1. 聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ
  2. 748話 シャンクはアドレスか..
2023-06-29 06:04

748話 シャンクはアドレスから直そう

聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ Twitterコミュニティ(無料)はこちら ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/i/communities/1620186092417974275⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ コミュニティルール 親切かつ礼儀正しい態度を取る。 トピックに沿ったツイートをする。 探求心と分け与える精神を持つ。


■Teamマイケルのレッスンが受けたい方はこちら アークゴルフ(神奈川県川崎市、千葉県千葉市中央区) ⁠⁠⁠⁠⁠https://arcgolf.jp/lp/lesson/10/?fc=lp5you&id=yt_mg⁠⁠⁠⁠⁠ 幕張ゴルフ上達センター(千葉県千葉市美浜区) ⁠⁠⁠⁠⁠https://departuregolf.com/makuhari/https://www.youtube.com/c/NGJ72⁠⁠⁠⁠⁠


■YouTube

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@MichaelGolfTV⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

■TikTok

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://vt.tiktok.com/ZSekN1Upo/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

■Instagram

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/hasetetsugolf/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

■Facebook

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/hasetetsugolf/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

■Twitter

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/Michaelhasetetu⁠⁠⁠⁠⁠⁠



00:04
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ、この放送は幕張ゴルフ調達センター アークゴルフの提供でお送りいたします。
今日はですね、シャンクをしている時にですね、まずアドレスをチェックしようという話をね、していきたいとおもいます。
これね、結構シャンクで悩まれている方がですね、レッスンにお越しになって、まず最初にそこをチェックするんですけど、
だいたい、18割これで直りますね、っていう感じなんですよね。ただ、癖なんで直りにくいっていうことです。
癖っていうのは、要はその、自分の感覚と、フィーリングとリアルのギャップがあるってことですね。
そんな話なんですけれども、やっぱりですね、シャンクになりやすい方は、かかと体重で構えているケースが非常に多いです。
これなんでかっていうと、皆さんね、考えてみるとよくわかるんですけれども、シャンクっていうのは、構えた時よりもボールの方に寄っていくっていう状態にならないと、シャンクにならないですね。
ただ、シャンクっていうのはボールがピシッと右に行くんで、フェースが開いていると思いきや、フェースが閉じててもシャンクってするわけですよ。
ネックの部分に当たるんでシャンクするわけですよね。もっともフェースが開いている状態っていうのはネックの方から入ってくるので、ネックに当たりやすいっていうのがあるので、
まんざら間違いでもないんですけれども、フェースを閉じててもシャンクって出ますからね。そこをまず押さえておいていただきたいんですけれども、
先ほど言ったのが、要は構えたところよりもボールに近づいている状態。で、かかと体重ってどういう状態かっていうと、皆さんかかと体重で立てる方は立っていただきたいんですけれども、
かかとで立つじゃないですか。そうすると、そこよりも後ろに行く、背中側に行くっていうのは結構難しい。だってもう限界までかかとに来ているからですね。
なんですけれども、前に行くスペースというか、
つま先の方に動ける幅っていうのはめちゃくちゃ多いですよね。なので、ゴルフスイングのように動き出したらちょっと不安定な感じになるというものはですね、
やはりですね、かかと体重で構えてしまうと、やっぱり前の方、つま先の方に重心が移動しやすいんですよね。
逆に、つま先の方にかかっている方っていうのは、それ以上前に行きにくいので、後ろに行きやすいので、どちらかというと2ヒット、先の方に当たりやすいということですよね。
ですので、やっぱりこの辺りっていうのは自分じゃなかなかわからないんですよ。足圧とか測ってる人と一発で分かるんですけれども、そんなことしなくてもですね、
03:02
今みたいに少しいろいろかかとつま先とかでやっていると、なんとなくわかるんですね。
で、このチャンクの方がですね、これ直すっていう、じゃあかかと体重なんで、つま先にかけましょうって言っても、これがなかなか変わらないんですよ。感覚でも。
なので、それってかかとで構えてるって思ってないからですよね。いくら僕が言ってもそれなかなかわからないんで、
よくね、やってもらうのが、要は人工芝のマット一枚ペラッと剥がして、そのヘリに立ってもらって、土踏まずがヘリに来るように立ってもらって、
そうするとですね、そこからかかとをグッと上げると、要はその母子球のあたりで立つ感じになるじゃないですか。
結構つま先寄り側で地面をキャッチして、なぜならかかと浮いてるからですよね。
で、これで何球か打ってもらうんですよ。そうすると、こんな前ですか?みたいな話になるんですけれども、これがですね、不思議というかね、もう打ってる方がすごく不思議に感じるんですけど、僕としては当たり前の話で、
それ以上ね、つま先の方がこれから前に行くことってほぼないので、後ろに来るしかないので、シャンクが一発で直るわけですよ。
こうやってですね、シャンクっていうのは、打ち方もケースもあるんですけれども、打ち方というよりは、スイング中に前後に重心が動いてしまって、
出てしまっているケースがあるので、まずはシャンクで悩んでいる方が、シャンクが悩んでいる方、もしくはシャンクで悩んでいる方が周りにいらっしゃる方はですね、
まずその、かかと体重になりすぎじゃないかチェックしてあげてください。で、なってるなってない判断がつかなかったとしても、ちょっとつま先体重で本当にかかとを上げて打つぐらいの感じでいいと思います。
感覚的にはかかとは両かかとを上げて、いわゆるマイケルジャクソンのポーンの状態ですね。マイケルジャクソンのポーンの状態で打つと、もうそれ以上前に行かないので、
シャンクが出にくくなるということですね。これでも出るということはスイングの可能性がありますけれども、そのぐらい前に乗っているんだよということで意識して練習していただいて、
ちょっと出ないようになってきたらかかとを地面につけるんだけど、どちらかというと前の方に加重しているようなイメージでやると、実践に近い状態でできるようになるのではないかなというふうに思います。
今回はシャンクの原因というのは前後のバランス、アドレスにあるよということをお話ししてきました。シャンクはやっぱり結構ミスショットが連発して出始めると結構皆さん悩まれるんですよね。
なので早い段階で直すということがポイントになりますので、もしシャンクが出たらまずはここのあたりから見ていただければなと思います。
はい、そんなわけで今日もいってらっしゃい。
06:04

コメント

スクロール