1. あさひるの初心者向け起業ラジオ
  2. 【毎日コラボ】フォロワー2万..
2023-12-27 1:58:40

【毎日コラボ】フォロワー2万って意味ないですか?【かずさん】

かずさんチャンネル
https://stand.fm/channels/5fba8df8c64654659095bf14


 かずさん登場
 かずさんのスタエフ始めた経緯
 元カノ声のあさひる
 毎日コラボのスゴイとこ
 あさひるの新アイコン
 かずさんのタイプの女子がマニアック
 泣いてる女子に「やっときたぁ…!」
 スタエフ配信>会話
 あさひる、ムリすんな
 継続するにはムリしないこと
 最後の最後にタイトル回収


🎉あさひるの毎日コラボ祭り🎉
総勢約30名の豪華メンバーと
12月は毎日コラボライブします!!

・基本は平日(数回土日にもアリ)
・基本はあさひるのチャンネルにて
(お相手のチャンネル開催も数回アリ)

詳細スケジュールはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/momokiyo90/entry-12830547811.html


🌸次回予告🌸
12/28(木)12:00

朝昼夜ライブ
まやたろうさん

『ライブ配信でのお作法』


🌸拡散するときは
「#あさひるの毎日コラボ祭り」
と入れてください✨


💎公式LINE作りました!
ぜひご登録ください!
↓↓↓
https://lin.ee/ddipu0O

音声ライブコンサルタントが教える
ここでしか聴けない限定音声
『音声ライブで緊張しないコツ』
特典プレゼント中🎁

#あさひるの毎日コラボ祭り

----ハッシュタグ------------------------------------
#アラフォー
#婚活
#婚活疲れ
#フリーランス
#副業
#複業
#毎日配信
#音声配信
#音声SNS
#集客
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/638343c4b4418c968d7c2ac1
00:02
こんばんは、あさひるです。はい、今日もやっていきます。あさひるの毎日コラボ祭り、眠いです。
はい、今日はですね、総フォロワー数2万3000人、ゆるふわ外科ドクター【かずさん】をお迎えいたしまして、フォロワー数って意味ないですか?というお話をしていきたいと思います。
この企画は、総勢約30名の方と、2023年12月中、毎日コラボライブをしていくという内容です。
基本は、平日私のチャンネルで開催しています。拡散するときは、ハッシュタグ【あさひるの毎日コラボ祭り】とタグをつけてください。
また、エッグウスのスペースでも、平日夜18時に定時ライブをしています。
なんですけども、これちょっと一旦今月で終わりにしようと思ってますので、あと2日、あ、違う、明日で終わりですね。
音声SNSコンサルタントの私【あさひる】が起業して、音声SNSを使ってみたけど、反応がなくて悩んだり、そもそも音声SNSの活用方法がわからない初心者さんに向けて、人が自然に集まる音声配信のことをシェアしていますので、ぜひお聞きください。
はい、あの、眠いです。
あの、いつも9時、10時でお布団に潜り込むタイプなので、はい、かずさん来ましたんで招待したいと思います。おりゃー!
こんばんは。
こんばんは。
寝ますかね。
眠いでーす。
初めまして。
初めまして。
ね、全然初めましてじゃないですね、なんかこの私の失礼なのにね。
これはほんまにまさかコラボする日が来るとは、1ヶ月前には想像もしませんでしたね。
そうなんですか、なんか語りが入りますね。
なんか案外深いなと思って。
いや、僕が正直に聞いてたんですけど、1ヶ月前にこんなことになるとは想像もしなかったというか。
選んでいただいてありがとうございます。
いや、とんでもないです。なんか急にそんな貸し込まれても、なんかもっとグイグイいきましょうよ、かずさん。
本当にありがとうございます。
とりあえずね、1ヶ月ぐらい30人ぐらいの人と話してるじゃないですか、朝昼さん。
そうですね、はい。
朝昼さんは僕が思うに、まあまあ気遣いやと思ってるんですよ。
そうですね。
だから、ちょっと僕の時だけは死ぬほど肩の力抜いて、寝転がりながらやるぐらいの感じでお願いします。
了解です。でもね、マジで超ありがたくて、もう今日ほんと眠いんですよ。
いつの間にですか?
そう、なんかね、もう22時ってね、寝る時間なんですよ、私。
寝てるもんね、いつも早く。
そう、なんか寝てるっていうか、あれなんですよね、スマホを9時ぐらいにもう閉じようみたいな精神でいるから、だから眠いんですよ。
03:09
知ってるよ、9時にあれやろ、そういう刺激を取りたいんやろ。
そう、だからかずさん大体いつも22時にライブしてること多いの知ってるから、もう一生会えないじゃんっていつも思ってたんですよ。
たまに夜更かししてる時に1回だけ行ったことあるじゃないですか。
あります、1回だけね。
そう、だからもう多分あれがもうもしかしたら最初で最後かもわからんと思いながら。
わかりました。なるべくちょっと早めにできる日も作るようにします。
めっちゃ嬉しい。よろしくお願いします。
とりあえず、今聞いていらっしゃる方々の恐れ言いますが、私たちの声のバランス教えていただけると大変ありがたく存じます。
大丈夫ですかね、ここでみんな黙るらしいんで何か適当に言っておきます。
はいじくんさん、ニュン、オッケー牧場ということで、ありがとうございます。大丈夫でしたね。
ありがとうございます、はいじくんさん。
ということでね、早速始めていきましょうかね。
はい、お願いします。
ということで、まずカズさんの方から簡単に自己紹介お願いします。
はい、名前はカズと申します。職業は医者をしております。
芸科系といってですね、メスを持って手術をメインでやっているかの一つの専門をしております。
SNSなんかではですね、旧ツイッターですね、Xとか、あとYouTubeとかブログとかあるいはインスタなんかで投資の発信をゴリゴリやってまして、
フォロワーさんが今2万3千人くらいかな、おる感じになってるんですけど、スタイフはもう完全に初心者でもうエンジョイ枠でゆるっとやってますので、
ゆるふわ配信っていう名前にしてちょいちょい朝昼さんにゆるふわじゃないと突っ込まれてるカズと申します。よろしくお願いします。
はい、ありがとうございます。なんかね、声も眠いんですよね、カズさん。
ゆるふわってなんか言うだけあって、声はやっぱ優しいんですよね。
声は優しいってどういうこと?
声は。
聞いててね、今眠いなって余計に思う。
大丈夫。
大丈夫、1時間なら覚醒できるから頑張ります。
ちょっと寝てて大丈夫よ。
じゃあミュートになったら寝てると思ってください。
適当に回しておきます。
もう信じてるから。
そうそう、でなんかエンジョイ枠って言ってたけど、カズさんがミュートになってるよ。
今席寄せたんで。
あれですか、風邪治ってます?
治ってるんですけど、席だけたまに出るんで、ちょっとちょいちょいミュートしてるときは席してて起きる苦しいので、消してると思ってください。
06:02
今日は結構お互いミュートの可能性が大みたいな、そんな感じだね。
エンジョイ枠の話ですよ。
やっぱね、SNSって結構数で競うみたいな、そういう部門いるじゃないですか。
あるね。
そうフォロワー数2万とか、万単位の話聞くと、みんなおおってなるじゃないですか。
なりがちやね。
それ嫌になったりとか、そういう感じなんですか、スタイフ来たのって。
めちゃくちゃリアルな話をすると、スタイフ自体はもう2年前から登録はしてたんですよ。
そうなんですか。
アカウント自体は今作ったんじゃなくて、2年前にあって、ツイッターで知り合った友達がやってて、配信してるから聞いてって感じで聞いて、ちょいちょい聞き船では使ってたんです。
そうなんだ。
特に夜の時間に配信されてる方で、深夜ラジオみたいな感じで、僕人の雑談を聞きながら寝るのが好きで。
でも分かるかも、私もスタイフ長しっぱでガン寝してて、ずっとスタイフ飽きっぱみたいなスマホっていうことが何回かありますね。
それで使ってたんですけど、夕方ぐらいに僕ライブにお邪魔したりとかが結構多いと思うんですけど、
青島の体験で何してるかっていうと、医者って結構デスクワークが実は多いんですよ。
書類書いたり、変性書いたり、サマリー書いたり、オペレコ書いたり、保険のなんか書いたりとか色々あって、
手術したりとかって、ほんまに業務時間の1割か2割ぐらいなんですよね。
それをやるのに今までは、だいたい野球中継を聞いてたんですよ、ラジオで。
耳はそっちで聞きながら作業してたんですけど、10月後半から11月で阪神が日本で優勝してシリーズも終わったんで、
これがちょっと耳が寂しいなってことで、そういえばスタイフのアカウント持ってたなと思って、
聞き始めたら朝昼さんが当時めちゃくちゃライブしてて、この子なんやと思ってずっとライブしてるなと思って。
で、今日ちょっと初めて言うんですけど、パッて聞いた最初の声の第一印象なんですけどね、僕の元カノにそっくりだったんですよ。
すごいな。
ほとんど一緒。
これさ、ヘッドセットでその話聞くの恥ずいんですけど。
絶対そう言うと思ったから迷ったんやけど正直に言おうかなと思って。
本人ちゃうかなと思った最初、ほんまに。
09:01
あまりにも一緒やったから。
で、ただずっと聞いてるとさすがに東京弁やし、ここちゃうなと思って、どんなわけないなと思いながら。
それが初めて惹かれたきっかけで、聞いてると、なんかすごい等身大でいろいろ喋ってるなと思って。
で、このタイトルもちゃうかってやんか、ぶっちゃけトークみたいなでしょ。
で、とにかく数が多いから頻度も多いし、スタメン化してたってことですね。
なんかその、何だろう、社交辞令じゃなかったんだってめっちゃ思いました。
よく聞いてますみたいなやつ。
違いますよ。
お世辞とか社交辞令はSNSでも一回も言ったことないです。
かっこいいな。
これはもうマジで、例えばかわいくない子にかわいいって言えないんですよ、絶対に。
すげーなこの男。
ふわっとしたお世辞言えないんで、いいなと思った人、いいって言ったらほんまにいいと思ってるってことですね。
でもめっちゃありがたいですね。
確かになんか私やっぱ、ずっとこの数ヶ月毎日ライブしてて思ったんですけど、
収録とライブって結構違うなって思った点が、
ライブってやっぱラジオっぽく流し劇みたいな感じで聞いてる人多いんだなって思って、
私の再生回数がよく回るやつが、なぜか1時間前後の長いライブだなっていうのがずっと思ってて、
普通なんか10分以内とかのサクッと聞けるやつの方がみんな聞くのかなって思ってたんですけど、
あ、そっか。ラジオで聞いてんだって。
そうそうそう。なんか作業してたりとか、用事しながら聞いてるのに、その重たい内容のぎゅっと詰まった中身の濃いのって、
集中せなあかんから、ちょうどこうライブぐらいがちょうどいいんですよね。
確かにね。
私もそう、人のやつ聞いてるときも、何て言うんだろうな、
一緒で集中して聞くと耳も疲れるから、そうじゃなくて、気持ち楽しみたいみたいなやつで聞きますね。
うんうんうん。
だからずっと聞いてましたね。めちゃくちゃだから、バックナンバーにさかのぼって聞いて、
なんか婚活されてるんやとか、いろんな情報がどんどんどんどん入ってきて、
途中でわかったよね、骨折してるから家で待機中で、要するに時間があるからこんなにいっぱいライブしてますとか、
映画うまいなと思ったら、なんかちょっとエロい漫画も書いてるとか、
12:00
そういうなんか変な情報がどんどん集約されていって、朝昼動画が出来上がってて、声が僕の昔の彼女に似てるということですね。
なるほどね。
かずさん、気の強い女子好きっていうのをたびたび言ってるじゃないですか、
性格も何か似てたのかなって一瞬思いましたね。
さゆみさん、まあでも強いとこは強いけど、何やろね、弱いとこもあるし、
前なんかね、私ちょっと男って言われてイヤつきましたって昔言ってたの覚えてる?
覚えてます。
僕が結構聞いてるから、朝日さんの放送何か。
だいたい性格から何かある程度わかってるつもりなんですけど、
会ったこともないのに、お前何わかんねんって突っ込まれてると思うんですけど、
まあまあそれ置いといて、この子にどこに男の要素があるのかなと思ってて、
僕から見たら1から100まで女性の要素じゃないんですよね、反応から何から。
だから全然女丸出しって感じですね。
私も自己矛盾の多い人間だなと思ってて、
強いって言われるんですけど、
個人的見解として、強い女子を仮にジャイ子と呼ぶとするじゃないですか。
結構私のスタイフで繋がってる方とかもジャイ子系の人いっぱいいるんですよ。
ジャイ子はジャイ子と惹かれ合うんで、
多分私のジャイ子界の中だと弱いっていう位置づけなんですよ。
ジャイ子の中にいると私の方が危機役に回るみたいなことがめっちゃ多くて、
なんかそういう感じ?
弱い、だからちょっと陰に入ったり、ダメージ食らってる時ってとことん引きこもってまうんちゃうかなと思って、
そんな弱いとこも垣間見えますね、僕はね。
めっちゃこの人、遡って聞いてるんだって思いますね。
だから発信してる時の声質とか、今とか結構前向きにいろいろ頑張ってるから、
割と良いような感じやけど、
昔のいろんなことが上手いこと言ってないなとか話してる時は割といいな感じで、
だから人間っぽいなっていうのはありますけどね。
そうですね、すごいそれは思いますね。
ちょっとコメントを披露していただきます。
アシーさんこんばんは。
昔からのお知り合いのようなお二人のほっこりトークってことで、初めて話すんですけどね。
なんせ今日初対面です。
初対面なんですよ。
なんか初めて会った気は全然しないですよね。
そうですね、お互いの声聞いてるし、僕は特に圧倒的に聞いてるから、生活環境も見るし。
15:07
そうなんですよね。
かねむさんこんばんは。ありがとうございます。
こんばんは。
今日マジでまったりトークになるなって感じでお届けしますよ。
今日はちょっとリラックスしてもらおうと思いまして、
気使ってる感が出てたんでコラボ。
だいたい全部聞いてるんですけど。
こえーなこの人。
確かに毎回来てもらってて、本当にありがとうっていつも思ってたんですけど。
やっぱね、コラボあれっすよ。
タイトルにつなげるわけじゃないんですけど、数字も今月は意識しようって思ってたんですよね。
まずコラボだから、招く相手のためにはすごいしたいから。
だから相手に対しての多少の数字貢献はしたいって思ったし。
自分も今勝手に音声SNSコンサルタントって言ってるから、その名に恥じない証拠っていうか。
それは今私どのくらいできるのかなっていう腕試しもあったんですよね。
これはでも僕はすごいと思いますね、お世辞抜きで。
何がすごいかっていうと、30集めれないです。相手を。
でもね、言うんですけどみんな。正直私そうとも思って。
僕だって2万人くらいフォロワーいますけど、30集める自信ないですね。
こんな企画をしたときに。
でも私フォロワーから集めたんじゃなくて、フォローしてる人から集めたわけなんですよ。
余計すごくない。
そうですか。でもソークフォロワーさんとか込みですよ。
自分のファンっていうわけじゃなくて、朝比類さんがファンやからっていうことやから、お願いして受託してもらわなあかんから。
これってちょっとリスキーというか、信用してる相手じゃないとなかなかはいとは言えないんですよ。
確かにね。
だから相当人徳というか信頼度というのが高いのかな、人柄かなと思いますね。
でもスタイフは私11月時点で初めて9ヶ月ぐらいでしたけど、9ヶ月続けてりゃ信用取れんなってすごい思いましたね。
ちょっとこう、スタイフの特質かもしれないけど声で聞いてるから、やっぱり文字だけのXとかより人柄もわかりやすいし、信用は得られやすいのかなっていう。
18:02
嘘もバレるし、作ってるなっていうのは限界あるし、これだけやってると素が出るから、そういう意味ではちょっと信頼度が高くなりやすいのかなと。
数はやっぱりそんなにXとかみたいに集めにくいんですけど、参加者も少ないし、ただ一人一人の関係が結構密かなとは思いますね。
でも本当にみんなそれ言ってるし、私もそう感じてて、今月コラボライブしたとあるお人とかも、私一方フォローを多分半年ぐらいずっとしてた気がして、
ただ私はフォローして聞いて、いいねをずっと押してるみたいな感じだったんですけど、
ある日フォローが返ってきて、半年ぐらいとかしたと思うんですけど、静かにフォローが返ってきて、
お互い特別コメントをすごくし合うとかでもなく、お互い静かに聞いていて、
で11月とかにコラボお願いできますかって私がおそろおそろ言ったら結構OKってすぐ返ってきたんですよね。
すごいな、その突するのもすごいけどね、それで。
でもやっぱりお互いの声聞いて信頼溜め合ってたんだなってすっごい思いました。だからスタイフ様々ですよね。
声はね、ちょっとごまかせないと思うんですよね。人柄やっぱり出ますよね。どんだけ作っても。
ちなみにカズさんYouTubeもされてるじゃないですか。
そのYouTubeとかの違いってなんかあります?声だけのこれと。
あっちはもうテーマがカチって決まってて、言ったら解説者みたいな感じなんで、僕の人間性とかそうそう出ないんですよ。
あえて出してないとこもあるし、そもそも見てる人がそんなに求めてないんですよね、僕に対して。
どこで入るか教えてくれよとかそういうことなんで、知ったことじゃないよみたいな。
今僕が配信してる内容なんかもちょっとYouTubeで何回か回したんですけど、やっぱりちょっとアルゴリズム的にずれまくってるから、
ちょっとこれやんのもおかしいなと思ってスタイフでやろうと思ったのもありますかね。
そういえばスタイフを使ってた経緯は聞いたんですけど、始めたきっかけって、自分が発信する始めたきっかけって何なんですか?
朝昼さんとか見てて、やりたいなと思ったからです。
すごく純粋な理由だ。
話すのはもうすでにやってたことなんで、動画とかで。
だから音声で落とすだけやから、できんことはないなと思って、やってみてるっていう感じですね。
21:00
題材的に今まで他のSNSでやってたやつをスタイフでやるっていうのは、そもそも考えてなかったと思うんですけど、
それにしてもゆるふわな内容でお届けされてますけど、どういうふうにしていきたいとか、元々考えてたんですか?
スタイフをですか?
の計画です。
マジで純粋だこの人。
何で考えてるんだ、だからなんていうかな、フォアさん増やして、影響力増やして、ウェイみたいな、一応やってやるぜみたいなのも何にもないので、
何のやり方もないし、ただったらいいなと思う人と絡んで、ワイワイやれたらそれでOKですね。
かずさんでも今それでき始めてるような気もするから、すごいですね。
だから何ていうかな、目的持ってっていうでもないし、やりたいようにやってる感じですね。
私でもやりたいようにやってるの聞いてても、分かるとか、いいねみたいな配信が続いてますね、私にとっては。
あれは自分の頭の中でもずっと考えてきたことを、一応ストーリー立てて吐き出してて、
一応順番に並んでるような気がするんですけど、
僕配信でも言ってるんですけど、本とかで読んでそれをそのまま話すみたいなのがすごい嫌なんですよね。
言葉が軽くなるっていうか、例えばすごい人がこんなこと言ってましたっていうのをよく聞くんですけど、
で、お前はなんなん?って思うから。
でってめっちゃ思うし、聞く。
私別に東の人間だけど、で、オチは?ってめっちゃめっちゃ思うこと多い。分かる。
君の言葉を聞きたいみたいな、君の経験から出る言葉を聞きたいっていうのがすごいあるんで、
で、自分がそう思うってことは多分聞く人もそうなんかなと思って、
僕自身は普通のそこら辺の一般人なんで、そんなにすごい人でもなんでもないけど、
その中で感じたこととかを話した方が多分みんなに響くんちゃうかなと思って、そういう目線ではやってますね。
そう、なんか最後が稚拙な答えでもいいんですよ。
とりあえず同じAっていうものを見たときの見え方はみんなB、C、D、Eって違うはずなんですよ。
それを知りたいっていうのがあるから、そのまま出されてもねって思いますよね。
そうそう、それやったらAIで朗読させたらいいわけで、あんまり意味がないんで。
24:04
あとなるべくダサいとこを出したいなと思ってますね。
それはめっちゃ成功してると思う。
本当に。なんでかっていうと、人が人ファンになるときって、その人のダサいとこが出たりとか、ブラックなとこが出たときなんですよ。
それもわかる。
これは僕SNSの活動長いからすごいわかるんですけど、
その綺麗なこととか、結果が出たとか、かっこいいとこを出してても何にも魅力に感じないですよね。
一番の理想は、すごい結果も出てて、すごい人がすげえダサいとことか、めちゃくちゃブラックなとこを出した瞬間に、ワオって思います。
それは最強ですよね。
SNSの話の切り口じゃなくて、マンガを書いてるのあったから、マンガのキャラ設定とかでもすごいそれ思うんですよね。
なんか欠点があるとか、ギャップとかそういうの入れないとキャラ立たないんですよね。
なんかこじらせてくすぶってるとか、すげえ能力持ってるのにいつも目が出てないとか、そういうキャラはやっぱり気持ちが入ってしまいますね。
そうなんですよね。
ちょっとコメントがたまってきたのでやめます。
かねむさん、初対面なんですか?全然そんな感じしないですね。ほっこりと癒されます。
私が眠いのが結構7割ぐらいな気がしますね。
アッシーさん、幼い順位みたいな空気感出てますね。朝昼さんは巣が出てるところが好感度高いと思います。
ありがとうございます。アッシーさん大好き。こんなノリです。
なんかハクパパさんが炎が2つついてやりますってあるけど、何やるんですかね。
こんばんは。
ハクパパさんはね、だいぶ前から認識してて。
だいぶ前ってどれくらいですか?
どれくらいだろう。僕が初めてちょっとぐらいかな。どんな人かもちろん知らんし、もちろんお声も聞いたことがない時点で、コメントキレキレやったんですよ。
いやマジでそう。本当にどこのライブ見てても素晴らしいコメントを残してかっこよく去っていくみたいなタイプで。
この人何者やなと思って。
ハクパパさんのライブとかちょっと聞き出したりとか言ってると、やっぱりすげえ人やったなってわかったんですけど、やっぱり出ますよね。
出ますね。
俺の目にクリがなかったと思って。
私もカズさんも大好きなカリンさんが、カリンさんなんかもライブ中に全然話題関係ないのに、ハクパパさんどこ住んでるんですかってすごい語りかけてて、めっちゃ好きじゃんって思ったもん。
27:06
いやわかりますよ。
私やっぱり女性の方とスタイフって繋がってるの多いから、男性の人って割合的に少ないんですけど、その中でカズさんとハクパパさんは結構私の中で目立ってるから、この2人はいつかコラボしてくれって思ってますね。
ハクパパさんはめちゃくちゃジェントルマンやから、おそらく失敗することはないと思いますよ。
絶対大丈夫だと思う。
安心感が半端ない。
ハクパパさん是非私のためにご検討お願いします。
やってくださるんじゃないですかね。この間もされてましたし。
ワオってきましたよ。
ぜひぜひ。
ミクさんこんばんは。
ミクさん、私実は小1時間前ぐらいまで2時間半通話してたんですよ。
そうなんですね。
そう、めっちゃ盛り上がって、多分当初は1時間半ぐらいで終わりましょうねって言ってた気がするんですけど、何も話は終わらなくて、めっちゃ話させてもらったみたい。
で、何故か酔っ払って帰ってきた旦那さんが話しかけてくるので、半酸化ぐらいで聞いてました。
話しかけてあげてください。
円満なご夫婦でございます。
何話してたっけ?
眠たくなってるからね。
でもフォロワー数増やすのって、いくらXQTwitterでもすごいなって思いますけどね。
どんなテク使ってますか?
やり始めたのが2019年ぐらいだったと思うんですよね。
そんなに前じゃないですね。
4年ぐらい前で、アカウントだけ持っててもう停止してた状態で、ちょっと始めた時に投資をやってたんですけど、
ブログでそこそこ人気があるってほどではなかったんですね、当時は。
仲良い人ができて、フォロワー1000人ぐらいだったかな、その方が。
1000人ぐらいでちょっと仲良くなって、ワイワイやってたんですよ、エンタメで。
当時、コロナショックが起こって、その後バーって米株が盛り上がったりして、すごいブームみたいなのがあって、
その時にあんまりフォロワー数を増やそうとかそういうのは全く何も考えてなかったんですけど、
いろんな解説する方はいたんですけど、今からこれ買いますとか、今からこれ売りますっていうのをリアルタイムでやってる人がほとんどいなかったんですよね。
僕は普段からデイトレートしてたんで、じゃあ今からドレン買いますってやって、15分後に勝ちましたってやってたら、ブワってフォロワーが増えて。
30:08
なるほど。
こんなやつ初めて見たみたいな感じで、他にもいるかもしれないですけど、当時その界隈では僕ぐらいしかいなくて、
いわゆるインフルエンサーみたいな人に見つけられて、リツイートとかバーってされて、一気に増えたっていう感じですかね。
ちょっとライブ感で売ったみたいな感じ?
売ったつもりはないんですけど、普段やってることをそのままだしたら受けたみたいな感じですかね。増やしてやろうみたいなのは正直あんまなかったです。めんどくさいじゃないですか、増えたら。
たまに数の権力欲しくなるから羨ましいなって思いますけど、数で殴るの気持ちいいじゃないですか。
それで例えばビジネスとかされてる方はやっぱり大切な数字や影響力増えて絶対いいと思うんですけど、僕別にそこで商売につなげようみたいななんもなかったんで。
でもそのおかげでその界隈のすごい人みたいな人と直接会えたりは結構あった。
普段やったらその投資銀行の元勤務の人とかヘッジハンドのトレードしてましたとかそういう人たちとお話し聞いて、へーみたいなのは出会いはあったんで良かったかなと思いますけど。
ほんまに眠たんやな。
そこまでじゃないけど、今日リラックスしろって言われたから話をあんま話題考えてなくなっちゃったなーって。
じゃあ俺がいろいろ聞いていこうかな。
自分が振らなあかんと思ってたのもしかして。
別に自分も喋りたいし、自分も振るしみたいな。人によりますよね。すごい喋りたいタイプと聞き役が上手いタイプと人間って別れると思うんですよ。それによって別に変えるわって感じだから。
最終的に相手は楽しいのは前提だけど、リスナーさんどうかなってのを気にしながらやってるんで私。
はいはいはいそうですね。
でも今日もあんま気にしてない。
本来私こういう感じだから一人でやってる時とか、ごめんね分かんない無理とかでもやろうみたいなそういう感じだから。
でもそれが受けたから今人気あるんじゃないですか?
人気別にないけどね普通だから。コラボってちょっと違うと思うんで私。でもガチガチに考えすぎてもつまんないからバランスねっていう感じですけど。
33:04
うんうんうん。
それでめちゃくちゃ個人的なこと多分朝昼さんのファンの人が多いと思うので気になってそうなことをね。
そんな別にエグいとこ突っ込んだりせんから大丈夫。
アイコンさ新しいの書いて貼るじゃないですか。
はい。
あれ未完成でしょ?
実は、実は今日のお昼に完成しました。
そうだよ。それいつのタイミングで変わるのかなとか思って。
先出ししちゃうと今月のこの毎日コラボがあさっての29日に最終日になるわけですよ。
でその時間が12時から1時ぐらいまでの予定なんですけど。
うん。
それの後に変えようかなって思ってます。
あ、そうなの?なんかあの今書いてるイラストがまあその自分を模写したものでもちろんないからちょっとこう目を深いとかってあうときに全然っていうのが困るしこれからこれでやっていこうっていうときにちょっと一応面影あるものにしたいからっていうので変えたみたいなことを。
聞いてんだ!
むちゃくちゃ聞いてるから。
ありがとうございます。
だから多分楽しみにしてる人も多いのかなと思って。
何なんだろうなんか2、3人はいると信じてるけどでも2、3人くらいかなって。
いやもっとおると思うけど。
ありがとう。
うん。
うん。
いや、あの多分結構モテるんじゃないかなと思ってるんですよね。
それなにどっちあの女性的にあのスタイフ的に?
えー違う違う違う違うあの普通に異性に。
異性に?
うん。
なんかまたねあの小難しいそのモテとはって話をしたいんですけど。
うん。
私的にモテって自分が好きなタイプに不特定多数モテるってことがモテだと思うんですよ。
自分が好きなタイプに?
そう自分が好きなタイプにっていうまずその前提が大事。
それはきついね。
そうだから私はそういう意味で見ると別にモテないよっていう気持ちにすごいな。
それはあのアイドルとかでもきついよ。
あー。
いるって。
うーん。
でもなんかそういう人もそういうミラクルがなんかすごく限られてるけどでもいるとは思うから。
モテるなんてそうそういないんだよって思ってるのもある。
あー。
そうそうなんかこうちょいちょい小出しにする客観情報から朝昼さんはまあ一般的にモテる方ではあるかなと思ってるんだけど。
数稼ぐみたいな感じだったらコンカツの相談所とかアプリのなんかいいねとかそういうんだったら確かに割と余裕はある。
36:02
うんうんうんうん。でしょ?
でもその中の質ですよ質。
もうコンカツで荒んだ心の女がこんなことを語りだしたらもう荒んだ言葉しか出てこないのですよ。
実はね、自分がいいなと思った人はなかなか見てくれへんっていうのはそれは男女共にありがちな話であって。
朝昼さんに限ったことではないけど、まあまあなんやろな別に困らんぐらいの方はちょいちょい来るんじゃないかなと思っております。
でもなんかやっぱ年齢とか環境的にもうなんか自分から行かないと人から声かかるっていうことはもうないから。
さすがにそれは20代とは違うんでね。
うん。
だから基本困ってますよ。
まあでもほらあれじゃないですか。
とりあえずコンカツっていうか、仕事とかそういう自分の周りの環境をとりあえずある程度スタディーっていうか安定させないと、
私はそれどころじゃないタイプやからそっちをとりあえずって言って貼ったから、
まあ落ち着いた段階でまた再会したらすぐ彼氏ぐらいできるんちゃうかなと思うんですけどね。
本当にさっきミクさんと2時間半喋ってたっていうのも結構そういう話、コンカツ系の話もしてたから、
ミクさんもなんか今仕事をやってれば大丈夫みたいな、全然焦ることないよって優しかったから、
今日みんな優しいなって思ってます。
ちょうどなんかご質問来てますよ。
ちょっと待って、とりあえずコメント全部読んでいい?
アサヒルさん、私からお誘いします。コラボよろしくお願いいたします。
これ私当てってことですかね。
そうそう。
じゃあ私もやるし、カズさんともやってくれますか。
男性同士のコラボもちょっと見たいんですよ、私。
よろしくお願いします。
おめでとうございますってなんだっけ、ありがとうございます。
全部お礼言っておきます。ありがとうございます。
飲んでいこうか、飲みたいから。
やめて、私のリスナーさんだから触んないで。
さすがカズさんってなんか褒められてますよ、ハクパパさんから。
よかったね。
何のどこやったかちょっと覚えてない、すみません。
追って、ちゃんと。
ハクパパさん、すさんでると思っているのは本人だけですね。その深みがいいかと。
こういういいコメントをハクパパさんがくださるわけですよ。
見えた目になってるけどね、カズさん。
ごめんごめん、席してた。
席ね席。
ミクさんの質問が、男性が思うモテる女性像が聞きたいですって、どうですか。
聞いたふうなこと言っても思わないんで、めちゃくちゃリアルに言いますよ。
はい、なんですか。
まず見た目ですね。
私と同じだ。
39:01
どういうこと、男性に対してもですか。
男女とも私。
ぶっちゃけ、まず見た目です。
後からその中身であるとか、仕草であるとか。
なんか意外と色っぽいとか、そういうのあるんですけど。
まず見た目なんで、そこを男は特にと思います、僕は。
実際色々接していくと、最初はそんなに見た目でうーんと思ってたのに、
なんかめっちゃ可愛いかもって思うことはあります、よくあります。
ミクさんも一緒だって、見た目で。
女性像っていうのは、これは本当に人それぞれやと思うんですけど、
僕の個人的なことを言ったら、多分マイナーなんで、あんまりミクさんの欲しい回答にならないと思うんですけど、
僕に興味ない子ですね。
うわー、でもそれ確かに普段から言ってる。
ドMですよね、カズさん。
なんかこいつ全然響かんなとか、全くこんなに俺が全力で攻撃しても全部スルスルだってなると、
めちゃくちゃ好きになってしまいます。
攻略したくなる的な発想なんですか?
ゲーム的にそういう軽い失礼な感じじゃなくて、本当に好きになってるんだけど、
なんとかならんかなみたいな、っていうのがすごい働くんで、
すごい好きになった子は基本的に最初僕のこと好きじゃないですね、みんな。
ミクさんあーとか笑ってるからね。
ほんまに?
でもそれって最終的には覆して好きにならせるみたいな感じなんですか?
あーでもね、多分数名やと思うんですね。僕がマジで好きになったっていうか過去数名やと思うんですけど、
最後までわからなかった子もいますね。付き合ってはくれてたけど、どうやったんやろうとか。
えー、なにそれ。
例えば今の嫁さんとかは、結婚してくれた時もまだわからなかったですね。
なんかメンタル来ないんですか?
いや、あのー、ゾクゾクしますね。
だから結婚OKするってことは流石に好きやろうっていうので、言ってみたみたいな感じで、
OKするってことは嫌じゃないんかなーとか。
でも、あー多分女の子好きやなーって思ったのは結婚して数年経ってからですね。
おせー。
それまではほんまに多分好きじゃないやろうなって思ってました。
えーなんか、全然1ミリも理解できないわ。
42:03
女の子はないやろそれは。
自分と同じようなタイプの男性あったことあります?
いやー、あんまり男同士で恋愛の話とかせえへんからな気持ちよりは。
知らんわって感じやから。
お互い興味ないよな。
もう勝手にやっとけよと思ってるから。
はくぱまさんは理解できないって。
結構少ないと思いますね。
すごい喉乾いてる足りないっていう状況が僕はすごい心地よいというか、満たされてないなーみたいな。
全然届かへん。
今日マジでタイトル関係ない話できてて面白いわ。
本当にこれは独特かもしれないですけど、朝日さんちょっと突き放すような話し方したりとかたまにするやん。
あんまりべったりじゃない気がして、だから好きなのかもしれないですね。
私は多分勝さんがある程度バシバシやってもなんとも思わないっていうのは心の底で安心してるから、突き放せるみたいなのはある。
ライブ参加して知り始めて最初の1回2回はものすごく気使ってくれてたのに、何回目くらいかな?10回目くらいから急に扱い出すようになってきて。
結構早かったと思う。この人叩いても大丈夫だって瞬時に判断して、よし行くぞーみたいな感じでバシバシバシバシ行こう。
めちゃくちゃ複雑にしてくれてて、なんかすごい好いてくれてるんだよなーみたいな逆に。
こえー!こえー!このドM怖いよー!
心許せない人にそういうのはなかなか難しいやん。
確かに。許してるのと、私が結構踏み潰しても壊れないなとか、強さがあるなっていう認識があるからできる。
全然大丈夫。
そういう意味だと、ちょっと逆説的になってくる気がするんですけど、男性にガミガミ言ったりとか、すごいバシバシ叩いたりとか、扱いが雑みたいな、そういう強気女子がいるとするじゃないですか。
それって、私から見たら、すごくその男性のことをちゃんと尊敬してるって思ってて。
私はそこまで強くないって思っちゃうことが多いんですよ。
私が全力でボールぶつけたら、ちょっともしかしたら痛がるかなーとか思ったりとかして、だから私結構、普段はなるべく柔らかめに接しようみたいな態度なんですよね。
45:03
でも、そういうバシバシやる女子たちって、相手がそのぐらいやっても壊れないって信用してるからやってると思うから、なんか偉いなーっていうか、なんか私、もしかしたら悪い言い方したら男性のこと舐めてんのかなーって思ったりとかして。
あんま振られたことないんじゃない?マザヘルさん。そんなことないかな。
いや、半々ぐらいですよ。振ったり振られたりみたいな。
まあそうなのかな。僕は別に何言われても痛くも痒くもないですね。正直。
ダメだよ。あまりにもマニアックな話をしてるからな。
DJ Mineさん、お久しぶりです。お元気ですか?
こんばんは。ありがとうございます。
カズさん、多分Mineさんわかんないですよね。
わかりますわかります。おそらく有名な方じゃないですかね。僕フォローさせていただいてますし。
昨日だったと思うんですけど、スタイフ初めて3周年になりましたMineさん。
素晴らしい。
子さんの方でございます。
Mineさんバシバシやられたいって言ってるから。
そうだ、Mineさんもちょっと似たラインかもしれない。
全然似てないんですけど、奥さんどっちかというと可愛い系だから全然似てないんですけど、
Mineさんもバシバシやっても柔らかくいなせるタイプで、これはこれで強いタイプだなって思って。
まあ知れてるでしょ。女の子がバシバシやったって。
知らないんだけどなんか、
メンタルにするとか?
メンタルは基本的に繊細な人が多いと思うからそこじゃないかな。
メンタルなんて言ったらいいんだろう。
どうやっていじめるの?
いじめたくないけどね、別に。
いじめる?
でもすごい問い詰めたりとかはしないかな。
したら多分こいつ折れるなみたいな思うし。
優しいね、まだ。
でもね、周りの強気女子はみんなやってるから、なんか私もやったほうがいいのかなとか思ってるし。
ジャイ子さんたち。
ジャイ子さんたち。本当に私、ジャイ子友達とか、なんなら妹がジャイ子だしなって思うし。
妹だって今の旦那さんじゃなかったら3回離婚されてるわよってうちの親に言われてたから。
あーそうなんですね。
ぐらい強い。
博多さんがすごいさすが朝昼さんって言ってるけど、何に褒められたのかわからん。
ありがとうございます。
ミヌさん、今日が3周年ってことでおめでとうございます。
おめでとうございます。
3周年の日にこんな変な話しててすいません。
3年ってすごいいいですね。もうベテランですね。
48:03
超ベテランのね。
皆さんありがとうございますってね。
ミクさんが、うちの旦那さんもゾコゾコしてるのかも。
まだ旦那さんに好きと言ったことない。マジか。
ミクさんさすが。
ミクさんもかわいいジャイ子さんですね。
ジャイ子さんっていうの本当にあれですけど。
いわゆる強気女子方面の方ですね。
あとね、この子俺のこと好きやなって確信する瞬間が僕の中であって。
あってるかどうかわからんよ。全然ちゃうって言われるかもしれんけど。
泣かれたときですね。
でもそれ好きでしょ。
それ好きじゃないとできない。
だからここ許してるかなとか。
まあまあ多分好きになるなっていうのは思いますね。
なんか特にやっぱりカズさんが大好物の強気女子。
あれが目の前で泣くっていうのは相当に好きっていうか心を超許してる。
それがよくわからん理由で泣いてても、やっと来たと思って。
あー面白い。
あーなんかやっとかと思って長かったなーと思って。
忍耐強くない?
怒ってるんやけど、なんでやねんみたいな。
ここでキャキャキャキャって泣いてる。
怒ってるけど、でもえーんって泣き出したときに、
あーなんか俺のこと好きになってくれたよなーみたいな。
やっとかっていう言い方さ。
時間かかるなーみたいな。
でもほんとそう、泣く問題はありますよ。
ジャイコ軍団って、なかなか疲れてるとか弱ってるところを見せられない性質があるらしいので、
私もそれはめっちゃ思うな。自分もそうかなーってところがすごいあるから。
相手によるかもしれないですけど、
ほとんどの無理が通ると思うよ、女の子が泣いたら。
私でもね、泣くのはできるんですよ。
泣いた方がいいみたいな、恋愛本なんかで読んだことがあったから、
泣くのはちゃんとやろうみたいな、真面目だからそういうのがあるんですよ。
でも単純にちょっと弱ってるところとかを見せるっていう方が私には難易度高い。
それもでも素直にやったら、
いいこと起こるんだろうなって思うけど、
あんまり風邪の時とかに看病に来てほしくないとかなんですよね。
見せたくないね。
51:02
弱ってる時は一人じっと洞窟の中に閉じこもって寝てたいみたいな感じだから、
でもなんだろう、たぶん気の優しい男性とかだと、
お世話しなきゃみたいな、したいみたいな感じで寄ってくるから、
逆にこっちが気を使うっていうか、
お世話されなきゃいけないのかなみたいな。
なんかこう、風邪の時とかね、
ちょっとボサボサの髪見られたくないとかそういうのあるだろうから、
一応行ってほしくなさそうやったらいかんかったりするけど、
出していったらいいんじゃないですかね。
今ね、そういう話しても全部机上の空論だから、
じゃあ今度やるねえ、今度やるねえって、
来年に全部持ち越しみたいなそんな話なんですよね。
すぐできるよ、彼氏は、まさひるさんは。
ただそれがあさひさんの理想のハードルっていうか、
急大変を超えているかどうかはちょっとわからへんけど。
自分でもよくわかんなくなるよね。
わがままなのか、わがままじゃないのかさ。
でもまあ、なんやろな、
結局タイプじゃないと付き合えへんと思うから、
私じゃなくてもみんなそうでしょ。
結局ちょっと妥協してとか、贅沢言ってんのかなとか思っても、
無理なもんは無理やから、納得するまで待てばいいと思うけど。
これも話してても、じゃあわかった来年やるわっていう話なんだけど、
来年来年って、どうせ今年数日しかないしね。
彼氏できたライブとかしたら、大フィーバーすると思うけどな。
一応、9月にそれらしいやつができて、したときはやっぱりフィーバーでしたね。
だから過去バックナンバーのやつね。
そうそうそうそう。クソ野郎だったけど。
本当にいいネタくれたわ、あいつはって感じですよ。
かねむんさん、夫以外の前で泣けなかったと。
えー、深いなーって。
かねむんさんもお人よかに見えてジャイコタイプなんだなーって眠い頭で思ったりしますね。
何人かね、ほんまによくこの子付き合ってくれたなっていう、
人気女子みたいな、アイドル女子みたいな子がおって、
全然好きじゃない、何かの配信で、ライブか何かで言ったと思うけど、
全然この子好きじゃないなって確信してて。
聞いてみたんよ、ぶっちゃけ。1ヶ月2ヶ月したときに。
54:03
付き合ってくれたけど、正直そんな好きじゃないんちゃうって聞いたら、
ごめん正直あんまり好きじゃないって言われて、
でたーって思って。好きじゃないのに付き合われてる俺って思って。
めちゃくちゃ面白かったんやけど。
面白かった話で終わるっていいんですかそれ。
そこから1ヶ月2ヶ月して、今度俺があれちょっと俺もあんま好きじゃないって思ってきて。
なんだこういう子の話。
おかしいな可愛いねんけどなーって。
でもどうも一緒におってあんまり好きな感じがなくなって。
やばいなこれって思って。
ごめん、やっぱりじゃあ分かるかなって話をしだしたら、急になんか泣き出して。
え?
え?と思って。あれ?だって前俺のこと全然どうでもいいって言ってたからあっさりOK分かった。
じゃあ分かんないんかったなって言って離れてくれると思ったらなんか急に号泣しだして。
なんか最近はもうすごいいいなと思い出したからちょっと考えて欲しいってなったときはすごいわーって思いましたね。
うん。
ん?そうなん?
うん。
ちょっとはくぱぱさんとかねむんさんが上がっちゃったよ。
ありがとうございました。
もうたぶんはくぱぱさんいない気がするけどありがとうございました。
え?ん?
そっか、なんか好きじゃないのに付き合うってなに?
なんかね、なんでなんすかね。
まあなんかそんなにこう、嫌でもないし、僕がオファーしたからまあとりあえずマイナス面もないしいっとこかぐらいの感覚だったんすかね。
え?なに?10代とかだったんですか?
いやいや、20代前半。
20代前半は確かにあるかも。
うん。
うん。
向こうが、いや俺は好きだったよね。向こうがそういうふうに言ってるじゃない?
あー。
うん。
好きじゃないのに付き合った。
一番最初の時とかそんなこともあったような気が。
なんかこう、マイナス面ないから一緒におったらもしかしたら好きになるかもって思って、女子は付き合うとかはないの?ない?
本当に初めての彼氏の時以外はない。
初めての時がそれで、婚活の時に方針がよくわからなくなった時に、そういうイレギュラーが発生したこともあったような。
でも付き合いましょうって言ったけど結局付き合う的なこと何もしてないで、普通に無理って思って普通に何もせずに別れたみたいな感じだったから付き合うに入ってなくて。
57:02
あー、そっかそっか。ノータッチ終了みたいな感じね。
そうですね。
なんか、タイプとかそういう感じのがないと、とてもじゃないけど付き合う意味がない。
うん。なるほどね。
男女限らずかな。
だんだんアラフォーくらいになってくると、人間関係全体的に長めに付き合いたいから、
普通にお友達とかそういうレベルでも、なんていうか厳選じゃないけど、
本当にその考え方とかわかるって感じの人じゃないと一緒にいる意味をもう全然見出せなくなる。
だからスタイフはやっぱり濃いですねそういう意味だと本当に。
そうですね。なんか共鳴する人だけこう、集まってるかなぁとは思いますけどね。
そうですよ。だからまあ楽しいわってのあって。
なんかコメント溜まってますよ。読みましょうか。
読んで、じゃあ。
かねむんさん、夫以外の前では泣けなかったので。
読んだ読んだ。
読んだね。
かねむんさんもういない?
もういない。
はくぱぱさん、仕事で泣かせるときはよしって思うけど、意図せず泣かれると弱いですね。
なんでもポールってわかりますね。
そうなんですよね。
仕事で泣かせるときって何?
後半の意図せず泣かれると弱いっていうのはね、女性にってことですよね。
みくさん、はくぱぱさん受けてくれてありがとうございます。
りんちゃん、スピケ癒し女神ボイス様。
タイプを引き寄せ。それまではモテ女子。いいね、いいね。
りんちゃん、ありがとうございます。
どの時の話題かな。
どれだろう、わかんないけど、モテ女子系の話ですよ。
はくぱぱさん、好きな人のわがままはなんでも言うせちゃう。
弱いですね、ここはね。
そろそろ落ちてしまいます。続きアーカイブで聞かせていただきます。
ありがとうございます。はくぱぱさん、またコラボしましょうね。
いつも楽しられありがとうございます。
かねむんさん、ジャイ子ですって。
かねむんさんね、話し方とかアイコン的に全然ジャイ子感ないんですけど、
でもね、かりんさんの婚活塾に入られてた方なんで、
かりんさんと似た人がやっぱり塾生とか塾王者って集まってくるから、
1:00:00
最終やっぱりジャイ子集団になるんですよね。
この間のライブでかりんさん一番笑ったけど、
婚活してる時に相手の練習、かりんさんめっちゃ笑ってたやつ。
練習がわからんねって話したら、夜もどうやって、
医者とかだったらなんとなくわかるけど、会社とかわからんなと思ったら、
塾王と境界地図。
マジで、私もあれ本当に本当に笑った。
それはめちゃくちゃおもろいね。
あのぐらいのことしてるから婚活でもサービス提供できるんですよ。
いやおもろいなと思って、すごいなと思って。
あんなに頭いい人なのに、あんなに仕事できる人なのに、
なんでこんなに面白いんだろうって思う。
ああいう人もちょっとブラックなところとかそういうところ出ると、
ファンが増えたりするんちゃうかなと思いますけどね。
かりんさんは意識してるところもあると思うけど、
でも基本的にそれをナチュラルにやってるから、
あれだけ人が集まるし、
気持ちの面でもすごい素敵だなって思うなっていう。
私もまたアーカイブ活かせていただきます。
楽しかったです、かねむんさん。ありがとうございます。
ありましたね。
どれだろう、あったよね。
みきさん、私もそろそろ。
かずさん、私関西弁フェチなのでありがとうございます。
関西弁フェチなんですか?
関西の人好きすぎて、
こっちの関東の関東住まいなのに、
関西まで婚活の行ったことあるって、
どっかの中心でおっしゃってました。
すごいな、よっぽどなんですね。
みんちゃんさん、かずさんの優しい声が心地いい。
そして素直に打ち分けてるあさゆりさん可愛いですね。
あさゆりさん可愛いですよね、性格がね。
たぶん見た目も可愛いと思いますよ。
僕の感覚ですけどね、いろいろ聞いてると。
見た目別に可愛い系じゃなくて、
どっちかっていうと大人女子系なんですよね。
余計嫌。
来年は連活もしようかな。
恋活?
恋活って何?
恋活じゃなくて、彼氏を見つける。
恋愛の方の活動ですよ。
そうなんですか。
リンちゃんマジか。
来年と言わず明日からやったら。
だから数日しかないって。
見た目大人女子ですよ。
お会いしたことあるんですね。
11月末に参加した企業の講座で一緒だったんですよ、リンちゃんは。
すごい、お会いしたことあるんですね。
リンちゃんもまためっちゃ面白いんですよ。
1:03:01
スピケに詳しいんですけど、
元々の経歴がゴリッゴリの営業マンなんですよ。
だから現実路線の話もすごい普通にできるし、
話もめっちゃ上手い。
どっちかって言うとリアリスト的な感じなんですかね。
リアル世界も普通にわかるけど、
スピケでふわっとしてる。
でも営業で鍛えてるから話し方がめっちゃ上手い。
だから配信もめっちゃ上手いっていう。
そうなんですか。
ちょっとリンちゃんの聞きに行きます、また。
リンちゃんね、実は退院したばっかりなんですよ。
え?
だから、大人しくしててって思いながら見てるところもある、今。
お代儀してて。
お代儀ね、本当に。
私も後で配信聞きますからね。
見た目と中身にギャップあるって言われます。
そうなんですか。
ありますね、あります。
ママさん、こんばんは。
こんばんは。
カズさん何時までやります?
もう1時間経ったんで、終わりましょうか。
でも、
眠たいし。
眠たいけど、話の終わり見えんのと、もうちょっと話してもいいなって気持ちはある。
全然いいんですけど、僕は全然大丈夫ですけど、ほら、話したら寝る子やから。
寝る子を寝る赤ちゃん。
そうですよね。
ちょっとね、ももさん来たから、もうちょっとやりたいなって思うから。
これはね、
みなさんおっしゃってるんですけど、めっちゃ昔からの友達みたいで、これ初めて会話するんですよ、2人で。
信じられないでしょ。
なんでこんなことが起こるかっていうと、多分聞いてるからなんですよ、お互いのやつを。
そうなんですよね。
違和感ないんですよ。
多分こういう性格でこういう配信をして、これぐらいのテントでいけるなとか、
すごい口調がゆっくりな人やなとか、
この話題は得意やなとか、これ苦手やなとか、
なんとなく把握してるんで。
これだから、僕ちょっと婚活の話聞きたかったんやけど、
急に?婚活って。
ごめんね、急に。
アプリ使って会うやんか、婚活してる方の、僕後輩とかもやってるんだけど、
会う前にさ、
LINEとかで電話とかしといた方がいいんちゃうかなと思うんですけど、
私もそれは当然考えておりました。
スタイフを始める前に婚活ってしてたから、
婚活では検証はできなかったけど、
もしスタイフを今やってる状況で、
婚活に転用できないんだろうかっていうのは考えたわけですよ。
でも思ったのは、結論としては多分ちょっと無理だなって思って、
すごい単純な話でまず、
1:06:02
そもそも相手の男性が話どうぞかどうかっていうのはすごいある。
そう、だから僕思ったのは、
例えば見た目はそこそこタイプ、職業経歴もとりあえず合格点、
で、会うってなったらちょっとハードルも高いし、
会ってすべる可能性もあるやん。
うわ、なんか思ってたけど、
例えば思ってたよりなんか全然こいつ会話下手で空気読まれへんとかあるから、
こんな感じで喋ってて、例えば2時間3時間とか、
それこそ1週間とか1ヶ月会話だけしてて、
この人も絶対キリやわってあったら、
いきなりこう急接近みたいなことになるんじゃないかなと思って、
そしたら、
で、あともう1個思ったのが、
うちらがなんでこんなにスルスル話せてるかって、
普段の配信をお互い聞いてるからって言うのあったじゃないですか。
だから、1回の会話とかじゃないんですよ、まず。
何個もある配信を聞いてるっていう、まず数をこなしてるっていうのが1つ。
で、1回の会話とかじゃないんですよ。
何個もある配信を聞いてるっていう、まず数をこなしてるっていうのが1つ。
で、お互いの配信を聞いてるっていうのは、
お互いで会話をしてるんじゃないんですよ。
その人の考え方の深いところを聞いてるってことなんですよ。
だから、またちょっと電話と違うんですよね、これ。
だからスタイフとかの方が、その人のもっと深いところを知れるっていうところなんですよ。
さすがコンサルやね。
さすがに考えてよ、私の婚活かかってるからさ。
ほんまやな、一方的に話すのを聞いてるだけ、その人の中身が出てるからってことやね。
下手したらスタイフを聞いてるって、その人と直で会話するより、ずっとその人のこと分かると思う。
なるほど。
いや、これはちょっと、婚活女子は必見の意見やったな、今のは。
だからね、絶対無理なんだけど、婚活アプリしてる男子、みんなスタイフやって欲しい。
そう、めっちゃ思ったんやけど、これで結婚したりとかカップルできまくってんのちゃうかなと思って。
スタイフの中のカップルとかいますね。
ですよね。絶対キーヤって、後も見た目だけやんか。
パッて送って、全然いけると思ったら、普通に会ってその日に付き合うんちゃうかなみたいな。
私もね、実はそれはすごい思ってて、私結構見た目が良くないと、
良くないっていうか、すごいかっこいいとかじゃないけど、ある程度ないとダメなタイプなんですよ。
でも、スタイフを通してオフ会した人って今何人かいるんですけど、
1:09:04
正直、声先行っていうのは、見た目の印象値をちょっと上回るなって思いました。
どういうこと?顔で分かれん。
私も説明下手なんだけど、要は声先行でその人のことを知ってたら、
見た目がすごい、めちゃめちゃ良いとかじゃなくても、声の印象の方が強くて、
全然知らないで、パッと見た目だけで初対面で会った時よりも、
その人の声の人柄の方が強い。うまく説明できてないんだけど。
だから結局、合格してしまうってことでしょ?
そうそう、合格してしまう。
なんかこう、ここに連動した婚活サービスの人、目つけてくんないかなとか、めっちゃいない。
まあ、意図してないっていうのがあるからかもしれんけども、
スタイフが婚活サービスの方が強いってことで、
結局、合格してしまうってことでしょ?
結局、合格してしまうってことでしょ?
結局、合格してしまうってことでしょ?
意図してないっていうのがあるからかもしれんけども、
スタイフがコンスターみたいな名前になって、婚活前提でやってると、
コンスター、ダセー。
抜き出しで、欲望を抜き出しっていうか、そういう目的になってしまうから、
また発信内容とかを作ったりとかしだすけど、
みんなそれ意図してなくて、素のやつでやってるから、
それでこの人こういう人柄なんや、こういう喋り方なんや、こんな受け答えなんや、こんなこいつなんやで、
こんな顔かな、こんな性格をかな、みたいな感じで、
それが例えば自分の基準点が70点やったとしても、
60点ぐらいまでは、あってみて、まあいいかなって思わせるだけの魅力があるんじゃない?
すごい、それはもうなんか、あれかな、
本型アプリって、アプリによっては日記みたいなのをできるのが確かあった気がするんですよ。
で、その日記を恋日記にすればいいって今思いついたわ。
あー、交換恋日記?
交換しなきゃダメなの?
コラボで?
コラボで。
あー、なんかマジ、今私スタイフを使う側の力しかないから、
マジで婚活アプリにしてきてほしいわって思った。
ほんまだから、普通にあったら付き合っちゃうよな、これな。
できるできる、本当にできる。オフ会した私が太鼓回すから間違いない。
この人いいなーと思ってて、まあまあ、さすがにとんでもなく見た目がハズレやったらあれやけど、
まあまあまあまあっていうぐらいやったら、もうなんか、お茶ひきますか?みたいな感じで行って、
1:12:02
オフ会して、付き合いますか?みたいな。そんな感じやね。
できると思う。
コメント溜まってきたから、読んで。
読んで読んで。
朝昼さん、かわいいかわいい。おねだり感いいねいいね。
りんちゃんかわいいよな。
かわいいということで。
ありがとうございます。
りんちゃんとのコラボも楽しみにしております。
桃さん、潜ってるつもりがタップした。
潜ってたのか。ありがとうございます。
りんちゃん、コンカツアプリしてましたね。
10年前くらいに電話して会って嫌いじゃないけど、ときめかなかったから申し訳なくてお断りしたこと。
これはあれですかね、写真も交換してたけどってことなのかな。
電話してあったのか。
電話だけでコンカツアプリしてるってことは見た目もある程度わかってるけど、会った瞬間のときめきがなかったということですね。
お断りしたと。
お断りしたときの文句がこのままやったらめちゃくちゃおもろいですけどね。
ときめきがなかったのですいませんって言われたら。
そんな包丁刺すみたいなコメント。
これ僕やったら笑けるけど普通に凹むよな。
これねさっき話した話ね、だから電話で話すのとお互いの配信基準の音では接近度合いというか人の中身を知るっていう意味ではちょっと全然違うということでした。
逆に私も凜ちゃんにジャックされてる感ありますから。
らしいです、凜ちゃんさん。
たしかに。
一緒に怒ってたかもしれない。
えぇと、私も怒ってたんですけど、
わ、なんか多分、
お互いの10倍のワルツがやったことはね。
らしいです、りんちゃんさん、あしぃさん、こないだコラボされたからですね。
もうのちから、すごー、あさひるさんが音声婚活コンサル、あ、これないもんね。
音声婚活コンサルやばいな。
これでもやってる人おらんのちゃうかな、確かに。
いや、絶対いないっすよ。そもそも音声メディア自体がまだ日本若干マイナーだから。
なんかインプットはすごい記憶力がって話だったやんか。
かずさん、もしかしてスペースも結構聞いてくださってますか。
聞いてる聞いてる。
わー、ありがとうございます。
あれは実際そうで、研究結果とかも出てるんやけど、僕もインプット全部オーディブルとかなんですよね。
最近増えてますよね。
だから移動中とか、筋トレしてるときとか風呂入ってるときに聞けるんで、一石二鳥ってことですね。ちょっと話ずれましたけど。
げんちゃんさん、声優で合格率アップスが出るからいいんだよね。そうそうそうそう。
スがね、大成長なり出ちゃうんですよね。
1:15:04
ぽんさん、スマホパスタブに落としそうになって。
危ない!
でもいい話聞きました。私もアサヒルさんのファンですよということですね。
これなんかでも今日女性多い。アサヒルさんの配信って男女比どれぐらいなんですか?
圧倒的に女性だと思いますけどね。
そうなんや。
なんかでも自分がフォローしてる人が女性が多い割に、男性も少しいるなっていう気はする。
めちゃくちゃ男が集まりそうやけどね、アサヒルさんは。
え、本当に?
そうなんかな。
たまに5人ぐらいライブに来てくれたなって思ったら全員男性っていうのはありますけど、それはたまにぐらいだから。
私どこら辺男性集まりそうな配信してます?
女っぽいから。
え?でもなんかほら、チャンネルのコンセプトとかタイトルが別に男性が寄ってきそうな感じではないかなと思うから。
それだけで聞いてるわけじゃないから、その人の人柄やったり声質やったり話す内容以外のもので結構ファンになる。
たまたま聞いてたら聞き続ける男性がいるかもしれないけど、最初のつかみでやっぱりそのタイトルとか見てくるじゃないですか。
それが特に男性の率な内容ではないかなと思ったから。
今はそうかもね。
かなーって思って。
なるほどね。
来年とか私なんか、みんな聞くのかなって。
これ、だから次の聞こうかなと思ったことが。
大丈夫?読めたかい?
大丈夫です。
来年なんかどんな風にこれやっていくのかなと思って。
今日とかも胃が痛いなって思いながら考えてたから。
もうちょっと気楽にやったらいいと思うけど。
いや、胃痛いわって。やっぱり風邪きてーよって思ってるから胃が痛いんですけど。
とりあえず、毎日ライブっていうのはもう私的に外せないから、それはやりますって手だけど。
音声メディアが流行ってないから、それについての使うとすごいんだよっていうのをまず発信はしたい。
その上で、じゃあそれを例えば今ちょっと仮決めでタイトルとかにしてるけど、
集客とか企業の方で使っていきませんかっていう提案をしていきたいっていうので、
ノウハウ系になるなーって思うんですけど、
ただライブでノウハウ系話すの結構ムズイなって思ってるのが一個。
1:18:05
元々の私のスタイルが、かなりフリーにも超自由型ライブみたいな感じだから、
面白さが減るのは嫌だなって思ってるのが一個って感じで、胃が痛い。
分けたらいいんじゃない?
でも分けると、たとえば毎日ライブって結構きつくなるなって思うし、
たとえばね、ノウハウ系ただ収録の方がいいと思ってるんですよ。
そうですね。
だから収録を混ぜながらライブを、たとえば週3とかで月水金とかやるとして、
ライブの人っていう感じもちょっと減るかなって思う。
どうなの?毎日ライブって結構きついよね。他の収録も入れるってなったら。
そうなんですよ。収録入れて毎日ライブはちょっと無理だから。
かといって週3ライブかとか考えたりとか。
何かしたいってこと?ライブを。
私どっちかっていうと音声って最終的に、
こういう特に企業とかそういうので使うんだとしたら、ライブが一番最強だなって思ってるんですよ。
そういうこと言ってる人が毎日ライブしないのかっていうのもちょっと思ってて。
でもノウハウかなーとかすごい思いっきり考えてて。
ノウハウってスペースみたいに10分とか5分でまとめて毎日小出しにしていって、
取り溜めできるし、ライブは毎日は週3でも十分だと思うけどな。
毎日やれるんやったらやって。
すぐ毎日しないと少ないとか思っちゃうから。
毎日って結構、ライブを毎日ってすごい、
それこそたまにご飯作ってコトコト音が鳴ってるだけのライブとか、
完全にリスナーさん無視したやり方でやるのはできなくはないけど、
それやったらあんまり意味ないから、朝日さんのスタイルやったらね。
やっぱり人のコメントを拾ったり、交流線とファンも増えへんしってなると、
毎日例えば1時間こんなライブをやるってなったら、
さすがにちょっときついんちゃうかなと思ったりしますけどね。
でも全然1時間はするつもりなくて、もともとは1日15分ライブだから、
それを毎日っていうイメージで。
なるほどね。
でもやっぱり1日15分でも、
毎日ライブプラスで収録を週に何回かっていうのは、
1日2回頭を切り替えるっていうので結構きつくなる。
うーん。
俺やったら多分ノウハウ系は取り溜めして、
何やろ、条約投稿にして、
1:21:00
例えば週末とかお休みの日に7本ぐらい作って、
一番って条約投稿して、
ライブだけを毎日集中してやるとかにするかな。
もし毎日どうしても語るんやったら。
収録もライブも毎日か。
いやいや、毎日毎週から。
理想的に。
毎日はでもきついけど。
毎日はきついし、
リスナーさんも1日2本毎日来るっていうのは、
それはそれできついかな、ちょっとうるさいかなと思うから。
そうね、難しいですね、そこはね。
あっという感じの時にDJmineさんが朝日打ちのカズさんのコラボかけて、
よかったー、来年の朝日打ちの活躍楽しみにしてる人だっけね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
うーん。
どうしよう、どうしよう。
でも、他のお仕事も一応されるんでしょ?とはいえ。
とはいえね。
これ1本で行くってわけじゃないから、
そしたらそれもやって、毎日ライブもして、
ノウハウも毎日発信してってやったら。
無理。
いや、もうめちゃくちゃ好きやったらいいけど、
僕のYouTubeとか毎日やってるけど、
あれもハーミーがやってるもんみたいなもんやし、
ハーミー以外で撮れるから、
毎日やってること、常にやってることで何の苦労もないから回せるけど、
朝日さんのこのスタンスを毎日ってやったら、壊れちゃうんじゃない?
そうですよね。
ちょっと収録の方を多めにした方がいいのかな。
例えばファン作るっていう意味では週2とか、
例えば週末の金曜日で夜だけするとか言うじゃないか。
朝日さんやったら早い時間にやるとか。
でもファンは作ると思うけどね。
じゃあライブを週2とかにして、
でも1回は30分ぐらいとかにしようかな。
15分ちょっと短いんですよね。
そうね。なんか盛り上がってきたとこで終わっちゃうもんな。
そうそう。
じゃあ週3を取りためした収録を出す。
うん。
今ここで作戦会議をしだす。
15分じゃないかな。
いいかなこれで。
数、どうやら無茶苦茶数が多かったらいいってものでもなさそうな気もするし、
適度な頻度で一定の間隔で朝日さんの声とかが聞けるっていう状況だったら、
ファンは作るとは思うけど。
じゃあそうしようかな。
とにかく無理せんことじゃない。だって続かない意味ないし。
確かにそれはそうなんですよね。
私もだからその続くかつでも、
なるべく毎日のリスナーさんとの接触を測れる何かっていうバランスを考えてたから。
やっぱそうなんだよ。ノウハウはやっぱ収録なんだよな。
1:24:03
うーん。
じゃあこうしようかな。ノウハウもいろいろ発信はしていきたいのが本当にあるから。
うーん。
これかな。
そんなコンツめんつき。
すぐ詰めるからね、私。
真面目やもんね。
真面目だね。こうやって毎日コラボとかもすごい真面目にやってるもん、今月は。
ほんまにいいことだし、すごいなと思うけど、もうちょっと緩くせんと。
そんなにすごい真から強いスーパージャイコじゃないからね。
そうだね、私ジャイコ界では結構仮想のものだから。
大目なとこもあるから、継続できる無理性範囲で楽しめる範囲でやらんと多分伝わるから、なんかすごいしんどそうだけど。
そうだね、これが恋の怖いところで、楽しんでないと結局楽しくないとすぐ伝わるからね。
私自身が結構面白くてやってるんだよっていう範囲を超えて、義務的にスケジュールだけ決めてやっちゃうと、本持ち戦闘する気はするけどな。
私今日本当カズさんでよかったわ。ただの相談会になりつつ。
そうなの、そうなの、本当に。
今日はキルとしてもらおうと思ってたから。
なんかなんかも考えてさ、どうしよっかなーってすごい考えてたから。
でもやっぱこう、いやでもこれちょっとつまんないかもなーとかもうすごい胃が痛かったから。
胃が痛くなったらもうやめた方がいいよ。
もうなんか無理してるから。
そうだね。
楽しい範囲でやった方が多分結果的にもいい結果が出そうな気はしますけどね。
これだけ今まで好き勝手やっててもなんか面白い結果にはなってる気がするから。
あとね、僕が尊敬する梅原大吾っていう知ってるかな?
プロゲーマー、日本一の世界ナンバーワンプロゲーマーがいるんですよ。ギネスブックに載ったね。
彼が言ってたことがすごい響いたことがあって、念願のプロゲーマーになったんやけど、世界初の。
やっと今までいろんなバイトとかしてくすぶってたけど、自分の好きなことを仕事にできたと思って、
めちゃくちゃゲームの練習したらしいんよ。1日16時間くらい。
寝る以外、飯食う以外、トイレ行く以外、風呂行く以外全部ゲームみたいなね。
最初の2、3年はそれで確かに世界大会も優勝して結果も出てたけど、やっぱりだんだん目が軽減しだしたり、体が吐き気がしだしたり、ゲームコントローラー持っただけで。
1:27:06
これはちょっとヤバいと思って、最初はそんなこと知るかも。初めてプロゲーマーになったんやからやるぜって言ってたんやけど、
結局パフォーマンス持ってきて、ふと我に帰った時に、あれ俺これ誰のために16時間やってんのかなって思ったらしくて、
ちょっと待てよって、俺に求められてんのなんやって。いいプレイをして、観客を動かせて、スポンサーを喜ばせるっていうのが俺のプロゲーマーとしての仕事やから、
別に16時間勉強とちゃえば、ゲームの練習するっていうのは、俺が勝手に決めたことで誰得なん?みたいに思ったらしいのね。
自分の中で心地の良いゲームの練習時間と最大パフォーマンスが出るような心地の良いスケジュールみたいなのに変えて、結局長続きしたみたいな話があるんやけど、
あんまり無理しすぎたら、あかんと思うけど。
なるほどね。なんかね、もうすごいね、ここ数日の思うこととね、ちょっと重なるっちゃ重なるところもあるんですよね。
なんかその、自分が好きか嫌いかで選ぶっていうのがすごいね、この週末からのね、私のすごい考えてたことなんですよ。
あの、なんか多分もう、その人この、私の今日のアーカイブのこのぐらいまで絶対聞かないから、ちょっと話すと、
とある無料の個人個別相談、企業系のね、にちょっと行ってるっていうか、Zoomでやってて、
その時に私週末だからまずめっちゃ疲れてて、ちょっとそういうヨロヨロの状態でやったわけですよ。
その時にね、相手が男性で、めっちゃゴリゴリ系の人だったんですよ。
だからなんかその、いわゆる彼のバックエンド商品のお話をされだした時に、なんかこの人、なんか好きじゃないなって思ったんですよ。
なんかね、あの、言葉使いとかが荒い人って私あんま好きじゃなくて、なんかこう、ゴミとか、そういう単語を言ってたりするし、
あとね、なんかこれは私が細かいんだけど、あの、ペットボトルの水をラッパ飲みしてたんですけど彼は、
500ミリリットルとかじゃなくて、1000ミリリットルくらいのちょっと大きめなんですよ。
1:30:00
それが画面にいちいち映るし、ちょっとデカめのペットボトルをラッパ飲みっていうのは、
まあなーって少し思いながら見てたりしててね、なんかその端々から、彼好きじゃないなってすごいあったんですよ。
でもなんかその、彼の提案してくる商品っていうのは、なんかその、いわゆるすぐ稼げる系みたいな。
で、なんだろうその、うさんくさいとかじゃなくて、確かに筋は通ってるなって思って聞いてはいたんですよ。
でもまたなんかその、商品内容とかも、なんかその、私がやりたいことと一致してるかって言ったら別にそんなことはなくて、
しかもその稼げた先に、楽しさがあるのかなっていう内容だったんですよね。
でもなんか、やっぱゴリゴリ系だから、すごいこう、
ざっくり言うと、買わなくていいんですか。後悔しますよみたいな感じのことを言ってたんですよ。
とりあえず普通に断ったけど、私真面目だから、自分が苦手な人の話を一切基本的にシャットアウトするけど、
だからこそ聞かなくてよかったのかなーとか考えたりとかしてて、その後に。
しかもめっちゃ疲れてるから、だから余計にズーンとなってるわけですよ。
で、その日はそうだったんですけど、この数日、結構いろんなことがあったんですよ。自分的に。
それを総括すると、いろんな思考発泡から、
その選択でよかったんだよって感じの話で、
自分の好きとか、話を聞ける人を選ぶっていうのが大事かなっていう。
非常に長いお話でございます。
まあ違和感感じたら離れた方がいいよね。基本的に。
人にしても、手法にしても。だって、おそらく長期に受け入れられるものじゃないから。
だから、それがどれぐらい優れた手法か、俺にはちょっと中身を見てないからわからへんけど、
どうなんやろな。別に本当にいいもんやったら、その最後の決め台詞言わなくても、人は勝手に買うやろうし。
私もさ、起業をまだしてるかしてないかわからないぐらいの段階だから、
先行ってる人っていうのは基本的には自分より先にやってるって思って、一定の尊敬はするんですよ。
ただ、その人のセールスの仕方って、初心者の私から見てめっちゃ下手くそだなって思ってたんですよね。
基本的に、人の話を聞くっていうのが私は会話だと思ってて、自分が喋ることが会話ではないと思うんですよ。
1:33:11
人って基本的に自分の話聞いてほしいじゃないですか。
特にね。
女性とかは結構聞いてほしいタイプは多い気はするんですけど、
そうね。
彼は演説が上手いけど会話が下手なタイプだなって思ったんですよ。
要はすごい喋るのね、あっちが。話聞けよって思いながら私はちょっとやってたんだけど、
初心者ですが、セールス初心者ですが思っておりました。
なるほどね。
まあまあでも、疲れるなとか思って思ったら、やめといたほうがいいんじゃないかな。
私もこの数字勢やっぱりやめてよかったんだって思ったから、それでいいんだって思った。
これは僕どっかの配信で言ったけど、要は継続戦と結果が出えへんので、
だからとにかくどうやったら継続するかっていうのを考えなあかんねんけど、
もちろんただダラダラ継続するだけって絶対結果出えへんから、改善しながらやっていくんやけど、
でも継続戦はとりあえず絶対無理やから、本当にいっちゃん気付けてんのは無理しない。
何百回聞いてんのに無理するからさ、私みたいなタイプ。
今もメモったとりあえず無理しない。
無理しそうなタイプです、特に。
無理してない私って頑張ってないから、このスカンバリじゃ結果出えへんかなって思いがちなタイプな気がするから。
私もそうだけどジャイコ軍団全員聞いてほしい、本当に。
その人なりのペースっていうのでやらんと、それがどれくらいの結果になるかわからないな、
それはその人の才能とか努力というかとか、ポテンシャルによるからすごい結果出す人も多いし、そんなこともない人も多いけど、
でも結局継続することをやめてしまった時点で絶対ゼロになるから、一番意識しなあかんのは無理しない。
俺何にも無理してないから。
確かに。
力の多分7割から8割でやってて、物事全部。
2割だいたい遊びを残してるのね。
だから瞬間的にフルパワー出すイメージとか、あとこういうことでSNSで活動したりとかって、
本当に医者の仕事だけでいっぱいいっぱいの状況で働いてたら絶対何もできないから、とにかく無理しない。
今日のコラボ本当に私のためのコラボでごめんねってぐらい、もう私のためだわ。
1:36:10
今日休憩してもらおうと思ってきたから。
ありがとう、でももうすぐ終わるね。
そろそろ疲れてくるかなって思って。
そろそろってもうほぼ終わりかけなんだけどね。
今じゃなくてその27日ぐらいに多分もう限界来てるのちゃうかなと思って。
でも限界ではないかな。
大丈夫。無理すんなよって言いに来たんやけど。
疲れてはいるけど、でも全然限界ではなくてって言ってるからこういうふうにすぐ無理すんだけど。
コラボライブだけの話をすると、そこは別に結構別にって感じで。
私が今月やってる、頑張ってることの3割ぐらいって感じだからコラボライブは。
来年におけていろいろやってることで結構言い溜めてるってことね。
そっちの方が結構、やること終わんない終わんないって思いながら、これでいいんだろうかとかいろいろ考えたりしてるから。
でもコラボはやっぱり気張ってやってたからもうめっちゃ今日ありがたいっすよ。
その準備も、期限をどういうふうに設定してるかわからんけど、その期限がいなくほどハードスケジュールやったら多分スケジュールに無理があるからちょっとペース落として余裕持たしてやったほうが結果的に最終的にパフォーマンス良くなるとは思いますけどね。
すぐね、100%の力でやればできる計画立てるから私。
漫画描いてるときに本当に思い知ったね。
漫画家って私だけじゃないんだけど、漫画の作業って結構膨大だからすごく予定を読み間違えるの。
だから私ね、漫画の計画立てるときには結構最近って完全に学んだから、自分が計画立てて、それの倍の時間かかるっていう計算で最終的に落とし込む。
そのぐらい見誤るし、プラスも私は無理をするタイプだからそのぐらいの差が出る。
朝日さんみたいなタイプはちょっとブレーキかけるぐらいでいいんちゃう?
こういうのやるって決めてからずっとアクセル踏んでるから、やばいなこいつと思ってて。
仮にこれがニート状態としても作業量とか大体想像できるんだけど、どうなのこれ結構大変やなと思ったから。
でも褒めて褒めて、それもさすがに心のどこかで分かってたから、私土日は完全に休むって決めて、今月は割とそれを遂行してるから。
1:39:08
そうね、土日はやらへんって言ってたもんね。
土曜日の午前中とかちょっと足が出ちゃう時もあったけど、その後は一生寝てるぐらいの感じでずっとひとんかぶって寝てるとか、
とにかく仕事をしないみたいなのはちゃんとやってたから、これなんだなって。
しかも休んでるときにまた、休んでていいのかなって0.5ミリぐらいは思ってたから、あ、もうダメダメダメみたいな。
1ヶ月とかやり切って終わるような内容やったら全力でいったらいいけど、たぶん1年2年3年、もっとしたら下手したら5年10年やっていくつもりのものなら、
余計に余裕出てきるぐらいのペースでやっていって、そのうちできる仕事量って増えてくるから、今だってこれ初めてやろうとしてて、
例えば今やってることって全部いろいろ、初めて考えたり初めて取り組むことだと思うから慣れてないこともあるけど、
多分来年には今やってることが、今10かかることが5とか3でできるから、業務量としては増えると思うし、とにかくゆっくり継続してやってるうちに慣れてきて、と思いますけどね。
そうなんですよ、本当に。
ちょっとかずさん、コメント。
はいはい。
どこに行ったかな。
来年は完全仕事モードで、恋活の隙間ないな。
そうなんですか?
いや、ちょっと入れていきましょうよ、潤いを目指してね。
やっぱりね、そういうことをしてるということで潤ってきますんで、ぜひ。
それこそ凛ちゃんのスタイフー恋活なんか始めてみてはいかがでしょうかね。
ねー、凛ちゃん頑張って。
応援します。
来年朝昼さんあれこれ挑戦する感じみたいなんですけど、あんま無理せんようにね、みんなで止めていって。
堂々と。
凛ちゃん投げていきますね、今のゲームは。
そうなんですよ、この人すごいんでね、配信とか聞いてもらうとね、僕も結構影響を受けてるんで。
なんか、リンク後でくれたら概要欄貼っときますわ。
アッシーさん、デザイナーさん、めっちゃいい話聞けてます。
アッシーさんなんかあるんですよね、このアイコンですごい可愛いんですよね、実はね。
本当によく聞いてるんだ、すごい。
このアイコン似てないですね。
このアイコンも可愛いけどな。
このアイコンも可愛いんだけど、もっとね、もっと可愛いの。
凛ちゃんさん、共感してる女子多いと思います。
本当ですか?僕にですか?ありがとうございます。
1:42:03
限界は壊れてしまってから気づくタイプでしたね、私。
凛ちゃんもそういう頑張っちゃうタイプなんですけどね。
凛ちゃん今あれかな、プロフィールやってくれてるかな。
今全部見れないから分かんないんですけど、私は最初の時のプロフィール読んで驚愕しましたね。
なんか営業の成績のとこに奥って文字が見えて、すごいって思った。
バリバリの営業マンさんですね。
アッシーさん、アサヒルさんのXのスペース毎回めちゃ有益やと思います。
アンナ専用の財布で週2週6あったら十分自転していきそう。
今週2で十分やと思いません?
アッシーさんありがとうございます。週6週2?
週6週2でライブ週3?
どっちかはちょっとあれやけど、何やろな。一定の間隔でやってるっていうのが多分大事かなと思うんですけどね。
今週は5連チャンしたのに来週1回しかないとかってなると、見てる人があれなんか水曜日ないやんとかなるんで。
無理しないだったらライブ週2かな。
自分が足りないって思ったらギリラでやればいいか。
余裕があったら追加していけばいいし、最初から今後のスケジューリングでいったらしんどいなっていうよりは、
余裕を持ってゆっくり始めて、力ついてきたり慣れてきたら増やしていくとかでいいかなと。
無理しないほうがいいね。本当に無理してるんだって振り返るとすぐ思うけど、なんでその時気づけないんだろうって思う。
これはね、タイプですよね、そういうね。
僕はもうむちゃくちゃサボりなんでね、昔から。どうやったらサボれるかしか考えてないんで。
私もね、すごいツッコミ入ると思うけど、怠け者ではあるんですよ。
動いてたね。
そう、オンオフが激しいのね。だからオフの時の何もしなさはちょっと、それはそれで異常だから。
充電満タンだったら全力で走るけど切れたら止まるとかそんな感じ?
そんな感じ。スイッチが確実にどこかにありますね。
だからまあ、一定の間隔で走るみたいな感じにしたほうがいいかもですね。
アシーさん、私もそう思います。アシーさん、モーさんですよね。共鳴されてます。
モーさん、はい、そう思います。これは多分僕も一定の間隔のやつかな、モーさんが言ってくれても。
1:45:00
スロースタートでいいと思います。ですよね。
スロースタート大事。
いろんな人も、ジャイコさん的な人もやってるけど、みんな辞めるから。
何やっても。ほんまにマジで1年経ったらほぼ辞めるから。
トレードなんかもそうやけど、半年で9割ぐらい退場するんよ。辞めてしまうんやけど。
結局残ってるやつが勝ち残るみたいなとこもあるから、残るの最優先でいいかなと思いますね。
なるほどね。続けるのはできるよ。
うん、そうそうそう。頭もいいし、大丈夫だと思いますよ。
頭はね、なんか褒められるけどスタイフでよく、そうでもないんだよなと思ったりはするかな。
平均よりはいいと思いますよ。シャロを収穫ってるから。絶対無理やから。
うん、絶対無理やから。あれぐらいの資格は多分無理やから。
そうね。あれはでもなんかもう、身も心も削ったよね。
ってな感じでもう2時間ぐらいになるよ、そろそろ。
そうね、さすがにそろそろですかね。
寝てるやろ、普段。
ね。今日眠れるかな。
朝昼さん、自分の自己肯定感上げてこ。
ね。大事だよね、自己肯定感。
うん。
継続。今日のタイトルどうしようかな。
別にそんな気にしてなくていいんじゃないですか。この辺も。
たまにほら、こんなタイトルで始めたけど内容全然違います?みたいな。講演会とかもよくそういうのあるし。
なんかその、なんだろう、このスタイフのアーカイブのタイトルだけはなんか変えようかなって思ったから、絶対フォロワースの話じゃないけど、なんかすごいいい話をしたなって思ったから、聞き直して修正しますわ。
あとなんか1個だけそのフォロワースのことで話すと、フォロワースじゃないと思うんですよね。
えっとね、アクティブユーザーの自分にどれだけ興味があるかの数が大事で。
めっちゃ思う。
死んでるアカウントとかあるし、もうまや稼働してないやつとか、ただ数だけ見てすごいなっていうんじゃなくて、その人が本当に影響力があるかどうかって、どれぐらいアクティブユーザーで本当に濃いファンがどれだけいるかやから、そういう意味ではアサヒさんどっちかって言ったらそっち側かなと思うんで。
そうですね、ただなんかその人たちがまたこれから、来年からの私の配信聞いてくれるかはもうちょっと不安はある。
真面目、真面目だよ。
1:48:02
でもそれ、新しく入ってくる人もおるから、新規参入で。離れる人はもう離れる人で、その人の事情もあるから、単純に忙しくなったかもしれへんし。
そうねー、なんか、新規さんもまたどうやって増やしていこうかねーとか考えるよね。
フォロワー数で人気を測れないって本当の話ですよね。
まあその目安にはなると思うんですけど、だって僕より全然フォロワー数少なくてもめちゃくちゃコメントついたりね、すごいいいね数が多かったりありますからね。
うん、それこそ今いらっしゃるMOMOさんとかは結構そういう感じだから。
ああ、すごいですね。
交流が盛んなんですね、MOMOさんは。
そうそうそう、濃い関係性が多いほど強いなと思いますけどね。
結構なんかライブだとそれがよく見えるなーって思いますね。
うんうんうんうん。
やっぱなんかフォロワー、そこ本当に数じゃないなって思ってて。
ライブが適当なコメントだけじゃなくて、コメントがバーって来てたりとか、配信者の人がめっちゃ楽しそうだったりとか、エネルギーがライブってすぐ見えるから、
そこでアクティブユーザーの中の濃いファンっていうのが結構ライブは視覚化されて見えるなーっていう。
いいよ、だから人気あるから羨ましいわ。
人気あるの?私。
あると思うよ、俺よりは絶対ある。
本当にね、フォロワー数、マジでスタイフってフォロワー数増えねえなって思って毎日見てるからね。
あ、人気者数がそもそも多分少ないから増えたから少ない。
それは別にいいんだけど、1日3件毎日コラボライブをして増やしたっていう人がね、この前の私の企業講座の講師の人だったのよ。
多分その人は1ヶ月で1000人ぐらいとか増やしてたと思うのよね。
すごいね。
多分スタイフがまだ流行り始めとかで、多分芸能人とかもいた時期だと思うから、ちょっと状況は違うと思うんだけど、
それに比べてなんか全然増えてねえなーって思ったから。
あったはないやろなー。全然属性の違う人とか入っていくとかかな。
あ、でも今回言った私の好きな人とか知ってる方でバーって集めたっていうのもあったから、しかも準備期間が短かったっていうのはあるから、
だからその完全にそのまま比べるっていうのは別にしなくていいんだけど。
どれくらい増えたかな?70人ぐらいは増えた気はするんだけど。
自分的には全然オンの字かなと思うけど。
その中でどのぐらい濃い人がいるかな?どうかな?
1:51:03
スタイフなんか全然フォロワー増えへんもんね。
ねえ。
僕も100人、1ヶ月で100人ぐらいかな。
え、でも…
こんなにアサヒさんみたいに真面目にやってないからっていうのがあるけど、真面目にっていうか、ほんま適当やから俺の場合は。
え、すごいでも100人ってすごい。私100人になったのっていつだったっけな?めっちゃ最近かも。
あーほんと?
えっとね、後でちょっと毎日コラボの最終日にまとめようと思ってたけど、
ゲッショのフォロワーさんが151だったんですよ。
多分100人いったのって9月とか10月ぐらいだった気がするんですよね。
で、自分のフォローがゲッショが92とかだったから、これが私めちゃめちゃ増やしてたんですよ。
もともとってもう多分50は切ってたと思うから、自分からもフォローいかないし、それ増えないような感じだった。
だから100いってんのすごいっすね。
なんでやろね、別にほんまに全く増やそうと思ってないから。
エンジョイ枠。
エンジョイ枠、エンジョイ枠。完全なる。
やっぱあれかな、プロフィールの数字が効いてんのかな。
はったりで?
はったりで、事実でしょ。
事実だけど、なんかね、はったりで。
なんかそのプロフィールとの配信のギャップも結構すごいから、どうしたの、なんなんだろうっていう興味がめっちゃ湧く。
一切そういうの出してないもんね。
面白いなーって思う。やっぱギャップある人面白いよね。
ここはもうそういうのちょっと出さずに、素でいこうかなと思ってるんで。
素で話しててもなんか頭いい人だなって思うから、みんなそれで寄ってくんじゃないかな。
どうかなー、まあポンコツですけどね、いろいろ。
さてちょっと、切れがないからそろそろ行きますね。
寝たほうがいいよ。
カズさん最後に感想とか、一応お知らせとかあったらとか言うけど、たぶんないお知らせ。
ないですね、大丈夫です。何にもないです。
これが年内最大のイベントだったかなと思って。
僕の中ではね。
嬉しいですね。
いや本当に、本当に感想としては、僕始めたのが1ヶ月ちょっと前で、
さっき言ったように、自分の彼女と全く同じ子の子だと思って聞き始めて、
単なる1ファンやったんですよね、いわゆる。
話す機会なんか一生来んやろなと思いながら聞いてたら、
1:54:00
いろんなことからこういう機会をいただけて、すげーなと思って。
いろいろやってたら、いろんなこと起こるなと思って。
今年はこのコラボで追われて感動していますっていう感じですかね。
そんなに思ってくれてたんだってもうびっくりですよ。
頻度が高いし。
コラボライブって私結構スルってみんなやってるイメージだったから、
そんなに重いイベントとして受け取ってもらえてたのかって。
なんかいろんな人からコラボ申し込まれてたんですよ。
なんか別においでいいんだなって感じだったんやけど。
でもやっぱアサヒルさんはちょっと緊張っていうか、
僕が一番最初にファンになってきたから、嬉しかったですね単純に。
ほんとにそこまで言ってもらえて私も嬉しいですわ。
ありがとうございます。
これぐらいも無理せんように。
アサヒルさん。
ユリさんごめんなさい。
もう締めに入ってます。
アーカイブ2時間になっちゃうんですけどね。
お眠りだそうで、普段寝てる時間なんで。
ごめんなさい。
ユリさんにとてもじゃないけど、このアーカイブ聞けとは言えないんですけど、
今日でもめっちゃいい回だったとは思ってますね、自分も。
本当ですか。ありがとうございます。
自分の話をめちゃめちゃできたっていう、
ほんとに俺様ライブになったところはあったんですけど。
僕はもう途中から早く寝かせてあげたいなとしか思ってない。
意外と寝ない子だった今日っていうね。
ユリさん寝ましょうって。
すいません。
寝ます寝ます。
でも私も本当に無理しないっていうところは、最後の最後は一番やっぱもう、
本当にそれだよなって思って。
ここ数日のいろいろあったことの総括だし、
具体的に来年の自分のチャンネル構成をさらにブラッシュアップできたかなと思って。
本当にありがとうございますの一言です。
いえいえ。
こちらこそ楽しかったです。
アッシーさんもありがとうございました。
年末にいい話聞かせてもらいましたってことで、ありがとうございますアッシーさん。
ももさん前半はアーカイブで聞きますね。よろしくお願いします。
楽しかったです。
朝昼さん、カズさん、皆さんありがとうございました。
ということでありがとうございます。
ありがとうございます。
ちょっと普段、次回予告をしてるんですけど、毎日コラボライブの。
普通にいい時間だからいいかなって思って。
1:57:00
概要欄見てねっていう感じで。
とりあえず明日はお昼の12時に、
明日はちょっとね、お相手が真矢太郎さんっていう男性の方なんですけど、
真矢太郎さんがちょっと30分ほどのお時間という形だったんで、
まあちょっと1時間とかではないんですけど、
みんな早く来てね、12時にっていう感じです。
はい、わかりました。
はい、ということで今日はね、
多分この毎日コラボの中で6時間ライブ以外でこんな長いのは多分これだけですね。
あーそうなんですね。
確かにそうだね。
延長しても1時間半とかだったんで、
2時間もうすぐ来るってところだと、
スタイフが注意書きがピョって出てきて、
2時間を超えると編集ができなくなりますっていうのが出るんですよ。
もうちょっとや。あと2分しかない。
あと2分でそうなっちゃうので、
そろそろお開きにさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。遅くまで。
本当にカズさんお忙しいところ2時間もありがとうございました。
全然全く暇です。
いやいやいや。
あ、ボヤさんいた。ご紹介ありがとうございました。
ということで明日よろしくお願いします。
はい。
はい、ということでお眠りで始まったんですけど、
2時間もお付き合いいただきまして大変ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
それでは本日はこちらで失礼いたします。
さよなら。ありがとうございました。
さよなら。
おやすみなさい。
おやすみなさい。
おやすみなさい。
01:58:40

コメント

スクロール