1. バンジー中毒
  2. #45 バンジージャンプツアー第..
2025-01-10 17:02

#45 バンジージャンプツアー第4弾「富士バンジー②」

11月に開催されたバンジージャンプツアーの第4弾の2回目の放送になります。今回はツアーメンバーに行った怖さアンケートの結果や「富士バンジー」周辺のB級スポットの紹介をしています。
▼番組へのお便りはこちら
https://forms.gle/xnpVDfi89dMeJyCu6

▼LINEオープンチャット「実はバンジーやってみたい」
https://line.me/ti/g2/ijenrCOKXacw7UupLiKPyxvEtKb_TKaeGxTgFg?

サマリー

このエピソードでは、富士バンジーの魅力や参加者の体験を共有しています。バンジージャンプの前後での感情や変化に関する実験結果をもとに、ツアーの充実感や満足度を探ります。また、富士バンジーの魅力とその周辺の観光スポットについても語られています。特に、静岡県の富士山世界遺産センターや怪奇骨董秘宝館について言及されています。さらに、今後のバンジーツアーやイベントについても話し合われています。

バンジージャンプの魅力
この番組、バンジー中毒では、一度は空を飛んでみたいあなたへ、バンジージャンプの魅力をご紹介していきます。
パーソナリティは、移動式VRアトラクション、どこでもバンジーVRをプロデュースし、自身も50回以上バンジージャンプを経験している野野さんと、その友人の私、松村になります。
今回は、11月に開催された富士バンジーツアー2回目のお話になります。
バンジーツアーに参加してくれたメンバーからの感想を中心にお届けしています。
こわさ研究アンケートや、飛ぶ前、飛んだ後で自分が描く絵にどんな変化があったか、という実験も行いました。
その他、富士バンジー周辺の観光スポットについても、野野さんの視点でこだわりのエピソードを語ってくれています。
ではですね、本日のトークテーマに移りたいと思います。
トークテーマは、バンジーツアー第4弾、富士バンジージャンプの話、第2回目になります。
富士バンジーで、いつもツアーならではのワークシートが用意されているんですよ。
1つは、こわさ研究という、飛んだ後にどのタイミングが怖かったですか、みたいなことをアンケートをとって研究しているということで。
もう1つは、それぞれの自己紹介になるようなシートを作っています。
今回、自己紹介カードがこんな風に、準備バッチリカードという風な名前になって。
ちょっと待って、まずカードを作り始めたのは、バンジーツアー第4回ここまでやっていて、2回目ぐらいですか?
そう、2回目から。
すごいクオリティが上がってきている。
クオリティがね、そうそう。
ちゃんとした紙になっている。
そう、しっかりした紙になっているね。
イラストもちゃんと入っていて。
そうそう。
これはゾノさんこだわりのポイントでございますから。
すごいな、それ。
なんか、ほんとプロの人が作ったっぽい感じの。
1つ目の質問が、今回メンバーに呼んでほしい名前は何ですかと。
いいね。こういうのがまずあると安心感があるね。
そうそう。
で、クエスチョン2がどちらからの参加ですかと。東京です、千葉です、福岡ですとか。
クエスチョン3、早いもので明日から12月ですね。
ぜひ今年と来年の抱負を教えてくださいと。
こういうのがあると話を盛り上げやすいね。
そうそう。
これ見ながらランチの時に話のネタになればなと思いつつ。
だけどこんなカード必要なく皆さんコミュニケーション力高い人で話は盛り上がるわけなんですけど。
なるほど。
でさ、ちょっとその紙の裏側見ていただくとね。
クエスチョン4、ちょっと実験を一緒にしてみませんかっていうのがあるんですよ。
これね、前回さ、このオープンチャットのオフ会でバンジーラブさんが提案してくれた案でさ。
バンジーを飛ぶ前と飛んだ後では明らかに自分の何かが変わっているはずだと。
例えばそれは絵を描いてみた時にその描く絵が変わっているんじゃないかと。
ということで、ここの裏面は飛ぶ前に絵を描いてみて、飛んだ後にまた絵を描いてみましょう。
その差が生まれるかみんなで実験してみましょうっていうコーナー。
いやーすごい。絵を描くっていうのが面白いなと思ったけど、
参加者の感想と恐怖ポイント
その飛ぶ前に描いた絵と飛んだ後に描いた絵で変わっているかっていうのは何だろうな。
2回普通さ、人って同じ絵を描くっていうルールだよね。
だいたいちょっと変わるんじゃないのとかちょっと思うけど、
やっぱりみんな変わったのかね。
例えば今松山が持っているのはキミさんのカードで、これがチョクトさんのカードで。
beforeとafterと比べると、そもそも描いているシチュエーションが違うんだけど、
afterの方が激ガチっぽくなっている。
確かにね。
たしかにね。
強い感じのみんな絵になっている気がするけどね。
まあ、そうそうそう。結構それは皆さん言っていて。
だけど冷静になって考えると、帰りの車の中は単純に山道だったからじゃないかっていう説もある。
うん、あると思うわ。
一方浅井くんはbefore魚ですとafterは海視点の水平線とか太陽とか魚がいるっていう視点がメタ視点になっているっていう。
このカードを描いてくれた人はbeforeは魚一匹が動いている絵を描いていて、
afterは海の中にいる魚が大きな太陽に向かってもっと広い構図から撮ったような絵に変わっている。
それは意図してそう描いてくれたのかわかんないけど、めちゃめちゃ俯瞰的な世の中の見え方になっているっていう風に言えるかもしれない。
まあまあまあ、そういう変化がね、それ個人から出てきたら別にそれはいいけど、あんまこっからどうっていうのは全く俺は解説できないけど。
まあまあそんなこともやりつつ、あと話そうと思ったのが当然アンケートを取るわけですよ、参加してくださった方々に。
でこれがね、もう本当にあのすごいもう満足度100%いただいて。
おーすごい。
そう、ツアーのここがもっとこういう風になったらよかったなっていうところも本当に特にありませんと、最高でしたと皆さんおっしゃっていただいて。
ツアー全体は大成功って感じだね。
そうだね、飛んだ後のアフターバンジーもね、非常にまたクラフトビール屋さん、地元のクラフトビール屋さんにおいしく楽しく盛り上がって開催になりましたね。
それはどういうやっぱり感想だったとか、みんな一回飛んだ人ばっかりなのかな、今回は。
本当に今回もすごくいい思い出になりましたとか、マザー牧場より高い迫力のあるものを飛べてよかったとか、刺激が欲しかったけれども本当にそれが得られましたね。
コアサ研究で言うと、やっぱりね、今回は飛んだ後のコアサ値の方が上回るという回答が半分以上を占めてて、やっぱり想像を超えなかったですね。
あと、たぶんね、フジバンジーはアンクルハーネスだからと思うんだけど、台のギリギリに来ると、その金具がズシッて足に重みがかかるんだけど、
そこが僕は怖いと思ってて、今回アンケートでも、第1位のコアサポイントは台のギリギリに来たところが一番だった。
第2位はカウントダウンの時。これって今までのツアーの恐怖、コアサアンケートではあんまりランクインしてなかったんだけども、なんかこう、
カウントダウンの瞬間っていうのが上位に上がってきたっていうのは、ちょっとこれはまだ理由がわからないんだけども、今回の傾向でしたと。
カウントダウン言う人はいつ、なんていうの、あんまり変わらない?普段、いつもと同じような感じで言ってるの。
そうだね。まあでも、バンジージャパンさんのいつもの味、54321バンジーって言い方かな。マザー牧場だったら321バンジーみたいなのが、拡声器でマイクで入るねんけど。
あーそうなんや。その言い方とかはあんまり変わらない?
変わらへん。ギフでも茨城でも一緒。
5から数えるの?
そう、バンジージャパンさんとかニュージーランドのAJハケットさんとかも54321かな。
で、コアサの第3位が跳ね返り、飛び降りてビョイーンってなるところ。
これはギフとかあるいはマザー牧場と比べて、やっぱり体全体でビョイーンという体感は強いので、
まあこれが上がってきたっていうのもフジバンジーらしい結果なのかなって個人的には思いました。
フジバンジーは、バンジープラットフォームの一番先頭まで行った時に、目の前に広がる景色的にはどんな景色になるかっていうと、
木とかゴツゴツした河原。
それは下向いた時やんか。
目の前は富士山が見えるとかそういうことになる。
富士山は見えない。道中しか見えないかな。
道中しか見えなくて、もうひたすら山が茂っているような感じなんかな。
なるほどなるほど。
で、下のは河原。
で、滝とかも小さい滝がわーっとある。
時間があったらこの滝のところまで階段で降りられるんやけども、大棚の滝の近くまで降りられるんやけど、今回は割と、すいません、はしょっちゃったかもしれない。
いやいや、全然。
その季節的にだけど紅葉がちょっと綺麗な。
そうね、そうね、綺麗だった綺麗だった。
はいはいはいはい。
富士バンジーと観光スポット
で、あと夕方の時間帯に飛んだから、帰りの道中の日の入りとかもめちゃくちゃ美しかったですね。
あー、いいですね。
で、あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
あのー、
まあないっていうかそのあの バンジ中毒効いてる人がないかな
おまえおまえ
そんなことはないような気はするけどな
いやまあ富士のだからあれだろ 富士サファリパークとかやろ
まさかまさか そんなのA級スポットじゃないですか
A級スポットB級スポットあるんすか
あるんすよ
短めにね
カモエ ウンダカンマ
何それ
急に気になってきた
何やそれ
なんかねえっとまずカモエっていうのが 場所だよね静岡県の
でなんかねえっとえっと
怪奇骨董秘宝館
だからね奇妙なものが収容されているギャラリー
なるほど
どっかの珠仏本当の珠仏か作り物の珠仏かすらも分かんない
怪奇骨董秘宝館ね
なるほど
おおこれはなかなかやね
あるんやなこういうとこが
あとえっともう一つ行く候補にあったのは
これB級スポットでもないねんけど
静岡県富士山世界遺産センターっていうのがあって
おおいいやん
これがねえもうなんかねえ
あの税金ジャブジャブに使われてるんですよ
あの
えっと建築物として見ても
写真とか見たらここ行ってみたいと思うような美しい
中がねずっと富士山を登るみたいに
ずっと傾斜した床をずっと登っていくみたいな
ギャラリースペースになってるらしくて
なんかでっかいスクリーンでの映像作品だったりとか
プロジェクションマッピングとか
あるいはVRとかも含めて
なんかそのテクノロジーも取り入れて
いろいろと富士山の特徴を学べますよっていう場所になってる
これは藤宮市にあるって書いてるけど
まあえっと行こうと思ったらやっぱこれも
新富士から来るまでね
夏もブービー母式の
バンジージャンプ上とは逆方向
そうそうそうそう
だからぎゅーっとは
いろんなもんは詰まってない感じだから
あー確かに天才してるよね
1泊2日とかだったらやっぱりちょうど
いろんなもの見て楽しめるのかもしれんね
ウンダーカンマーも行けるし
ウンダーカンマーも行けるし
今後のバンジーツアー
ウンダーカンマーみたい
まあね、あのー
そこに来たからにはと思うけど
なるほどね
バンジージャンプ終わった後は
車でえっと
新富島で戻って
感想を言い合ったって感じ
そうそうそうそう
駅戻ってから
飲食店入って
で、アフターバンジーして
解散みたいな感じ
それこそ僕ね
先輩の結婚お披露目パーティーがあったから
ちょっとだけ早く出させてもらったりとか
はいはいはい
あるいはその福岡からいらしてた方は
ちょっと先にアフターバンジー参加したいですけど
帰りますねーみたいな感じで
日帰りで来てたってこと?
そう
ちょっとマジでか
そうだよね
それはすごいな
まあけど富士市やったら
新幹線しかないかな
僕はちゃんと
バンジージャンプの魅力をプレゼンテーション
プレゼンテーションする必要はないねんけど
あの
バンジージャンプ体験として
クオリティの高いものを提供できたのかなって
あーなるほど
バンジーツアー
次回はどこ行きたいとかあるの?
これねありますよ
来年に
大阪府の
茨城市に
愛川ダムっていうところがあって
そこに今バンジージャンプ場を作ってるところだから
やっぱりそこに行こうかなと
うーん
まあなんとか
まあでもツアーやろうにも
人気でもう枠が取れませんとか
っていうようなこともあるかもしれないし
あー確かに
もしかしたら有志でみんな
飛びに行こうって感じにするかもしれないけどね
はいはいはいはい
今後の企画としては
そのなんていうのかな
ツアーをじゃあ
4月
大阪の愛川ダムできたタイミングで
やれればいいかなっていうのと
他に何か企画とか考えて
これもうね何度も言うけど
バンジージャンプフェスティバルを本当にやろうとしてるよ
本当に?
うん今企画書作ったりとか
えー
すごいな
すごい行動力やな
マジで
すごい行動力やな
ちょっとゾウさんに
来年はこれやと
あーなるほど
どう
この前一回
ブレストしたけど
バンジージャンプフェスティバル
バンジージャンプを楽しむ1日間
みたいな感じの
やつを来年じゃあ
目指して
時期的にはどうする?夏か秋ぐらい
そうおっしゃる通り
夏から秋ぐらいを目指して
はいはいはい
なるほど
ちょっとじゃあぜひ
ということで今回は
バンジーツアー第4弾
富士バンジーツアーに行った話の
2回目のお話について
お話ししました
ありがとうございました
番組への感想は
ハッシュタグバンジー中毒
バンジーはカタカナ
中毒は漢字でXに投稿してもらえると嬉しいです
質問や要望も大歓迎です
ありがとうございました
17:02

コメント

スクロール