1. ゴロゴロトーキング
  2. 202. 新500円玉にはすごい技..
2022-11-14 19:23

202. 新500円玉にはすごい技術が施されていた

新500円玉、新紙幣、キャッシュレスについて話しました。


新しい日本銀行券及び五百円貨幣を発行します : 財務省 

https://www.mof.go.jp/policy/currency/bill/20190409.html


📮 お便りはこちらから

https://forms.gle/FjfvyGc9Ua8uBPR99


🐦 ゴロゴロトーキング公式Twitter

https://twitter.com/5656talking


📻ゴロゴロ起業ラジオ

https://open.spotify.com/show/7gw8wScrBTfiVdP6KTagsb

00:00
どうもヤーマンです。どうもハリーです。
この番組は、教育会社を経営しているハリーと、デザイン会社を経営するヤーマンがお届けする仕事に役立つ情報をゆるーく紹介する番組です。
はい。
てことでね、ハリーさん。
はい。
新しい500円玉見ました?
新しい500円玉?見ました?
うん。
見てません。
見ました?見てませんか?
はい。
実はね、あの、新しい500円玉が出回り始めてるんですよ。
あ、そうなの?全然知らんわ。
そう。全然知らんかったでしょ?
はい。
えっとね、このゴロゴロトーキングでもやったと思うんですけど、2024年だったかな?
あのー、新しいお金になるんですよね?
うん。なんか今の1万円札の製造が終わったっていうのはこの前見ましたね。
うんうんうん。でー、今2022年でしょ?まああと2年後ぐらいかな?
うん。
2024年だったと思うんですけど、1万円札が渋沢栄一になって、
そうだそうだ。
そうそう。あれって、なんでお金変わると思います?
もうこんだけキャッシュレスか?とか言ってて、変えなくていいじゃんって思うじゃないですか。
おー、なんか技術的な確信があったんじゃないですか?バージョンアップを。
その通りなんですよ。その通りなんですよ。
やったー。いや僕うんちくで、あのー、あれ知ってるんですよ。
お札、1回渋沢栄一がなんか候補に上がった時期があったらしいですよ。結構前に。
うんうんうん。
で、その時になぜ渋沢栄一落ちたかというと、髭がなかったっていう。
あー、はいはいはい。
当時の、なんかそのスカシ帽子、スカシなんていうの?その偽造帽子みたいなのをやるのに、髭がある方が都合がいいっていうことで、
うんうんうんうん。
髭ありの人が選ばれた。その時誰だったか忘れちゃったんですけど、っていううんちくを知っていたので、
うんうんうん。
またそういう系かなっていう。
いや、もうまさにその、それ系なんですよね。なんかね、ユニバーサルデザインを取り入れて、
なんかこう、ユニバーサルデザインって言って、その目が見えづらい人でも見えやすくするみたいな。
へー。
とか、あと触っただけで1万円札とか5000冊の違いがわかる仕組みがあるらしい。
すご。
すごいですよね、これ。
どういうこと?
で、どういうことって感じですよね。手触りとか違うのかな。ちょっとね、その辺はわかんないんですけど、
うん。
目が見えない人でも、この区別が、判別がつくような仕組みが施されるらしい。されているらしい。
うん。
で、その若干このお札にも色がついてるんですよね。1万円札がちょっとピンク色っぽい感じなのかな。
うん。
で、ちょっとこう色をつけたりとか、その印刷の技術がもう革新的に進んでるから買えるらしい。
うーん。
っていう風に財務省のホームページに書いてあった。
へー。
でもね、実際ね、今経済産業省めちゃくちゃキャッシュレス化推進してて、財務省が新しいお金作るって言ってちょっとやってることを矛盾してますよね、なんとなくね。
うんうんうん。
そんなことはあるんですけど、このね、新しい500円玉もね、ちょっと色々調べてみたら、すごい技術が施されてるんですよ、これ。
03:05
そうなんですか。ちょっとデザイン見ていいですか。
あーどうぞどうぞ。
あんまり違いが、見た目はそんな大きく変わってない。
そうなんですよ。見た目はそんなに大きく変わってないですけど、ちょっと色が変わってません?
なんか、周りにうっすらと金色になってますね。で、中心部分がちょっと銀色っていうのかな。これ伝わるかな。
うん。なんかね、あの子供のおもちゃのコインのお金っぽいんですよね。
あー確かに確かに。
うん。僕これお釣りでもらったんですよ、この前。
おーはいはい。
で、え?と思って、おもちゃの500円玉じゃんって思ったよね。
うん。あ、で、よくよく見たら、あ、これ新しいやつだってなったよね。
へー。
でね、なんかね、すごく軽く感じたんですけど、調べてみるとね、重さはね、従来のやつよりも0.1g重くなってるんですよね。
ほうほうほうほう。
で、この500円玉の、なんか新たにね、バイカラークラットっていうあの技術が使われてて、この500円玉ってね、この2種類の金属をこうサンドイッチにして、で、枠をこうバコッてはめてるんで。
へー。
これね、説明結構難しいんですけど、あのー、とにかくすごい技術が組み込まれてるらしい。この500円玉には偽造できないように。
なるほどなるほど。
日本でね、あの偽造の偽物のお金ってそんなになんか聞かないけど、
うん。
いや、あるんでしょうね。やっぱりこういうことするっていうことは。
うーん、あるでしょうね。
うーん。でね、この500円玉の面白いのが、こう500円玉の横を見てもらったら、従来の500円玉って斜めにシャシャシャシャって線が入ってるんですよね、500円玉に。
あー、ほうほうほう。
その500円玉の斜めの線が、これ異形斜めギザって言って、
異形斜めギザ。
うん。
はあ。
そのー、下辺の側面にこう施されてる斜めのギザギザの部分が、あのー、形が違うね、あのー、変な形になってるよ、斜めのギザが。ランダムになってるっていうのかな。
ランダム、え、太さとかがランダム?
そうそうそう、太さとか、そのギザの斜めの角度とかが、こうランダムになってるよね。
へー。
まあ確かにこれは偽造しにくいなっていう感じなんですね。
で、えっと、新しい500円玉の500のゼロの中に、こう上からこうぴゅって見たら、ジャバーンって入ってるね。
あ、文字が。
文字が入ってるんですよ。こう、なんていうかな、斜めにこう光るよね。
あー、そういうことか。
500円玉をこう斜めから上、上からこう斜めにこう見ると、ジャパーンってゼロの中に入ってて、で、下からこう見ると、500円玉のゼロの中に500円って入ってるんですよ。
06:04
あー、なんか、あの子供の絵本とかでこう見る角度によって、
そうそうそうそう。
絵が違って見えるみたいなやつが。
そう、それが施されてるんですよね。
へー、遊び心ですね。
遊び心でしょう、この500円玉。
まあ、偽造しにくくするためにこういう技術がね、施されてるんですけど、これがね、結構凝ってて面白くって。
で、あの、新しい500円玉の裏面、なんかこう絵描いてるじゃないですか。
うん。
で、絵の上に日本国って書いてあって、その日本国のバッグがね、こう、むちゃくちゃ細いこう繊細な線でブワーって線が入ってるんですよね。
裏面、裏面。
うん。
あー、これね。はいはい、入ってますね。
これ500円玉ってどっちが表なんだろうね。絵描いてる方が表説あるよね。
なんか、そう、数字描いてる方が表に見えて、裏っていう。
そうですよね、そうだそうだ。だから表面だ。表面のその、これ何の花なんだろう。これ何だっけ。
なんだっけ。
花が出てくるよね。霧。霧だっけこの花、500円玉。
霧?霧って何?
え、ちょっと待って。調べよう。
調べよう。
霧や、ほら。
え、霧?えー、そうなんや。
霧ですよ。
霧だ、すげー。
霧と言えばね、ほう、ほうですよ、ほう。
え?ちょっと何を言ってるか。
そう、花札でさ、霧ってあるじゃん。
えー。
霧とほうはよく一緒に描かれるんですよ。
あー、そうなんすか。花札貼り。
そうそう。
うん、なるほど。
だからあのー、この神社とかさ、寺とかの装飾もさ、霧とほうが結構一緒に描かれたりする。
うーん。
あの、平等院法王堂とかね、霧とほうが一緒に描かれたりしてるんですけど。
まあ、そんな話はまあ置いといて。
まあ、表にね。
それ10円玉じゃない?平等院法王堂って。
平等院法王10円玉だ。そうだ。
あ、違う違う違う。えーとね、また話が散らかるんだけど。
はい。
平等院。
平等院法王堂って10円のやつだから、500円の話をしてる時には10円の話が入ってきたと思って。
そうだ、平等院法王堂は10円玉だ。10円玉の裏だ。
つまり10円玉と500円玉は一緒ってことですか?
なんか若干の繋がりあるね、そう考えると。
霧繋がりで。霧と法王繋がりで。
まあいいや。
とにかくね、500円玉の表に霧の絵があって、その上に日本国って書いてあるんですよね。
うん。
で、その日本国って書いてあるその後ろにブワーって斜線が入ってるんですよね。
うん、はいはいはい。
この斜線の上に日本国っていう彫刻が入ってるんですけど、
この細かーい線はもう世界最先端の技術で髪の毛よりも細い金属彫刻らしい。
09:00
ああ、ナノテク。
そう。
すごいな。
で、この新しい500円玉が令和3年だから、去年か。去年に2億枚発行されて、
今年は3.65億枚発行の予定ってことなんで、今年ももう終わるんで、
だから4億枚近く発行されてて、今6億枚ぐらい流通してるんで、
そろそろ皆さんの手にも渡るんじゃないかなっていう。
なるほどね。
だから見つけたときは、ああこれだって。
ぜひこの500円玉を斜めにしてみて、ジャパンっていうのと、下から覗いてみて500円っていうのと、
側面のランダムギザギザをぜひ見ていただきたいんですよ。
で、お求めのその日本国っていうところの裏にすごい細い線があるんで。
なるほどね。こういうの面白いですよね。
そうなんすよ。
お札とかもたまに日本銀行とか、よく見たら入ってるみたいなのあるじゃないですか。
隠し密地みたいな感じで。
あるあるある。ああいうのね、結構面白いですよね。
子供のときめっちゃ探したもんな。
で、この2024年に500円玉もそうなんですけど、紳士兵になるんですよね。
うん。
で、この紳士兵になることによるコストがなんと1兆円かかるらしい。
お金を作るためにお金がかかるっていうね。
そうそうそう。
あとそのATMとか自動販売機とかもその紳士兵に対応するのに。
そう、それ大変ですよね。
めっちゃ金かかるらしいんですよね。
うん。
だからATMとかあれ1台200万ぐらいするらしいんですよ。
うんうんうん。
それをコンビニのオーナーは入れ替えなきゃいけないっていうね。
うん。
これがなかなか金かかるんですよ。金ないのに日本。
そうですよね。
日本はでも金はあるのか。日本は金はあるけどね。
この不景気の中でそんなことするっていうね。
うんうんうん。
いうことなんですよ。
でも僕最近本当にお金、現金を全く見ないっていう生活をしてるんで、
多分こういう人多いと思うんですけど、
だから本当に1週間ぐらい財布がカバンに入ってなかったことに気づかなかったっていうの結構あるんですよ。
あー、でもいけますからね、基本的に。
いける。
スマホでPでしょ。
そうそうそうそう。スマホでPで全部いけるし、
逆にもういけないところの方が、現金しか無理っていうところがほぼないので。
うんうんうん。
キャッシュレス推進派ですね、ハリーさんは。
推進派ですかね。なんか便利ですね。
僕もそうなんですけどね。めっちゃ便利ですね。
でもさ、ちょっと怖いのがさ、なんか何本使ったかわからんくない?
それなんかみんな言うけど、僕あんまり使わないからかな。あんま気にならないですよね。
あー、まあでもそうだね、Pって買うのってコンビニでちょっと買っても数千円とかだもんね。
12:02
数千円も買わないかな。
でもお昼でさ、お弁当買って飲み物買ってコーヒー買ったら800円とか1000円超えるときない?
いやー、ほぼないっすね。僕コンビニカロリーメイトしか買わないって決めてるんで。
絶対嘘やんそれ。
え、ほんと?
月25個ぐらい買ってますよ、カロリーメイト。
カロリーメイト?え、すごいね。あれそんなに美味しいの?
美味しいというか罪悪感がないので、なんかいいですね。
何の罪悪感?
なんとかとんかつ弁当とか行ったらちょっと罪悪感あるじゃないですか。
カロリー高めに行っちゃったみたいな?
そうそうそうそう。
あー、全然気にしないけどね俺。
その辺罪悪感ないのと、あと手を使わず、手を使わずというか手が汚れずに食べれるんで。
あー、あれでも喉乾かないっすか?パサパサやん。
めっちゃ乾く。
あれなんなんすかね、ああいう系のやつ。クリーム玄米グランとかももう砂漠ですからね。
砂食ってるみたいなもんね。
でもあれなんじゃない?胃に入ったときに膨れるようになってんじゃない?水分吸って。
そうなんかな。
わかんないけど。
まあまあ、でもそんなわけで僕はそんなに使わないっすね。
じゃあ死に死兵になっても。
いや多分。
あんまりときめかないねじゃあ。
あーこれが新しい1万円札かみたいな。
いや見たら。
実はH3だみたいな。
見たいんですけど、見る機会があるかな。
まあ見る機会、あそっか財布持たないもんね。
財布持たないっすねあんまり。
いや持ってますけど。
うん。
使うシーンが。
あーなるほどね。
なんかでも日本のキャッシュレス買ってすごい難しいっすよね。
そうなんすか?
だってさ、もう思いっきり現金世の中やん日本って。
まあはいはい、中国と比べたら。
そうそうそう、アメリカなんてもうクレジットカード社会、もうカードが当たり前だし、
中国はね、あのWeChat内でこう決済できる電子マネーがあって、
もうそれがもう主流になってて。
日本ってさ、現金でも不便しないもんね、もう至る所にATMあるじゃないですか。
はいはい。
海外であれやるともう絶対パクられるでしょ、あのATMの機械ごと。
でもね、日本はね治安がいいからATMがあんだけね、増えたらしいんですよ。
うーん、まあなるほどね。
うん、で現金で、あ、現金なくなったってなったらすぐ近くにコンビニでお金下ろせるから。
それで意外に不便がなかったっていうのが説がね、ありますけどね。
なるほどね、どうなんすかね、流行るのかな。
使い始めたら間違いなく便利やし、あれ履歴見れたっけ?自分が何買ったみたいな。
多分その各カード会社とかアプリ内で見れることはできますね。
15:05
とかあの、QR決済とかだったら全部過去に自分が何買ったかとかも見れますよね、あれ。
見れますね。
ペイペイとか。
ペイペイとかね。
それが意外に便利ですよね。
現金ってもう何に使ったか分かんないじゃん。
そうそうそう、だからそういう時用なんじゃないですか、もう現金ってその履歴をたどられたくない人が使うものと思ってますよ、僕は。
まあそれもあるかもね。
でも自分の親とかがスマホでピッて決済してるイメージ全然わからないけどね。
親たちね、半分の財布を。
そうそう、何入ってんのっていうぐらいでかい、もうちょっとしたミニバッグやんぐらいのでかい財布持ってますね。
あとその国がキャッシュレス化推進してんのって現金を輸送するコストがむちゃくちゃ金かかってるらしいね、日本って。
そのATMにお金詰め込む現金輸送費、まあもちろんそういう配送費もかかるんだけど人件費がかかるじゃん、警備の。
それでめっちゃくちゃ金かかってるらしい。
だからそれが削減できんのもすごいメリットみたいなのがあるんですよね。
じゃあなんで新しい金作るんだって感じだけど、その辺はね財務省と経済産業省がバチバチやり合ってるみたいなんで。
いろいろあるんですね。
なんかねお金もね20年ごとに維新されるらしい。
今の1万円札がだいたい20年前、18年ぐらい前に変わってそろそろ20年だから買い時みたいなタイミングになっちゃう。
だからそれであのATMの機械がまた売れるからすごい儲かる会社も出てくるわけ。
特注じゃないですか。
銀行とかコンビニとかはもう反強制的に支出になるもんね。
あれねなんとかならんのですかね。
だって券売機みたいなところとかめっちゃあるじゃないですか。
うんうん。
自販機もそうだし。
あれ全部でしょ。
あれ全部ですよ。
えっとね、それで3900億円ぐらいかかるらしい。
それを全部やりかえるのに。
ねえ。
田舎の自動販売機とか対応できない可能性あるよね。
あーある。田舎の自販機ね。いまだに2000冊が使える自販機置いてたりしますからね。
え、今2000冊ってどうなってんのあれ。
2000冊いや使えますよ全然。
え、存在してる?
え、存在してますよ。
別に使おうと思えば使えるけど、自販機とかは多分対応してないところが多いはず。
で、2000冊が出た当時は対応してる自販機も出たんですけど、もうだいぶ廃れてきたからもう対応しなくていいよねっていうことで外れていってるんじゃないですかね新しいやつは。
はいはいはい。
2000冊完全にミスってるよねあれ作ったの。
ねえ。
絶対いらんやん。
そう。
で今回のその2024年には新しくなる新紙幣にも2000冊ないもんね。
18:05
まあそれは2000年にすられたのみじゃないですかねもう。
もう見ないもんねあの2000冊。
全然見ない。
でもキャッシュレスの方がなんか結構ペイペイとかだとめっちゃポイント還元あるじゃないですか。
あれポイントでかいよね。
そう。
なんか場合によっちゃ5%とかそのぐらい付くときもあるもんね。
うんあるしそのペイペイのそのキャンペーン中のお店みたいなのが見れるんですよね近くの。
でここのご飯屋さんでは今20%還元だったらめっちゃ20%オフで食べれるのとほぼ一緒なんで。
めちゃくちゃお得ですよね。
そう。
最近ペイペイとか確かに増えてきたよね。
うん。
なんかもう飲みに行ってもペイペイで払うみたいな。
うんうんそうですね。
増えてますからね。
うん。
ってことでね。
はい。
新しいお金がそろそろ出回り始めるんで皆さんもぜひぜひチェックしてみてください。
はい。
ってことで今回の感想をメールまたはアップルポッドキャストのレビューでお待ちしています。
二人でコメント欄すべて読んでいますので今後の番組をより良くするためにあなたの感想をお待ちしています。
お待ちしています。
それではまた来週お会いしましょう。
さよなら。
さよなら。
19:23

コメント

スクロール