1. 声  LISTEN carefree
  2. 156 声de隔日記|ややサブい札..
2024-06-09 10:01

156 声de隔日記|ややサブい札幌とサブなテーマと文字起こしのない声日記と壁のないインターネットとスロベニア戦と電池切れの話

LISTEN carefree

episode 156

彼のポッドキャストの今日のテーマは「ややサブい札幌とサブなテーマと文字起こしのない声日記と壁のないインターネットとスロベニア戦と電池切れの話」です。ダイソンのバッテリー交換やスロベニア戦の結果、さらに札幌の気温など、様々な話題が取り上げられています。

こえと言葉のブログ “はじめるCAMP@Us”

Podcasts

ing #43 June7 2024 Let's create a fair price!LISTEN

公開ダラダLIVE #46 札幌オープンスタジオ Camp@Us FM6214LISTEN|stand.fm

#002 はじらぢさんでぃ -壁を壊すと広がる世界- HRC season5LISTEN|Spotify

岸田ウォッチング ①|2021.10月 岸田総裁誕生LISTEN

【しゃべれるだけしゃべる】#0006 恥も外聞も年甲斐も無くRSSをあちこちに飛ばしまくってみた話 from RadiotalkLISTEN|Radiotalk

blog|7 June2024LISTEN

blog|8 June2024LISTEN

blog

ポッドキャストとブログ: 音声入力で書く新しい体験こえと言葉のブログ

公開ダラダLIVEとシリーズ「岸田ウォッチング」こえと言葉のブログ

note

岸田ウォッチング ①|2021.10月 岸田総裁誕生

LISTENをプラットフォームにした "月刊 はじめるCamp@Us" 6月号を発行しました!

夕刊 ことのは

ことのは|7 June 2024LISTEN

ことのは|8 June 2024LISTEN

ことのは|YouTube再生リスト

北海道犬 冬一郎

The 冬一郎 さんぽ|YouTube再生リスト

 

はじめるCamp@Us

▷つながる

Threads X(Twitter) Discord はじめる Pod Camp@Us|YouTube

▷きづく

こえと言葉のブログ|はてなブログ たかはしはじめ Podcaster Facebook

▷まなぶ

たかはしはじめ note|note Camp@Us  FM6214stand.fm

▷であう

Guest House; minpakuAirbnb

 

Inside stories, daily joys and happenings, etc.
Listen at leisure, at ease, comfortable, free from anxiety or responsibility.

#LISTEN #声日記

 

※LISTENでこの番組をフォローすると、音声をテキストでも読むことができます。

 

Camp@Us presents

Hosted by LISTEN 

サマリー

彼のポッドキャストの今日のテーマは「ややサブい札幌とサブなテーマと文字起こしのない声日記と壁のないインターネットとスロベニア戦と電池切れの話」です。ダイソンのバッテリー交換やスロベニア戦の結果、さらに札幌の気温など、様々な話題が取り上げられています。

00:00
声de書く日記156個目になりますね。
今日は6月9日日曜日です。
先ほどはじらぢさんでぃ収録、編集、配信終わりました。
ちょっと編集がやっぱりSpotifyでのかつての編集録音ツールでやるよりもちょっと時間かかりますね。
まあそれでも今日は12時半には終わったかな。
まあいいや。今日のテーマは、今日のテーマじゃない、タイトルは
「ややサブい札幌とサブなテーマと文字起こしのない声日記と壁のないインターネットとスロベニア戦と電池切れの話」ということで
バッテリー交換
どっから行こうかな。後ろから行こうかな。電池切れ。
ダイソンの掃除機持ってるんですけど、私、何台か。
そのうちの1台で一番よく使ってたやつがバッテリーがもう充電できないですね、これ。
電池切れでしょうか。充電器、替えれるんでしょうか。冬一郎くんが1階にいたんですけど。
上がってきました。はい、邪魔しに来ました。
なんで喋り始めると、興奮して上がってくるんでしょうか。
はい、まあそんな形で、これちょっとダイソン、誰か使っててバッテリー交換したことあるとかいう人いますかね。
調べてないのでわかんないんですが。多分ダメかな。お金かかりそうだな。
それからスロベニア戦は男子バレーですね。昨日スロベニア戦があって。
スロベニアが今、負けなしでね、今回のネーションズリーグ、トップ走ってたんですが、これで日本に負けちゃったということで。
まあでもやっぱ力の差がありますね。日本の方が強かったですね。間違いなく。層の厚さも感じさせました。
それから前に戻って、やや寒い札幌。ちょっと気温が昨日28度上がって暖かくなったと思ったんですが、空気は冷たかったんですけど、
今日は下がって、ちょっと寒いですね、曇ってて。日差しもなくて、ちょっと寒い札幌です。
10何度?14、5度ぐらいですかね。やや寒い札幌です。
はい、冬一郎くん。サブなテーマ。これははじらぢさんでぃシーズン5に入って、エピソード1、エピソード2を今日配信させていただいたんですが、
第1コーナー、第2コーナー、第3コーナーを少しちょっとだけいじって。それで前回、先週の収録をちょっとチェックして聞いてたら、
どんなこと喋ったかなと思って見てたら、なんかね、第1、第2、第3コーナー、たまたまなんでしょうが、やっぱり一つのテーマがあったので、
それでサブテーマをこれからつけようと。シーズン5はね。第1コーナー、第2コーナー、第3コーナーを貫くサブテーマを作ろうということで、
サブなテーマということで、サブいにかけてみました。サブちゃんにもかけてます。
それから文字起こしのない声日記、これですね。声日記、私ちょっとラジオトーク始めたんですけど、ちょっと気づいたことがあって、
ラジオトーク12分。収録とライブがあるんです。ライブは30分で切られちゃう。収録は12分で切られちゃうんですよ。
しかも収録でやる人は基本、編集あんまりできないのであれ。ちょっとはカットできるんですけど、基本できないので。12分の枠内だし。
もうだいたい一発録りが多いと思うんですよね。結局、無編集の12分の一発録りのオンデマンド配信ということで、
これまさに声日記なんですね。文字起こしのない声日記。声日記っていうのがあんのかなと、
ラジオトークの世界にと思って、調べたらもう2011年とか、2011年とかから、声日記何日目、200何日目とか出てくるんですね、これがね。声日記って言葉が。
だから声日記は、LISTENの専売特許ではなくて、ラジオトークでは実はもう2020年前後から声日記という言葉が実は使われているということですね。
しかもラジオトークはやっぱりSNS的な要素が強いので、ある意味、文字起こしのない声日記ということが実は、ラジオトークの世界でも展開していたということを発見しました。
皆さん知ってましたかね。誰に喋ってんだかわかりませんが。そんな話ね。
それから壁のないインターネット。これは今日のはじらぢさんでぃで喋ってるうちに、今日のはじらぢさんでぃのサブタイトルですけど、「壁を壊すと広がる世界」っていうことで。インターネットっていうのは基本的に壁を作っちゃいけないということで、
それ以外にもいろいろ人生の中で壁を壊す話を、人生とSNSとホモ・サピエンスで壁を壊す話をずっと今日はしたので。壁のないインターネットがやっぱり理想というより、インターネットってそもそもそういうものだということなので、壁を作るのはやめましょうと。
よくわかんない話ですけど。そんなことを改めて喋ってて思ったということですね。
はじらぢさんでぃやったばっかりなんで、ちょっとそれの記憶が生々しいんですが、それ以外にも公開ダラダライブとか週刊ポッドキャスティングも昨日おととい配信してるんですけど、
はじらぢさんでぃやってて思ったのが、前回が、ちょっとSNSの起源は、和歌にあるみたいなね、日本ではね。いう話をして、それはまさに言葉の、メディアに言葉を乗っけてやり取りをするっていうとこから始まってるみたいな話をちょっとしたんですけど。
言葉のデザイン。言葉を、なんてタイトルしたかな。サブタイトルを「ことばをデザインする」だったかな。なんかそんなサブタイトルにしたんですけども。ちょっと待ってくださいって、誰に言ってんだって感じですが。
「ことばをデザインする」っていうタイトルが浮かんじゃったんですね。これはもう万葉集とか古今和歌集の時代から、ことばをデザインするっていうのは変わってないと。これは今の現代のSNS、壁のなくなったSNSにおいても貫かれているみたいな、そんな話になってたので、サブタイトルくっつけてみました。
これ回数とタイトルだけじゃわかんないので中身が。それで、サブタイトルつけてみました。これは実はボーナストラック作った時に、ついついサブタイトルつけたのがきっかけになったんですよね。まあどうでもいい話ですね。
今日はもうシーズン2じゃねえや。エピソード2は、タイトルを、っていうか喋りたいことがあったんです、頭の中に。もうこれは壁を壊すだなと、テーマは。ということで、思いついたのが「壁を壊すと広がる世界」。これ最初ちょっと違ったんですね。
まあいいや、この話はやめよう。そんなことで、声deかく日記。7分ほど経ちました。ちょっと冬一郎くんがハァハァ言いながら上がってきたので、調子狂っちゃいましたけれども。そんなことで今日の発見は、
ラジオトークには2020年前後から声日記というジャンルが存在していた。それは文字起こしのない声日記であるという。無編集12分1本勝負のオンデマンド配信だったというのが、一つですね。
それから、サブなテーマをタイトルにくっつけると結構、話しやすくなるという。ただ今度はそれに縛られるっていうのもあるんでね、どっちがいいのか悩ましいところですけど。そんなことを思ったということですね。
あとはちょっと1日が早いですね。1週間も早いですね。あっという間に、1週間が回っていって、ちょっと録画したドキュメンタリーを見よう見ようと思いながら見れずにいる。バレーボールなんか見てるから。
なんかって言っちゃいけないね。そういうのを見てるから、オンデマンドのコンテンツはどんどん後回しになっていくということなんですが。それもちょっとね、今日本当は見ようと思ったんですが思ったよりも時間が押してしまって今、午後2時40分ですね。
やっぱり編集やると疲れますね。編集やって文字起こしの直しをすると疲れますね。なので今日もちょっとドキュメント見る元気、朝のうちは見ようと思ってたんですが。
あとは、はじらじさんで収録してるときは結構、調子よくて、これは見れるぞと。時間もテンポよくいってるし、やっぱりだんだん要領よくなってきたんで。と思ってたんですが、やっぱり編集をやって文字起こしの修正をやったらちょっと疲れちゃいましたね。
疲れちゃいました。もうちょっと今日もドキュメンタリーは後回しになっちゃうかな。そんな気がしてきます。ただちょっと、もう一つ二つなんかやりたいな。あともう一個あれですね。これも文字修正に関わるんですが、note記事ですね。
深堀ライブのnote記事。文字修正が、やっぱり後回し後回しにしてっちゃうんですね。どうしましょう。まあいいんですけどね。そんな話です。あとは特にありません。明日はもう月曜日。新しい1週間が始まります。
ということで、今日の声deかく日記でした。ではまた。
10:01
スクロール