1. ADHDの生き様
  2. ADHDがAmazon プライムデーで..
2024-07-18 12:06

ADHDがAmazon プライムデーで購入するべきもの


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63c4a2a27655e00c1c267700
00:05
おはようございます、あさひです。このチャンネルでは、ADHD当事者でうつ病診断も受けている僕が、営業職としてどのように働いているかを発信しています。
今日のテーマは、AmazonのプライムデーでADHDが買うべきもの、ということで、ちょっとね、お話ししようかなと思うんですよね。
急にチャンネルが変わったような感じがするかもしれないですけど、
今週は読書について、オーディブルで読書を進めるような形で話をしていきました。
ビジネス書にしても、小説にしても、それがね、いろんなジャンルあるんですけど、
ADHDの僕としての観点で選択してみたところ、こういう本がいいんじゃないか、そしてオーディブルで聞き流すのがいいんじゃないかっていう感じでお話ししたんですけど、
ここでさらに役立つアイテムということで、ここは付随情報というか、縁情報というか、そんな感覚ですね。
実際に僕は今これから紹介するものを、去年のプライムデーで購入しました。
どうだったかというと、なぜもっと早く買わなかったんだ、俺、っていう過去の自分に教えてあげたいような内容になっています。
あまり前振りが長くしてもしょうがないと思うので、結論ですね。
AirPodsです。イヤホンです。ワイヤレスイヤホン。
僕はiPhoneをヘビーユースしているので、色々迷ったんですけど、結局AirPodsに落ち着きましたね。
他にもソニーの高級のやつとか、あとBoseのワイヤレスイヤホンとかも比較検討したんですけど、
一番iPhoneと親和性が高くて、音声も良くて、通話も全然バッチリできて、充電の方もバッテリーも全然問題ないという判断をしてAirPodsを購入して、
何の不満もないというような状況ですね。
どうしてAirPodsを僕がこのタイミングで進めたいかというポイントを2点に絞って、
ADHDとうつの診断を受けている僕の立場から、僕の目線から考えてお話ししてみます。
2つあるんですが、そのうちの1つは、まず先ほどというか、今週、昨日までお話ししたようにオーディブルを聞く上で、
やっぱりリスニング環境は整えたいですよね。
今どんなイヤホンを皆さんがご使用しているかは分かりませんが、
03:02
やっぱりですね、ノイズキャンセリングができるというのは、結構アドバンテージがでかいと思うんですよ。
騒音がある中でも、電車の中でも普通に雑音をシャットアウトして聞くことができる。
はたまた外音取り込み機能もあるということで、家にいた時、例えば家事をしている時とか、家族といる時とか、
そういう時にも子供の声も普通に耳に入ってくるし、ラジオを耳の近くで流しているかのような感覚で聞くことができるというのは、すごくいいです。
なので、外音をシャットアウトできるというノイズキャンセリングと、外音を取り込むことができるという、
その両方の機能がこのAirPodsに備わっているので、この観点でオーディブルには最高に適したイヤホンじゃないかなと思います。
ソニーとかBOSEとか、この辺も似たような機能、どっこいどっこいですね。
この辺は好きな人はかなり比較検討してもいいんじゃないかなと思うんですけど、
僕も好きなので、こういうガジェット系が好きなので、かなり比較して買ったんですが、
正直機能差は、かなり雲泥の差とは言えない、どんぐりの正比べ状態じゃないかなというふうに感じますね。
ちょっとでも音にこだわりたいとか、ノイズキャンセリングもほんの少しのノイズでも嫌だ、本当にキャンセルしたいという場合は、
もうちょっと厳密に比較したらBOSEの方が上だったとかっていうのはあるかもしれませんけど、
iPhoneユーザーであったら、やっぱり親和性とかね、
Bluetoothの設定とか考えても、やっぱりAirPodsが一番使いやすいんじゃないかなというふうに感じているのが、
僕が1年間使った結果です。
それから2点目。2点目はですね、このノイズキャンセリング機能を使った、
僕なりのADHDとうつ病に苦しんでいる僕なりの使い方なんですけど、
瞑想で使う、お昼の休憩で使う、このパターンですね。
どうしてもですね、活動量が増えて疲れたときに外の音というか、
なんでしょうね、ちょっと静寂に包まれたいときってありませんかね。
もしかしたらADHDとか発達障害の人は持っている方が多いかもしれないんですけど、
持っているというのはこういう症状をお持ちの方がいるかもしれませんが、
感覚過敏の人は一定数いると思うんですよね。
要は周りの音が嫌なときありませんか。
ちょっとうるさい、黙ってほしい。
一人になりたいとき、特にすごく静かな部屋に引きこもりたいときとかって、
疲れているときとか特にあると思うんですよね。
僕も過去に、昔はそんなに感覚過敏だと思ったことはなくて、
06:02
全然普通に過ごしていたつもりなんですけど、
移動中とか、車を運転できなかったときとか、バスとか地下鉄とか電車で移動していたとき、
ほとんど僕はイヤホンをさしていたんですよ、今思い返すと。
それは好きな音楽を聴きなかったというのももちろんあるんですけど、
周りの音をシャットアウトするのが、実は本質的に僕が求めていたことじゃないかと、
今思えばそんな気がするんですよね。
なのでそれがすごいストレスで疲れちゃうんですよ。
だからオーディブルを聴くとか聴かないとか、音楽を聴くとか聴かないとか、
そんなことは二の次で、周りの音をシャットアウトすることによって、
自分の疲れにくくなるというか、
外に出て散歩したりとか移動したりするときに、
音をシャットアウトすることによって自分のメンタルが保てたり、
疲労しにくくなったりとかっていうのがあると僕は感じています。
さらに日曜休みとかに僕は瞑想もするんですけど、
瞑想するときもやっぱり周りの音って極力減らしたいんですよね。
僕はメディトピアっていう瞑想アプリをよく使うんですが、
これをBGMとして流してノイキャン使って、
周りの音も極力ゼロに近い状態にしてスッと瞑想しながら、
そのまま寝落ちするときもあるし、呼吸にただ集中して
お昼休みの時間を過ごすこともあるしっていう感じで、
かなりの頻度で僕はAirPods使ってます。
むしろこれなかったら今どうしてるんだろうっていう感じで、
感じでというかそんな感じがしますね。
どうやって休憩してたのかなとか、
どうやってオーディブル聞いてたかなとか思っちゃいますね。
オーディブルを聞くのは別にスピーカーでもいいし、
どんなイヤホンでも聞けなくはないんですけど、
感覚花瓶のここをどうにかするにはやっぱりノイキャンは
あったほうが絶対いいですね。
カナル型のイヤホンでもある程度は密閉性っていうところで、
周りの音をシャットアウトすることはできると思いますけど、
ノイキャンの力はかなり強いなっていうふうに感じます。
なのでこの類のノイズキャンセリングイヤホンは、
必ず僕は携帯するようにしてるし、
今はもう手が離せないアイテムとなってます。
AirPodsじゃなくてもいいと思うんで、
何か一つお試ししてみてはどうでしょうかっていうのが、
今回の放送での僕の提案です。
一応さっき価格を調べたんですけど、
低価でAirPods Pro第2世代、今39,000円ぐらいするのが、
31,000円から2,000円ぐらいの間ぐらいになってるんで、
やっぱり20%弱ぐらい値引きになってるんですよね。
去年も僕はこれぐらいの値引き率で購入して、
32,000円ぐらいだったと思うんですけど、
09:00
ちょっと高いなって感じはしたんですけど、
買って正解だったなって思うんで、
ここは間違いなく勧められるなっていうポイント。
他のプライムデイでいろんなイヤホンも
セールになってるかなと思うんで、
比較的安いものからノイキャン機能の高い、
こういう高機能のモデルまでいっぱいあると思うんで、
いろいろ選んでみたらいいかなと思うんですが、
使いやすさで言ったら機能性で言っても、
AirPods一番いいかなって思います。
しかも今というか去年のAirPodsと比べて、
ちょっと変わった部分があって、
USB-Cに対応してるんですよね、今のAirPods。
去年はLightning一択だったんですよ。
途中から両方のものが2つ並行で販売されてて、
今多分USB-Cだけなんですかね。
iPhoneがそもそもLightningじゃなくて
USBになってるんで、
その流れでAirPodsもUSB-Cになってるんですけど、
これ今一番いいですよね、USB-Cで充電もできて。
あとApple Watch持ってる方はマグネットでカチッと充電できるんで、
僕はこっちを結構使ってるんですけど、
いつもマグネット持ってるわけでもないっていうところを考えたら、
USB-Cで充電できたら最高ですね。
瞑想したいけどなかなか習慣化できずにいるっていう方、
ここで思い切って3万円の出費をして、
購入して形から入るっていうのも手かなって思いますよ。
よく筋トレとかランニングとか、
まず形から入ってトレーニングウェアから揃えるとか、
シューズから揃えるとかっていうことはよくあると思うんですけど、
やっぱり形から入るとせっかく出費したからその分やらないとっていうね、
気持ちが引き締まるパターンはかなり多いと思うんで、
そんな感じでここで見世に起きてみるっていうのもアリだと思いますね。
その結果瞑想するとですね、いろんな雑念が湧き起こってきて、
呼吸に集中するどころじゃないっていう話になるんですよ。
僕はそうなんですけど。
でもいろんな雑念が湧いてくるっていうのは、
意外に悪いことではなくて、
あれやってなかったっていうのを思い出すんですよ、このタイミングに。
要は今一旦立ち止まることによって、
やってなかったいろんなこと、あれやらなきゃいけない、これやらなきゃいけないっていうのが
いっぱい頭に思い浮かんでくるんですよね。
なのでそれを一旦書き留めていって、
全部出し切ったらいよいよ集中できる時が来ると思うんで、
そういう感じでタスクの整理になるタイミングっていうのも結構ありますね。
その間全然集中できなくて、
メートにはなっていないっていう風に感じるかもしれませんけど、
自分の頭の整理、やるべきことの整理になっていて、
それを乗り越えて初めて集中できるタイミングが訪れるかなっていう風に、
僕はそんな感覚がありますね。
その時僕のお供になっているのが、
ノイキャンイヤフォンのAirPodsということです。
オーディブル、それから瞑想のお供にどうでしょうか。
ではまた。
12:06

コメント

スクロール