名古屋ウィメンズマラソンでの挑戦
こんばんは、あさみです。
今日は名古屋ウィメンズマラソンフルを完走したので、振り返っていきたいなと思います。
普段つけているガーミンというスマートウォッチで記録しているんですね。
例えば、1キロあたり何分で走っているかという記録ができるんですね。
それを今見ながら振り返りしたいなと思うので、ちょっと時間がどのくらいかかるかわからないけど、せっかくなんで振り返りしていきます。
今回2回目なんですよね、名古屋のフルマラソン。
フルマラソン自体2回目なんですけど、去年走った時は初めてだったので、何もかも初めて。
一応、制限時間以内に完走しました。
今回も同じコースなので、せめて前回よりは速く走れたらいいなという感じで望んでました。
今日、天気が晴れていたんですけど、すごく寒くて、風が強くて、
ずっと風が吹いているほどではないんですけど、ところどころでもビュービュー風が吹いていて、めちゃめちゃ寒かったというイメージが強かったですね。
とにかく寒いし、風がずっと当たっているって結構体に応えるなという感じでした。
最初の5キロぐらいは6分台で走っていて、私の場合7分半ペースで走れたら順調かなというペースなので、最初は大会マジックで早めに走っていたなという感じです。
5キロ過ぎてから7分台に落ちていますね。
でもね、5キロ過ぎたあたりからちょっと身体がですね、実は最近先月京都マラソン走ってから脇の下あたりが変な痛みがあってですね。
筋肉痛みたいな常に張っているみたいな痛みがあって、それが全然引かないというか、良くなったと思ったらまたぶり返すみたいな状態が続いてまして、走っている時も結構痛みがあったんですね。
足の痛みではないけど、痛みがあると結構辛くて、5キロ過ぎたあたりから痛い辛いってなっていて、今日完走できないかもしれんってすごい弱気になっちゃって、なんか辛かったっていう記憶があります。
とはいえテファニーのネックレスが制限時間以内に完走したら貰えるから、それを楽しみに頑張ろうって思って持ち直しました。
5キロ過ぎて、14キロあたりでちょっと8分台とかがあったりとか、17キロ、19キロ、20キロぐらいでちょっと8分台とかになっているから、この辺結構辛かったかもしれないですね。
ハーフまでは結構頑張って走ろうっていう気持ちはあったので、ハーフ過ぎたら、一応去年ですね、ハーフ過ぎたあたりでめちゃめちゃ足が痛くなって、完走できんかもしれんと思って、結構歩いたっていう記憶が結構残ってて。
でも歩いても、歩いたり走ったりを繰り返して、なんとか制限時間以内に完走できたんで、なんかその都合のいいとこだけ人間は覚えてるんだなと思ったんですけど、だから歩いても完走できるっていうそんな気持ちになって、
ハーフ過ぎたあたりから割と歩いたり走ったりを繰り返すっていう感じで、ペースも8分台とか9分台とかもありました。
30キロ地点で、まだ残り2時間以上あったのかな。
そうですね。4時間ぐらい経ってたので、制限時間が一応7時間なんですけど、合法スタートになってから、みんな一斉にスタートしてから7時間だから、実際は走り始めるの20分後ぐらいなんで、実質6時間ぐらいが制限時間なんですけど。
6時間以内に自分がスタートしてから完走できたらいいかなと思っていたので、30キロ地点で、割とゆっくり走っても6時間以内に完走できるんじゃないって思って、ちょっとここからまた頑張り始めるっていう数字になってます。
30キロ過ぎてから8分台とか7分台を行ったり来たりしてます。
この辺、割と後半の割にはちょっと元気に走れてた時期ですね。
私なんか去年もそうだったんですけど、だいたい20キロから30キロはまだ果てしない感覚がすごくて、精神的にたぶん辛いっていうのもあって、すごくスピードが落ちる傾向があって、歩いちゃったりもして。
ただ30キロ過ぎると、あと10キロちょっとで終わるってなって、なぜか元気になるっていう傾向があるんだなって自分の中で思いました。
30キロから割とそんなに歩かなくても走れるなっていう感覚になって、ただ最初ほどはもちろん早く走れないから、割とゆっくり走ってっていう感じで。
34キロ地点で、友人夫婦が応援に来てくれたんですね。
反省と成長
同じ大会というか、今日同じところを走っている名古屋のハーフマラソンと、あと10キロマラソンを走っていた夫婦が、レースを終えた後に、
レースを走ってきた10キロとかハーフとはいえ、走った後にわざわざ応援に来てくれるってすごいですよね。
私だったら疲れて無理だなと思っちゃうんですけど、わざわざ走るところまで来てくれて、写真撮ってくれたりとかして、応援がすごく力になったなと思います。
その後、ゆっくりめに走って、6時間切るの間に合うなと思って、無事というかもうほんとギリギリだったんですけど、5時間55分というタイムでゴールしました。
今回の大会は、さっきちょっと説明したけど、風が強くて、江戸っていう途中で給水とか後半になってくると、おやつとかおせんべいとかチョコとかいろいろ出してくれるんですよ。
ただ、風で吹っ飛んでたみたいで、道端に小さめのお菓子がすごく散乱してて、もったいないと思いながら、結構お腹空かしてたりとか、
あと、江戸をあてにして、あんまり最低限の補給食しか持ってなかったんですね。なので、やばい、もうエネルギー切れになってしまうと思いながら走ってて、それも結構辛かったですね。
途中でゼリーとかチョコとか、何かしら多分追加してくれたんだろうなっていうやつを配ってくれてたりとかしたので、全く食べれないわけではなかったんですけど、本来予定に書いてあった、例えば22キロ地点でこのお菓子が配られますみたいなのを見てたので、あれ、ないじゃん、ないじゃんと思って、もうすごくショックでしたね。
なので、これからもし大会に出たときは、最低限自分で補給できるものを持とうという教訓になりました。
はい、で、そうですね、あと何だろうな、あと今回多少ちょっと前回よりは早めにゴールできたとはいえ、もうちょっと頑張れたなっていうのはちょっとありますね。
さっきの脇の下の痛みとかがあったとはいえ、結構途中歩いちゃったなっていうのがあるので、もうちょっと走り方とか普段の練習とかを頑張って、もうちょっと体力をつけないとなっていう反省にもなりました。
はい、まあそうですね、ただ全体的にはそうですね、私ちょっと体の不調があったので、今回そもそも大会に出るのもちょっと嫌だなとか思ったりとか、結構先月の京都マラソン以降ほとんど走ってなかったんですね、体の痛みとかもあって。
そう、だから今回一応完走できたのでよかったです。はい、まあでも頑張ったなと思います。
あとやっぱりその1回去年出てる大会なので、もう道の大体の感じも予想できるというか、もう1回走ったことあるので、まあここからこういう道があるんだなっていうのがわかるので、えーとまあちょっと気楽ではありました、そういう意味では。
はい、でまあ名古屋のウィーメンズマラソンは初心者に優しいというか、制限時間も割と長いですし、道もほぼ平坦なので、すごく走りやすいんだなっていうのが、京都マラソンはね結構アップダウンがあって結構きつかったので、他の大会に出てみてその名古屋の走りやすさっていうのもわかりましたし。
そうですね、またあのちょっとフルを走るかどうかはわからないんですが、まあハーフとかまあ1年に1回ぐらいは何かフル出ようかなと思っているので、まあそのせっかく、あ、そうだえっとちょっと1個言いたかったことがあって、
あの今回その記録はまあちょっとちょっとだけ前回より良くなったっていうだけとはいえ、体の走り終わった後の足の痛みがですね、だいぶ前回よりはマシっていうのがあって、
そう、あの前回はですねあの走り終わった後にえっともうなんか座るのも立つのも辛いみたいな感じで、あと階段の上り下りが本当に辛くて、もう一歩一歩のろのろのろのろ歩いてたんですけど、
今回はすごいあの階段も割とスムーズに上り下りできたし、そうそうまあ普通に歩くのも前回よりスムーズに歩けたので、その体の疲れ具合っていうのはあの前回よりだいぶ良くなったっていうの、前回よりダメージが少なかったっていうのかな、
そうなのであの体はやっぱりちゃんと成長っていうのかな、ちゃんと鍛えられているのかなっていう実感がありました。
はい、なのでやっぱり人間の体ってすごいなーって思って、年齢はね日々重ねているわけですけれども、あのちゃんと走ったりとか運動すればちゃんと体は変化するんだなっていうのが実感できて、
いやーいいですね。なので、せっかく走るきっかけを作ってくれたマラソン大会にですね、何かしらの形でまた出ようかなとは思います。
はい、という形で結構長くなっちゃいましたが、以上です。
じゃあまた。