1. あんこのひとり言
  2. 子どもとYoutubeの付き合い方
2023-10-18 07:52

子どもとYoutubeの付き合い方

#Youtube #子ども  #時間
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63ab61237655e00c1c45c8b8
00:06
こんにちは、あんこです。今日は、子どもとタブレットとの付き合い方を考えているのでお話ししたいと思います。
Youtubeとか、子どもたちに見せているんですけど、皆さん、時間とか、どれだけ見ていいのとか、こういうときだけだよとか、おそらくルールを設けてやられている方が多いと思うんですけど、
私は今のところ特にルールも決めずやってました。最近が本当にどっぷり見えるようになってしまっていて、タブレットも、タブレットだったり、あと子ども用のタブレットもあるし、私がもう使わなくなったiPhone、あとはテレビ。
それぞれでYoutubeが見れる状態なんですね。私とか夫もうまく使うというか、思いっきりそれにどっぷり頼って、本人たちが見たいと言えば見させている状況です。
本当にめちゃくちゃ見るんですよね。それは途中で取り上げたら怒りますし、最近はご飯を食卓に持ってきてみようとするし、あとは行っちゃうときにお風呂入ろうとかご飯だよとか言っても全然聞く耳を持たないです。本人は聞こえないって言うんですけど。
聞こえないくらいそっちに意識が行っちゃってるんでしょうね。これはちょっとまずいなと思っていて、昨日がちょうど疲れていて早く寝ようとしたんですよね。子どもたちYoutubeずっと見てたんですけど、もういいやと思って、そのままほったらかしにしてたんです。
勝手に私一人でお風呂に入って、一応声をかけたんですよ、子どもたちと一緒にお風呂入ろうって。2人とも全然聞いてくれなかったので、それを無理やりお風呂に入れる元気もなく、もう一人でお風呂に入ってご飯を準備して、下の娘一緒に食べてくれたんですけど、
子どもたちは全然ずっとYoutube見てるんで、もういいやと思って、ご飯の準備だけしといて、あと勝手に食べて状態にしといて、私は一人で寝る準備をして寝室に行ったんですね。そしたら後から子どもたちが来て、なぜ一人で勝手に寝てるんだみたいな感じで怒って、でも私ももういいんだよって言って、なんかちょっと喧嘩になったんですけど。
03:13
本当にこのまま野放し状態にしてはいけないなと思うんですが、ただ本当にYoutubeに助けられてるっていうのは本当にあって、静かに一人で遊んでくれる。
その時間があることで私は帰ってからいろんな家事だったり済ますことができてるんですよね。だから本当に上手に使うっていう、上手にっていうのが、上手にをうまくしないといけないんですけど、そこができないんですよね。
なんか良い方法ないかなって考えて、ちょっとある人と一緒に喋ってたときに、その人はうちと今同じ状況なので、タブレットの使用時間を設定できるようにしといて、例えば1日2時間寝ようと。でもそれ以上は使えないよって言うと。
その方が本人たちもあらかじめ1日2時間だよって分かってれば納得して終わることができるんじゃないかっていう話をしていて、確かにそうだなと思って、うちもそういう風にした方がいいのかなって思ってます。
ただタブレット、ゲームもしてるんですよね、スイッチとか。マインクラフトとかやってて。スイッチはスイッチで時間設定できるんですけどね。
そこでまた下の娘はスイッチやらないので、上の子と下の子でまた差が生まれちゃったりするしなとか。
1つはテレビでYouTubeは見ない。テレビでYouTubeつけるとだらだらずっと流しっぱなしになるので、それこそ本当に今私が一番欲しいものがポップインアラジンなんですけど、ミニマリストの皆さんとか皆さん買われてますよね。
すごいなと思って。最近私はもうテレビをほとんど見ていません。ニュースとか、自分が嫌な気持ちになるニュースとか見なくて済むし、だらだらみもなくなるし。
06:01
子どもたちもテレビがっていうよりかはYouTubeとか、自分が好きなものを見たいっていう世代、そういう環境に育っているのでテレビを見たいっていうのはないので、本当にテレビを手放してもいいかなと思ってるんですよね。
テレビの上の台の埃が溜まるの、私は本当に嫌です。本当に溜まりますよね。あそこの子ども置いちゃうんですよね。ちょい置き。あれなくなればスッキリするし、もうすぐ上の子が来年小学校でちょっと机買いたいなと思ってるので。
場所を作るためにも、トップエアラジン欲しいんで買おうかな、買いたいなって思っているところ。トップエアラジンでもYouTubeは見れるんですけど、本当にそういう機会自体をなくして、決まった時間だけ見るっていう風にして、それのついでに私自身もスマホをだらだら見ていて、
昨日も子どもに泣きながら、お母さんだって見てるじゃないかと言われて、その通りだねっていう話をしたので、私も一緒にデジタルデトロプスじゃないですけど、うまく付き合っていくようにいきたいなと思います。これを機に。
なので、まずはちょっと子どもたちと相談して、一緒に決めていきたいかなと思ったところです。以上です。
07:52

コメント

スクロール