフトウェアで自動的に組み合わせて1枚のNFT作品を作っていくっていう感じなんですね。
イメージで言うと、漫画のセルガーの作り作っているのを見たことある方いればなんとなくイメージつくかもしれないですけど
例えば一番下に背景の絵があって、その上にキャラクターのドラえもんだったらドラえもんの体と顔がついたドラえもんの絵が乗ってて
その上にさらに別のシートでドラえもんの右手に竹コプターを持たせててとか
そこにもう一枚違う絵を重ねて蝶々が飛んでいるようにするとか
そんな感じで絵を何層に分けて積み重ねていったような作り方をして合わせ込んで一つの作品、一つのイラストを完成させるみたいな作り方をするのが
ジェネラティブ、NFTのコレクションの作品の作り方なんですけど
これって重ね方をうまく考えないと
例えばドラえもんの右手に竹コプターを持たせるように絵を重ねているんだけど
その竹コプターを違うどこでもドアとかに変えたらまたどこでもドアを持っているドラえもんになるっていうのがイメージつくと思うんですけど
03:00
そのどこでもドアの場所が右手の場所じゃなくて全然違うドラえもんの頭の上のところにどこでもドアがある
セルを被せてやると全然絵として全くイメージしてない、意図してない絵が出来上がっちゃって
ドラえもんの顔が隠れちゃってこんなの使えないっていう作品になっちゃったりっていう風になると思うんですけど
そんな感じでNFTのジェネラティブコレクションも作り込む上で
どの部分のどのパーツを入れ替えていくかっていうのをあらかじめある程度決めた上で作品をイラストを描いていかないと
後々そのパーツを入れ替えるっていう、入れ替えて違う絵に作り込んでいく時に上手くいかないんですよね
要は全然上手くいかないんですよ
右手に持たせるはずのパーツが左手にあったり大きさが全然大きかったり
顔が隠れちゃうような場所に違うパーツが出てきたりとかっていうと
一つの絵として最終的に完成するのが上手くいかないんですよね
それを皆さん調整しながらそれぞれのNFTのコレクションのジェネラティブ作品は全部それを計算して
パーツの大きさだったりパーツの形だったりパーツの場所だったり
もちろんあとはパーツの線の太さだったりっていうのも全部計算した上で配置を決めて
組み合わせるっていうのを仕組んでいくんですけど
ただ今回の僕たちのマイクールヒーローズって
この間僕のツイッターのヘッダーバナーに新しい最新のイラストを入れ込んだバナーを出したんですけど
それを見ていただくとわかるようにものすごい書き込み量と色彩の書き込みもそうだし
見ていただくとわかるんですけどすごい書き込まれてるんですよいろいろ
1枚だけでももうアート作品のように完結できるっていうぐらいのクオリティの高いNFTのイラストを
リーロデザイナーの宮剣さんが書いてくれてるんですけど
じゃあこれをどうやってジェネラティブにするのっていうところがまだ実はね
結論が出てなくていろんな試行錯誤をしているところです
で 他のコレクションを見ると例えば
なんだろうな
06:03
顔の
顔じゃないな髪の毛の色を変えてみたりとか例えば肌の色を変えてみたりとか
服装を変えてみたりとかっていうのもネオ東京パンクスとかもねそういう感じでやってたりもしますけど
僕らのマイクールヒーローズってもともと
ちゃんとヒーローの元キャラがいるので変にその肌の色を変えすぎたりとか
そういったこともやっぱりイメージが崩れてしまうのもどうなんだろうなーっていうのをちょっと思ったり
するし 他のコレクションで言うと例えば手に何かパーツを持ったりね
いろいろ武器を持ったりとか例えば そういうあのコレクションもありますけど
まあそういうねどういうものを手に持たせるのがいいんだろうなぁとか でも世界観を壊すわけにはいかないから
もともとのこのヒーローの世界観は壊さないようにするには まあ変なね例えばあのなんだろう
すんごいかっこいいヒーローなのに8焼いたサンマー手に持ってたりしたらおかしいん じゃないですか例えば
だからまあそういうふうにやろうと思ったらいくらでもあの アイディアはある出せるんだけども実際のこの8
マイクールヒーローズまあクールって言って以上クールなデザインを崩さないようにし ないといけないし
もともとのあの x 2 e ヒーローズが持っている ヒーローの世界観を壊すわけにもいかないし
だからそういう意味で言うと8 結構
考え抜いてあのこのジェネラティブのコレクションを作っていかないといけないっていう のが最初の頃からちょっとねあの
思っていたところだったんですよね で
そこがまだあの 完全な答えは出てないんですけどいくつかちょっと
8 方向性は見えてきたところがあるかなぁ
という段階に来たのであの今回の まああのトップバナーツイッターのヘッダーバナーをデザインとしてまず一つ目
完成をさせるところまで持っていけたという状況にあります この辺はまたあのちょっと次回8
どこかでお話しできればと思いますけどあの結構あのヘッダーバナーにこれから僕らが どういうことをやっていこうかと思っているかっていう
ヒントがあの散りばめられているヘッダーバナーになっています なのでぜひまだあのその新しいヘッダーバナー
新しいあの最新のマイクールヒーローズのデザインを見られてない方はぜひあの コメント欄から8僕のツイッターアカウントのリンクを貼っておきますので
09:09
8そちらであのぜひ僕のツイッターのヘッダーバナーを見ていただいて これがどんな nft になっていくんだろうっていうことをちょっと楽しみながら
あの見ていただけると嬉しいなと思います 8それでは今日はこれで終わりにしようと思います
と結論としてはあのジェネラティブコレクションていろいろ考えて あの
a の配置やら何やらを考えて考えて考え抜いて えっと計算されて作り込まれていくものなんですよということと
でそれをの大変さが今身に染みてわかってきましたというお話と で僕らの最新のバナーデザインにはそのいろいろ試行錯誤している
8アイディアがあの つまりに詰まった森にも漏られたあの
デザインになってますよっていうあのお話でした 今日のお話話が良かったよっていう方はぜひあの
いいねボタンとフォローをいただけると嬉しいです そしてあのぜひあの気になった方あのき
気になった方はぜひ僕のツイッターアカウントのツイッターヘッダーで 最新のマイクールヒーローズのあの
デザインを見ていただけると嬉しいです それではまた皆さん良い1日を