1. リケダン健康論
  2. 【#8 プラセボ】ウソから生ま..
2023-11-27 31:18

【#8 プラセボ】ウソから生まれるホントのチカラ!世にも奇妙なプラセボの世界

▶️今回のテーマ

プラセボ:超強力、プラセボ効果!

▶️今回の内容

今回はプラセボの不思議な世界に迫ります!何も入ってない薬や治療法でも、なんと患者が良い効果を感じることがあるんですよ。これ、医療の中で結構大事な役割を果たしていて、実際の研究でもめっちゃ使われてるんです。

でもね、プラセボを使うってなると、倫理的なジレンマも出てくるんですよ。それでも、プラセボ効果は医療研究においてめちゃくちゃ大事なんだって。

裏にあるメカニズムや、プラセボ効果が起きる条件もトークしてます。例えば、権威や価格、信条ってのが、プラセボ効果にどれだけ影響を与えるかも話題にしています。

プラセボ効果の実際の応用例や、これからの可能性にも迫っているんで、ぜひ聴いてみてください!

▶️ダイジェスト

・プラセボでイグノーベル医学賞を受賞したダンアリエリー

・プラセボ?プラシーボ?相変わらずセンスのないカタカナ英語

・医療現場で活用されるプラセボ効果

・プラセボを排除するための実験方法

・プラセボ研究と倫理のジレンマ

・オープンプラセボ実験

・プラセボ効果は世界で最も魅力的で最も活用されていない力のひとつ

・なぜか登場する松岡修造

・次回、ウレシノメインスピーカー回

▶番組HP

https://sites.google.com/view/rikedan/

▶️感想・質問フォーム

https://sites.google.com/view/rikedan/inquiry/

▶️番組X(旧Twitter)

https://twitter.com/rikedankenkou

出典:

Effect of Open-label Placebo on Children and Adolescents With Functional Abdominal Pain or Irritable Bowel Syndrome: A Randomized Clinical Trial

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35099543/

医薬品の臨床試験におけるプラセボの誕生とプラセボ対象群の必要性

https://www.apmc.jp/book/sanko_pdf/s1-d-104.pdf

プラセボ効果とは(日本ジェネリック製薬協会)

https://www.jga.gr.jp/jgapedia/column/06.html

マンガとエビデンスでわかるプラセボ効果: これからの医療者必携! https://store.medica.co.jp/item/402120010

予測脳 Placebo Effect 最新科学が教える期待効果の力

https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/23/04/16/00782/

プラセボ学―プラセボから見えてくる治療の本質

https://www.lifescience.co.jp/shop2/index_0195.html

プラセボ(偽薬)なぜ効果? 知って服用でも症状改善例

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD06BJH0W2A700C2000000/

プラセボ効果は動物でも起きる 偽薬は心と体にどう作用するのか

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ5H6504Q5HTIPE01D.html

「期待感」は痛みを和らげる-プラセボ効果の神経生物学的な基盤の解明-

https://www.riken.jp/press/2018/20181105_2/index.html

患者をだますことなく正直にプラセボを使うと、どんな効果があるか

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ5X54JBQ5XTIPE00C.html

特有の仕組み(盲検、プラセボ、ランダム化)

https://www.dipex-j.org/clinical-trial/topic/characteristic/design

00:06
イーグルノーベル賞って知ってる?人々を笑わせて考えさせた研究に与えられる賞で、1991年から始まった。
なんか名前はよく聞くよな。日本人もなんか結構受賞したかなんかで、要はなんかネットのニュースとかで出てるよね。
記憶したんやと最近だとさ、あのなんか味を変える。電気かなんかで味変えるとかそんな研究なかったっけ?
うん、あったあった。このイーグルノーベル賞の一つなんやけど、アメリカのデューク大学のダン・アリエリ教授という人が、2008年に鎮痛剤を使った研究でイーグルノーベル医学賞を受賞したのね。
この時の研究っていうのは、1つ2ドル50セントの痛み止め、あとこれに対して1つ50セントの痛み止めを飲んでもらって、その効果の違いを調べた。
どっちも偽物なの?
偽物、どっちも。で、この2つを説明する時に、これは最近認可された最新の新薬ですっていう風に説明を受けたのね。
あと説明はそれだけで値段だけが違った。で、この結果を見てみると、1つ2ドル50セントの方は85%の痛みが改善したって言ってたの。
お、85%すげえな。
そう。で、1つ50セントの方は61%にとどまった。
この研究は二重で興味深いんやけど、そもそもどっちもただのビタミン剤やった。で、あとは事前説明で値段を違って説明したことで効果が変わってしまった。
おー、なるほど。
で、これをプラセボ効果って言うんやけど、今回は面白くて奥が深いプラセボ効果の話をします。
いや、この番組やる時にさ、最初の方からプラセボやろうぜって言ってたんだけど、ついに今回来たね、プラセボが。
ついに来たね。
やっとか。楽しみにしてたわ。それじゃあ始めていきましょうかね。
リケダン健康論。
リケダン健康論は、健康になりたい人事総務の最前線で働くウレシノと、みんなに健康になってほしいアメリカの国家資格を持つカイロプラクティック特担の中瀬子の理系男子2人が健康に関する基礎知識を紹介し、時にはアップデートしてみんなで健康リテラシーを高めていく番組です。
皆さんこんにちは。パーソナリティーの中瀬子です。
同じくパーソナリティーのウレシノです。よろしくお願いします。
話す方としても楽しみにしてたプラセボ。
これさ、プラセボとプラシーボと2つ言い方があるんだけど、世間に。
そうね。俺最初覚えたのはプラシーボだったよ。
英語読みはプラシーボだけどね。
じゃあプラセボは何読み?
日本語なんだよ。
日本語?和製英語ってこと?
カタカナ英語のような気がするな。
本とか見るとプラセボの方が多いから、今日はプラセボにします。
03:01
最近プラセボって言ってる方が多い気がするわ。
カタカナ英語として輸入するときにカタカナに誰かが変換してると思うけど、センス悪いよね。
本当に聞こえたまま変換せよと思う。
そうやな。
センス悪い?例えばビタミンだってさ、別にバイタミンって言ったらいいやん。
アメリカなのかイギリスはでもビタミンか。
じゃあアメリカから取るとイギリスから取るって統一しとけよと思うけどね。
ウイルスもそうだよね。日本語でウイルスって言うけどバイラスって言うよね。
そうそうバイラスが英語読みだけど、じゃあバイラスでいいやんと思うよね。
何語かがウイルスって言ってるのかな。
字面だけで判断してるのかな。
聞いた感じじゃない?その時に翻訳した一番最初の人がそういう風に聞こえたらそうなるんじゃない?
そういうことを。
何にせよみんなセンス悪いなと思うね。
俺にやらせてくれと思う。
名付け超重要だよな。
でもプラセボの話なんやけど、プラセボの語源っていうのはもともと喜ばせるって意味があって、
一番古い記録は1785年に患者の利益よりも喜ばせるために与える薬剤っていう風に使われた記録が残ってるっていう感じ。
喜ばせるってことか。じゃあ何か効果があったってこと?
なぜか偽物の薬を飲ませても効果が出ることがあって、偽の薬の効果っていう風に書いて、疑悪効果という風にも呼ばれるのね。
これ錠剤とかだけじゃなくて生理食塩水を例えば注射をしたりとか、お腹を切ったりとか、
あとは腹空腔のためのちっちゃな穴を開けて、穴を開けるだけでそのまま放合するプラセボ手術っていうのもあるし、
あとは放射線を当てるふりをしてただ光を当てるだけのプラセボ放射線っていうのもある。
看護師の友達にも何回か聞いたことあるんやけど、あとは指座薬っていうのもあるんやけど。
今のプレーじゃん、そんなのも。
いやでもこれ別にそんな、茶化すつもりはないんやけど、例えばその座薬って結構きつい薬やから、座薬を入れてくださいっていう風に痛みがすごくて、
それでもその1日の許容量を超えてる時に指サックをして指を突っ込んで座薬入れましたよって言って、で患者は安心してなんか効いた気がするっていう。
そういうことか。え、なにじゃあこれまともな医学用語ってこと?
医学用語なのかな?この現象を指す言葉やと思うけど、医薬効果っていうのは医学用語っていうね、研究用語っていうかね。
なるほどね。
で、そのプラセボ自体の定義なんやけど、プラセボって言った場合はそのプラセボの薬のことを指すのね。
それによって起こる効果のことをプラセボ効果っていうのね。
まずプラセボ自体の定義っていうのは有効成分が含まれていない薬剤によって、あとはプラセボ効果っていうのは症状の改善とか副作用の出現が見られること。
06:10
プラセボ効果じゃないかこれっていう最初の記録っていうのは第二次世界大戦の時に手術用の麻酔が不足してて、それの代わりに食塩水を用いたっていうものすごく怖い研究ってことがあったよね。
それ聞いてるだけだったら麻酔効くようには思えへんねんけど。いくらプラセボだっつっても。
そうよね。この時に麻酔薬の使用と同じだけ、同じだけというか同じようにショックを避けられたっていう出来事があったのね。
それをきっかけにしてアメリカの麻酔会のヘンリー・ビーチャーっていう人がプラセボ効果に関する論文を書いたっていうのが始まりとされてます。
なるほど。じゃあ最近なんや結構。
だから有効成分が入ってないのに効いてしまうという不思議な効果のことで、それ以降これってそんな嘘ちゃうかとか思われてたり、逆に研究に利用されたり、あとは研究の邪魔してきたり、その効果を逆に利用されたりして今に至るってことなのね。
なるほどね。さっきも麻酔の話してたけど、じゃあ俺ら普段なんかそんなようわからん怖いことで医学とか受けてんのかな。なんかちょっと怖くなってきたんやけど。
でもさプラセボ効果っていうのは薬の開発には必ず絶対に必要で、なんでかというと薬の開発にはだいたい二重盲検試験とかダブルブラインドテストとかランダム化比較試験とかそういうのが使われる。
これは年齢とか性別とかを合わせるのがすごく大変やから、くじ引きでグループを決めたりする。またはその2つを組み合わせたりするという方法が一般的に用いられてる。
なるほど。じゃあ実験計画の中にプラセボが入ってんだよな絶対な。
そうプラセボを想定してる。
しかしささっきの話でさ、かっこいいよねダブルブラインドテストってさ。めっちゃこうRPGでさ使いそうじゃん。攻撃を避けたりさ分身したりみたいな感じでさ。
確かに魔法っぽい名前。
なんでさこのプラセボを使うかというと、まずその薬の効果を試すときに有効成分の入った薬と有効成分の入ってない薬を用意して、
患者も処方する医師もどっちもどっちが本物でどっちが偽物か知らない状態でテストをするっていう方法がどうしても必要になってきて、
これはなんでかというとできるだけ客観性を担保するために行うよね。これが二重猛犬テストなんやけど。
この客観性を担保するっていうことが実験とか研究にはめちゃくちゃ大事で、でもいきなりこの方法にたどり着いたわけじゃないよね。
世界で最初の対象臨床実験が何やったか覚えてる?
第二次世界大戦のやつ?あ違うか。
09:03
何やったっけ?
俺ビタミンCの時言ったけどな。覚えてない。
解決病の話?
そう、ウルシノと同じように覚えてない方はもう一回ビタミンCを聞いてください。
ヒントはジェームス・リンド、イギリス、アスコルビーさん。解決病にかかった水布を2つのグループに分けていろんな食べ物を食べさせてその効果を比較したってやつ。
これ一番原始的ではあるし、ただ単に2つに分けて比較するみたいな。これ原始的な比較法。
その後に実験するときに性別とか年齢とかの要素があるからさ、さらに客観性を持たせるために対象をランダムで割り振るっていう方法がその後発明されるよね。
最初はその後なんやけど、薬の実験をするときは薬を飲むグループと飲まないグループに分けたりしてたんやけど、
それあとさ、飲む飲まないで条件がちょっと遠くなるよね。
確かにね。
だから見た目では薬でも有効成分のないものを使おうということで、この時にプラセボが考案された。
その後さらに処方する側とか処方される側の先入観を排除するために、誰が誰にどっちを処方したかわからなくするっていう二重冒険試験っていうのが開発された。
こうやって我々の先人たちは知恵を絞って実験の方法をアップデートし続けてきたよね。
ここで難しいのは、薬にはプラセボ効果があるっていうのがわかってるから、この薬が有効ですよっていうふうに証明するにはさ、
有効成分の入った薬がプラセボよりもずっと効くっていうのを証明しやんとあかんだよね。
そうじゃないとさ、これどっちもプラセボじゃないの?っていうふうになってしまう。
だからその効く薬っていうのはプラセボ効果を飛び抜けてもっと効かないと、それは効くって証明できないですよっていうふうになったよね。
だからそれぐらい重要な要素だし、すごい逆に言ったら厄介な要素でもあったわけね。
すごいノイズだね、プラセボ効果っていうのはね。これだけ強力だと。
ノイズ?
ノイズじゃん。だってちゃんとした薬に対してめちゃくちゃでかいノイズが乗っかってるわけでしょ?効くかどうかわからないって言って。
で、かたや効いてしまったりね。
でさ、うれし野が例えば何かの病気にかかりましたと。で、その病気の権威と言われる医師の診察を受けて、
うれし野さん僕はこの病気のエキスパートです。どうか任せてくださいって言って、薬を処方される。
で、うれし野はその医師の指示通りに薬を飲んで、やがてその病気が治ります。
で、最後の診察の日にさ、そのお医者さんが、うれし野さんすいません。僕はあなたのこと騙してました。処方した薬はただのブドウとのタブレットだったんです。
12:01
ってもし言われたら、うれし野どう思う?
どう思うやろな。治ったんは治ってよかったなって思うから、じゃあ結局何が効いてこれ治ったんやろっていう風に考えるよね。
その怒るとかじゃなくて別に。
うん。だって治ったんでしょ?
治った治った。
でも治ったってことは何か原因があるわけじゃん。それって何やったんやろなっていう話。
結構冷静な反応やね。だってさ、結果論治ったからいいけど治らなかったかもしれないやん。
そうやね。
そう。
でも多分治らなかったら、この薬偽物ですって言ってくれないから、多分俺の体力がダメだったんだろうなって思うでしょ。
そうやね。そういう風に思うのは自然やね。
でもさ、これってプラセブを使った研究っていうのは常に倫理とのジレンマが発生するよね。
どういうと?
例えばさ、もうこれ治療法が確立しているという病気があったとして、
じゃあそれに効く薬ってもう分かってんのに、じゃあ偽薬を使ってさらに効く薬の研究してもいいのか?とかさ。
もしじゃあリスクが低いんやったら従来の薬と新薬を使って比較実験してもいいんですか?とか。
例えばプラセボが本当に許される、倫理的に許されるのは、まだ確立した治療法がないときに限られるんじゃないですか?とかね。
なるほど、そういうのか。ほらコロナのワクチンってさ、メッセンジャーRNAワクチンじゃないですか。
で、一方でメッセンジャーRNAワクチンって昔から技術としては、理論としてはあるわけでさ。
それをインフルエンザとかに使えばもっと効くんじゃないか?って言われてたじゃん、これも。
でもそこって今のインフルエンザワクチンがそこそこ効くから、本当にじゃあやっていいのかどうかっていうところなのかな?それと似たような感じ?
そうそう、それは結構ポイントついてると思うね。それって倫理的に本当にいいんですか?って。
そう、だから今はオープンプラセボっていう考え方がある。
オープンリーチみたいな、麻雀の。
ごめん、全然違うけど。
これはすごい面白いんだけど、プラセボ薬をプラセボですと患者に公表して、それでもいいですねって言って許可をもらってから飲んでもらうっていう方法。
何その実験。今からあなたに飲ませるのは飴ちゃんですって言って、これで治るかどうか検査してくださいって言うんでしょ?
いや、そうです。
そんな意味ないんちゃう?さすがに。
いやいや、でもオープンラベルプラセボっていうのは、多くの論文でその効果が確認されているので。
どういうこと?
実例、いっぱい実例があるんだけど、そのうちの一個だけ紹介しようと思う。これ比較的新しいやつ。
2022年に発表されたアメリカの論文だけど、子どもがよくかかる機能性腹痛。
15:00
これは内視鏡とかで見ても、異常が見つからないのにお腹が痛くなったりとかもたれたりする症状。
あとは過敏性腸症候群。腸の運動機能の異常があって、下痢とか便秘が長期間にわたっている。
この病気っていうのはまだ最適な治療法は確立してないよね。
この治療法が見つからない理由の一つっていうのは、臨床試験をしたらプラセボ効果が出過ぎて、有効成分を特定するのが難しい。
つまり、疑惑とこれ効くんちゃうかなって処方した薬の差が全然ない。
じゃあこれ逆転の発想でプラセボそのまま利用したらどうなるかということで、実際にこれプラセボ薬ですって説明をしてから実験をしてみたら、
痛みを感じる頻度とか鎮痛薬を服用する頻度が優位に下がった。そういう研究があるよね。
似たような研究がたくさんあって、鎮痛剤とかパーキンソン病の人とかにもオープンラベルプラセボっていうやつで優位な結果が出てるっていう論文が結構たくさんある。
オープンラベルプラセボの効果は無視できないレベルで確認できる。
でも何で効果があるのかとか、どんな病気に効くのかっていうのを詳しいことはさらに大規模な実験が必要で、今後の可能性に期待するという結論で締めくくっている論文が多い。
なんかもうスピリチュアル的な話?今回は。
スピリチュアルじゃない。なんか不思議な効果の話。とにかく知ってようが知ってまいが一定の効果が出るっていう。出てしまうってことだよね。
なるほど。確かに患者としてもさ、治ったらいいよねって言われるんだけど、なんかすごい不思議だよね。
なんかあれかな?誰かに見てもらえてるっていうのが効くのかな?気にかけてもらえてるとかさ。
もちろんあると思うよ。
じゃあもうプラセボ薬だけで人間生きていけるの?
そうかな。
でもあれか。なんか最初の頃にさ、副作用あるって言ってなかったっけ?
そう、そこなんよね。
人がそれを経験することを予測してたために起こる否定的な結果が出ること。
つまりプラセボの反対の効果のこと、ノセボ効果って言うんだけど、実際の薬を飲んだ時もプラセボ薬を飲んだ時もノセボ効果っていうのは起こり得る。
これはどういうことかっていうと、例えばこの薬を飲んだら副作用として吐き気やめまいが出ることがありますって説明されると、
その薬がプラセボであっても副作用が出ることがある。
だって元々有効成分じゃないよ、その薬自体がそもそも。
18:00
ビタミン剤を渡されて副作用として吐き気やめまいが出ることがありますよって言われると出る人がいる。
ノセボ効果っていうのは嬉しくない効果っていう意味だけど。
ちょっとややこしいよね。プラセボ薬ってわかってても副作用までセットで効果が出てしまうことがある。
ここまで来ると薬ってそもそも何って話になる。
エア錠剤でも効きそうじゃない?飲んだふりしてくださいみたいな。
オンライン錠剤で今からあなたに錠剤を飛ばします。
そうそうそう。口開けてくださいって。錠剤が入りましたね。
スピリチュアル的な話じゃん。
薬じゃなくてもお父さんお母さんが子供によく言われる痛いの痛いの飛んでけみたいな。
あれもプラセボ効果だっていう説もあるよ。
人の体不思議すぎる。
これめっちゃ不思議やな。脳科学的なアプローチしてなあかんねやろうけどさ。
そこはよくわからんけどとにかくプラセボ効果っていうのは強大っていうのはわかったね。
でもこれってさ、催眠術でもよく効く人と効かない人っているみたいに
信じ込みやすいというか、かかりやすい人とかかかりにくい人ってもいたりするの?
その辺はまだ明確にはわかってないらしいんやけど
プラセボが起きやすい条件っていうかシチュエーションはいくつか確認されてて
大きく分けて3つあるんやけど
権威、価格、信条。
まず権威ないけど、さっきも嬉野に言った例ではさ
後ですいませんあれビタミン剤でしたみたいな。
ベテランの意思と研修医って事前にわかってた場合
その権威に対する期待位置が違うよね。
たとえそれが同じ薬でも偉い人とか経験の豊富な人とか
誰でも知ってるような大学の大学病院の教授とか
この業界の第一人者ですみたいな人の場合やと
プラセボ効果は出やすい。期待値が高いから。
ですと次は価値はね。
これイグノーベル賞の受賞した研究でも同じなんやけど
値段が高い方がありがたいような、効くような気がして
電化製品でも服でもサービスでも値段の高い方に期待値は上がるよね。
人間って。
めっちゃ今タイムリーな話だとさ
ちょうどボジョレーヌーボーが解禁されたじゃん。
あれも3千何百円って言うんだけど
あれ500円だったらみんなあんなありがたがあるのかな?
そんな話だよね。
本当その通りだと思う。100円なら
むしろじゃあ5千円とか1万円やったらみんなどうなるのかなって
ちょっと実験してみたいな。
今年はすっげえ上がったとか言ってさすが1万円。
値段で決めちゃうっていう。
そうそう。価格で事前に期待が高まってしまう。
あとは心情。心情もものすごい強力だと思うけど
例えば病院とか医療関係者とか薬とかに好意的な人はプラセボ効果が出やすいし
21:05
逆に否定的な人はノセボ効果が出やすい。
病院大っ嫌いとか白衣見るだけで心臓がドキドキするとかっていう人は
ノセボ効果プラセボの反対の効果が出やすいって言われてるよね。
でもさ今後も研究が進めばさもっと驚くべき効果が見つかるかもしれやな。
そうね。
あそうそう薬で思い出したんだけどさ
今っていうかここ数年10何年とかさ
安いジェネリック薬品ってあるよね。
これひょっとしてさあなたジェネリックにしますかそれとも普通の薬ですか
はたまたプラセボにしますかなんてさ
言われちゃう日が来るかもしれんね。
そうやな。実はもうそんな時代に来てしまったけどね。
え何どういうこと?
いやプラセボ薬って誰でも買えるもんね。
嘘それってメントスとかそういう話?
メントス。
本気で薬局で買えるの?
あのバファリンの半分って何でできてるか知ってる?
優しさ。
じゃあさ100%優しさでできてるのって何か知ってる?
お母さん。
プラセボ薬って箱に書いてあった。
ねバファリンの?
いやバファリンじゃなくてプラセボの薬の箱に
この薬は優しさ100%でできていますって書いてあった。
それなんかのジョークグッズじゃないの?
頭の良くなる薬とかと一緒で。
ジョークじゃないジョークじゃない。
嘘?
例えば認知症患っている方で薬を飲んだかどうかわからなくて
家族がしつこく聞かれたりすることがあるよね。
ちょっと薬飲んでないんじゃないの?みたいなのを認知症患った方が
家族に言ってちょっと困らせるみたいなシチュエーションがあったとして
そういう時にこのプラセボ薬っていうのを飲んでもらって
安心してもらうとかそういう時に使うの。
なるほどそういう使い道があるのか。
見た目はマジで本当に薬みたいになってて
薬の入れもわかる?
錠剤とか入っててプチって出すタイプ。
もう全然わからないよ見た目。
錠剤とか粉末もあるし
あとはシロップもある。
中身が爆ガトウとか糖類が入ってるのね。
だから医薬品じゃなくて食品扱い。
シップもあるね。
プラセボのシップがメントールとかが入ってて
ヒヤッとするんだけど
これ医薬品じゃないから雑貨扱い。
いやでも本当にそれは家族の優しさやね。
アマゾンで買えるよ普通に。
プラセボ薬って検索したらいっぱい出てくる。
さっき嬉しいのが言ったジェネリック医薬品なんだけど
これはプラセボ効果に苦しめられてるのね側面がある。
だからジェネリックにした瞬間に
効かなくなったような気がするとかっていうのは
24:00
すごい一般的に寄せられる声で。
さっき言った影響があるので価格ってある。
そういうことか。
安いやんちょっと。
安い薬これ安いんですって言われたら
安い薬効くの?
安い薬と思って飲むから効果が出にくかったりとか
有効成分的には間違いないのにっていうことがある。
だからジェネリックっていうのは
プラセボ効果にすごく苦しめられてる。
でもさ実際ジェネリック医薬品が
本当に体に合わなかった場合もあるやんか。
ありえるよね。
だからそこを見極めるのってものすごく難しいはず。
それすげー難しいな。
でもそこってさ自分自身がそういう傾向のある人
例えば価格に左右されやすいとか
安くてもいいものがいいとか
いろいろ人のタイプあるじゃん。
それを自分で分かってればさ
防げるんじゃない?ひょっとしたら。
防げるかもしれないよね。
防げるかもしれないし
でも実際これプラセボですよって言われてても
効く人がいるんやから
それって俺は絶対そんなことないって
言い切れるかなってちょっと自信なくなってくるやん
これ聞いてるとね。
薬ってやっぱ何?
分からん。なんなんやろ。
なんかとても不思議なプラセボ効果について紹介したけど
今回プラセボのことをたくさん調べてて思ったんやけど
人間ってさ
体と心の境目ってないやん。
その境目はあるかもしれないんだけど
まだ多分見つかってないと思う。
だから全部含めて人間やし
全部含めて治療やんな。
あとは信じることとか思い込むことが
人の体の実態の部分に影響を及ぼすっていうのが
すごく大きいってのが分かるね。
この目線で考えると
うれし野がちょくちょく言ってた衛生医学とか
根拠のない小薬とか
そういうもの全般ですら
プラセボ効果を排除することは難しい。
近代医学の前の時代
全体的な医学っていうのは
プラセボ効果がそもそも
医療効果の本質だったのかもしれないっていう学者もいるよね。
だから詐欺とかさ
そういうのはもちろんあかんけど
プラセボ効果を逆に利用したらいいっていう考え方は
個人的にはすごくいいと思ってて
例えば薬だって
サプリンもそうで健康食品とかもそうなんだけど
もし普通の食事もね
もしそれを飲んだり食べたりするなら
効果があると思って飲んだほうが絶対いいよね。
そのほうが本当の効果がプラセボだろうと
プラセボじゃなくても
プラスの効果を生みやすいってことが分かってるからさ。
だからこれを聞いてる皆さんも
サプリメントを飲むときに
これ効くんかって首をかしげながら飲むんやったら
それはすぐ捨ててもらって
自分が信じられるものを見つけて飲んだほうが
より効果が高まるんじゃないかなと思う。
だから信じるものは救われるというより
信じるものは得をするっていうのが正しいかもしれない。
27:00
中坂さん、今日のこの話なんだけど
日本に古来から伝わる言葉でさ
まさにこれを表せる言葉なんだけど分かる?
イワシの頭も新人から。
大跡がよろしいようで。
まさしくその通り。
そうや、俺最後に冒頭のイグノーベル賞を受賞した
ダン・アリエリーさんの言葉を一個紹介して
ちょっともう締めたいと思うけど
ダン・アリエリーさんはプラセボ効果は
世界で最も魅力的で
最も活用されていない力の一つであるって言ってるのよ。
この言葉はすごい好きで
彼はさプラセボがすごい効くよっていうのを
イグノーベル賞を受賞した論文で発表したわけなんだけど
別にこれってプラセボ効果で騙された人を
揶揄してるわけじゃなくて
この未知の力をもっと活用していこうぜみたいな
風に言ってるよね。
この前向きな姿勢がすごい感銘を受けたね。
それすごい良い言葉だね。
プラセボ薬に向けたんじゃなくて
人間の未知の可能性に賭けてるって感じがすごいするね。
そうなんよ。だからね。
すごい良いなと思ってさ。
どこまで行っても不思議なプラセボ効果の話やったけど今日は。
いや面白かったわ。
そうだから嬉しいのもね。
なんか飲んだりする時はもう絶対これ100%効くと思って飲まないと分かんよね。
ファイブミニは俺のファイバーを必ず俺にファイバーを与えてくれるんだみたいな。
それな。やっぱり松岡修造張りに
俺は絶対できるかとかさ
これ絶対効くぜみたいな感じで
思ってやらなきゃいけないんだ。
熱くなれってことだな。
そうそう。そういうことだね。
今は燃えている感じですね。
ちょっと違う感じ。
まさかプラセボの話として松岡さんが出てくると思うんだけど。
あんだけ前向きにポジティブだとやっぱり効くんじゃない?いろんなことに。
それだけで得してることいっぱいあるんじゃないかなと思う。
まあそんな感じでねプラセボの話は締めたいと思います。
というわけで全国のうれしのファンの皆様お待たせいたしました。
次回のメインスピーカーはHRうれしのです。
それではうれしのさん次回予告をお願いします。
じゃあねHRって言ってくれたんで
ちょっと今までとは経路を変えて話していこうかなと。
ちょっとビジネス寄りの話をしようかなと思います。
ビジネス寄り?
ビジネスって言っても健康側の話なんだよね。
それは何の話?タイトルは秘密?
タイトルはあなたはありのままの自分を仕事で出せていますか?と題して
ビジネスの三種の神器の一つ
ウェルビーングこれについて語っていきたいと思いますので
皆さんどうぞお期待ください。
すごい三種の神器の一つなんやねそれが。
神だからね9もあるよ。
すごい全然知らない。
これはマイナーすぎる。
でももちろん聞く価値がある。
もちろん今のねビジネスの最前線というか考え方を説明していきたいと思うので
30:04
就活生とかねそれからちょっとビジネス困っている人なんかっていうのは
ちょっとは参考になるんじゃないかなというふうに思います。
めっちゃ楽しみにしています。
それでは次回の新三種の神器ウェルビーング皆さんご期待ください。
はいじゃあ今日はこれで終わります。
皆さんどうもありがとうございました。
ありがとうございました。
リケ談研討論へのご感想やリクエストはメール、X、旧ツイッターのDM、
ウェブサイトのお問い合わせフォームからお送りください。
お問い合わせフォームからは匿名でも送れますが
僕たちは優しいコメントが大好きです。
そしてこの番組が気に入ってくださった方ぜひフォローお願いします。
フォロー人数が増えると僕たちはとてもやる気が出てきます。
さらにリケ談研討論では
理系男子2人が自由気ままに健康に関して雑談をしていく番組です。
わかりやすさを優先したトークとなっていますので
細部まで説明できない箇所があること
また情報には諸説あることをご理解のほどお願いします。
31:18

コメント

スクロール